2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個別スレのない自転車メーカー

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 12:31:25.37 ID:???.net
マイナーメーカーの話をしよう

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 12:35:38.25 ID:uekz6Wed.net
ペンナローラやグエルチョッティが気になる

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:19:09.10 ID:OO1BBiEJ.net
マイナーでもないのに単独がないFOCUSが気になる

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:42:35.10 ID:aewTuBU4.net
FOCUS乗りってそこら中にいるよな
アホみたいに早い奴もけっこういる

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 15:27:09.47 ID:???.net
FOCUSスレは先月part27が1000直前で落ちてそれっきりみたい

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 19:42:02.63 ID:uekz6Wed.net
キャニオン乗りを今日見たわ

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:11:08.89 ID:???.net
アランってどうなん

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:50:58.82 ID:???.net
focusはウィグル特需だなw

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 22:49:25.06 ID:???.net
>>6
キャニオンは専スレあるっしょ

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 00:26:47.50 ID:???.net
ARGON18が気になっている

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 02:21:15.43 ID:???.net
丸石スレが無いのは遺憾の意

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:02:54.37 ID:???.net
opusはマイナーかな

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:47:34.99 ID:???.net
INTENSEとSANTACRUZが無いなんて

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 13:17:33.88 ID:???.net
ストーク

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 19:38:21.82 ID:???.net
.243とヌークは無いんですか、そうですか・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:09:40.48 ID:???.net
オルモのカーボンフレームに乗ってるのは俺含めて日本で数えるくらいの人数しか居ないはず

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 19:53:53.05 ID:???.net
グラファイトデザインとかないよな。マイクロシフトは俺が立てちゃったが

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 04:42:50.22 ID:???.net
ニールプライドスレ立ってた

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 05:13:50.90 ID:390PD+Sw.net
モゼールが気になるけど、マイナーブランドは納期に時間が掛かったりするのかな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 10:45:01.23 ID:???.net
サーリーはあるがソーマはないな

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 20:41:03.57 ID:???.net
>>10
ウィゴーで去年良い感じのサイズフレームがクリアランスで
出てたんだが、さんざん迷った挙句見なかったことにした…。

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:57.46 ID:???.net
>>17
グラファイトデザインとかBOMAとか国内メーカー総合みないな感じで
まとめちゃっていいんじゃね?とか言ったら怒られるかなw

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:12:42.52 ID:???.net
というかカーボンロード総合みたいな感じで国内外問わず
まとめちゃっていいんじゃね?

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:50:01.65 ID:???.net
それはまとめすぎじゃね?

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:28:21.32 ID:???.net
老舗あるいみマイナーメーカーと国内新興メーカーは
分けていいような気はする。
とはいえ分けなくても問題無いとは思うが。

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 15:47:58.95 ID:???.net
なんか変わったのを買った報告はないのか

ロードオンリーじゃないんだよね?

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:46:26.00 ID:hLSrQRJx.net
なんでもええやろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:11:14.21 ID:???.net
ミニベロ系がホスィ…

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:49:35.50 ID:???.net
KOGAスレも無くて寂しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 15:39:01.99 ID:u5Ba56rs.net
>>28
ミニベロなんかうぞむぞいっぱいあるじゃないか。

いいからスレ無くて寂しいならなんか語ってけよおおおおおお!!

とりあえずage

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 17:04:14.66 ID:???.net
【悲報】 ガラパゴス化する日本の自転車メーカー アジアで自転車ブームでも、日本勢は「不戦敗」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366355602/

★ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー アジアで自転車ブーム。でも、日本勢は「不戦敗」  野嶋 剛 :ジャーナリスト
●第3次自転車ブームが到来

 自転車がブームである。戦後復興の光景であった1950年代の第1次ブーム、東京オリンピック前後に起きた
1960年代の第2次ブームに次いで、日本に訪れた3度目のブーム、と見る向きすらある。(中略)

 そして、この自転車をめぐる盛り上がりは日本だけではなく、世界で同時発生的に起きている。
そのことを実感したのが、この3月に台北で開催された台北サイクルショーだった。(中略)

●日本メーカーは、戦わずして白旗

東南アジアで勃興する自転車マーケットで、チャンスをつかんでいるのは中国や台湾などのメーカーである。
中国税関による輸出統計によれば、2012年の中国からの自転車輸出は、インドネシア(18%増)やタイ(51%増)、
フィリピン(38%増)など東南アジア向けが軒並み急増。外貨を稼げる商品としての自転車の存在感が高まっている。

台湾メーカーも同様だ。東南アジアに近い台湾のサイクルショーは、今、
これらの国々からバイヤーが集結する場となっているのだが、
ブリヂストンやパナソニックなど日本の自転車の完成車メーカーは出展すらしていない。

会場で会った日本の自転車業界関係者に理由を尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「海外市場で勝負しても勝ち目がないと、あきらめているんです」(続く)

東洋経済オンライン(抜粋) http://toyokeizai.net/articles/-/13628

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 18:23:06.65 ID:???.net
安フレームでお馴染みKINESIS乗りはあんまりおらんのかねぇ

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 02:15:06.04 ID:???.net
雪男

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:49:41.67 ID:???.net
地元のショップが試乗会やってたもんで行ってきたら、
きゃの、BMC、スぺ者に並んでグラファイトデザインと
メルクスが来てた。
特に理由もなくメルクスは試乗しなかったけど、
グラファイトデザインは新しい最近発表された奴も
試乗してきたぜ。
車体よりも、づら9000の変速性能のほうが印象に残ってる…。

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:48:41.59 ID:???.net
リッチースレ立ってるけどなんかこうすごい今更感

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:52:13.11 ID:???.net
>>12
この前マクドに多分落車でSTIが変な方向に曲がってるopusとまってた

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 12:39:10.12 ID:???.net
>>12、36
残念ながらOPUSスレはある。

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 16:12:50.92 ID:???.net
三連勝も無いな

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 18:08:56.15 ID:???.net
ボッテキア
名前が悪いのかなあ?

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 14:15:11.21 ID:QWesP9cS.net
http://www.youtube.com/watch?v=r2LIj8KqwBk

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 17:10:58.29 ID:???.net
オールシティ乗りの俺

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 21:07:27.85 ID:???.net
FIREEYE海苔だが検索掛けるとセキュリティーソフトか何かばかり
ヒットしやがるぜ

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 12:52:26.10 ID:???.net
RTSスレがない

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 15:32:49.82 ID:WfAGVGGA.net
進まないなぁ…。

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:58.07 ID:???.net
先日
北米ハンドメイドバイシクルショーでプレジデンツチョイス賞を獲得したLEVEL
(松田自転車)は

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:02:31.05 ID:???.net
奥多摩メイドのARROWの自転車もないな

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 02:04:54.42 ID:???.net
WACHSEN ヴァクセン  Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369155454/

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 22:55:29.24 ID:dVhTOORE.net
なんかスレ立ってない、レアなの乗ってるとかないのかよ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 23:15:25.91 ID:???.net
俺のマングースは?

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どうしてもメーカーの名前を思い出せないのでタスケテください
・海外ブランド(フランス?)
・確かCから始まるアルファベット3文字(?)
・2012か2013に日本に入ってきたのは黄色
・エアロっぽい見た目
・軽量ではない
・Yamahaの何か
・どこかの自転車屋(?)が代理店(?)
こんな事しか思い出せないのですが心当たりありませんか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
BMC…?

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
や、BMCでは無いです
KTMでも無いです

もう一つ思い出しましたので追加です
・ワイヤーとDi2共用フレーム

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
MBKか

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>53
これです!!!!!!!!!!
ありがとう!大好きです!!
おっさんだけど結婚して下さい!!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ttp://www.cyclelines.com/mbk/brand/index.html

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
先日の那須高原ロングライドでFM栃木のスタッフが着てたジャージにCUBEのロゴ入ってたのは何なんだろう
トンズラしてた代理店が復活した訳でもなさそうだし
しかも乗ってたロードはスペシャとかバラバラだったし

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ラレー
アラヤじゃない本物の方の

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
wiggleで売ってたな

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ノルコ

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
うちの25年物のブリジストンのロードマン、もう近所の自転車屋でオーバーホールしてもらってもろくに改善されないんだが
ディレーラー等パーツ交換したら生まれ変わるかな?

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ぶっちゃけ新しく買い直したほうがいい

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bsSZm10U.net
そうは言うが新車じゃ盗難の危険高いしな

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:In0PcDF2.net
>>60
どこがイかれてるの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>60
2400でもいいから全とっかえしちゃえば?
ホイールも

65 :60:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>63>>64
まずギアチェンジ
フロントは途中で引っかかってチェンジできない
ディレーラー交換が必要

後ろは動くんだけど、非常に重い

昔通学に使っていたときにはそんなことはなかったんだが、
実家においたまま学生→フリーター生活で15年くらい使ってなかったので、親父の普段使い用になってた
親父も自分で手入れしたり、5年に1度くらい自転車屋で点検してもらったりしていたらしいんだが
どうにも乗って出歩くのが億劫に感じるレベルだから自転車屋でオーバーホールしてもらったが改善せず
>>61のように買い換えた方がいいと言われた

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
フレームだけでも活かせば面白いと思うんだけどなあ

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
手間と金だけかかるぞ
それでもいいって言うなら好きにしろとしか

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>65
うーん…、それだけだとフレームに問題があるように思えないなぁ
だいぶ大切に使ってきたみたいだし、ディレイラーその物にガタが来てる可能性が高い気がする
特にこだわりが無いのなら現行品に換えてみたらどうだろうか?
7、8速用のディレイラーが6速スプロケットでも使える筈

フロントの引っ掛かる感じは、インナー→アウター変速時にディレイラーの羽がチェーンリングに僅かに当たってるせいじゃないかと思う
取り付け位置をちょっと上にズラすと解消する可能性がある
リア変速の不調は稼動部の油切れ、プーリーの磨耗、スプロケットが削れてる、チェーンが伸びてる、ワイヤーの張りが不足してる等…
色々考えられる要素がある

他の自転車屋も訪ねて看てもらった方が本当は何が悪いのか分かると思うね

いずれにしてもまだ生き返る気がするよ、ロードマン

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:52:39.51 ID:???.net
アウター含めワイヤー全交換と各パーツの再調整だな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:10:30.15 ID:???.net
AMGの自転車
http://www.velovert.com/information/7520/eurobike-rouler-sur-un-vtt...-amg-

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:57:18.42 ID:???.net
恋KOGAれる

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:02:25.48 ID:???.net
ここまでスギムラ無し

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:23:50.64 ID:???.net
KOGAは乗ってないけど気になるブランドだったからスレは時々のぞいてたなぁ(2年ぐらい前かな)

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 13:20:05.16 ID:???.net
やっぱりKOGAスレ落ちてたのか

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 00:35:17.31 ID:???.net
手淫も消えて久しいのぅ

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 01:14:33.53 ID:???.net
Vivelo とかかっこいいと思うんよね。
後はパーツメーカーだけど、DriveLine とか。

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 10:17:59.24 ID:???.net
CASATIとKLEIN
どつちもスレないお

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:21:12.66 ID:???.net
後者はメーカーの痕跡すら残さずに消されたなあ

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 10:50:11.39 ID:???.net
CRCがひっそりとCUBEの取り扱い再開してるが
2013〜14でカラーリングがどんどんダサくなってるな…

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:44:07.96 ID:???.net
グラファイトデザインてどうなのかな?
完成車には興味ないけど、ハンドルとかステムとかは気になってる

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:27:47.48 ID:???.net
サイタマーなので個人的に目を付けてはいる。
メテオスピードはサイズが10刻みでとてもよろしい。一度さわってみたい。

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 09:37:55.85 ID:???.net
おきなわ勝ったのグラファイトデザインか

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 14:17:54.49 ID:???.net
マビックカーの積んでる代車が今年はGDRなんだな

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 15:29:32.15 ID:???.net
GDRスレ立ててみようと思ったけどLvが足りないから立てれませんとか言われた(´・ω・`)

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 15:39:12.66 ID:???.net
代わりに立ててやろうかとしたけど
Lvリセットされてるよね?

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 16:38:33.43 ID:???.net
おきなわ1位ザニア2位メテオランチ4位メテオスピード
ってすげえじゃん

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 21:31:45.22 ID:???.net
Guerciotti、FONDRIEST、PENNAROLA
この辺のイタリアンブランドもスレの需要は無い、だろうか?
なんとなく無さそう。BOTTECCHIAも落ちたし。

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 17:29:15.84 ID:???.net
春に地元のショップでグラファイトデザインのロード各種の
試乗会あって乗ってみたが、まあ悪くはないって感じではあった。
丸パイプ基調のオーソドックスなデザインが嫌いじゃなければ
選択肢としてはありかと。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 21:09:39.25 ID:IkaoOlPU.net
そういえば、インタマやBOMAは個別スレあんのに
グラファイトデザインは個別スレ無いんだな。

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:02:09.29 ID:???.net
試乗でランチとスピード乗り比べたけど俺はスピードの方が乗りやすかった
ヒルクラメインなんでランチに興味あったんだけどランチの方が硬く感じた
試乗は平地だったんで登りならまた印象違うのかも知れんが

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:17:25.75 ID:???.net
【GDR】グラファイトデザイン 2【GRAPHITE DESIGN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387291745/

92 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2014/01/14(火) 05:39:21.18 ID:???.net
日本ではマイナーと思しきクロモリに乗ってるんですけど、
クロモリスレがあんな状態だからどこにも行き場が…

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:30:00.37 ID:???.net
チタン系も全部基地外が粘着してて酷い有様だよなぁ
こっちも某アメリカブランドのカーボンフレームがどんなもんかと国内のユーザーレビュー漁ってみたら
7〜8年前のブログ記事か代理店やってるショップの2chスレの同時期の過去ログくらいしかヒットしなくて辛い

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:04:31.65 ID:???.net
そんなに人の評価が気になるなら最初から超メジャーメーカー買えよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:06:10.64 ID:???.net
メジャーメーカーほどアンチは多い

96 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/15(水) 01:12:51.54 ID:???.net
マイナーメーカーほどマトモな人が少ない

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 13:57:16.27 ID:???.net
超メジャーは超メジャーでユーザーの絶対数多いせいで変なのも多いけどな
無駄に車種別スレ乱立させる厨房とか

98 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2014/01/19(日) 20:47:30.56 ID:???.net
どちらにしてもある程度の割合でキチガイやアンチは存在する

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 03:09:41.31 ID:???.net
GDRスレ即効落ちたな
おれは興味有るんだけど思ったより需要無いのか

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 15:36:42.44 ID:???.net
新スレが立ったばかりのTNIも側溝、じゃない速功で落ちたのか?
廉価アルミシクロフレームのCX-EXTRAが全品完売したって情報を入手したんだが何処で報告すればいいのやら

総レス数 194
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200