2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実用車 業務用自転車9台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 09:03:31.10 ID:???.net
実用車 業務用自転車8台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321234569/l50

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 02:04:34.06 ID:???.net
千代田区とみた

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 03:20:42.38 ID:???.net
勝手に持って帰ったとしても、それがお前の物で無い事を証明できる証拠が無いのなら違法性は問えない
後は倫理観の問題だが、誰に迷惑かける訳でもない。結局、ダメな理由探ししたいだけなんだろう

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 09:45:23.59 ID:???.net
逆だろw
他人のものをなんだかんだいと自分のものにしたいだけの言い訳を探してるんだろ
エコとか可哀相とか合法的とかさw

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 09:56:05.61 ID:???.net
誰に言い訳したいのか知らんが、そもそも人に相談するような事でもないな
殆どはそうやってスクラップにしているんだから別に特別な話じゃない。片思いするのは勝手だが

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 11:01:25.52 ID:???.net
いやいや、別に俺のものにならなくていいから合法的にもっていける人なら誰かに拾ってほしいと思ってるのよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 12:04:04.19 ID:???.net
合法的w

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 12:36:12.72 ID:???.net
場所さえ判れば、近所のマニアが合理的に拾っていくだろうことは想像に難くない

なぞなぞ形式でどうだろう

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:59:19.12 ID:???.net
駄目だお
間違ってあそこの威力号を持って行く馬鹿が現れかねない

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:28:12.24 ID:???.net
合理的ってなんだよw アホまるだしか

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:42:28.41 ID:???.net
やっぱりダメな理由探しの旅か

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:46:32.97 ID:???.net
落ちてました!って警察呼んだらいいんじゃね?

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:47:43.27 ID:???.net
ご丁寧に他人の駐輪禁止シールを剥がすボランティア活動の>>96にワロタ

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 20:23:35.01 ID:???.net
まあいくら合法的でも盗難車両で担当地域外や年数たってたら警察も判断出来ないわけだしな
どっちみち言い訳にしかならない

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 00:11:09.71 ID:???.net
担当地域は関係なくね?
九州で盗まれたのが東京で見つかっても期限内なら照合できるはず

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:22:32.67 ID:???.net
実用車の大型スタンドでチェーンステーのBB付近までまでビヨーンと角がでてるやつあるじゃん?
あの構造あんまり意味がないように思える。
ハブのところでボルト固定されてるんだから。

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:25:56.48 ID:???.net
踏んづけて立たせる時に楽な奴の事?

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:36:59.11 ID:???.net
それ

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 01:34:36.78 ID:???.net
スタンド自体をハブ軸を中心にした回転物
と考えると、分かりやすい
回転するものを、軸のナットだけで支えるのは無理がある
割り箸でも使って、回転軸のそばで抑えるのと、先端を押さえるので
どっちが確実に固定できるか、ためしてみるといい

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 10:21:09.59 ID:???.net
最近知ったニワカさん?
おぼえたての事を自慢げにまあw

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 11:12:47.12 ID:???.net
踏んづけて立たせる SM嬢か

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 18:41:25.00 ID:???.net
>>123
ハブ軸だけに力がかかるわけではなく、ハブ軸とフレーム両方にかかるわけだしね。
フレーム側で受ける幅を増やしてやれば負担が分散されるわけで。

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 22:02:39.27 ID:???.net
実用車の補助フォークみたいに補助チェーンステーを兼ねてるとか

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 11:25:52.30 ID:???.net
小学生並の質問にマジになるなよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 23:03:10.88 ID:???.net
お前ら室内で実用車飾ってないでこいつを見習え
http://f.hatena.ne.jp/cippillo/20110513135825

133 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/28(月) 11:46:05.77 ID:???.net
>>132
やだよ捕まるじゃんw

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 12:52:26.18 ID:???.net
>>132
他人の写真でドヤ顔せんで下さい。

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 21:47:55.54 ID:???.net
自作自演の自慢じゃね?

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 14:18:54.01 ID:???.net
>>133
甘やかされたペットが背伸びして野生生物目指す感じ・・・。

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 21:58:18.35 ID:???.net
実用車用のニギリ。指の形にデコボコになってて末端に赤い反射板がついてるあれ。
地元のスーパーの買い物カートのグリップに付いてた。
ちょっとすごくね?
いや、すごくはないんだが驚いた。

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:31.76 ID:???.net
あのタイプのグリップは正直ださいと思う
それでも懐古的な美学なんだろうが

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 16:15:08.93 ID:???.net
実用的なのだからダサいはないだろう

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 18:22:16.66 ID:???.net
実用的なものはださいものが多く、非実用的でインテリア要素の強いものはお洒落。
これは事実。
実用車グリップがださいとは思わないけど。

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 18:24:00.65 ID:???.net
アホや

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 22:46:44.83 ID:???.net
硬めのゴムで出来てる>>137と同タイプのニギリとかセルロイドのニギリを切らずに抜くことって出来ます?
普通のゴムのニギリだと隙間からディグリーザーを吹きかけて抜いたことはあるんだが
硬いゴムタイプは隙間を広げられないから抜けなくて切ったことがあるので。

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 09:50:53.58 ID:???.net
>>137
あれは軽快車用さ
BSが好んで使ってた
最近デッド品を取り付けたが、激しく硬くて手の皮がはがれた

>>142
エンドに反射板が付いているから、エアーでも飛ばせないし
はめるときもドライヤーでゴムが変色するぐらい炙ってなんとか入った
あれは恐ろしいグリップだ。沸騰したお湯にバーごと漬ければ取れるかもしれない

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 10:54:28.11 ID:???.net
>>143
あれがついてる実用車もあったっていうか俺の実用車

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 12:31:28.92 ID:???.net
さて磨きが終わったからゴム長にドカジャン着て市場に買い物に行きますか

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 16:34:24.05 ID:???.net
帽子もかぶれよ。セリのプレートつけて。

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 17:42:45.97 ID:???.net
でも別にネタで書いただけだしね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 18:30:50.56 ID:???.net
競り帽子 仲買人魚河岸 競り人 魚屋 八百屋 小道 運搬車 実用車 - Yahoo!オークション
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171133914

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 10:11:05.88 ID:???.net
上記のグリップって今でも売ってるし比較的新しいでしょ
それより以前はエンタシス型で内側に石灰?みたいのはいってるやつがカッコいい

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 22:15:23.51 ID:???.net
上記のグリップは今は売ってないよ。欲しくてメーカーに問い合わせたことある。
これでしょ?ちなみには出品者ではないが宣伝乙といいたければどうぞ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e135396217

エンタシス型で内側に石灰ってのはよく分からんが。

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 09:41:47.18 ID:???.net
>エンタシス型で内側に石灰ってのはよく分からんが。

ニワカw

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 11:02:17.92 ID:???.net
こういうの?
http://www.ogk.co.jp/old/oem/grip/bk-8.html

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 11:45:26.97 ID:???.net
セルロイドとか石膏のやつだろ
パソコンあるのに調べたりしないの?

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 22:05:55.73 ID:???.net
>>152
こういうのがエンタシス型っていうの?この言葉をはじめてきいた。

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 09:52:19.85 ID:???.net
無知はもう黙れw

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 11:25:51.68 ID:???.net
「エンタシス」は義務教育で習うよな

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 18:50:11.27 ID:???.net
嘘はよくない

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:26.11 ID:???.net
ギリシャ神殿などに用いられる柱の様式だっけ?
ゆとり教育では習わないのかw

159 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/08(金) 05:09:09.55 ID:???.net
そして>>149は消えた

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 14:29:42.98 ID:???.net
東大寺の柱がシルクロード経由でエンタシストの影響を受けている
確かに義務教育で習う

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 17:19:50.01 ID:???.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/169679299
50万超え?

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 17:43:16.33 ID:???.net
>>161
トップチューブに付いてる丸いのは何ですか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 18:03:50.64 ID:???.net
>>161
話題のエンタシスのグリップじゃん
この手でオポジットなんて珍しいな

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 23:54:51.69 ID:???.net
エンタシスエンタシスうるせーよどうせ一人で言ってんだろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 00:08:05.27 ID:???.net
>>161
せいぜい18万

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 09:27:54.01 ID:???.net
>>164
無知w

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 12:16:49.32 ID:???.net
>>161
新品デッドストックでも50万なんて絶対いかない

168 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 18:53:05.36 ID:???.net
俺には10万の価値もない

169 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 18:56:22.96 ID:???.net
長寿氏やエリ■ク氏はポチるかなw

170 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 17:43:31.54 ID:???.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g123796163
実用車ではないけど・・・

171 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:29:05.92 ID:???.net
喫茶店でもやってればオブジェに欲しい

172 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 21:48:40.14 ID:???.net
実用車に興味持ち始めたばかりの初心者ですまん。
こういうのは実用車とは呼ばない?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e130957803
まだまだ知識がないせいか荷台が実用車っぽくないだけでそれ以外は実用車に見えてしまう。

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 22:07:53.82 ID:???.net
>>172
コレは実用車だよ
リアの三角部分が太いパイプのやつは実用車
ダイヤモンドフレームとこのフレームの形の2種類があるのと
年代で塗装や造りも違うから、じっくり数を見て好みを決めるのがいい
古い奴はフロントフォークのラグにメッキのカバーが付いてる

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 22:13:20.38 ID:???.net
サドルが異様に小さいんだが
子供用サドルじゃないか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 22:58:05.40 ID:???.net
実用車の75サドルは異様に横幅が広いことが多いがあれは無駄な作り

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 09:53:47.72 ID:???.net
それはサドルが小さいんじゃなくてハンモックのレールがでかいんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 10:29:57.64 ID:???.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99326707
この社のファンにはたまらない?
\?

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 10:32:47.67 ID:???.net
こないだまで108000円で新車買えたやつに85000円てw

179 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 10:43:25.87 ID:???.net
このスレではBSウエッジロックは玩具ですか?

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 13:37:47.36 ID:???.net
いままでの流れを読めば
質問しなくたってわかるだろ

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 22:18:27.42 ID:???.net
>>173
リア三角で判断か。勉強になった。

182 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/18(月) 06:18:45.39 ID:???.net
チリンチリン♪

キコキコ

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:27:47.21 ID:???.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d140271715
5万超えるかな?

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 14:50:47.09 ID:???.net
モスグリーンのストーブいいな。
いくらくらいだろう?

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 15:43:23.19 ID:???.net
>>183
いつもの転売ヤーか。

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:37:12.43 ID:???.net
古い自転車を探して、車で引き上げてきて
磨いて出品して、大きい箱を調達して包装して発送とか
5万ではとても割に合わんw
趣味じゃなければこれは無理だな。

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:06:44.75 ID:???.net
磨き上げ含むレストアは労力だけで10万相当はかかる。

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 02:02:26.58 ID:???.net
自身の腕を相当尊いと思ってないと費用10マンなんてありえないよね。

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 05:58:58.33 ID:???.net
完成までかかる時間で計算したら10万では収まらないだろ
絶版パーツ探すだけでも数年かかる場合がある
たかだか10万で半世紀前の車両を仕上げてくれるなら頼みたいぐらいだ
どこのショップでやってくれるのか教えてくれ

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:41:08.41 ID:???.net
エリックさん並にレストア頼んだら見積もり額が幾らになるんだろう?

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 21:25:00.38 ID:???.net
エリック氏の答え

Q
How much would something like this go for in auction?
A
Here in Japan between $800 -1,600 US.

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 23:20:42.97 ID:???.net
休日10日以上使ってレストアするんだから安日給で換算しても10万以上労力がかかる。

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 01:02:14.20 ID:???.net
それに粘着してるお前の労力も自給換算しろよw

194 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :2013/02/20(水) 02:22:49.03 ID:???.net
車検だとか旧車レストアにならって細かな明細でも
添付されないと\100,000は納得されない気が。
余程テキトー金銭ライフ送ってる人間じゃないとナニコレ言われそう。

あとは再メッキの品質と塗料と塗装品質。

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:49:13.79 ID:???.net
レストアなんて自分でやらないで誰得なんだよw
メッキや塗装発注くらいなわかるけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:57:23.87 ID:???.net
>誰得
レストア請け負って10マンとる人デショ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 04:02:19.54 ID:???.net
再メッキとか言ってるのがチラホラいるが
50年以上前の車体の再塗装や再メッキなんかしたら、それはただの粗大ゴミだ。
初心者も甚だしい。古い車かバイクを触るやつが自転車を趣味にした時の典型。
そういう初心者が10万は高いとか言ってたわけか。

198 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 04:10:07.62 ID:???.net
再アルマイトや再メッキすると強度が落ち
レーサーのパーツでは絶対やらないのは常識だけど
特に分厚いメッキで品質が高いと喜ぶ初心者はカモだな。
下地に銅メッキをして上にクロームで見栄えは分厚くピカピカになるが
異種金属同士だから電蝕がおきて、腐食しだすと地肌までえぐれて粗大ゴミになる。

199 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 09:31:34.77 ID:???.net
しょーも無い知識をひけらかしたかっただけかw

200 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:31:18.37 ID:???.net
クラシックロードでもやってるし、実用車レストアでメッキ施工先探してる
エリック氏も初心者なのかw

201 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:56:27.43 ID:???.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157485726
酢腰古いみたいだが10万オーバーかな

202 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:08:20.50 ID:???.net
だからなんで新車が108000円のものが中古で10万いくんだよアホかw
出品者か?

203 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:30:07.46 ID:???.net
>>202
毎度の10マンおじさんです。

204 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:52.35 ID:???.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99480751
参万声?

205 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 16:51:37.44 ID:???.net
>>204
見つけたのが嬉しいのかもしれんがいちいちあげんなボケ
オークションで金が絡むんだから余計な所で拡散するのはマナー違反だろニワカさんよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:08.88 ID:???.net
おれはカネが絡もうが別にいいと思うんだが、なんでダメなんだ?
それはともかくそれは継ぎ接ぎだらけであまり魅力は感じないな。

207 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 19:03:18.63 ID:???.net
はいはい自己擁護

208 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:11:33.46 ID:???.net
オクのURL張るのがマナー違反か。すげー笑える。

209 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:21:54.03 ID:???.net
出品者乙

総レス数 699
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200