2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロービーム配光型自転車ライト専用

255 :224:2014/10/23(木) 14:08:23.69 ID:zrrjFM4/.net
>>254
必要な物はホムセンで売ってる5センチ位のネジ用穴あきステーと、M4とM5サイズのネジ
(ネジのM4の4は径で、その後ろの×10の数字は長さ)

ネジやステーは適当だけどこんなん↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DDE0WL2 (最低2個ネジ部分だけ穴があいてればOK)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002A5TN1A (座金とワッシャー付いてるから緩まなくてオススメ)
ステーの長さや形は売ってるやつから好きなのをどうぞ。(ステンレスにしとけば安心かもね)
(ライトを高い位置に固定したければコの字型ステーを使うとか)

まずミノウラのスペースマウントをハンドルバーに固定して、その頭に空いてるネジ穴に
M5サイズのネジで、D1+の下側に空いてる穴にM4のネジでそれぞれ固定するだけだよ。
マウントを固定するとこに、ゴム板でも巻いときゃ傷もつかないし、無けりゃビニルテープ
でも巻いとけばいい。(自分は使い古しのリムテープ切って巻いてた)

これでわかる?

ミノウラマウント以外はホムセンで揃うと思う。(まともな自転車コーナーがあればそれすらも揃う)
ネジもステーも大体似たような所に並べてあると思うし。

ロードくらいの重さなら、ライトもって持ち上げても大丈夫なくらいがっちり付くよ。
ちなみに言うと偽808もM4サイズのネジで固定できる。

もちろん、ミノウラのマウントが固定できるハンドルじゃないとダメなのは言うまでもない。

DOSUNはブラケットさえまともなら、もっと万人に薦められるのにっていつも思うわ。
ズレてイライラしない快適ライトライフを!w

総レス数 309
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200