2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その4

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 13:16:03.72 ID:Re/CfHn2.net
>人間の感覚は敏感だという例ですが。
感覚の話など誰もしてません、制動距離の話です

>BAAは制動力に対して下限だけでなく上限も設定していますよ。
それでキミが机上の空論で使ったのは上限なのかね?
上限で40キロからの急制動に十数メートル必要なのかね?

>ママチャリもジャックナイフできるので、目安にならない。これ既に言ってますよ。
動画にあったように予め必死に前荷重にして、それでも止まった瞬間にようやくチョコっと上がる程度でジャックナイフ気取りですか?w


> yes
>ロードのブレーキは本来スピードコントロールのためのものであり、急ブレーキのためのものじゃない。

スピードコントロールには当然急減速も含まれてるのですが?
で、いつ頃のなんというロードに乗ったのですか?

>値段がまるで違うから制動力が違うかのような主張してる人もいたが、ロードのそれは、
とにかく軽量であること、スピードコントロールがしやすいこと、軽い力で作動すること、
といったような部分に、コストが注ぎ込まれているんですよ。

単純な軽さならママチャリ用キャリパーの方がロードのそれよりきっと軽いですよ
ロードのキャリパーの軽さは剛性を持ったままでの軽さであり、なぜ剛性が必要かといえば強力な制動力を持つ為です

> BAAでもスリップ寸前まで行けるので、ブレーキはボトルネックになっていないと言ってるのです。

だからさあ、経験談で語れとか書いたのはそっちだよね?
キミ、できるの?
握力計みたいに必死に握ってハイ、スリップしましたとかダメだよw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200