2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8万以下の素敵なロード Part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 02:53:37.27 ID:???.net
前スレ
8万以下の素敵なロード Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330211442/

96 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 02:04:31.12 ID:ACcvZHif.net
>>95
フレームは3色の中ではブルーがいいですね。

すみません、テープ巻いているだけとは知りませんでした。
購入したときは合った色を巻いてもらえるよう頼んでみます。


97 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:50.78 ID:???.net
すまんが笑ったw
バーテープも知らないんだったら、まず現物を見ることだろう。
画像で見るのとはまた印象が違うだろうし。

トレックストアやジャイアントストアなどのメーカー直販店や
一部のショップには試乗車もあるから、乗ってみるのも
かなりいい経験になると思う。

98 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 04:53:34.58 ID:???.net
結局デファイ3とZ95とセクタースポーツならどれなんだ?

99 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:50:03.65 ID:???.net
何だかんだどれでもいい
でもデファイ3(2013)の評判が少し抜き出てる

100 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 09:22:15.02 ID:???.net
DEFY3(2013)はちょっとだけ値上げして国内最速でブレーキ以外3500SORAに変わったからなぁ

でもまあ、この3つならコンポとか気にしなきゃデザインで決めるのが一番だな
どれもしっかりしたモデルでハズレは無いからね

ところで13万円以下スレが落ちっぱなしな件について

101 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:06:18.93 ID:???.net
デザインならセクターなんだよな

102 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 15:52:08.46 ID:???.net
俺は8sが好きなんだよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:52.15 ID:opiEW7YC.net
>>100
中途半端なんだよなぁ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 03:49:52.88 ID:???.net
2012年の特売か2013年のものかどちらがいいですか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 07:10:16.56 ID:???.net
中味で選びましょう

106 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 11:16:55.73 ID:???.net
>>105
特売のものは現物のみで安くなっているのでなくなるのが嫌だったので

107 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 11:45:53.26 ID:???.net
>>104 >>106
それだけを読んで、何がアドバイスできるか、読む側に立ってみ
何にも情報を書いてないことに気づくから

108 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 11:52:57.60 ID:???.net
>>107
なんで意地悪するんですか?
どっちがいいのかを聞いてるだけなのに

109 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 11:56:28.22 ID:???.net
>>108
高い方が物はいいよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 12:21:11.12 ID:???.net
自転車はどこの何かも書かずに逆ギレって、池沼かよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 12:25:38.33 ID:???.net
>>108
新しいの買っとけ

112 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:16:56.66 ID:???.net
エスパーすると、同じ値段なら古いけど割引されてちょっとだけ機能が高い奴と
新しいけどちょっと構成パーツのレベルが落ちる奴のどっちがいい勝手ことだろ

知るかボケェ!

113 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 07:58:36.94 ID:???.net
お得な車種のほうがいい気がする

114 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 15:44:21.01 ID:???.net
値引きが良くても、サイズが合わないとダメだよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 19:52:15.58 ID:???.net
初めてのロードなら良いか悪いかわからないから
サイズ選びはメールとメーカーサイトで確認するだけ

116 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 21:18:35.65 ID:???.net
ちゃんとした店で見てもらうのがベストだけどな
ロード乗りの友人、知り合いでもいいが

117 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:48:55.46 ID:???.net
ここはコスパ優先なのは分かるけどそれでも1台目で先輩もいないなら
1,2万高くても話し聞いてくれる店舗で買うのをすすめるな
パーツ取り付けたくなったときでも工賃が無料とかのサービスや点検とかで充分もとが取れると思う

118 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 02:21:04.48 ID:???.net
店で購入しようとすると1,2万じゃ収まらないだろう
8万ロードが2台以上買えるものしかおいてない

119 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 02:22:04.54 ID:???.net
え?普通にDEFY3とかPACEとかどこでも置いてるけど

120 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 06:05:12.98 ID:???.net
最新か型落ちかっていうのと
実店舗かっていう話が混じってるけど
通販で買うとか、誰が言ってるの?

あと議論で打ち勝ったところで
現実が変わるわけじゃないから
あまり意味ないと思うけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 06:58:36.99 ID:???.net
>>120
何と戦ってるか知らないが、>>115を素直に読むと、
実店舗で買うとは思えない内容だな

122 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:28:47.01 ID:???.net
むしろ店の人間と話したくないから通販。


123 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:31:16.29 ID:???.net
相談者の誰が、な
比較するなら具体例を提示し評価すべき
無意味な議論ではなく

店は相談者が歩いて
それ以外はサイトと商品と価格を

124 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:48:51.41 ID:???.net
なんのこっちゃ

125 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:50:57.37 ID:???.net
そういうクソ真面目な話ではなく、初心者のサイズ選びは、
知ってる人に見てもらった方が失敗が少ないよって話では

126 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 12:35:14.72 ID:???.net
>>120>>123には何が見えてるんだろう

127 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:55:02.52 ID:???.net
素敵なロードの情報だけでいいよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:26:16.79 ID:???.net
見えない敵と戦うのが人生

129 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 02:14:20.57 ID:???.net
人生が見えない敵

130 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 18:03:21.15 ID:???.net
見えてるけど見えない振りして逃げ続けてるだけ

131 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 21:35:12.10 ID:???.net
見えてないけど見える振りして追いかけてる

132 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 19:27:02.10 ID:???.net
見えない自由が欲しくて見えない銃を打ちまくる

133 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 19:42:12.91 ID:???.net
>>127
フラグ乙

134 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:46:23.81 ID:???.net
銃を撃ちまくって見えない自由が欲しくて見えない

135 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 07:29:13.21 ID:???.net
特化スレ立てるにしてもまた10万以下だの20万筏の仕分けされると思うから今のままでいいと思うよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 13:22:24.25 ID:???.net
人生はすべてが敵だらけ

137 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:22:45.49 ID:???.net
いや、正確に言えば 味方が一人もいないだ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 21:57:39.84 ID:???.net
味方とか必要か??


139 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:55:20.07 ID:???.net
相変わらずコラテックが安いね
アルミならこれで良いだろもう
677ユーロ+送料144ユーロ
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=75534

140 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 19:56:26.78 ID:???.net
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=72069

アルテにカーボンで何でこんなに安いんだろう そもそも元が安いよな


141 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 20:37:19.14 ID:???.net
売り切れじゃん

142 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 06:09:47.50 ID:???.net
アドバイス下さい。

LGS-RAC DTとDEFY2or3で迷ってます。主に通勤で片道15kmの舗装路、段差あり。
長い目で見るとルイガノのFサスとディスクブレーキが故障の要因になりそうで...
DEFYなら2より3を買ってホイールとタイヤを変えた方が幸せになれますか?

143 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:43:35.67 ID:???.net
なぜ、そのルイガノが候補になったのかが知りたい。
段差があるから?
歩道を走るから段差があるってこと?
それとも車道が荒れてる?
ロードか、より太いタイヤで段差に強いものにするかという
選択の話なような。
そしてそれは道路状況に依存して決まりそうな話に見える。

機械的に複雑になれば、それだけトラブルの可能性は増えるのは
その通り。
また最後の行は、限られた予算の使い方としてはその通りだと思う。

144 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:55.49 ID:???.net
RSR4じゃ無いのか

145 :142:2012/10/07(日) 06:30:04.82 ID:???.net
>>143
通勤時に車がすっ飛ばしてくる区画があり、そこの歩道への段差が大きいので、
LGS-RAC DTを候補に挙げました。
確かにメカトラブルの要因は増やす必要はないですね。

146 :142:2012/10/07(日) 06:34:45.92 ID:???.net
連レスすみません。本文が長い!と表示されるので^^;
>>143
安物クロスから乗り換えロード1台目なので、評判の良い安価な機体を買って、
徐々にパーツ交換して良さを体感していきたいと思っています。

147 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 08:11:07.04 ID:???.net
>>145-146
だったら、安心して推せるのは定番のDEFY。
ロングセラーはそれなりの裏づけがあって続くものだし、様々な
ノウハウも蓄積されているので困ったときも他人に聞きやすい。

欠点はその裏返しというか、他人とかぶる確率が高いことだな。

で、DEFY2と3を見てみたら、2は10速なので、パーツ交換して
アップグレードしていけるのは2。
ホイールは最初から換える必然性はないし、ある程度乗って
換えるとホイール交換の効果を自分で体感できる。
タイヤが23Cだが、歩道程度の段差は、空気圧を管理して
スピードダウンと抜重を普通にやれば大丈夫だよ。

ということで、お勧めはDEFY2。

148 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 09:24:54.82 ID:???.net
DEFY1も安くなっているからいいかも

149 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 14:30:22.98 ID:???.net
そうやってだんだんと高くなっていく

150 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 07:41:20.38 ID:???.net
パーツ交換前提で選ぶ必要はない。8速や9速の耐久性も重要だ。
商品を売る為に段数をあげてきたが、8,9が最終形と個人的には思っている。
内装や無段が今後の方向でしょう。

151 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:38:07.84 ID:???.net
買換えを促進しないと企業は生きて行けないからな

152 :142:2012/10/11(木) 06:41:00.43 ID:???.net
皆さん、アドバイスありがとうございます。

DEFY1では今後のお楽しみがホイール・タイヤ交換位になりそうなので
DEFY2に決めようと思ったところ、CAAD8 SORAが気になりました。
コンポとリヤの段数の違いは分かりますが他に機械的な大きな違いはありますでしょうか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:58:29.14 ID:???.net
>>152
一般人にわかるのはあんたと同じで、基本的にはスペック表に
載ってることだけだよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 14:19:26.90 ID:???.net
>>152
デブならCAAD8のほうがいいぞ

155 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 15:34:40.37 ID:???.net
デブなら自転車乗らない方がいいぞ

156 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 02:03:26.33 ID:???.net
あー8万スレなんてあったのか。
ここ見てから選ぶべきだったか。

157 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 02:47:39.36 ID:???.net
過疎ってるしあんまり情報ない。
テンプレもないし。

158 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 08:06:37.81 ID:???.net
そして基地外2名のエンドレスな痴話喧嘩もない。

159 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:22:08.67 ID:???.net
寂れた店のエクセラレースの在庫品を5万円〜で見つけてくるのはどうなんだろ?



160 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 10:50:59.80 ID:???.net
ぱっと見はスゲー安いから、ステーの件を知らない奴は買ってるだろうしそんな在庫は無いだろ
ホントに5万だったらフレーム抜きでパーツ代だけでもおつりが来るわw

161 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 14:39:04.94 ID:???.net
エクセラか、夏のハンズメッセでアウトレット品が57000円で売ってたな
ステーに擦り跡付いてた

162 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 15:30:49.14 ID:???.net
未使用品や試乗車でチェンステー削れるわけねぇだろ
ネガキャン乙

163 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 16:32:21.38 ID:???.net
返品だろww

164 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 16:30:09.46 ID:???.net
ARAYAのEXR EXCELLA RACEって何でこのスレで話題にならないの?
実売価格で範囲内でしょ

165 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 18:37:02.65 ID:???.net
設計ミスでグダグダだったからな

166 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 18:51:37.14 ID:???.net
よろしくおねがいします
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/160570560
by 禿

167 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 19:12:38.87 ID:???.net
>>166
グロ

168 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:23:13.88 ID:???.net
グロじゃねーよ出禁だけどなwww

169 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:38:37.38 ID:???.net
>164
過去スレで圧倒的に人気になったあとステー問題が発覚して人気が急落した
一時期は8万スレとアラヤスレが祭り状態になってた
その際にさんざん語り尽くされてる

170 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:38:57.86 ID:???.net
ステーの問題って、12Tのスプロケ付けたらシートステーに干渉するってやつか?
それなら2013モデルで改善されてるよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:41:48.55 ID:???.net
そろそろ巣にお帰りを

172 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:45:34.31 ID:???.net
>>170
嘘は感心しないし、むしろ余計問題を大きくするだけだ。
エクセラスレに、2013モデルでもスプロケ12Tは非対応と電話で確認した
というレスがある。
2012モデルだと、11Tでも干渉して擦れた個体の画像がいくつか上がっていた。

173 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:38.64 ID:???.net
んーでも同じエクセラスレに、シートステーの干渉部分が明らかに凹んでる加工がされてる
ブログ画像も貼られてるよな。2013モデル。

174 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:55:20.76 ID:???.net
凹んでるのは2013じゃないという話もあったけどな。
とにかく、出だしから色々と胡散臭い。
EXRはあちこちで荒れる元のお荷物状態で隔離スレがあるんだし、
そこで続けてくれ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:12:57.21 ID:???.net
別に今となって隔離するほどの状態でもないだろ。このスレだって盛り上がりにかけるし、何の話でもいいよ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 01:34:06.11 ID:???.net
>>166
またおまえか

177 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:30:32.19 ID:???.net
このスレ終ってるからな、なんでもOKだよな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 12:38:16.81 ID:???.net
やっぱ8万を基準にした場合、エクセラレースが一番コスパいいのかな

179 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:44.70 ID:???.net
今ならBASSOコーラルもほぼ同スペックで価格も同じくらいだったと思うが

180 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 05:51:49.44 ID:C7KKAsLi.net
同じバッソなら今年発売予定のイモラが良さそうだが…

181 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 23:53:14.94 ID:???.net
コーラルじゃなくてモンツァて言いたかったんだったメンゴメンゴ

182 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 00:22:45.40 ID:???.net
まだ負け組でいる人ってかわいそう
今なら勝ち組になれるのに

183 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 12:43:11.11 ID:???.net
自転車にはまってる時点で世間からすれば負け組だから気にするな

184 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:22.01 ID:???.net
え、こんな面白いものを知らないで死んでいく方が負けだろう。
俺は体が動くうちに気づいて良かったよ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 02:49:26.09 ID:???.net
なんで勝ち負けにこだわるの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 03:04:29.89 ID:???.net
何に勝ちたいのか

187 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 03:08:31.45 ID:???.net
弱い自分

188 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:05.60 ID:???.net
くそったれの世の中

189 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 18:21:09.09 ID:???.net
Via Nirone 7 sora 2013のsoraって親指シフトでいいんですよね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 18:29:35.33 ID:???.net
違います

191 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:41.49 ID:???.net
禿は詐欺師でいいんですよね?

192 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:37.00 ID:???.net
精神障害者です

193 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:32:23.95 ID:???.net
聞くまでもない、当然です。

194 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:18.13 ID:???.net
>>190
3500なんですか?
でも、公式サイトにも型番のってないのは困りますね。なんでのせいないんだろう?

195 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:36:02.78 ID:???.net
8万以下だと多少中途半端だけどGTのGTR Series 3がル・サイクとかサイクルスポットで売出し79800円くらい
シフター、フロント・リアディレイラー、フリーホイールがTiagraなのでスペック的には8万以下の店売りでは一番リーズナブルに見える
すぐ売れてなくなるけど

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200