2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安藤】3万円前後のロードバイク風味6【アート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 16:37:53.59 ID:???.net



低コストでロードバイクを始めよう!

前スレ
【激安】3万円前後のロードバイク風味5【禿お断り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304493151/

5の2に関する話題はこちら
53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346130554/
リターンオフ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347318296/


695 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:27:48.68 ID:???.net
7sのカセットも存在するけど、同価格帯の他を見る限り高確率でこれもボスフリー。
そうすると、カセットを使うためにはホイール(正確にはハブ)の交換が必要になるのだけど、
普通のロード用完組ホイールはリア130mmエンド用だから、もし135mmエンドだとそのままじゃ使えない。
(単にスペーサー入れただけだとセンターがずれる)

シマノがロードでのディスクブレーキ普及を狙って135mmエンドのホイール(WH-RX05とか)を出してるから
もしかしたらそれが使えるかもしれない。
もちろん135mm用のハブと、リムを買って、手組する方法もあるけど。

フレームの見た目が気に入ったとかで無い限り、
安クロモリ(4130)のフレームセットを探す方が良いと思う。
流用する手持ちパーツが既にあるならなおさら。

696 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:12:46.82 ID:???.net
ホイールは手持ちの130mmを使うつもりでした
さすがに新しくホイールを買ってまで組もうとは思わないのでとりあえず他の良さげなクロモリフレームを探しつつ保留しておきます

697 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 22:20:04.44 ID:???.net
>>687
レイチェルとかドッペルとかその辺のブランドは定価4万で実売2万とかザラなんでそれは多分安くない。
2万で売ってるなら2万なりのクオリティだと思えば。

698 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 07:50:50.25 ID:???.net
http://www.sakamoto-techno.co.jp/sakamototechno2013_057.htm
こいつ19800で売ってるんだけど身長165cmには小さいかな?
見た目は好みなんだが・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 12:06:12.40 ID:cTnaaz7Y.net
>>698
タイヤ24インチ

700 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:19:19.30 ID:???.net
>>698
サドル上げてステム伸ばせば行けるんじゃね?
いっそドロハンにするとか。

24インチはタイヤに苦労するけどね

701 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 16:56:11.51 ID:???.net
俺の2ndバイクは24インチのママチャリ
ドロハンで速く走れればママチャリでも速く走れるよ
ペダリングは自転車ならみな同じだ

702 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 08:04:36.72 ID:???.net

ちなみに身長173だが、ママチャリは26より24インチのほうが速いな

703 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 10:29:46.89 ID:???.net
ケイデンス上げてスピード稼ぐ乗り方だと比較的小径車もマイナスにはならないな
足長い人とかパワー有り余ってる人は苦痛になるけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 10:35:11.75 ID:???.net
>>703
プロだからまったく的外れかもしれないけども
フルームが強烈だよなー

705 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:34:01.31 ID:???.net
2万以内でオススメのクロス教えて下さい
松風と言う名前付けて大切にしたいです

706 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:51:03.14 ID:???.net
島風じゃないの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:58:15.83 ID:???.net
島風、、、?すいません先輩の高等な助言理解できません、僕は現在ママチャリで通勤時にスピード出し風と一体になるのですが松風の波動と僕の波動がリンクした時に松風の叫びが聴こえます、解き放て!解き放て!解き放て!

708 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:47:10.04 ID:chF+OgjT.net
ああそうとしか言えないが、
二万なら近所のイオンかサイクルベースあさひ行くしかないな
サイクルベースあさひのプレシジョンなら買えるだろ。

さいたま在住なら

http://www.hodaka-bicycles.jp/htmls/image/131208danchisale.jpg

これいけ

709 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:08:07.10 ID:???.net
>>706
姦コレ楽しい?

710 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 21:55:35.97 ID:???.net
>>707←スルーかよ( ´Д`)y━・~~

711 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 12:51:52.95 ID:hHaPrtZU.net
ハゲ・デブ・メガネ>>1にはファットバイクを勧める。

712 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 17:48:51.83 ID:???.net
ニューバランスは名前が上がってないけどだめなん?

713 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 23:39:45.12 ID:???.net
>>712

   ∫     ∫
     クソです
 )    人    (
     (__)    )
(   n (__) n   (
   (ヨ( ・∀・)E)    )
    Y     Y

714 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:05:01.40 ID:???.net
>>712
まだ乗ってないけどCX-5002買ってみてわかったことは
シクロクロスだからワイヤーがトップチューブ上に3本走ってる
シクロクロスなのに28cスリックタイヤ 3.5-6bar
フォークとハンドルのフラット部が扁平
チェーンステーが∀ではなくVなのでセンタースタンドはつけられない
ボトルケージダボx2、キャリアダボ有り
ベルと前後リフレクター付属
付属のペダルの回転がごりごりする(個体差?)
JOYTECHハブのゴムが気になる(屋外保管だときっと割れてきて水とか侵入しやすくなりそう)
530mmは165cmからになってるけど170cmからでないと厳しいはず
完組で送られてきてブレーキ調整位で済んだ
そんなところです

715 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:42:17.93 ID:BfktWziS.net
>>670
有益情報サンクス!!

716 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:41:05.81 ID:???.net
なにこのステマ

717 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:42:22.96 ID:???.net
なんかしらんが、リタノフが704になって復活した模様

718 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 03:58:14.39 ID:???.net
相変わらずハイテンフォークにマイクロシフトで激重だけど…
復活したのは在庫だけだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 04:21:29.55 ID:???.net
あと微妙にロゴが変わったけどどっちにしろダサい

720 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 11:45:34.62 ID:W8nsvaI4.net
獄中

貧米

銃撃

大阪

横浜湖

721 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 12:52:40.19 ID:???.net
エンド幅135mmの安いのなぃ?

なんか楽しそうだw

722 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:18:46.21 ID:???.net
>>721
これとかどうよ?

http://www.my-linux.org/Grandir_Sensitive

723 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 14:15:27.71 ID:???.net
なんと懐かしいセーフティーレバーじゃないか
黒塗りで今風だけどまだ作ってるメーカーがあるのかw

724 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 14:52:42.84 ID:???.net
高い
それは円高の頃は特価で9800円、通常時で12800〜14800円くらいだったろ
今でもなんちゃってロードの14速Wレバーが安いので19800円+送料3600円で買えるのに
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jworks2011/xf-003.html

グランディールが17800円なのは明らかに高い

725 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 15:00:18.30 ID:???.net
XRONUS FIELDはtotemより重いから、そこは注意
470mm売ってるヤフオクで総重量11.6Kgって書いてある

726 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 15:01:57.89 ID:???.net
あとすまん
安かったグランディールは1×6速だった
そのグランディールは3×7速だから全然別物やねごめん

727 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 16:24:50.20 ID:???.net
タイヤサイズがそもそも違ってなかったか

728 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 16:29:47.05 ID:???.net
1×6グランは24インチだな
小さい人向けかと思いきやフレームサイズが500オンリーと誰得仕様なキワモノ

729 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 13:06:57.43 ID:???.net
>>714
安ペダルはだいたいどっちか両方かゴリゴリしてる
あとリアエンド幅教えて下さい

730 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 14:52:06.84 ID:???.net
唐突にすまません。
家庭内稟議が通らなかったので新自転車が買えず、今あるロード風軽快車?をパワーアップする方向で検討しています。
コストを考えれば、ART等の安ロードを買った方が安くつくと思うのですが、新しい自転車を買う事がNGのようで・・・
同じ自転車に乗っていて改造したことがあったり、改造した事例を知っている方がいましたら、情報頂けるとありがたいです。

中国国内版 メリダ R901
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jworks2011/merida-901.html

731 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:17:06.35 ID:???.net
新TURNEY

732 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:38:09.35 ID:???.net
再稟議をお願いするしか…
自転車が増えること自体に抵抗があるんだろう、
そのメリダは処分すれば台数は変わらないからいけるかもしれない

733 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 02:37:13.72 ID:???.net
>731
やはり、現実路線で考えるとそうなりますか……。

>732
それが……私もそう思って提案したのですが、まだ走れる自転車を捨てるなんてとんでもない、だそうで。
やはり、再稟議を頑張って通したほうが無難みたいですね。がんばります。

734 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 03:15:33.58 ID:???.net
正月セールとかで、この価格帯のなんちゃってロードも2000円くらいは安くなることが多いし
そこらへんを口説き文句に使うとかかな
あと、この価格帯もいつかは2300から2400クラリスに切り替わるはずで、
どうせならそれまで待ってみるのも手だ
実際totemの13B407とか2400のモデルも出てる
(13B407は送料税込み39800円だし、2400だとどれも3万超すと思うから予算オーバーかも)

735 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 04:18:55.47 ID:???.net
>>733
捨てるじゃなく下取りとか、売ると言えばきこえがよいんじゃない?

736 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 06:37:25.56 ID:???.net
>>730
これはこれは・・・グランディールとタメ張れるかも?
買い替えたいのなら今乗ってるのがどうダメで何故買い替えたいのかを納得させないと難しいんじゃない?
もちろんコンポがどうとか言っても「どれも一緒じゃん」で一蹴されるから具体的に。
今の自転車をパワーアップするよりも買い換える方が安くつくって言っても
そもそもパワーアップの必要性すら認めてもらえるか疑わしいからな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 07:38:20.77 ID:???.net
とりあえずタイヤ、ホイールとカセット交換だな♪

738 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:51:25.25 ID:???.net
釣りやバイクなどは純粋な趣味モノだから
ガチの拒否脳で固定されてると見た
磯釣り大好きな叔父が離婚をタテに10年禁釣りさせられてた

739 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:23:22.44 ID:???.net
テキトーに、3万以内でスポーツタイプの自転車を始めたい先輩がいるんだけど、何がいいかな
一応アートのa440を勧めておいたけど、こんなもんでいいのかね?

740 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:26:30.54 ID:???.net
>>739
シマノのブレーキが着いてる製品で予算内のモノを探す

741 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:39:51.43 ID:???.net
ブレーキは後で前だけ交換すればいいんじゃね?
例え105でも安いし

742 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:42:17.86 ID:???.net
1フレームに取り付ける箇所のナットは105の奴はダメだから、勿論デュラに換えるつもりだけどね

743 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:49:25.26 ID:???.net
製品にする段階で止まれないヘボブレーキが付けられていると
組み付ける他の部品の選択にも影響してるように常々感じておるのよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:59:59.76 ID:???.net
それは、そうだな、うん

745 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:42:05.86 ID:???.net
5016ALが新春価格でアウトレットが29980円(送料別)になってる
でも、売り切れて再入荷時には2400になってるだろうから買う気はしない

746 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 04:59:48.10 ID:???.net
>>730
カーボンフォーク 10k
10sWレバー   7k
ホイール交換   15k
10sスプロケ   3k
バーテープ    1k
タイヤ      8k

8sならもうちょい安くなるし
ホイールとタイヤだけでも交換すると幸せになれるぞ

747 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:07:30.86 ID:???.net
>>746
スレッドステムでカーボンフォークって使えるっけ

748 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:56:39.87 ID:???.net
スレッドステム用のカーボンフォークなんてないんだろ?

749 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:44:28.32 ID:wNT4N0Ky.net
安藤のCDR714のハンドルを切ろうとバーテープわや剥がしたら…

単品なら商品にならないゴミだった(笑
どんなベンダーで曲げてんだ?
左右で寸法が違うけど組んであればアナトミックなんちゃらっぽいから凄いよね。

750 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:23:12.12 ID:???.net
いやこのクラスならフレーム含めてすべてのパーツがゴミだろ。
ゴミの集合体でいちおう走るってのがマァ凄いっちゃ凄い。

751 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:49:30.49 ID:???.net
お前はフレームのロゴでも見て所有感()にでも浸ってれば?

752 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:41:18.39 ID:???.net
>>748
アルカーボンならあるんじゃね?
古いロードの軽量化とかにカーボンフォーク使う例は多々あるし

753 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:26:14.68 ID:???.net
1インチのねじ切りカーボンフォークも昔は売ってた

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:55:42.61 ID:???.net
ガイツーだと今でも手に入るだろうな
1インチのアヘッド、カンチ台座付きカーボンフォークとか、一体誰が買うんだと首をひねる製品がゴロゴロしてる

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:10:19.63 ID:???.net
さすがに金かけ過ぎじゃないか?
元のフレーム性能考えてもなぁ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:04:53.75 ID:At37Df1P.net
S440-STIがいいなと思ったんですけど
170cmフレームサイズ500mmと530mm
どちらがいいのでしょうか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:19:37.22 ID:???.net
>>756
その話題今アートスレで出てるから見てくれば
【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389008901/

俺は172で530乗ってるけどちょうどって感じ
足は平均より長め

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 01:34:10.99 ID:???.net
>>756
同身長股下75.5cmの俺はブリの旧時代クロモリロードの500サイズ(ホリゾンタル)がピッタリです
何か参考になれば

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:31:09.77 ID:???.net
アウトレットの7部鳥dos買ったわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 03:38:59.45 ID:???.net
鳥dosは…

7部組みのアウトレットは、19800円(送料別)
送料は本州4000〜8600円、北海道9700円、沖縄30000円
http://item.rakuten.co.jp/cw-trinity/tplus-dos7b-hatuuri/
アウトレットじゃない7部組みの正規品は、25800 円(送料込)
http://item.rakuten.co.jp/cw-trinity/10003987/

地域にもよるが、価格差は小さいかあるいは正規品のほうが安い
つまり、小キズや液ダレがない分、正規品のほうが得www
正規品は今は在庫切れだけどね

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 04:50:13.94 ID:???.net
鳥dosは在庫がだいぶ捌けたな
自分が去年の今頃買ったときはどの色も在庫豊富でもっと安かった
今はロードメインで乗ってるからほとんど乗ってないがそれでも手元に置いてる
懐かしいな

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:38:33.23 ID:???.net
一番安いときいくらだったの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:11:00.15 ID:rGFJuuQ8.net
1円

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:22:27.91 ID:???.net
割りと溶接綺麗だしフレームだけ欲しいなー

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:43:55.69 ID:???.net
鳥dosはフォークとセットでアウトレットが12000円(送料別)で売ってるでしょ
フラバ用だし軽くないから需要はないけど

このレベルの重量でよければ、ロード用でもガイツーのセール特価でたまに出る
こないだの年末〜正月あたりも外国マイナーブランドのアルミフレーム(カタログ重量1400g・フォークなし)が
この円安でも送料無料で8000円とかだったし、探しながら待ってれば普通のブランドでも年に数回は買うチャンスがある

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:09:30.98 ID:???.net
鳥DOSちゃんにある程度ちゃんとしたパーツつけて7〜8kg台の人いた記憶があるけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:36:39.35 ID:???.net
ホイルタイヤのみ交換スタンドバイバイで8kg台だった

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:45:36.45 ID:???.net
フレームとフォークで3kgあるからまともなカーボンフレームならもっと軽くなるよね

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:59:06.06 ID:???.net
カーボンはフォークだけでいいわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 01:29:07.87 ID:???.net
全く詳しくない初心者の質問ですが
30000-40000位のオススメってありますか?
まだ高校生でして通学にママチャリで30分前後かけるのはいやになり、
自転車のあの説明できない感覚が好きなのもあり買おうと考えております。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 07:37:11.17 ID:???.net
通学用ならみんなだいすき?dosとかどうかしらフラットバーのが楽だろうし

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 07:45:49.58 ID:???.net
>>771
ありがとうございます。それにしてみようかと思います。
近所の自転車屋さんをみて、無ければAmazonとかで頼んでみようと思います。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 11:54:06.55 ID:???.net
校則大丈夫なん?
多くの学校はクロス含むスポバイ禁止だぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:33:15.04 ID:???.net
>>773
割りと底辺なんでそこは大丈夫だと。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:52:23.45 ID:???.net
>>774
クロスなりロードなりで学校通学するといたずらされる可能性あるから注意したほうがいいぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:16:46.55 ID:???.net
>>775
本当ですかこえぇ…。
そういう者への対策ってあるのでしょうか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:44:02.36 ID:???.net
>>776
がっちりサドルとかホイールに鍵かけるくらいしか対策なんてできんけどね・・・。
正直学校の荒れ具合、民度にもよるけど。
俺はサドル持ってかれたのと、タイヤパンクさせられたくらいかなぁ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:48.87 ID:???.net
>>777
底辺とは言えど偏差値46だったかその程度なのでまだそこまでやられない(希望的観測)
普通に鍵+チェーン錠でいけると信じよう。
参考に、というよりは心構えが出来ましたありがとうございます。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:23:29.42 ID:???.net
漫画で流行り中だから持去られるんじゃね?

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:29:07.21 ID:???.net
画鋲やカッターによるパンクは覚悟した方がいいよ
学校の駐輪場はシティサイクル以外に容赦ない

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 17:15:10.60 ID:???.net
残念ですけど中学偏差値46はかなりの底辺高では…
http://koukouhensachi.boy.jp/
その日のうちに盗まれるか破壊されるかされる未来しか見えない

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 15:11:43.04 ID:???.net
>>781
確認したらもっと低かったので危険ですね。
提出物出してたら偏差値14高いところ行けると言われてたんですが……(言い訳)

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 15:15:37.51 ID:???.net
高校なんて偏差値低かろうと高かろうと
クソ野郎が何人か紛れ込んでるものだから
やめておくのが無難だな

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 17:22:58.39 ID:???.net
学校に毛色の変わったのを乗っていく事自体危ない・・・
DQN「おい、何これw?」
主「いやぁ・・あのsxふshxwwwxsンh・・」
DQN「乗せろよwwwww」
主「いや〜mdjdbdkdばdh」
DQN「これ何?ガチャガチャ・・・」
「バキッ!」

・・
・・・・

DQN「俺じゃねーよw・・・」「じゃぁな!」

・・・

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:25:36.12 ID:???.net
>>784
い、いや俺コミュ力高いし(震え声)
大阪民国だからそれじゃすまぬ気がするから本当にやめてくださいよ。
でも欲しいものは欲しいのです。
身長伸びたから合わなくなったし

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:53:15.64 ID:???.net
大阪民国でも偏差値約60のところは自転車破壊するほどのはなかった。サドルにブロッコリー刺してたりはしたけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:16:53.74 ID:???.net
え、うちの府ながらもこえぇ……こっち40台なんだけど……

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 03:29:17.83 ID:tVPD8g97.net
まあ、安物にしとけ
通学用なら前カゴも欲しいだろうからドロハンじゃなくてフラバがオヌヌメ
ルッククロスのスレに2万前後の車種のテンプレとか貼ってあるよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 06:48:43.77 ID:qgdQg3tr.net
ルッククロスってMTBとロードのクロスオーバーなようでクロスオーバーでないちょっとクロスオーバーな自転車ってことか
言葉遊びだな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 09:38:35.36 ID:J8DqtHBL.net
いえ、ママチャリとクロスバイクのクロスオーバー(ママチャリの安いパーツでクロスバイク気取り)です

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 16:40:13.35 ID:tVPD8g97.net
低品質でも低価格ならバランス取れてるからいいよ
街乗りや通学用に割り切って使える

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 17:51:11.27 ID:u3kkcFcd.net
フレーム以外全取っ替え

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 23:20:17.31 ID:Z+jCxh4+.net
なんの罰ゲームだw

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 17:49:30.02 ID:HvSbVj2z.net
酔狂か

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 16:56:10.09 ID:kdj3zqbf.net
ちゃんぽんなら尚良し

総レス数 981
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200