2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOMA】人馬一体【望馬】 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 09:19:15.34 ID:???.net
BOMAについてさらに語りましょう
http://www.bomabike.com/

前スレ
【BOMA】人馬一体【望馬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288619465/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 09:29:45.34 ID:???.net
俺の暴馬が暴れ狂うぜ

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 09:37:09.59 ID:???.net
俺のBOMAが光って唸る!

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 09:59:18.79 ID:???.net
お前を抜かせと、輝き叫ぶぅっ!

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 17:37:01.41 ID:9YoRdOTI.net
強い人が乗ると何故か格好よく見えてしまう

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 06:14:18.33 ID:???.net
すごいね(´・ω・`)

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 03:55:14.30 ID:???.net
前スレでもVELNOの話題無かったみたいだけど、どうなんだろうか?
リファールの一人勝ち?

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 04:26:43.88 ID:???.net
リファールは、あの価格が魅力だから。

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 08:45:40.89 ID:???.net
価格より見た目だな。

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:32:58.72 ID:???.net
Carbon compositeとかEqualなんちゃらとかゴチャゴチャ書かないで、
ロゴはBOMAだけでマットブラック仕上げとかにした方が高そうに見えるしカッコいいのにな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 03:23:56.15 ID:???.net
>>7
ベルノ悪く無いと思うよ。
・比較的クセが無い
・乗り味軽快
・上りの感じも悪くない
・電動内装可


カッチカチのフレームが好きな剛性キチなガチレーサーには
オススメしないけど、軽くてきちんと乗れるフレームが欲しい人、
特に電動で組みたい人にはいいと思うけど。

ま、そうは言っても個人的にはクセのあるRS-Iをオススメしたい・・・

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 05:22:43.87 ID:???.net
ベルノ大して軽くないんだな

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 15:09:29.89 ID:???.net
>>10
SWOOPなんて書きすぎ&カラーリングと相まってEVA初号機みたいだからなw

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 21:54:50.45 ID:???.net
>>12
カタログスペックなりには軽いけどね。
塗装抜きの重さとかじゃないし。

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 15:20:24.61 ID:???.net
リファールに一目惚れしてしまった。
初ロードだけどリファール注文しようと思ってるんですが
メインコンポ105その他適当で30万あれば組んでもらえますか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:22:06.73 ID:???.net
>>15
ホイールに金を掛けなければ大丈夫。
友人が105コンポで、アルテグラのホイール、カーボンシートポストで34万だった。

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:36:42.34 ID:???.net
いいよね、リファール(´・ω・`)

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:37:00.57 ID:???.net
>>16
いや、それじゃホイールに金かけなくても30万だとちょっとオーバーしないか?

19 :15:2013/04/07(日) 22:27:57.53 ID:???.net
30万チョッキリくらいの予算だと厳しそうですね(´・ω・`)

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:58:13.92 ID:???.net
30万チョッキリだと苦しいかな(´・ω・`)
もう少しまってお金を貯めるといいよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:27:39.97 ID:???.net
???

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:28:30.29 ID:???.net
そんなに高いの??

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 06:47:17.89 ID:???.net
どっかのネットショップで適当にカートに入れて見積もればいいだけだろ…

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 13:39:49.39 ID:???.net
>>15
俺はあ105で組んでもらって27万だっよ。
ホイールはレーシング7だったけどね。
良く走ってくれたです(^^)

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 18:28:28.84 ID:???.net
http://bikewar.com/2013/04/07/ckt-carbon-vs-boma/
BOMA優勢

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:31.89 ID:???.net
おらはラピッドだけど、105で組んでもらって30切るくらいだったよ

27 :15:2013/04/09(火) 23:44:33.54 ID:???.net
最初はステム・ハンドル・シートポストは適当なものでいいよね?
ホイールも手持ちを持ち込めば何とかなりそうな気がしてきた(´・ω・`)

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:19.81 ID:???.net
うん、後で合わないのを交換すればいいよ(´・ω・`)

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:54:03.23 ID:???.net
どうせ乗り込んでいくうちにポジション変わるし

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 13:27:27.56 ID:???.net
リファール→ラピットRと乗り継いでるけどBOMAいいよねぇ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 17:31:50.16 ID:u3X3g+Rk.net
ほしゅ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 19:46:59.33 ID:zABU96sm.net
COLLINE いいな。フォークはRSのREBAあたりにして、登りは80トラベルで
下りで思いっきり伸ばして120で快適に攻める。

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:07:02.48 ID:???.net
(´・ω・`)

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:26:19.00 ID:???.net
COLLINE 仕様表見ると、ジャンプでの耐衝撃性は有りませんって…
いまどき、XCレースでもタイヤ径くらいのドロップオフ(ジャンプ)有るのに。

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 04:46:56.47 ID:???.net
http://www.cyclowired.jp/?q=node/105427

VELNOのインプレ

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 15:11:20.33 ID:???.net
35を読んで、VELNOも良いなぁと思いつつ、当初の予定通り
REFALEをオーダーしてきた。
納期は未だ決まらないけど、これから宜しく。

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 04:31:25.80 ID:???.net
>>36
おめでとう
氏ね・・・(´・ω・`)

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 18:37:10.59 ID:???.net
30MA

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 07:18:33.78 ID:???.net
保守

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 13:48:07.63 ID:kBB8qdiY.net
俺の30マをバカにするな!

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 16:58:57.90 ID:???.net
お前のはヨOマだろ?

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:20:19.80 ID:???.net
リファールってレースで使えないほ剛性低いって本当?
安い(かっこいいし)からレース用に買おうかと思っていたのだが

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 23:25:16.64 ID:???.net
>>42
大手メーカー製ではどういうのがレースで使えないぐらい
剛性が低いバイクなのか教えてよ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 01:51:32.80 ID:???.net
>>43
お願いしますは?

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 06:03:47.86 ID:???.net
>>42
ウ・ソ

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 17:19:37.47 ID:???.net
 
312 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 09:31:04.07 ID:???
昔のプロレーサーはVITUSやALANの接着アルミとか乗ってたんだぜ


315 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 14:50:21.65 ID:???
お前らの中にショーン・ケリーやルイス・エレラ以上の剛脚さんがいるのかと?


317 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:11:50.41 ID:???
>>315
おっしゃる通りや(´・ω・`)


324 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:16:09.14 ID:???
>>315
ググったら本当だった

 

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 16:53:23.69 ID:???.net
ほしゅ

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 21:18:35.93 ID:???.net
さんじゅうま

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 16:29:02.07 ID:???.net
まままままままままままままままままままままままままままままま

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:51:51.53 ID:???.net


51 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:37:12.27 ID:???.net
過疎りすぎだろw

リファールのBB周りみてたら、これって元は圧入系BBのフレームなんかなと思ったり。

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 20:55:40.06 ID:???.net
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 17:06:48.25 ID:???.net
話題がないねー

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 17:22:11.81 ID:???.net
特にこれといったトピックもないしな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:16:08.44 ID:???.net
http://blogs.yahoo.co.jp/cycleshop_anjo/30511464.html

もうショップからのオーダーは受けてるはずなんだけど、Webには載らないしね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 18:04:56.41 ID:???.net
しねとか言うな!

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 22:42:30.35 ID:???.net
しねしね団

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:07:21.94 ID:???.net
画像ググってみたけど、新たに出る borma っていうフレーム結構いいな。欲しい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 19:58:47.73 ID:GyriBt9K.net
45mmのディープ剛性ないって書いてる雑誌あったけど、あの形からして想像できないんだけど…

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 20:22:53.29 ID:???.net
>>59
自分を信じるんだ(´・ω・`)

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 22:34:24.35 ID:GyriBt9K.net
>>58
てめぇww

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:03:04.50 ID:???.net
c-1てのは数量限定生産なのかな?

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 05:28:34.39 ID:???.net
>>62
通常のラインナップじゃなかったっけ?
COFYみたいな扱いではないと思うけど。

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 18:37:06.43 ID:???.net
>>62
200本限定らしいよ。
DEFFIRA組んだからいらんな。

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 18:50:11.23 ID:???.net
12万か・・・・・・欲しいな

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 23:48:40.61 ID:???.net
ブルべようにvelno買おうと思ってお金貯めてたんだが、これなら買えちゃうな。しかし、インプレもないまま買うのもなぁ‥。

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 00:34:03.32 ID:???.net
>>66
サイクルスポーツって雑誌にインプレ載ってたよ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 07:00:35.41 ID:???.net
>>66はC-1のこと言ってんじゃないの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 09:13:44.13 ID:???.net
66ですが
そうなんす。ベルノのインプレではガチガチ過ぎなくてブルべにいいかな?と思ってたんですが、c-1は剛性アップみたいな文句がついてたんでどうかな?と。限定生産な、インプレ記事が出る前に売り切れそうで悩ましい‥

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 10:34:07.29 ID:???.net
>>68 >>69
昨日本屋で買った最新号っぽいのに載ってたんだってば。C-1のインプレ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 10:37:14.42 ID:???.net

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 11:37:17.39 ID:???.net
67さんありがとう!

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:21:38.99 ID:???.net
>>70
あー、ごめんごめん。新しいのまだ目を通してなかった。
てことは、最新号にC-1の記事が載ってるのか。

あれ、安い割にもっさりじゃない乗り味だから、すごく
いいと思うけどな。

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:45:31.93 ID:???.net
>>73
試乗したの?
ガチガチだったりする?

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:51:14.02 ID:???.net
股間はガチガチだけどな

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:01.20 ID:???.net
リファールもガチガチでした。

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:10:13.72 ID:???.net
>>74
試乗したよ。ガチガチではない。
むしろパリパリッとした乾いた感じ。こういうのが好きな人にはオススメかな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:11:59.74 ID:???.net
Refaleを買うつもりでいたんだが、C-1いいのか……5万差はでかいな……

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:23.80 ID:???.net
>>76
リファールそんなに硬くないだろ

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:52.85 ID:???.net
サイスポの記事読んだけど、褒めたいんか貶したいんか良くわからん。アルミから乗り換えてヒルクライム挑戦する人にオススメって‥
試乗ええなぁ

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 20:14:26.85 ID:???.net
そうか、硬いんじゃなくて俺が貧脚か!

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:16:34.56 ID:???.net
>>77
サンクス

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:33:56.91 ID:???.net
ファミマ

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 09:17:24.63 ID:???.net
フレームの剛性やら性能を100%体感出来るだけの足が無いんだから

好みと値段で買えばいいんだよ。

そんな俺はリファール乗ってるけどね。

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ほす

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W/XZa9U/.net
BOMA

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
リファラーって硬いの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ケイデンス上げて走るよりかは重いギア踏んだ方が気持ちいい気がする。
あくまで気がするだけ。
もう一台もってるアルミのロードは重いギア踏むよりかケイデンス上げた方が気持ちいい気がする。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
気のせいか...

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まぁそういうのはコンポにもよるし
素材がコスパ高いってのが暴馬の売りでしょ

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
コンポによってフレームが硬くなったり柔くなったりすんの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
質良さそうだし見た目もいいしBOMA気になってるんだけど
全体的に軽いし耐久性が気になる

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっと規制とけた
週末C-1納車した、が、暑くて走れてない・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おれ サブ機はボーマ リファだよ
一応すべてデュラ

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
で、リファって硬いの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
リファール、ラピッドR、アルマー=固い
デフィーラー=適度に柔らかい

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺の股間はカッチカチやぞ!

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
人により感受性がちがうので一概にいえないが
メインも硬目故
同程度かなぁ?メインからはチョット緩いかも・・・
どちらかと言えば硬い方で反応良い方だと思うけど
ホイールがBOMAではないので全体の印象は設定にもよるかな??

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
硬いのか〜
じゃあやっぱやめる。ありがとう。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>99
すぐ慣れる

総レス数 721
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200