2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】エクセラ Excella 2T 【EXR】

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:48:42.83 ID:???.net
アルミフレームにTIAGRA+105で実売8万円以下と抜群のCPを誇る入門車。
12T以上のスプロケットが使えないという大きなリスクを背負ってまで、
デザイン重視にこだわった、新家の意気込みを感じる至高の一台。
オーナーの愛車自慢から、購入後の後悔まで、とことん話し合いましょう。

エクセラ
http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/2012/17_EXR/index.htm
アラヤ
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
ラレージャパン
http://www.raleigh.jp/

本スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337005481/
※前スレ
【ARAYA】エクセラ Excella 1T 【EXR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337509915/


2 :んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/07/12(木) 12:49:18.49 ID:???.net
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

3 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:56:19.92 ID:???.net
さん!

4 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 13:09:22.48 ID:???.net
スレタイが気に食わなんなあ。
「エクセラ」だと、安物買いのニワカが擦るの擦らないのと大騒ぎしとる入門車だけでなく
現行マスプロスポルティーフ最高級車であるエクセラスポルティーフを想起させるだろ。
高級車エクセラスポルティーフに相応しく電デュラやZIPPで最速仕様にしている俺に謝れよカスども。

5 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 13:09:23.97 ID:???.net
買おうかな

6 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 14:40:07.62 ID:pqHQ7IMF.net
>>1
ネスカフェ??
>>1


7 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 03:30:05.23 ID:???.net
北海道小太りネスカフェMTBも乗ってます!

8 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 16:23:06.04 ID:???.net
EXRのクレーム対応が決まったね。
擦るフレームは購入店判断で新品と交換!ちゃんとした対応してくれるならアラヤ許す。

9 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:48:08.73 ID:???.net
エクセラはちょっと…

10 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:56:20.16 ID:???.net
>>1
ネスカフェ??
>>1


11 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 03:52:27.56 ID:???.net
北海道小太りネスカフェMTBも乗ってます!

12 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 10:49:39.42 ID:???.net
>>1
ネスカフェ??
>>1

13 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 07:30:01.75 ID:???.net
北海道小太りネスカフェMTBも乗ってます!

14 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:27:03.47 ID:???.net
エクセラはちょっと…

15 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 19:02:04.58 ID:???.net
>>1
ネスカフェ??
>>1

16 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 20:53:33.18 ID:???.net
12丁が擦るのシコるの?あらやだネスカフェ知世はブレンディ

17 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 21:02:52.30 ID:???.net
結構売れとるのにまだ街中で見ない。どこで走ってるのやら。

18 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:38:09.76 ID:???.net
176センチのド素人なんですが
520と560のどちらが適正か。というのは
跨れば判るものなんでしょうか?
店で跨ったとしても判断できる自信がありません。
大きめと小さめの場合初めてのロードとして
どちらがベターなんでしょうか?

19 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 13:49:29.09 ID:???.net
>>18
店で跨げるなら、お店の人にアドバイスもらうのが一番!
それが出来ないなら、小さいほうがサドル上げたりハンドルを遠くしたり出来てスタイル的には格好いい!

20 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:56:09.50 ID:???.net
>>1
ネスカフェ??
>>1

21 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:25:53.60 ID:???.net
>>19
ありがとうございます。176くらいだと
ちょうど両サイズどっちでも可という印象で決めかねてました。
店でのアドバイスをもらいつつ考えてみます。

22 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:02:13.62 ID:???.net
>>1
ネスカフェ??
>>1

23 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:32:05.40 ID:???.net
エクセラはちょっと…

24 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 03:03:53.96 ID:???.net
ネスカフェのアンチやめろや!

25 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 11:19:11.75 ID:???.net
やっぱり2013モデルも同じみたいだね!
http://s.ameblo.jp/1stbike-net/entry-11309998667.html


26 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 16:44:59.35 ID:???.net
>>25
>>本当にほうっておいてもバンバン注文の入ってくるモデルなので
>>店頭にすら並ばない事もしばしばです。

本当かよ〜
練習用に買った2012モデル、フラバに換装して街乗り用にしようと計画してたけど中古で売ったらいい値段つくのかな?

27 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 00:05:25.24 ID:???.net
保守っとくか

28 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:28:23.63 ID:???.net
てす

29 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 15:58:12.32 ID:???.net
何だか、めっきりEXRの話題が無くなったね。
もともとリアの件とコスパ以外は目立った所の無いロードだからかな。

最近、安売りしてたpro3の黄色入れてみた。
柔らかい乗り心地よさはやっぱり良いですね!


30 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:27:31.92 ID:???.net
2013モデルのリアは潰し加工で対処なのかねやっぱ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 23:00:06.18 ID:???.net
PRO3の黄色、EXR車体は白? 黒?
ウチの黒子には似合いそうもなくて躊躇……。

32 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 23:40:58.60 ID:???.net
このフレーム、ボロイのは、わかっているけど、
剛性とかは、普通なの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 00:52:29.32 ID:???.net
>>31
車体は黒です。
まぁ好みにもよると思いますが、それなりに気に入ってます!
よくある赤とか青でもよかったかな。


34 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 00:54:32.54 ID:???.net
>>32
個人的な感想では、他のアルミに比べたらフォークやハンドルのおかげかマイルドな乗り心地かな。
でもアルミは所詮アルミなので。

35 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 01:21:09.69 ID:???.net
そっかー、黒に黄色あうのかぁ……考えちゃう。

36 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 07:10:28.39 ID:???.net
黒と黄色が許されるのはタイガースだけです

37 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 07:34:08.67 ID:???.net
リア潰したEXRってトップ12T普通に付くんかねぇ・・・
つか2013もこれなんか・・・

38 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 08:41:18.57 ID:???.net
>>37
2013はわからないけど、自分の潰し加工EXRは12いけそうなクリアランスですよ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 18:20:51.12 ID:???.net
俺のEXRは潰し加工無いけど12T行けたよ
ちょっとぎりぎりだけどw
溶接がちょっとだけ外側になっているタイプ

加えて潰し加工してあるなら、12Tはまあ大丈夫な気がする



40 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 18:41:07.16 ID:???.net
今日山に初めて登ったのですが、貧脚のため11-25ではきつかったです。
リアのカセットを交換しようと思います。何がおススメですか?

41 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:04:40.00 ID:???.net
FC-5703-S

42 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:39:51.20 ID:???.net
ex

43 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:48:17.60 ID:???.net
exr買った訳なんですが、簡単にインプレ。

とりあえず、ハンドル・リムテープ・ホイール・サドルはちょっと納得出来ないレベル。

乗り心地は実勢7万代とは思えない感じ。
五点満点で振動吸収は3、加速感は5、剛性感は5、自転車自体は満足できる出来。

足に来る感じのアルミ感が云々と言うが、言うほどじゃない。
むしろ、安いカーボンよりも感触が素直な分手応えを得やすい。
有る程度キッチリやる150kmまでの日帰り単独走なら20万クラスのカーボンよりこっちの方が楽かもと思わせる。

体の芯に来る嫌な疲れは残念ながら存在するので、前後のストレッチを心掛けるべきと感じた。

反論その他は認めますが反応はしません。

44 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:48:43.88 ID:???.net
ホイール変えるとすれば、何がいいだろうか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:50:05.29 ID:???.net
>>43
つまりハンドル、サドル、ホイールを交換したら良いのですね!

46 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 07:43:08.74 ID:???.net
元が2kg超の激重ホイールだから何でも良くなりそう
ZONDA欲しいけどG3スポーク似合うかな

47 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 09:16:56.22 ID:???.net
>>44
何するか次第。
楽なツーリング、通勤ならwh6700(もうすぐRS60って名前の実勢1万台の同等品が出そうな点に注意)でチューブレスがいいかと。
ただでさえ硬いんで、足回りは加速感とトレードオフでもやわいの使った方が常用には多分向く。

ヒルクライムなら、手組かな…w

>>45
特にサドルが無理有る。
座ってて滑るサドルとか、調整してどうこうってレベルじゃない。


追記、8月時点納入車でしたが、対策済みフレームでした。
後ろ三角の右シートステーがガチガチにきっつい構成なので、付属のクイックシューだとレバーで緩めても抜けなかった…w
RDと干渉してた模様。

良く捉えればまぁ…、安全性が高いのかな…w

48 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 10:11:07.12 ID:???.net
>>47
確かにリアのタイヤ交換の時、外すの苦労しました。
RDに当たってしまうのは自分だけじゃないんですね。
クイックリリース交換かな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:25:37.73 ID:???.net
>>47
サドルは好みだろが
あえて滑るサドルを選ぶアリオネ派みたいのが多数いるのに何言ってんだか
セラロイヤルのセタは廉価完成車では結構な頻度で採用されてるが、俺は割と好きだ

ハンドルはまあ、アラヤ、ラレー全般でTranzXの最廉価品だから良くはねえわな
サドルもそうだが好みが定まってりゃ交換するからどうでもいいが
バーテープも全ての完成車に最初についてるカスタイヤみたいなもんでどうでもいい
チェーンの素性がわからんよりは全然いい

まあEXRが誉められるバイクだというつもりはないけどなw

50 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 13:16:27.92 ID:???.net
去年の失態がなければなぁ・・・
10万以下じゃ文句のないバイクだったんだけどなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 08:08:48.73 ID:???.net
>>49
廉価品でもいいものと悪いものとあって、こいつについてる奴は交換前提だな、って話。

サドルはそら、ケツの形や乗り方で色々有るけども俺のが外れ個体なのか、もがいてるときにズリズリ動いて集中出来んかった。
まぁ初日でポジションも出てなかったけどね。

52 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 22:44:45.18 ID:???.net
CRM値上げかぁ・・・

53 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 20:09:47.28 ID:???.net
EXR今注文しても納期来年の1月って・・・www
さすがに無理だわ・・・

54 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 20:46:08.45 ID:???.net
じゃあ、3月だな
今年1月に納入さた様子はなかった

55 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 14:25:53.42 ID:???.net
ふぅ


56 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:51:27.98 ID:???.net
この前Y'sに見に行ったら4台くらいあったのが全部売れてた!
密かに人気なんだな。

57 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 18:53:01.00 ID:???.net
ガリガリ君をまだ売ってたのはワイズだったっけ

58 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:29:21.44 ID:???.net
前見たときは全部対策済みEXRでした!
スカスカ君です。

59 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:30:19.18 ID:???.net
流石アラヤの神対応!
ガリガリ連呼の糞アンチもだんまりですなw

60 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:34:56.77 ID:???.net
>>58-59
病状、相変わらずだね・・・

61 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:49.69 ID:???.net
>>58
ということはスカスカのあとにガリガリを出荷したか、混ぜて出荷したかだな。
あるいはただの個体差かw

62 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:55:03.45 ID:???.net
また使えねえマスプロのホラ大会かよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:56:02.37 ID:???.net
>>60-62
涙目糞アンチ君は黙ってて欲しいなw

64 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:09:00.24 ID:???.net
>>63
この場合アラヤはなんにもせず放置だと思うんだが、
そういうのがお前的には>>59の神対応なのか

65 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:13:04.58 ID:???.net
>>63
アンチと決め付け反論ゼロ
いつもの負け犬対応乙
ちなみに、どこのワイズ?

66 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:19:57.79 ID:???.net
>>65
Y's大阪でも対策確認!
潰し加工のヤツと、元々クリアランスのあるヤツはそのまま。


67 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:23:01.43 ID:???.net
値段は圧倒的に安いのに、2012もまだ売れ残ってるのか
負のオーラ半端ねえな

68 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:33:19.36 ID:???.net
>>67
>>56

69 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:34:13.09 ID:???.net
>>68
>>66

70 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:35:20.36 ID:???.net
>>68
何店?

71 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:50:11.92 ID:???.net
つか実質の2013モデルって1月納車らしいぞ
月末注文するがw

72 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 22:08:13.88 ID:???.net
>>63
これだけひどい扱いを受けても盲目的についていくのか。
こんな信者いたらアラヤも安泰だな。
正気ならこんな信者がいるメーカーは買わないけどw

73 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:17:51.76 ID:???.net
マスプロ君はマジキチだからねぇ

74 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:29:23.10 ID:???.net
スレ分けたらアンチ君復活ですな。
ウザイから分けなくて良かったのに。

75 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:40:46.88 ID:???.net
>>74
と、最大の荒らしかつアンチが書くと説得力が違うもんだな

76 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 16:32:24.69 ID:???.net
>>74

>>65 >>70

77 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 17:49:20.64 ID:???.net
>>76
この書き込み方は基地外アンチ君の特徴です

78 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 17:54:19.51 ID:???.net
>>77
で、どこのワイズなんだよマスプロw

79 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:16:03.87 ID:???.net
>>78
マスプロ、マスプロ連呼するのも、基地外アンチ君(マスプロ厨)の特徴です

80 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:17:11.05 ID:???.net
アンチ君にレス返すなよ
ずっと張り付いてるからとまらないぞ

81 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:17:55.60 ID:???.net
>>79
おーい、どこのワイズなんだよw
話をアラヤに戻そうとしても、脳内敵との戦いを実況するだけじゃ
ただの荒らしだぞ
ついでに、>>59の神対応についても詳細よろしく

82 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:19:20.13 ID:???.net
>>79-80
これはもしかして、別人という設定なのか?
でも共通の脳内敵と戦ってるというwww
マスプロが図星だからこそ、複数いるぞというポーズか?
さすがマジキチ
アラヤの話しろよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:31:54.43 ID:???.net
>>79
おーい、どこのワイズなんだよマスプロw

84 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:33:06.30 ID:???.net
脳内敵1=ワイズの話をした人
脳内敵2=マスプロ呼んでいる実在するかもわからない人

85 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:34:12.36 ID:???.net
>>79
どこのワイズか早く言えよ、マスプロ、マスプロ、マスプロw

86 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:35:58.16 ID:???.net
マスプロは、都合が悪くなって逃げる気満々で>>80を書いたんだろうなw
自分がワイズの話をしたのでなければ、自分じゃないと書けば済む話
話が本当なら、どこのワイズかを書けばいいだけの話
アンチガーを連発する必要すらないわけだ

いくらでもあると書いてずっと逃げたりとか、基地外は同じことを繰り返す

87 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:36:51.71 ID:???.net
素朴な疑問なんだけど、ワイズで見かけました!っていってたのはマスプロと違うんじゃないの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:38:15.52 ID:???.net
>>87
違うなら違うと書けばいいんだよ
だけどマスプロはそう書いていない
少なくとも、>>58>>59はマスプロ
でもなければ、書き方があまりにもアホすぎる

89 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:42:19.22 ID:???.net
なぜか、>>79>>80のキャラは同時に消えたな
別人なら、>>80から>>79に何かレスを返すのが普通
もちろん、答えられる質問ならすぐに答えているだろう
答えられないということは・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:45:55.42 ID:???.net
基地外アンチ君からしたら
ワイズの話をした人も、マスプロ君も同一人物です
同じ脳内敵だから

91 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:46:53.70 ID:???.net
>>90
で、どこのワイズよwww
アンチガーはお前の頭の中で閉じた話

どこのワイズですか?
↑読める?www

92 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:49:42.37 ID:???.net
>>91
基地外アンチ君からしたら
ワイズの話をした人も、マスプロ君も、>>90も同一人物です

93 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:49:46.61 ID:???.net
>>90

>>81 >>86 >>88 >>89 へのレスはよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:50:23.37 ID:???.net
>>92

どこの わいず ですか?

にほんご わかりますか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:53:47.30 ID:???.net
>>92
ワイズの話をしたのが自分でないなら、自分ではないと書くよな
自分だが誤魔化したい場合は、自分ではないとはっきりとは
書き辛いものだよなw

96 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:55:20.23 ID:???.net
>>92
どこのワイズですか?マスプロw

97 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:56:24.45 ID:???.net
>>90から>>92の流れを読むと、なんとかごまかしたい心理が垣間見えるな
そんなに困るなら、嘘書かなきゃいいのにw

98 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:57:39.11 ID:???.net
>>92
どこのワイズなんだよ、愛しのマスプロよw

99 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:59:03.51 ID:???.net
>>93
この書き込み方は基地外アンチ君の特徴です

100 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 19:00:15.14 ID:???.net
さらに話をごまかすために、壊れたようにコピペしだしたかな?
ひとつの嘘をついたばっかりに・・・

総レス数 909
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200