2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロービーム配光型自転車ライト専用

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:12:53.55 ID:???.net
自転車用として市販されているロービーム配光型ライトについて語るスレです。
懐中電灯のような円形配光のライトは別スレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車ライト専用 61灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351748939/
自転車ライト専用 62灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353175259/

なお懐中電灯の話は↓の専門スレでどうぞ。
◎懐中電灯を自転車前照灯に○○本目

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:28.65 ID:???.net
それはロービーム配光型なのか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 07:15:38.53 ID:???.net
中華ライトにそう言う概念ありませんぜ。
レンズカットなんてしてないわけだし

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 10:02:33.09 ID:???.net
なので>>101はスレ違い
まぁ庇なり、リフレクター交換なりすればロービーム配光にはできるけど、自作の話題だわな

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 11:23:02.49 ID:???.net
誤爆だべ

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:37:37.02 ID:???.net
リフレクター、レンズ交換はデフォ。
808本家から買えるからね。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 08:03:50.48 ID:???.net
DXでも出してるね。
XC-997B Cree 3W 200LM 3-Mode White LED Bicycle Bike Light (4AA)
XC-997A は充電池セット付き

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:13:27.22 ID:???.net
5年ぶりに交換します。
最近の安全牌だとEL540ですか?

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 20:29:39.85 ID:aabB3MD5.net
うん保守部品含め大抵の店で手に入るなら
ジェントスのAX002は配光、明るさは悪くないが
充電地では不便な3本仕様だったり保守部品が売られてないのが欠点

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:12:37.55 ID:gvBd3hmw.net
AX配光wwwwww

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 07:17:38.38 ID:Kem/Vg1J.net
ダラ落ちなのも残念

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 17:28:08.20 ID:4wvJuxok.net
ROXIM RS3を買ったんだけど、フラッシュモードでON/OFF点滅しない
不良品なのか仕様なのか分からない

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 18:17:28.69 ID:STxl+BL8.net
昔は不良だったけど今はまじめに動いてる

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 11:28:07.90 ID:9A8CrQBx.net
ジェントス新機種発表したね

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 01:43:45.21 ID:SPqXvRGH.net
D1+のロービームで走ってたらパトカーがパッシングしてきて停止させられたから「ハイビーム眩しいんですけど」って言ったら「原付かと思ったよアハハは」だってよ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:45:24.84 ID:VaS9Ynv6.net
原付はノルマ達成のエサだからな

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:56:52.02 ID:tngOBexw.net
ロービームが電球色でハイビームは白いライト欲しいな

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:51:25.17 ID:KkQZLibO.net
ハイローとは言っても出力だけで光軸を変えるタイプ自体ほとんどないからなぁ

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 10:35:22.65 ID:fDSiNO8N.net
ハンドルマウントのライトを、手動で傾きを変えて
ハイとローの切り替えをしていまする
AXA70でわりと便利で明るい
USB給電も可能

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:40.06 ID:FxVzO5RO.net
>>119
axa70ってどうなん?
なんか海外アマゾンの評価があんまり高くなくて
翻訳しても何が言いたいんだかよくわからん
一応axaのトップモデルなんだろうけど

むしろAXApico30がどこでも高評価なんだが
axa70のUSB給電は魅力だし値段もluxosUに比べれば大分安いし

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:58:54.60 ID:8Ck8MlYh.net
>>120
ライト部の配光とか全体の質感は値段相応とは思うが、ステー根元のUSB端子からだと
配線には半端に距離があるのでどうしようかと意外と困るところ。
ハンドルバーにスマホホルダーを付けてるとして、そこまでの配線ね。
カールコードではイマイチ、じゃあL字コネクタだとどうだ?みたいにとっかえひっかえが暫く続いた。
ここはB&M LUXOS Uみたく別体でコネクタをハンドルバーへ配置という方が取り回し楽だろう。
案外、フレームバッグなど併用してそこにモバイルバッテリーを噛ませればいいのかもと思ったり。

あとやっぱりライト部、水平より上方向へのカットはどうなのかと微妙な気はする。
パークライトはちょっと走れば停車しても2〜3分余裕で点いてる。ここはえらい。

それと6W3Vハブならちょっと速度が出れば余剰電力でライトとUSB充電の併用とか余裕ぽいのに
こいつは排他なんだよね。地味に不便だ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:04:51.67 ID:rPeRrnPX.net
そっかーやっぱいろいろ不満はあるのね
うーんルクソスは高いし・・・
充電は別で考えるか・・

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 06:15:34.61 ID:6KFudWQ0.net
>>119
それって照射範囲が速度に応じて自動で切り替わるやつだよね
それでもやっぱり手で傾き変えてるの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:55:52.08 ID:Ler7D+WG.net
>>121
>それと6W3Vハブならちょっと速度が出れば余剰電力でライトとUSB充電の併用とか余裕ぽいのに
6V3Wハブな。

スレチだがSupernovaのThe Plug III(プラグキャップ部にUSBコネクタを設置するやつ)だと
5V0.5A上限ではなく速度に応じて最大6Wまで出力するみたいね

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:00:52.77 ID:hCw7uWN/.net
40キロか
ちょっと無理です

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:41:05.06 ID:WllDDGVh.net
リムに接近させて発電するライトあるけどあれUSB出力させるには弱いかね?

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:36:06.20 ID:3Nbgquqf.net
D600の後継機まだ出ないのかな?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:26:54.91 ID:hxIrcSBj.net
>>126
弱いと思う。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:47:57.74 ID:WllDDGVh.net
A2の電池端子折れた。この作りじゃ折れる罠。

代替えはLBLか?リチウムイオン一体型でオススメない?

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:19:58.86 ID:Btxtwth7.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J4BNFB2
これ試してみて
俺の知る限り誰もテストしてない
人柱になってくれ
たのむー

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:44:27.72 ID:6Y0H7+Pm.net
>>120
PICOは30もエコーも評価高いよね
70も安いし、6V3W掛けるならいいライトだよ
なによりUSB給電はでかい

>>123
そうそう、StVZO対応なんで、なんだかんだで上側はカットされている
だから、メインのLEDが遠方を照らすように、ぐいっと手でハンドルバーマウントの固定部を調整する

排他利用はダイナモから並行接続して、サブライトをつけると回避できるよ
自分はAXA70をサブにしてるから問題は少ない



http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1110/1110_71105.asp?book=1110&ref=lis_pla
スマホだけならこれで充電可能
サンヨー ダイナローラーっぽくて素敵

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:51:51.95 ID:6yvDNGt/.net
>>130
>http://www.amazon.co.jp/dp/B00J4BNFB2
>これ試してみて
>俺の知る限り誰もテストしてない
>人柱になってくれ
>たのむー




サギサカさんに電話で確認とったよ。
海外メーカー製の商品。
四角型のリチウムイオン電池内臓。
電池交換は不可の使い捨て仕様。(電池販売はしないってことかな。)
電池要領は1000mA。

ニッスイに換算すると、エネループ1.5本分相当かな?
容量は少ないけど、USBさしたまま点灯できるなら使い道はあるね。
外部バッテリーを改造して付ければ使えるね。

後は配光次第。
人柱で配光upしてほしい。

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:59:27.18 ID:6yvDNGt/.net
補助灯扱いだから明るいのかな?
http://www.sagisaka.co.jp/product/pdf/23.pdf

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:16:55.35 ID:rcLHvk4W.net
>>130
120ルーメンぐらいなんじゃない?
ランタイムから予想して。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:02:22.04 ID:Btxtwth7.net
>>133
それよくわかんないよね
補助灯と前照灯の線引きがわからん
何基準だか
ゲントスxbも補助扱いだし 謎

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:16:30.83 ID:bReSG9Xx.net
JIS C9502(自転車用灯火装置)
光度は400カンデラ(cd)以上でなければならない。
定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない。

公安委員会規則
白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:21:07.79 ID:Btxtwth7.net
>>132
いつも乙
うーん容量少ないがランタイム見る限りは
A2の代わりにはなりそうなんだよなぁ
ぜひ試していただきたい
何より値段がいけてる
これで内容がよければマジCOOL
サギサカ扱いだし流通的にもキャトアイゲントスと張れる

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:25:46.78 ID:Btxtwth7.net
>>136
つまりどういうことだよ
xbが補助灯でエコノムが前照灯なのが謎

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:45:15.55 ID:bReSG9Xx.net
>>138
規準なんて有ってないようなもん。
前照灯はママチャリのライトでクリア出来るんだからその程度の能力は超えてるってこと。

いくら明るい懐中電灯を付けても前照灯用としてテストされてなければ前照灯として認められない。
前照灯としての能力が無かったり、テストされていない物でも補助灯として自転車用で売っている事が有る。

テストをしていない理由はそれぞれだけど、そもそも自転車用に作ってない、海外メーカーで日本向けのテストをしていない、等。

補助灯を使うときのネックは前照灯として認められない事。
どんなに暗い物でも良いから前照灯と認められている物を点灯常態で併用しなければならない。
補助灯だけで使うと厳密には無灯火運転。

まぁママチャリより明るいライトを点灯させていて、それが補助灯だと見抜ける人は居ないだろうけど。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:38:15.99 ID:Ucdr/OMD.net
>>137
実はしばし前に購入して手元にある。
同じくサギサカ扱いでXC997があり、配光はこれとほぼ同等。
恐らくはDOSUNの配光から手前寄りを照らす部分をかなり弱めた感じかと。
前照灯扱いではないのは、バッテリー寿命が短いためとの事。
確かJIS基準では、10時間後に100カンデラ以上とあった覚えが・・・。

>>132
モバブに繋げてみた状態で点灯出来たので、外部駆動もいけそう。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:48:35.21 ID:9C0ALAat.net
>>140
明るさはどれくらいの物?
良ければ画像うp出きないかな

142 :141:2014/06/17(火) 01:32:44.06 ID:Ucdr/OMD.net
>>141
LEDがXP-Cなので、光量自体はせいぜい100ルーメンぐらいかと。
今は画像ないけれど、どこかで手持ちのライト数種類との比較画像
撮ってどこかにあげます。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:00:44.53 ID:ME/uArSA.net
>>121
luxos UはライトとUSB充電が同時使用可能だってね。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:43:17.71 ID:SIfsezT+.net
>>142
期待して待ってる

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:54:38.52 ID:WweZq0da.net
>>130
MARWIグループのユニオンブランドだった
UN-170っていう奴
これの2倍のバッテリ容量Ver UN-170M2もある模様
UN170仕様が10メートルで30Lux
2.5時間充電 hi100% lo50% 点滅
照明時間4時間
3.7v 1000mAh 消灯30分前にインジケータ赤
本体 黒、白

白はサギサカ扱ってないんかね

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:00:38.83 ID:o3VZgD81.net
これ買うならもう少し足してオールアイのハイラックス30のが良いんじゃない?

147 :141:2014/06/22(日) 23:58:07.25 ID:mPlUTsnP.net
撮影したのでこちらにうp。
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=18146
公称2000〜3000カンデラぐらいの物で比較してあります。
UN-170 http://www.amazon.co.jp/dp/B00J4BNFB2
XC-997 http://www.dcm-ekurashi.com/goods/253068
S1delux http://www.amazon.co.jp/dp/B0050NJEX6
XB-350 http://www.amazon.co.jp/dp/B00D8G5V2K
Beluf http://www.amazon.co.jp/dp/B008GQY5CO

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:19:22.36 ID:EmFQZblK.net

普通に使えそうだな
値段もそこそこだし

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:15:06.87 ID:EaIh9VXL.net

ミツトモ製作所がライト販売してるなんて初めて知った

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:25:25.61 ID:WvBvpkWL.net
これって、どうですか? どこかで見たようなきがするんですけど・・・。

http://www.dx.com/p/ultrafire-xp-01-led-2-6lm-3-mode-red-bike-tail-safety-light-black-red-2-x-cr2032-280577#.U60kQLFAc40

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:42:07.70 ID:tjE2pIQM.net
>>150
これかな

ttp://dosun.co.jp/products/r80.html

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:33:26.03 ID:I4TvQFyq.net
>>150
ボントレガー(トレック)もそんなの出してたな

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:51:44.04 ID:Nl4c5/pw.net
Dosun S2初試走して来た。
あくまでポタ用途だけど、アホかと思うくらい明るいな。
照射角や照らす幅も申し分ない。
路面もギリギリだけどなんとか見える。

ただブラケットが評判通りアホなのと、この時間に畑の中走ると別の意味で怖いなw

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 03:52:29.97 ID:H0LuL99P.net
>>153
別の意味とやらを詳しく。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:22:28.48 ID:vtCaieWm.net
>>147
照度はあるな

だら下がりかな?

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:10:41.72 ID:Nl4c5/pw.net
>>154
真っ暗でライト以外の視界が無いし、誰もいないから変出者とかいないかなぁとおもって。あと零的な物とかw

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 14:50:19.69 ID:50TihJqu.net
クールホワイトの明るいライトで、暗闇を走ると怖い。
何かが憑いてくる。何かが見えてくるような・・・

6500K以上だと白とびして、人工ぽい。
スマホ見ながら、歩いているやつの顔がぼーと白くなって
幽霊に見えなくもないあの感じ。

4000〜4500K ぐらいのニュートラル色に変えたら、感じなくなったよ。
でも、霊は寄らなくなったけど、虫が寄るような気がする

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:40:39.75 ID:1dVi2EBF.net
>>156
俺はバイクにも乗るんだが、田んぼ道とか山道だと、絶対にバックミラー見ないようにしてるのと同じ様なもんか。
視えてないのに重さを感じたり、逆に重さ感じてないのに勝手に後ろ乗られ(視えて)てたりすると嫌だよな。
なら最初から視ない!

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:02:24.09 ID:/LtE6xti.net
オーム電機 SPARK LEDライト 3ワットハイパワーライト 2,550円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/46/71/item100000017146.html

前照灯としての使用可
明るさ100ルーメン
単三電池×4本
下向き配光(角度変更はブラケットの取り付け調整のみ)
点滅不可
強/弱の光量切り換えあり

CATEYE製品よりは安価なんで、ロード、MTBどっちでもこれ使ってる。
でも真っ暗なサイクリング道路だと明るさが足りなく危険だと感じる今日このごろ。
前照灯の増灯を検討中。下向き配光のライトのみだと、安全上不十分だとも感じた。

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:00:44.98 ID:CI3YrbXm.net
自転車用のライトや懐中電灯なら限界があるよね。

ぼくは車用のライト(55wのHID、6000k)をつけて満足したよ。 
夜の真っ暗なCRでも、安全に走れるようになった。
無灯火のチャリもジョギングの人も、かなり手前から発見できるので、かなり安全。

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 11:47:22.08 ID:586+PBCX.net
歩行者や自転車の発見・・・下向き配光だと照射範囲が低すぎて不十分で、見逃しも多い。
路面の状態の把握・・・下向き配光が適切。

どこまでがサイクリング道の路面で、どこからが土手の斜面か、その境界線を白線で描いてあるサイクリング道は少ない。
また、アスファルトのヒビ割れ・段差・鉄板・水溜り、カエル・猫・空き缶などを避ける必要もある。

結局、前方正面と路面の両方を同時に照らせないと安全じゃないよね。

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 12:21:38.55 ID:3zfyQDwx.net
>>161
下向き配光でも圧倒的に明るければ十分見えるんだけどね
ためしに夜乗用車に乗ってロービームで30km/hで走ってみなよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:49:19.19 ID:fVw0BX+/.net
下向き配光でも500L前後以上あれば、全く問題ないです。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 18:12:11.85 ID:3koea4xu.net
下向き配向で500リットルとな?

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 18:43:42.34 ID:hsATFxql.net
>>162
だよね。
自転車用のスポットライトとは配光そのものがちがうものね。

どこまでがサイクリング道の路面で、どこからが土手の斜面か、その境界線もハッキリわかるし。
また、アスファルトのヒビ割れ・段差・鉄板・水溜り、カエル・猫・空き缶なども簡単に避けられるよ。

昼間のように明るいから、前方正面と路面の両方を同時に照らせるのでかなり安心安全♪

夜が楽しくなったよ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 18:50:14.75 ID:7W/m1bHK.net
>>124
そのハブダイナモで発電した電力でモーターを駆動すれば半永久機関になるぞ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:10:48.68 ID:3zfyQDwx.net
>>165
163の話の続きだが
まー逆に言うと自転車でも30〜40キロで夜走ろうと思うと乗用車並みのロービームライトが出るまで多分完全に満足できないw

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:04:27.05 ID:fVw0BX+/.net
ていうのは、専用版かMOD版に行ってやってね。

ロービーム配光型自転車ライト専用

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:20:23.12 ID:aBTSP0rT.net
>>160
折角ライト明るくしたのに無灯火チャリやジョガーを
「かなり手前」でなきゃ発見できないって目に障害でも持ってるのか?

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:13.30 ID:DylThsx2.net
>>169
つまらん

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 00:15:50.80 ID:0oNeRWnb.net
ステルスジョガーは手強い

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:30:43.83 ID:SmTiZoAg.net
黒ずくめの犬散歩+伸びる紐
犬を使った当たり屋

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:15:48.45 ID:eV5kMYCm.net
暗闇の中、
土手とサイクリング道との境界あたりの路面に、駐輪してあったり倒してある自転車(当然どっちも無灯火)・・・
サイクリング道ギリギリの土手の上端付近に座って話してる人々・・・

目立たず発見しにくいから恐ろしい。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:03:05.58 ID:mYZ/qZKF.net
だから、ロービームでも500lm以上ぐらいあれば、見えるよ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:19:53.88 ID:osUNoUcr.net
>>167
いろんな自転車用ライトを試したけど、どれもだめだったの。
複数個付けたり、充電式の電池を使ってもかわらず…。

暗闇に打ち勝つためにチョイスしたのは、車用として売られている後付け用のプロジェクタータイプの灯体。
フォグランプ用として売られていた。
改造して自転車に付けたら明るさにビックリ。

交差点で交差する道路を走ってる車が、バイクかなんかと間違って止まってくれたり。
飲酒検問で間違ってお巡りさんに止められたり(自転車とわかるとすぐに解放してくれた)
とにかく効果がすごい。
交通標識も反射してよくわかりやすいし、周りはほんとに昼間のように明るい。
前を走る自転車の人も、あまりの明るさに何度も振り返るぐらい。
もう暗いライトには戻れなくなったよ…。

暗いCRでも、思い切り走れるのはストレスがななくていい。
ビクビクしながら恐る恐るはしるのとでは大違い。

176 : 【凶】 :2014/07/01(火) 23:53:29.94 ID:N3Yz2sve.net
>>175
それロービーム配光を上向きに付けてない?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 04:42:05.62 ID:Z7jEanYv.net
>>174
500ルーメンって>>159のライト5灯分だから、相当に明るそうだね。
クルマやバイクの強烈な明るさのライト並みじゃないの?
省電力の高輝度LEDが開発されるまでは電源確保の関係で、
自転車で実現するのは難しいんじゃない?

>>176
下向き配光じゃない通常の正面配光のライトを、多少下向きぎみの角度で設置しても、
道路標識に反射するよ。点滅させてると自分のライトの光だとすぐわかる。
速度制限や駐車禁止など高さの低い標識だけじゃなく、
幹線道路の高い位置に設置されてる行き先表示標識にも反射してるよ。
まあ、標識って蛍光塗料で印刷されてるみたいだから、
ライトの弱まった周辺光にも敏感に反応するみたいだね。

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:13:30.52 ID:nwVpK8l7.net
上向きには付けてないよ。

上向きにつけたら迷惑になるし、対向車からパッシングされるからわかるよ。
圧倒的な光量でら余裕の配光よ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:45:07.61 ID:uQQS9eIM.net
>>175それ嫌われてない?

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:02:55.69 ID:GJy+/VHU.net
スポーツ量販店とかで扱ってるジェントスのロービーム配光の奴って
点滅機能無いの?

メインライトとは別に昼間用の点滅灯を買うつもりで、どうせなら
夜中も使えるまともなのと思ったんだが、パッケージには点滅らしき事が書いてない。

地面に向けて点滅してもしょうがないからかな…

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:57:06.37 ID:g6rhyK09.net
D600の次期モデルまだ?
そろそろバッテリー死にそう。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:00:10.14 ID:HIxnKV4j.net
>>180
普通に点滅あるよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:18:45.77 ID:IG/v+s5f.net
>>179
嫌われてないよ。

お巡りさんに、ライト明るいね。
すごい明るさだからバイクと間違ったよ、止めてごめんね。
みたいな感じで、明るさをほめられるくらいだよ。

止められたついでに、お巡りさんとちょっと話したけど、自転車のライトは明るい方がいいと言ってたよ。
最近無灯火がほんとに多いと嘆いてた。

例え暗闇で自分は前が見えても、他の交通への被認視性を高めるために必要なんだよね。

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:32:49.62 ID:xBCBfUuu.net
>>130
>>133が上げてくれたファイルのチョット下の方にバッテリー別体のもあるね。
ただしレンズ面見るとここで語られるような配光にはなりそうもないけど。

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:58:45.84 ID:SFEZDYto.net
>>181
D600のブラケットって動いたり壊れたりしない?
Dosunのブラケットは信用してないので長く使った人に本当の所どうなのか聞きたい

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:37:35.79 ID:3BlVcJfn.net
LBLのハイモードでも満足してる。

最近インジゲータ点灯しなくなって不便だ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 03:57:29.17 ID:dKFpjf2D.net
>>185
首振りできなくなるが接着剤で固めると結構いいぞ
D600系は本体軽いしDOSUNブラケットでも問題ない

AF500は糞

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 07:32:09.05 ID:osIZ6jso.net
>>188
AF500よりもブラケットましなのか皆同じと思ってた
DosunのD系は昼間走行で日が暮れた場合の備えで持つには荷物になるのでA系を買ったが
それでもまだ大きくて荷物なうえハンドルにブラケットがそれぞれ用に2つになった
それならとAとブラケットが同じでさらに小さいS1を買ったら今度はブラケットの向きが前後逆!
ハンドルに不細工なブラケット3つ揃えたけど嫌になって全部はずして今は猫目ライトorz

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 07:54:42.20 ID:n5BbUCXj.net
>>185
ハンドルに直付けすると段差の衝撃でライトが上向く。
直付けせずにハンドル側に耐候ビニテ(剥がしても糊残らないやつ)を2〜3周巻いてから装着すれば全く動かなくなるよ。

使い始めて直ぐブラケットのバネが破損して購入店が代替品くれたけど、
それ以降約半年毎日の通勤往復20kmに装着しっぱなだけどトラブル無いよ。

ところでまだ買える?

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:19:11.06 ID:+1PZPBzJ.net
>>189
amazonにまだありますね
しばらくVOLT1200に庇つけて使ってたけど昨夜ここ見て久しぶりにD600で走ったら配光良すぎてVOLT1200に戻る気なくなった

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:30:25.70 ID:uGl6a3US.net
ウソクセー

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:48:42.69 ID:ZvRWsbjPT
EAGLE 600

http://magicshine.jp.net/?pid=65797723

ハイ、ローの2灯あるんだけど、合計 600lmだと
片方 300lmぐらいなのかな。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:08:15.84 ID:ZvRWsbjPT
D600は、名機なので、大事に。
バッテリーは、通常のDCプラグに変更すれば、汎用的なバッテリ
を使えるでしょ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:02:49.47 ID:EvJEhqZ7.net
おかげさまで
点灯ライト×2灯 + 点滅ライト×1灯
という3灯システムを導入し、ささやかながら少しだけ明るさアップを図ることができました。
点灯用ライトはロービーム配光タイプでエネループや乾電池が使える下記商品2灯です。
これもひとえに、明るさ確保と安全性に対して敏感なこのスレの皆さんのおかげです。ありがとうございました。

Amazon.co.jp: OHM LEDサイクルライト SPARKLED for Sporting 黒 LED-BY101K ホーム&キッチン
http://www.amazon.co.jp/OHM-LED%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-SPARKLED-Sporting-LED-BY101K/dp/B00BOHNX3O

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:24:19.15 ID:EvJEhqZ7.net
LED-BY101K スペック

下方照射重視配光
10cm照度 54900 lux
中心光度 約1400 cd
光束 100 lm
防水保護等級 IPX3(防雨形)
連続使用時間 5.5時間(明るさ強、アルカリ乾電池)
単3乾電池4本別売
取付ブラケット径 φ22〜31.8mm

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:34:16.99 ID:WRJ8FIZU.net
10cm照度て

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 04:24:58.95 ID:AGOo79Nm.net
10cm照度 54900 lux
50cm照度 6100 lux
100cm照度 1400 lux
200cm照度 390 lux

これだけ数値の大小に差があると、10cm照度を大々的に公表したくなるのもわからなくはないよね。
でも実用性で言ったら、10m〜30mくらいが必要なんだけどね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:14:37.49 ID:BMzLGz5D.net
1600円のAX002の下位互換のゴミライト

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 17:07:01.95 ID:Brfdhov8.net
>>197
その数値ってどこがソース?

照度は距離の2乗に反比例するんだけど、その数値は計算で出したものではないね?

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 11:43:37.67 ID:oQe2UK5r.net
>>199
  照射距離による中心点の照度。
  lux値は明るさ強(100%)時の数値となります。

製品の箱に書かれてるね。

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:13:02.41 ID:dMVMYfM+.net
>>199
リフとかレンズ積んでたら照度の近距離が単純計算できるわけないでしょ
場所で像が変わるんだから

総レス数 309
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200