2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピスト乗れぃ!【トラック競技】モガキ15本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:18:03.85 ID:???.net
街乗り・ストリート系のピストはスレ違い、専用スレへ移動願います

過去スレ
【スプリント】トラック競技を語ろう【ケイリン等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338384209/
ピスト乗れぃ!吐くまでモガけ【トラック競技】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307615602/
ピスト乗れぃ!一周もがき10本!【トラック競技】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/bicycle/1270547583/
ピスト乗れぃ!鬼の太腿!【トラック競技専用スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258178794/
【バンク競技】ピスト乗れぃ!男は黙ってドカヘル!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227920278/
ピスト乗れぃ!男は黙って鉄ハン!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196487945/
ピスト乗れぃ!フレームと骨は大切に!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178737527/
ピスト乗れぃ!バイク誘導!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160042377/
ピスト乗れぃ!モガキ人生バンク道
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146456633/
ピスト乗れぃ!死んでも足は止めない!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129555417/
ピスト乗れぃ!玉ヘルかぶってもがけぇ!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092283668/
ピスト乗れぃ!ブレーキなぞ必要ないっ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071585266
ピスト乗れぃ! 坂はモガく!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034635138/
ピスト乗れぃ!坂は押すっ!
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1005/10058/1005817565.html

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 23:55:55.07 ID:???.net
>>128
そんなの人によって違うだろ。

色んなギアで何回も下ろして
自分のベストギアを決めろよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 00:59:16.99 ID:???.net
>>128
ハロンのベストタイムは何秒?
速い選手の方がケイデンスも高い傾向にある

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 18:32:31.11 ID:???.net
>>130
14秒3です。
使ったギアが48-15ですので、逆算すると平均120ちょっとで回している計算になるのですが、
ここからタイムを縮めるのに、パワー強化と回転強化をどのくらいの配分で練習すればいいのかが
知りたかったんです。

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 19:38:19.11 ID:???.net
>>131
年齢は?
年齢によっては目指すべく
練習の仕方が違ってくるからね。

133 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 20:24:24.17 ID:???.net
もう、めんどくせーなー

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 21:24:55.95 ID:???.net
>>132
28です。

社会人になってからロードバイクを始めて3年くらいです。半年ほど前に近くの競輪場
で開放日があったので行ってみたときに、全力で自転車をこぐことだけに集中できるのに
魅力を感じて挑戦してみたくなり、ピストもそのときに購入しました。

ですが周りの人に比べるとタイムがぜんぜん遅くて・・・
なんとか1kmTTを1分20秒、ハロンを12秒台にすることが今の目標です。
1kmTTは今1分27秒です。

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 21:33:08.59 ID:???.net
>>131
練習は、まず高回転力をつけるのが基本

現在のベストタイムを出したいなら>>129のとおりだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 22:03:28.66 ID:???.net
>>135
競輪場で走れる日はあまり多くありませんし、そういう日は僕よりずっと強い人たちがたくさんいますので、
そこで割って入って何本も走らせてもらうのは躊躇してしまいます。それ以前に、今の僕ですとハロンを
3本もやればぼろぼろで、タイムの比較どころではなくなってしまうのです。

できれば、今のベストタイムより将来の伸びにつながるような練習に集中したいのですが、
そのときに、今のハロンでケイデンス120ちょっというのはどの程度なのでしょうか?
目標として、もっと重いギアをこのケイデンスで回せるようにするのを目指すのがいいのか、
今のギアでもっと速く回すことを目指すのがいいのか、それとも話しにならないくらい遅すぎるから
まずギアを下げたほうがいいのか、というのをお聞きしたかったのです。

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 22:14:16.45 ID:???.net
>>136
14秒3のギアはいくつ?

取り敢えず50x15 で13秒切るまで練習した方が良いかな。

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 22:28:22.17 ID:???.net
>>137
50x15 で13秒切るということは平均ケイデンスで130オーバーですか。

わかりました。
いま48−15ですので、まず今のギアでそのくらいは回せるようになるのを
目指します。

ありがとうございましたm(_ _ )m

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 04:45:06.72 ID:MUnf3rsh.net
3倍くらいから始めたら?

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 09:54:08.15 ID:???.net
ロードに乗るときも60とか70とかでゆっくり踏んでないで
100くらいで気持ち良く回せるようにならんとね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 23:59:39.40 ID:???.net
48×15でハロンやった時にどう感じたかくらいわかりそうなもんだけどな
そのギアが重いと感じたのか軽いと感じたのか

他人にああしろこうしろ指図される前に、自分の脚に聞いてみたら?

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:04.95 ID:7Q1uRT77.net
52×22で平坦路52キロが限界だった。
ダメポ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 21:57:03.70 ID:7Q1uRT77.net
計算したら170rpm位だったか。
ハロン10秒代の人は実戦のギア比で
ケイデンスなんぼ回してるの?

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 23:59:54.33 ID:???.net
>>143
50x13

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 00:11:54.30 ID:???.net
ケイデンス

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 00:22:23.14 ID:???.net
ハロンでケイデンスなんて気にしてるアホ乙

どんなおろし方してるんだよw

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 00:33:22.09 ID:???.net
10秒9で平均時速67kmくらいだから、50×13なら平均ケイデンス137

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 06:25:31.97 ID:B064z9dp.net
50×13は半端じゃないなぁ。
普段50×15くらいが精一杯で、
競輪学校のギア比制限の値がイマイチ
ぴんとこなかったけど速い人はそれだけのを
踏んでるってことか。

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:21:45.85 ID:???.net
トラック競技に興味あるんだけどフレーム売ってるとこがない
みんなどこから買ってんの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:44:53.56 ID:???.net
通販、ヤフオク

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 12:57:14.55 ID:B064z9dp.net
ベロドロームショップでフジトラ買った
日本には56サイズが入ってこないんだもん。

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 16:55:39.01 ID:???.net
>>151
長身巨根乙

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:06:29.35 ID:IQs7rYzF.net
身長は180だけど胴長だな。
56サイズでロードハンドル、ステム140使てる。
もう一本は57サイズで深曲がりハンドル、ステム120だ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:21.73 ID:???.net
50×13はテオ・ボスが200mハロンで9秒772出した時のギアだね

最近の競輪はギア比4.0以上が増えてるって聞くけど、どうなんだろう
時速70キロ以下の実力じゃ使いきれないと思うんだが

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 01:01:34.45 ID:???.net
>>154
ある意味超能力者・・・

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 15:58:14.75 ID:aUNOgEn+.net
当面、50×14を目標としたい。

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 01:40:11.49 ID:???.net
競技のギア比とかどこに載ってんの

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 03:07:26.75 ID:V54aQcPt.net
ないから聞いてんの

159 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:17.06 ID:VVjOwFnc.net
http://www.hs-cycling.com/aboutus/taikaikakunin.html#105
(6)ギア比の制限 <第27条4、28条1>
【最大値(参考)】
27インチ
男子 47/14(≒3.36)
女子 46/14(≒3.29)
26インチ
男子 47/13(≒3.62)
女子 50/15(≒3.33)

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:57:56.03 ID:4OHgJp+p.net
50×14で走り回ってきたけど
重かった。

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:21.35 ID:4OHgJp+p.net
>>159
高校の頃4814使ってたわ

つか、ジュニア団抜き日本代表が5214
使ってなかったっけ?

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 01:33:18.85 ID:???.net
>>158
>>154はどうして知っているのかと聞いているのだが

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 19:28:29.97 ID:Un4c/Hqv.net
5014重過ぎワロチ

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 21:59:20.14 ID:???.net
>>161
おまえが最近まで
工房の餓鬼だということは分かった。

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 07:58:27.39 ID:4Ov4o8Wn.net
んなことはない。もう30代のおっさん。西谷さんとか都貴さんとか学生時代見上げてた。

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:19.69 ID:csfnXSme.net
ところで、掛け下ろしは別として
最高速は座ってでる?立った状態ででる?
俺は前者。立ち漕ぎが下手なんだろな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 11:28:41.09 ID:???.net
>>166
自分も座ってからでないと最後の一伸びが出ない。
やはり立ち漕ぎで最高速まで乗せられなければだめなのだろうか。
当方ハロンで13秒切れない貧脚です。12秒台出したい。

168 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 21:04:08.01 ID:???.net
ダンシングで最高速とかロードじゃあるまいし

169 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:18.66 ID:g5teQ0zc.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira001319.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira001317.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira001318.jpg

170 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 18:05:43.02 ID:hmYx7oNv.net
>>147をふまえると
負荷がかかった状態で回りきったと感じる
ケイデンスは150-160くらい?

軽負荷固定ローラーとか
アラゴローラー上なら200超出せるにしてもね。

171 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 02:34:49.69 ID:???.net
>>166
別におかしくないよ
ハロンでも末が甘い人は上げ切る前に腰おろすぐらいが丁度いい

172 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 13:08:11.99 ID:IZBAC3SY.net
裏を返せばって話ですね
精進精進

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
来週伊豆ベロドロームで走るんですが、250mバンクでのハロンのタイミングがわかりません
どなたかご教授くださいm(_ _)m

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TAusawTc.net
一周前の3角

175 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ゴールラインの300mくらい前から下すってことですね
ありがとうございました

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TAusawTc.net
12角の底目指してね

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ラジャー!
来週がんばります

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:joQpXRSe.net
この間、初めて走ったけど、カントにびびってまともに走れなかった。
前輪が滑り落ちそうで嫌。

179 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
滑りそうじゃなくて
本当に滑るからw

バンクに叩きつけられて
木のササクレがざっくり刺さるからw

まあ、骨折のリスクは少ないけどなw

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
びびると硬くなって落ちるぞ

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ソウル五輪で円谷が落車してササクレ刺さってたね

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ギヤは54×16
つむらやと読む

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
エントリ枠あと3人ワロチ

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120406/20/rave-slave/61/01/j/o0800060011900124810.jpg

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
中野浩一は、引き足を使っているのか、否か?

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>184
どう見てもフレームに対してオーバースペックだと思うんだけど
これで踏むとどうなるの?

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前に進む

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お、おぅ…

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ドミフォンてやつ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ドミフォンてやつ

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>186
転載元によると
・とりあえず乗れる
・外目から見ると車のスピードと脚の回転がぜんぜん合ってなくて違和感
・バック踏んでもなかなか止まらない

らしい

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wGQo/4+g.net
アンカーのPHM9SとPHM9Mってどう違うん?

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
値段かな?

194 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RpMfzJP2.net
ジュニアの日本記録出てんジャン・・・
http://www.izuvelodrome.jp/blog/20130712_1.jpg

>・1km
>男子ジュニア
>1’05”238 深谷 知広
>(愛知・桜丘高校) 2007/08/07 メキシコ・アグアスカリエンテス

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>194
たしかに桁違い
高校卒業後が楽しみだな

196 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジュニアで4秒台ってすげえな

197 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こうなるとますます五輪でセントラ復活して欲しいな

198 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ただハロンは普通だね

199 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
IOCは超伝統競技であるレスリングを一旦除外するくらいただでさえ緊縮傾向で
UCIもいいなりに男女種目均衡や種目数の削減やってきてるから
今更トラックの種目が増えることはまずないな
オムニアムやってんだからそれでいいでしょくらいの勢い

200 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スレタイのモガキがホモガキに見えて
喜んでスレに来たのに

201 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
残念でしたお帰りください

202 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
冗談じゃない。今からホモスレにしますよ。
まず、すぐに仲間が判別できるしるしを決めましょうよ!

シートポストにリボンを結ぶとか。
そうですねぇ、何色がいいかなぁ?

みんなもいい案があったら、挙手!挙手!

203 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
規制解除された途端これか…

204 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>200
そっ閉じして帰って、どうぞ

205 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
カマポーザー大躍進のスレ

206 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
何色って言ってる時点で騙りだな

207 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ホモの何たるかを知らん奴だな

208 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
結果的にスレのホモが炙りだされているという…

209 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
類はホモを呼ぶ

210 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
モホー犯

211 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 17:08:18.45 ID:???.net
誰かこれ買えよ
http://i.imgur.com/G4vK8my.jpg

212 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 17:43:53.10 ID:???.net
ださいすぐる

213 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 17:55:04.20 ID:???.net
>>211
どこで売ってるの?

214 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:25.38 ID:???.net
境川今年は中止か

215 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 21:14:38.07 ID:???.net
2020年五輪が東京になったら、トラック競技どこでやるんだ?
京王閣と立川は400バンクだし、東京ドームの特設バンクも400だが…いっそ東京出て伊豆?

216 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 22:02:48.85 ID:wN6tcu8V.net
bmcならタッキーの問い合わせだな

217 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:57:04.04 ID:???.net
>>215
オリンピック限定の新設
終わったら解体

218 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 07:14:55.64 ID:???.net
東京オリンピック自転車競技(トラック)

有明ペロペロドーム

周辺環境と調和した施設で自転車競技(トラック・レース)を開催
仮設施設の中に、木製自転車トラックと5,000人収容のスタンドを設置する。
大会終了後は木製資材のリユース、移設などを検討。

219 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 08:31:14.03 ID:???.net
http://alp.jpn.org/up/s/15277.jpg

220 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 18:41:29.34 ID:???.net
たしかにこのギア比は異常だな
200mハロン10秒切れるならアリだけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 23:37:04.54 ID:???.net
>>220
ちょwww
突っ込むところ、そこかよwww

222 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:34:13.06 ID:???.net
http://www.kc-sports.or.jp/img/f107-0009.jpg
http://live.bonnechance.jp/wp-content/uploads/2012/05/20120514_00.jpg
http://www.daisharin.co.jp/blog/003/wp-content/uploads/2011/02/P2200006.JPG

223 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 17:58:59.35 ID:???.net
東京に決まったけど自転車競技の種目はもう決まっちゃってるの?
またオムニウムとかいう妥協の固まりみたいなやつやるのかな

224 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:24:34.70 ID:???.net
>>222
高知と前橋はわかるけど最後はどこだ?

225 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:52:14.75 ID:???.net
http://keirin-station.com/img/user/14187/o0800060012671673257.jpg
http://keirin-station.com/img/user/14187/o0800060012608703762.jpg
http://keirin-station.com/img/user/14187/o0800060012608703761.jpg

226 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 06:32:01.92 ID:???.net
www.geocities.jp/son74th/_gl_images_/IMG_3704.JPG

227 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:32:35.89 ID:???.net
高松と熊本だな。
知ってる人ばっかw

228 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 03:35:54.73 ID:???.net
シングルトンが自爆骨折して中野に負けた年のトラック世界選手権のケイリン決勝
http://www.youtube.com/watch?v=3uBN65cT7p0

総レス数 540
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200