2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車乗りで痛チャリ作らなイカ part28

377 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
後ろに写ってるオーナーがウケる

378 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前後のライトまで徹底的にやっておいて
なぜベルがハローキティなのか

379 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しかしいつ見ても節操のない自転車だな

380 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
痛チャリ始めたいと思いRENNのディスクホイール今発注して
9月の痛Gフェスタ間に合うだろうか
オーナーさん納期教えてください

381 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保険としてディスクカバー買えば?
んでRENNが届いた後はディスクカバーは痛チャリの普段使い用で
ディスクホイールを常用してるとすぐ振れて悲しいらしいし

382 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>377
確かにwww

383 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>380
俺の時は5月1日に注文して5月29日に着弾したよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>380
俺の時は12月13日に注文して1月5日に着弾したよ
先に寸法調べてシール作っておけば?

385 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>383
>>384
30日以内には着きそうですね
今日発注してみます

>>381
そうですね、保険もありですね

386 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お礼を忘れてました
ありがとうございます

387 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430305.jpg
こういう感じで塗装したいんだけどさ、部品塗装してくれそうなとこ知らない?
自力でやるとムラが出そうだし、塗装すぐはげそうだからプロに任せようかなと思うんだけど

388 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>387
板金屋に持って行ったことあるけど
これは静電気塗装らしくて、同じような塗装にはできないって言われた
車の塗料だと薄くて硬い膜がパリッと取れたりするらしいよ
オレの目的は黒いチェーンリングだったから68アルテにリングを交換して解決した

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
カドワキかな
ttp://www.kadowakicoating.com/in/index2.html

カーボンとか熱に弱いのはどうか分からんが

390 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
名糖工業とか訊いてみたら。
自分でやるならプライマー次第

模型用ならガイアノーツ 鉄道模型用の二液混合するやつが最強かな

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
エアブラシで塗装後ウレタン吹けば少しは持ちそうだが

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今のデュラってカーボンも混じってたっけ
アルミだけなら塗装よりアルマイト業者探した方がいいかも

自分でやるなら塗装じゃなくて丁寧にカッティングシート張り込んだ方が耐久性有りそう

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大洗のガルパン痛チャリ選手権見てきた
10台くらい集まっててディスクホイールはゼロ。ドッペルギャンガーが2台もあった
あとは察してくれ。無駄足だった

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>393
な…なん…だと…?

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>393
高額品が痛チャリのステータスだと思ってる阿呆

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
高ければ良いってもんではないが安いのはクオリティもアレだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まぁ愛が一番だけどな
愛が伴っててもカバーとかだったらもう少し頑張って働けよって感じにはなるが

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SZq7KbaT.net
手厳しいw

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>374
闇たんの人はかわいいのに、左後ろの人の表情から何から何て言っていいのか…

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
手厳しいw

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
サーセンw
一瞬コラかとも思ったけど、影とかもおかしくないしね

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しねは言いすぎ

403 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
思ってても言わないよ!

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
杏仁豆腐のアイマス絵をトレスしてて簡単そうだからぷちますをトレスして隣り合わせたら
死ぬほど似合わなくてやめた

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
杏仁豆腐の絵は全キャラが同じ顔に見えてしまう…

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
木崎湖のイベント行く奴いる?
ボッチが行っても楽しいかな
おねてぃとか別にそんなに思い入れないんだけど
そういうアニメがあるの知ってるだけってくらい。

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イベントだと痛チャリ乗りはやたら話しかけられるからコミュ障には辛いぞ

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
三次女の話とかプロ野球の話はあれだけど
マイチャの話ならいくらでも応対出来そう。
塗装から組むとこまで全部じぶんでやったし。
でも車で四時間半かかるがな

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
台風で天気悪くなるからやめとけ

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
痛チャリが集まるイベントの共有お願いします

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>406
今週か暇だし行こうか迷う
でも天気がなー

もちろんぼっちです

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
とりあえずディスクホイール買ったけど
いままでパソコンおろか携帯電話すら持ったことのない俺がPCでイラストかいてデータ化するなんて無理
ジャージみたく、どこかデザインしてやってくれるところはないのかな。

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>412
自作だからこそグレーなのであって、人様のデータを勝手に入稿したら黒でしょうよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>412
http://www.itasha-guild.com/dodesign/

415 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>412
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/9/0/907d2283d11356b478bb9be35e561ccc83f6f80f1373988855.jpg

http://i.imgur.com/L76bapB.jpg
Illustrator CS6ならここまで自動

416 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
二枚め見れないぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>416
専ブラのビュア設定を変更するヨロシ

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1326513193/l50
有償で絵を依頼するスレ

419 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>412
PCも携帯も持ってないのにどうやって書きこんでんだよw

PCで描かなくても、ホイールに直に描いちゃってもいいんだよ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>414
こういうとこあるんだ。
有難うございます

421 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
え?人の絵でプリント頼めんの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ただし相手が許可していること前提

423 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
セルみたいに直接書き込めるもの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
第二形態なら

425 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
フリーザは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oHJDGc02.net
ラジコンのポリカーボネートボディに裏から塗装してアニメキャラ描いたりしてた時代があった。

427 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://suzuka8h.powertag.jp/2013/report/s_repo02_2.html
まっつん

428 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>426
それ絶滅したセル画やん

429 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:33:12.93 ID:???.net
律子ディスク用の画像がでけたー
あとは業者に印刷してもらえば良いんだな

430 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:55:30.99 ID:???.net
おお、あんたか
うpはよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 12:59:04.71 ID:???.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130902125624_000.jpg
左がフリー側
フレームの緑と音符やロゴの緑で色味が違うけど、パーソナルカラーの方を優先したわ
反フリー側は伊織IDOL氏を参考…リスペクト…
そのまんますぎてパクリと言われても仕方ないね

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 16:15:30.50 ID:???.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130902161449_000.jpg
合成はまかせろー(バリバリ)

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:48:16.84 ID:???.net
そうやって合わせると俺のFOILのフレームサイズの小ささがバレるからやめて
まぁ完成品の写真上げた時点でバレるんだけどさ

434 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:28:29.79 ID:???.net
名前もうちょっと小さくしてチェーンステーとシートステー間に入れた方がよくない?

435 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:07:46.38 ID:???.net
こうやって真横から見るとチェーンステーに隠れて見えるけど、
自転車を地面に置いて見ると視点の関係で間に収まって見えるように配置してる
真横から写真に収めた時の見栄え優先か、ある程度角度固定になるけど実際に見た時の見た目優先か、という話
印刷代はかかるけど何度も貼り直しできるものだし、ちょこちょこ変わっていくとは思うけどとりあえずこれで

436 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:32:51.40 ID:???.net
意外と半フリー側が地味な人がいて安心した
今デザインしているのがフリー側は決まったが、
半フリー側がAMCGエンジェル置いてさあどうしようと

437 :434:2013/09/02(月) 21:40:20.79 ID:???.net
>>435
そこまで考えてあるんだ・・・
横から失礼しました

438 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:42:35.14 ID:???.net
ところでおまいら、ディスクホイールの絵柄決めてフレーム買うか
フレーム買ってからディスクホイールのイラストデザイン決めるか、どっち?

439 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 10:15:46.10 ID:???.net
フレーム買う金があるならそりゃフレーム買うわ
実際はそうはいかないからなんとか統一感出るように試行錯誤してデザインしてるけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:24:04.32 ID:???.net
8/21発注のRENNがキター! 不在票が! 早すぎィ!
あとは現物測ってステッカー業者に頼むだけだぜ!

441 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 13:26:35.44 ID:???.net
RENNって平面だっけ
コリマより安いの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 15:26:32.64 ID:???.net
今はもう殆ど差ないんじゃないかな
円高ピーク時は7万円台だった
平面だしアルミリムクリンチャーだし最初の一本としてはアリだよね

443 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 18:58:24.21 ID:???.net
ディスクでクリンチャー!そういうのもあるのか

444 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:13.93 ID:???.net
RENN届いた
前モデルはアラミドハニカムのサンドイッチだったらしいが
今はウレタンフォームのサンドイッチだな

ヒラメポンプヘッド買ってこなきゃ

445 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:23.30 ID:???.net
え?無茶苦茶重いんじゃね?

446 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:08:30.07 ID:???.net
カタログでは1100g
つい最近までツールで使われてたカンパギブリが990gだから
そこまで重くは無い

447 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:19:46.47 ID:???.net
TTレースでも使ったけど平地メインだから重さはそこまで気にならないよ
特段重いわけじゃないしRENNは性能的に十分だと思う

448 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 07:00:21.78 ID:???.net
ディスク、しかも安物に軽さとか期待しちゃいけないわな
ttp://item.rakuten.co.jp/black-m/10002953/
こういうのよりマシだろうww

449 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 18:59:10.63 ID:???.net
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1378375134515.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 19:21:58.76 ID:???.net
>>449
ホイール、フレーム、コンポ一式良いの使ってるなぁ
サドル一緒だw

451 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 20:17:09.16 ID:???.net
サイズ合ってないような極端なポジションだな
トラックバイクでやったら格好良いけどロードだと変

452 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 00:05:17.43 ID:???.net
誰か一番痛かっこいいと思ったバイクの画像うpしてくれ

453 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 01:35:58.41 ID:???.net
それを真似すんの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 01:20:34.72 ID:???.net
するするww

455 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:02:31.88 ID:???.net
バーテープの端を留める化粧テープの痛化にチャレンジした人はいるかな?
転写シールを使って自分の肉体その物を痛化した超痛チャリ人とかいないかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:01:03.63 ID:???.net
いるいるww

457 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:46:35.83 ID:???.net
サンリオショップに行ったらマイメロのセロテープ売ってるよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:33:08.42 ID:???.net
ドッペルから出てるホイールカバーってどうなの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:51:41.26 ID:???.net
このスレ内を「ドッペル」で検索

460 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:38:08.24 ID:???.net
ディスクホイールの携帯ポンプってどうしてる?
フロアポンプはヒラメ横で問題ないけど
携帯ポンプは↓
http://i.imgur.com/924Y21t.jpg
にしてみても無理だったよ・・・

461 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:26:00.70 ID:???.net
>>460
「CORIMA フレキシブル・バルブエクステンダー B」
で検索してみようか

462 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:59:20.43 ID:???.net
>>461
サンキュー兄貴

463 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:44:56.18 ID:???.net
ポンプも痛くすべし・・・

464 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 00:51:36.45 ID:???.net
国内通販で10万以下で変えるクリンチャーディスクホイール教えてケロ

てかガイツーですら10万切りのディスクなくね?
ちょっと前まではレイノルズのエレメントとか、コリマとか安かったのに
今は売ってすらないよな

465 :!ninja:2013/09/20(金) 13:49:06.38 ID:???.net
なに今更

466 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 18:28:54.00 ID:???.net
>>431
こいつまだいたんだwww

467 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:22:54.25 ID:???.net
おれは完成&うpを今か今かと待ちわびてるんだが

468 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:58:01.85 ID:???.net
5月にRENNを注文して5ヶ月弱、ついに完成したぞー
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003606_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003659_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003717_000.jpg
こうやって見るとホビットの癖に中途半端に股下だけあるからステム極短で情けない
ステッカー貼るの1人じゃ難しくて苦戦したわ
これから走ってくるから都内で見かけたら生暖かい目で見てやってくれ

469 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 01:47:45.92 ID:???.net
>>468
105のうきっぷりが半端ないな…

470 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 05:15:32.70 ID:???.net
>>468
おお、ritchan carbon がついに・・・

サドルを前に出してその分ステム伸ばそうぜ

471 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 06:14:58.09 ID:???.net
>>468
同じRENN乗りとして挨拶させてもらうぜ

472 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 07:04:31.17 ID:???.net
>>468
ポストにもリッチーってあるぞ
はよリッチャンに変えてこい

473 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 07:21:40.93 ID:???.net
ステムを伸ばした分サドルを前に出せば距離が同じだから帳尻が合うとか思ってる人がいるのか
さすがは盆栽民の集い

474 :468:2013/09/27(金) 09:17:21.25 ID:???.net
>>472
シートポストはカッティングシート貼った上にクリア吹かれてるからどうしようも…
実はもう一本シートポスト持っててそっちをどうにかする計画はある
>>471
パレサイで会うかもしれんな
>>469
黒5700って無難にどの車体とも合うと思うけどな
105wwって蔑みたい人ならまぁ…
俺だって金があるなら9070にしたいけどww

475 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:36:13.46 ID:???.net
http://www.imgur.com/plChRYb.jpeg
このGIOSと並べるんだよ
あくしろよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:08:46.54 ID:???.net
早く誰かオルベアでやよいを作るんだ!
、、、エウスがあるうちに、、、

477 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:33:00.71 ID:???.net
あれ、エウスカルテル買収されてたし、存続するんじゃないの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 17:11:20.54 ID:???.net
http://p.news.nimg.jp/photo/781/373781l.jpg

479 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:38:19.18 ID:???.net
ペニーファージングとか強いな

480 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:08:39.39 ID:???.net
横風がヤヴァ過ぎる気がw

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:34:54.11 ID:???.net
>>477
破談した

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 01:53:57.31 ID:???.net
マジだった
悲しいな…

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:17:05.90 ID:???.net
買収途中で発表したせいでファンドとかから値段つり上げ攻撃されちゃったんじゃね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:23:29.66 ID:???.net
それにしても、最近の秋葉の痛チャリ集合っぷりは凄いなー
先日の日曜はなんだかんだで、累計12〜3台くらい居たんじゃないだろうか

それぞれにグループだったり単騎だったりしたけど、最終的に?メイト前で大集合
痛くない普通のロード仲間含めれば20台近く集まってたと思う
TwiやSNSで集まってくるんだろうけど、あれだけ居ると痛車業界並みに内紛起ったり
ハブがあったりしそうw

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:26:26.14 ID:???.net
最盛期の痛車みたいだな

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:00:20.13 ID:???.net
仁義なき戦い
一等地の縄張り争いでも始まるんか

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:07:45.04 ID:???.net
ヲタが集ってんだから既に妬み嫉みが渦巻いているよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:24:30.51 ID:???.net
人が2人以上集まれば自然に必然的にヒエラルキーが発生する
自然の摂理

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 01:40:20.31 ID:???.net
どこぞの河川敷オフみたいだな
自然発生できるような人数いてうらやましい

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 03:32:13.77 ID:???.net
やっぱ車体の値段で強さが決まるんだろうか?
それともデザインセンス?

信号停車するときは確実にホイールのイラストを正位置にして停める伝説のライダーとか・・・いないよね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:36:14.87 ID:???.net
東北で痛チャリ乗ってるけど自分以外にもいるのかって感じ

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:14:17.15 ID:???.net
集まるだけの自然発生オフなのか?
その後走りに行くとかだったら参加してみたいな

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:36:44.45 ID:???.net
アキバはともかく今年のJCなんかは増えすぎて収拾つかなくなりそうで怖いな
去年ですら結構いっぱいいっぱいだったし

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:13:14.78 ID:???.net
>>492
パレサイで集合、ホコ天始まったらアキバに移動みたいすよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 12:21:56.49 ID:???.net
やっぱりもうルーチン化してるんだなー
もちろん集まったり走りにいったりはそれはそれでイイと思うけど、
そのお仲間に入って溶け込まないといけない、やっていけない・・・
みたいな義務感が醸成されるとどうなんだろうね

パレサイ>アキバだけの、ごく限定的な付き合いだけで済ましてる
人もいるんだろーか
地方のボッチ痛チャラーはうらやましいと思うだろうが、これはこれで
少し面倒なような気も

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:47:03.41 ID:???.net
コミュ障とかボッチが根付いてる人には、車体観察は大好きでも
人の集会自体が面倒くさいだろうな

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 15:55:12.37 ID:???.net
でもキーボードたたいて会話させると饒舌だったりするんだぜ

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 17:34:36.08 ID:???.net
自分の世界にとじ込もっていられるのが自転車の魅力の一つでもあるからなぁ

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 03:53:31.58 ID:???.net
自転車板復活したのか

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:33:22.54 ID:/vc7UkM6.net
やっぱスポークライトは2つじゃ足りないな・・・
4〜6つ必要だわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:50:19.22 ID:???.net
モンキーライト4個欲しいけど電池4個も取り付けられるのだろうか

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:15:25.22 ID:RO3yRTvz.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/177/177835/

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 18:44:49.67 ID:???.net
シートステーにセリフ入れたら野暮ったくなるかな?

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:01:31.81 ID:???.net
なるなるww

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:27:06.82 ID:???.net
>>503
ヨーロッパ系の言葉で訳して書けばダイジョブ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:11:04.42 ID:???.net
RENNのディスクホイールって、11sのアルテグラが付けられるのか分かりますか?

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:21:54.98 ID:???.net
フリーが10速用だからそのままじゃ無理
PAXで出してる純正加工品か、レーコンの金ピカスプロケなら付く

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 14:52:19.33 ID:???.net
ありがとうございます。
うーん、PAXってのはPAX CYCLEのことですか?
ネットでみてもその純正加工品ってのがよくわからない。

レーコンのは良さそうだけど2万以上するのか…。

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 15:02:06.07 ID:???.net
これのことだな
ttps://twitter.com/chankiku/status/354799446388797440

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 15:53:01.51 ID:???.net
ありがとうございます!これいいな。

6800アルテ組を痛自転車にしようか考えてるんだけど、
まだディスクホイールもないから、RENN+加工スプロケにするか、11速対応のCORIMAにするか…。

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:33:51.22 ID:???.net
止めたほうがいいのか
違うの考える

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:17:46.97 ID:???.net
どっかのブログに
11速スプロケからギア1枚抜いてワッシャー2枚かませた上で変速性能を犠牲にすれば10速フリーのまま11速コンポーネント化できる的な記事はあったな
流石に面倒臭すぎか

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:37:26.57 ID:???.net
変速性能犠牲にしてまで11速にする必要は無いな

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 11:48:19.78 ID:???.net
変な事するとチェーンが超大切なディスク側に落ちて泣きを見るよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:00:26.18 ID:???.net
>>514
それはオーバーしないように振り幅の調整すればいんじゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:45:18.32 ID:???.net
フレームにステッカー貼ろうと
エーワンの強粘着タイプとキレイに剥がせるタイプ
ってのを買ったんだけど、どっちもすぐ剥がれる。
フレームが曲面だから角が浮いてくるんだけど
キレイに貼れるやつないかな?

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 07:34:18.18 ID:???.net
>>506です。
RENNについて、
1.11sに対応してるか?
2.もし頼んだら11sフリーで作ってくれるか?
3.今後11sに対応する予定はあるか?
ってな内容で問合せしてみました。メールが帰ってくるか分からないけど、かえってきたら報告しますね。

スレチな話をずっと続けてすみませんでした。

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 11:55:36.57 ID:???.net
RENNで11sやりたいならカンパフリーモデル買ってスプロケだけ寒波でもいいんじゃね?
まぁそのスプロケが高いんだけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 19:18:53.14 ID:???.net
コリマのディスクも11s非対応だったか
意外とめんどいな

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 20:08:38.22 ID:???.net
こりゃまぁ困ったもんだよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 20:14:34.27 ID:???.net
もうRENNから返信来てました。
追加料金なしでシマノ11s作ってるとのこと。
オーダーフォームのコメント欄に"Shimano 11 speedにしてくれ"と書いといてだって。

ここまでしてしまったし、もうRENNでいいかな〜。いつ頼もう…。

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 01:28:12.07 ID:???.net
おー良かったね
楽しみじゃん

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:04:44.37 ID:???.net
ディスクホイールの図案を作ったんだけど、改善点あるかな?
若干、中二病っぽいから少し直したいんだけど、どうしたらいいだろ。

http://i.imgur.com/s520QDd.jpg
http://i.imgur.com/wK0hYjc.jpg

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:09:01.75 ID:???.net
文字を減らす

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:10:40.21 ID:???.net
文字を無くす

526 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:12:40.76 ID:???.net
その角度あんまかわいくない

527 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:31:17.80 ID:???.net
うーん、文字を減らしてみるか。
余白が怖いから文字を入れてみたけど、やってみる。
痛戦闘機のマコタイフーンってのをモデルにしてて、キャラクターの角度は変えたくない。

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 07:50:31.11 ID:???.net
デザインの基本は引き算

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 08:11:53.98 ID:???.net
>>523
手が切れるのは縁起が悪いです

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 08:44:36.50 ID:???.net
片面をこっちにした方がよくね
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/53/ce/minamityr/folder/432116/img_432116_5584533_0?1233078813

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 09:02:57.05 ID:???.net
絵心無い人の自作画みたいにしかみえないな

532 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:07:55.33 ID:???.net
リッジレーサーでそんなデザインの車があったな

533 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:28:10.42 ID:???.net
色々なコメントありがとう。デザイン、イラスト共々ド素人だからためになる。
もう少しシンプルに&手を切らないようにしてみるか。

>>531 イラストはトレースだから元々こんな感じだけど、影とかグラデーションとか着色が悪いのかな?
>>532 悪魔のマークはリッジレーサーのデビルカーからだね。それをエースコンバットの痛戦闘機へ盛り込んだみたい。

534 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:50:43.83 ID:???.net
確かにこういう手って素人のイラストっぽいw

535 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 11:04:34.85 ID:???.net
アニマスの方が絵は上手いし綺麗なんだよな
それでもゲーム絵を使うファン根性は見習いたいもの

536 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 11:06:03.91 ID:???.net
顔は一生懸命トレースしたんだろうなって思うけど、手がデッサン狂ってて明らかに顔と完成度が違うね。
手を描くのが苦手なら逆に手が入らない配置にしたほうがいいかも。

537 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 12:11:44.47 ID:???.net
あげる腕は逆の方が顔がよく見えるはずだ
コスチューム的に首スジというか鎖骨のラインが見たいぞ

538 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 18:05:47.97 ID:???.net
手が上手い人の絵を元にトレスしなおして剛性

539 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:54:18.99 ID:???.net
プレビューで見たら3Dモデリングの方を持ってきたのかと思ったが違うのけ?

個人的には線画の線の強弱をつけたり、端の方を細くとんがるようにすると
それっぽく見えて好き

540 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:30:55.94 ID:???.net
ttp://up.cool-sound.net/src/cool40389.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool40390.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool40391.jpg

541 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:58:15.15 ID:???.net
>>540
死ねカス

542 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:27:02.14 ID:???.net
Cervelo P5に9070Di2でCORIMAディスク履かせて痛チャリ出来たよ!
秋葉に出没したらよろしく!

543 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:24:22.20 ID:???.net
おうよろしく

544 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:47:47.39 ID:???.net
>>542
キャラはなんでしょう?

545 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:01:58.31 ID:???.net
艦これの島風です、よろしく!

546 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:52:25.96 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1057762-1383969120.png

547 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:02:15.09 ID:???.net
せっかく釣り針垂らしたのに完全にスルーされててワロタ

548 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:58:40.60 ID:???.net
>>545
Twitterで見た

549 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:12:54.20 ID:???.net
パレサイ・秋葉原デビューしようかと思ったけど強風の中ディスクホイールは無謀と
思い断念した・・・

550 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:21:56.82 ID:???.net
だらしねえ

551 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:32:14.61 ID:???.net
めんぼくねぇ

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 20:12:49.73 ID:???.net
>>545
P5かこええ。もちっと色合わせられれば更にええわ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:33:03.68 ID:???.net
島風P5で秋葉行ってきました。寒かった・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661334.jpg

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:35:40.32 ID:???.net
何か統一感なくてうるさい感じだね

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:47:07.49 ID:???.net
うん、冷蔵庫

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:47:52.23 ID:???.net
機材の色合いも揃ってるしいい感じだろ
統一感無いっていうのは複数作品ゴッチャゴチャのやつだよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:52:41.98 ID:???.net
いやディスクにサーベロのロゴ入ってたりしてかなりゴチャッてると思う

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:04:43.68 ID:???.net
とりあえず変なサインみたいなのと、シートポストの黄色いやつがいらない

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:50:26.92 ID:???.net
文字に文字を重ねるからゴチャゴチャになる

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 02:32:19.98 ID:???.net
うん、ディスクの島風だけで十分だよね。
P5ってもともとがゴチャってるから。

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 02:52:58.88 ID:???.net
ひょっとしてこのディスクは委託でやったデザインなのか?
これだけの完成度のディスクが作れるんなら全体との調和とか分かると思うんだけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:16:57.85 ID:???.net
>>553
痛ボトルカバー付けようぜ

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:41:13.91 ID:???.net
>>553
トライアスロンやってんの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:10:45.04 ID:???.net
アレだな、多分漢字が入ると一気にダサく見えんだわ

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:18:33.42 ID:???.net
>>564
西欧人の漢字タトゥーみたいなもんか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:35:11.85 ID:???.net
ロゴじゃなく汎用フォントっぽく見えるからしょっぱくなるのでは?
英語だって、普通のMSゴシックとかでワードで作りました感出てたら
きっとコレと同じくらいしょっぱくなるよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 16:48:46.50 ID:???.net
人殺しの道具の痛チャリとかネトウヨはうせろ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:59:12.92 ID:???.net
何だそれ
島風というキャラへの愛であって
船なんていちいち拘りはないのよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:09:33.60 ID:???.net
戦闘機とかかっこいいじゃん
理屈じゃないだろ
兵器はかっこいいもんだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 03:40:58.95 ID:???.net
きめえ

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 05:51:22.59 ID:???.net
肉体こそ最高の殺戮兵器ーっ!
人体破壊など日常動作に過ぎぬーっ!!

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 08:35:26.06 ID:???.net
>>568
偏見だけど、艦これ界隈って流行ってるから流行ってるってだけで、キャラへの愛とかなさそう

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 09:07:59.12 ID:???.net
最近多いよね、流行って消費してオワコンして

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:03:33.26 ID:???.net
流行り物でどんどん張り替えていけば良いじゃん。
キャラ愛()とかきえめぇ

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 06:01:16.56 ID:???.net
あ?霧島さん可愛いだろうが

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 06:30:06.61 ID:???.net
3年後には可愛いと思いつつ浮気を平然とするからな

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 07:16:54.82 ID:???.net
三ヶ月後の間違いだろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 07:19:08.75 ID:???.net
数えてみたら8年近くは浮気してなかった
コンテンツもまだ生きてるし当分は大丈夫そう

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 11:29:43.63 ID:???.net
アイマスか

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 14:51:35.30 ID:???.net
キャラの年齢は変わらないのに俺たちだけ老けてゆく・・・

「君は今でもあの頃のままだね」みたいな

581 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 18:39:08.71 ID:???.net
アイマス勢は強いよね。軽く30人以上はいるみたいだし。

582 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 18:46:15.60 ID:???.net
アイマス軍団は宗教的な何かを感じる

583 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:07:56.54 ID:???.net
四天王と八部衆みたいな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:52:47.29 ID:???.net
天竜八部衆

585 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 14:13:18.01 ID:???.net
アイマスは痛車痛バイク、痛板、痛チャリ痛ジャージ上下&グローブまでつくってる奴いるしな。

痛シューズ、痛ヘルメットだけはまだだが。

586 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 14:43:37.16 ID:???.net
アイマスのジャージ長袖、半袖、レーパン、グローブ、サイクルボトル、ホイールステッカー、メッセンジャーバッグは市販もされてるしね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 15:50:10.61 ID:???.net
アイマスはジャージを全キャラ別で出してるのが頭おかしい

588 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:24:29.19 ID:???.net
今日の大洗は凄いことになってるらしいな

589 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:56:39.60 ID:???.net
大洗凄かったよ
ロードはもちろん小径もMTBもファットもリカンベントもあって面白かった
当然車とバイクも凄い

590 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 17:42:05.31 ID:???.net
大洗で大笑いと聞いて

591 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 17:46:50.34 ID:???.net
あの駄ニメに大量の固定ファンが付いてるってのがにわかには信じがたい
話はもとよりキャラも微妙なのしかいないと思うんだけど
好きな人、すまんが魅力を語ってくれ

592 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:05:56.43 ID:???.net
魅力は「戦車道」これに尽きると思います

593 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:27:38.36 ID:???.net
駄ニメとか言っちゃう奴に語っても否定されるだけだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:09:56.36 ID:???.net
ワザワザ他人の趣味を自分の趣味にするとかザワザワ・・・

595 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:35:23.74 ID:???.net
キャラはまあまあ
戦車のドンパチがロボット好きにも受けた

596 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 07:21:41.95 ID:???.net
端っから駄ニメとかいって否定する気まんまんの奴に
ここが魅力だよなんていったところで、それは面白いね、なんてなるのか?
ならんだろ。意味のないこと聞いてんじゃねーよ。
自分の好きなアニメでブヒってろよ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 08:08:23.27 ID:???.net
>>596
>>595とかはあーなるほどと思ったけどね
客観的に言ってくれてんのに否定する気なんてないよ

アピールすらしてくれない人はまあ、我を忘れるほど怒らせてごめんなさいね

598 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 10:21:47.16 ID:???.net
戦車と言えば大砲
大砲に乗っかる可愛いJKってのは性的な象徴ありまくりでウケが悪いはずがない

599 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 10:22:01.33 ID:???.net
>>597
では、せっかくなので。
ストーリーは王道のスポ根ものなので、安心して見られる。
キャラはそれぞれ個性的で魅力的だけど、人数が多いので一回見ただけでは把握しきれないのが難点かな。
メカ関係は単純に格好いい。
そんな感じでいろんな方面のファンを取り込んだのが大きい。

あと聖地的な話だと、人が死なないとか、エロがないとか、地元の人が受け入れやすく応援しやすい内容なのが大きいかな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 15:47:40.58 ID:???.net
ジオラマ作りやすいアニメってのも珍しいよな
戦車とか先行販売の物が山ほどあるし

601 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 08:39:49.05 ID:???.net
昨日秋葉原でルイガノの痛自転車見かけたが、鍵ついてなかった
不用心すぎだろ
あの当たりは中国人が軽トラで獲物探して回ってるらしいからな!

602 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 09:36:40.11 ID:???.net
ルイガノなんて中国人でも盗らないだろwww

603 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:09:18.68 ID:???.net
>>597
死ねキチガイ

604 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 02:36:48.28 ID:???.net
どんだけ悔しかったんだよ…

605 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 03:12:32.65 ID:???.net
>>591は何を持って駄とか言ったのか

606 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 09:33:07.07 ID:???.net
自分が楽しめなかった物に対する嫉妬なのではないかと・・・

607 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 11:50:15.89 ID:???.net
ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up16605.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 12:30:05.35 ID:???.net
こんな画像まであるってことはよほど叩かれてたんだな

609 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:06:17.73 ID:???.net
痩せてるやつがうらやましい
俺今身長168体重120だから目立つんだわ
痛ジャージピチピチで破れそう

610 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 14:32:27.92 ID:???.net
ボールか何かか

611 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:05:40.93 ID:???.net
172の49kgのマッチ棒が通りますよー

612 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:25:53.99 ID:p1LD8wC9.net
178の80、ベンチプレスは100キロです

613 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:28:49.88 ID:???.net
身長172体重110

614 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:31:10.61 ID:???.net
美少女キャラでは作る気無いが、ハードロックやへヴィーメタルバンドの
ロゴやアルバムジャケでは作りたいと思ってる俺は同類に違いない。

615 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:48:28.94 ID:???.net
おいバンブー

616 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:28:57.65 ID:???.net
腐女子向けの痛チャリか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:31:37.75 ID:???.net
>>614
歓迎
でも痛くない

618 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 03:41:24.15 ID:???.net
HMHRならアメリカンのネイキッドの単車というイメージ

619 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 07:38:22.90 ID:0vMP63qX.net
朝は学生が多いから恥ずかしい
大阪だからしょっちゅうきもいとか死ねとか言われる
人が少ない埼玉とかの田舎がうらやましいぜ

620 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 13:12:25.47 ID:???.net
大阪のせいじゃなくて本当にキモいだけだろうそれ

621 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 13:36:49.20 ID:???.net
東京は目を合わすと殴られる

622 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 13:54:13.24 ID:???.net
29er痛車化って今んとこホイールカバーしかないかな

623 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:45:30.60 ID:???.net
>>619
都市部は「知ってる」奴らが多いからそういう声が出るんだろうな。
地方都市とかになると「女の子の絵」ぐらいの認識しかないから
キモイもクソもない。

624 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:54:04.26 ID:???.net
都市とか地方とかじゃなく本当にキモいだけだろうそれ
こないだのAKBの写真みたいなのならAKB一人も知らない俺でもキモいし
そもそもあんなのだったら自転車抜きの単品でもキモいし

625 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:06:33.70 ID:???.net
女の写真はキモいわ キモいというより怖い

626 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:33:27.35 ID:???.net
まどかの映画見に行ったら痛自転車止まっててみんな写真撮ってた
勝手に撮影されてネットにアップされるのいやじゃないのか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:21:10.43 ID:???.net
車はボカロとか東方のを見かけるが、さすがに自転車は見たことないな。
やっぱ車は中の人が見えにくい分大胆になるのかな。

628 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:42:12.59 ID:???.net
バイクロアでミクジャージの人いたな
自転車は普通だったけど車がミクの痛車になってた

629 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:38:31.56 ID:???.net
>>626
かまってちゃんや露出狂の気がない奴が痛車なんて組むわけない
ありゃ良かれ悪しかれ自己顕示の歪んだ形だよ
どうせその時の自転車もわざわざ目立つところに停めてあったろ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:05:52.13 ID:???.net
秋葉原なんて痛自転車だらけだぞ

631 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:20:35.68 ID:???.net
秋葉原からそう離れてないところに住んでるけど秋葉原には痛チャリでは行きたくない

632 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 05:35:56.95 ID:???.net
ガラケーから
http://blog.m.livedoor.jp/achtung0430/article/35111206?guid=ON

No.12が凄いな

633 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 06:09:44.62 ID:???.net
>>632
僕の自転車あってわろた

634 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 14:28:47.85 ID:???.net
チャリ用のヘルメットを痛化してるの初めて見た

635 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:45:22.12 ID:???.net
3年ぐらい前にこのスレにいたはず
> 痛ヘルメット

636 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:35:33.09 ID:???.net
>>632
No.12はパグかムンランかわからんが、ブルーラグで組んでるくさいサーリーだわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:38:46.66 ID:???.net
どれもこれお大洗SUGEEEEEEEEE

638 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 06:32:09.04 ID:pCrySOkF.net
スポークの間にビニールテープでフィギュアを挟んでる
すぐ汚れるから本当はやりたくないんだよね

639 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 07:01:18.62 ID:???.net
あぶねーよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 07:51:52.43 ID:???.net
吹っ飛びそうだな。サドルの後ろにぶら下げる位の方がいいんじゃない?

641 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 10:49:19.25 ID:???.net
>>638
それ何てプレイ?

642 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 18:18:47.60 ID:???.net
これから秋葉原いきます(^_^)v

643 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 10:50:29.41 ID:???.net
>>622
ポン付けできる市販品はホイールカバーくらいだな
ディスクブレーキだろうから、
スペーサーかましてディスクホイール履くとリアブレーキがなくなる(公道では違法)
逆にロードやTT車でも、使える市販パーツってディスクカバーとディスクブレーキだけだぞ
ステッカーとかは自作(または業者に依頼)になる
まあホイールカバーで頑張ってくれ

644 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 11:54:31.06 ID:???.net
写真撮影の時使う折りたためるレフ板あるジャン
あんな感じのを作って飾りたい時だけ貼るみたいな
そんなのってどうよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:59:17.04 ID:???.net
どうもこうも…

646 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 01:31:01.47 ID:???.net
>>643
ですよね
まぁまだデザイン制作中だし焦らずやりますよ
イタイナー制作は

647 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 03:31:09.63 ID:???.net
>>644
走らない前提なら
マグネットシールはクロモリフレームだけなら利用可能かな?
アルミとカーボンのフレームだと両面テープを使えば良いかもね

古くからある手法としては
ドーナツ型の厚紙に絵を貼って
時計のように一本の切れ込みを入れて
普通のホイールのスポークの間に忍び込ませる
というやり方ならあったけど、見てくれはやっぱりディスクに劣る

648 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 20:46:46.24 ID:???.net
ドーナツ板を少しでもマシに作ろうとしたらギリギリのサイズになるので
簡単に着脱するのには向かないよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 07:14:25.47 ID:???.net
ドッペルギャンガーのロード乗ってます
カーボン風シート貼ったらカーボンフレームみたいになるかな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 07:48:28.00 ID:???.net
いやそれ以前にあれロードじゃないから

651 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 19:04:52.09 ID:???.net
覆い尽くすほどカーボンシートを買うなら出費も見た目も中華カーボンが無難じゃない?
今の日中関係では到着して開封した途端に爆発するかもしれないけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 21:49:33.31 ID:???.net
>>649
真性の痛チャリ化は応援したい

653 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 00:08:23.36 ID:???.net
ttp://up.cool-sound.net/src/cool40679.jpg

654 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 03:24:17.18 ID:???.net
板違いですよ

655 ::2013/11/30(土) 11:47:44.38 ID:???.net
今日友達と秋葉原で痛自転車くる寝る

656 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 13:09:52.63 ID:???.net
日本語でお願いします

657 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 13:41:57.47 ID:???.net
秋葉原行くと痛自転車見れるの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 13:43:25.68 ID:???.net
痛人間いっぱい見られるよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 14:04:57.96 ID:???.net
盗人もいっぱいいるから気をつけろよ
俺はゴジラロック2本きられてルイガノのCEN盗まれたからな

660 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 16:43:52.09 ID:???.net
わざわざ手間かけてまでそんなの盗むんだな
自転車の予備知識があるわけではないってことか

661 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:37:34.69 ID:???.net
中国で売れるという噂

662 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:42:33.26 ID:???.net
中国で作って日本で売って盗まれて最終的に中国で売れるの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:56:36.34 ID:???.net
何その文化財

664 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:28:17.22 ID:???.net
中国から日本へ手ぶらで旅行に来た中国人が帰る時は大金持って帰る
日本は狩り場

665 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:54:05.49 ID:???.net
ルイガノのエントリーロードか
まぁネットオークションなら6万くらいでさばけるのかな?そんなしないかな

666 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:55:36.64 ID:???.net
出処の分からんエントリーロードなんてせいぜい一万前後だろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 19:48:53.32 ID:???.net
パーツ別売りにしようと思ったところでコンポはSORAか 金にはならんなぁ

668 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 01:06:24.16 ID:???.net
金はダメでも銅にかなるんじゃね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 01:29:57.75 ID:???.net
P4とデッカくロゴが描かれてるサーベロのフレームだと何もしなくてもペルソナ4の痛チャリなんだろうか

670 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 03:37:34.16 ID:???.net
わかんねぇw

671 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 07:45:52.99 ID:x9aLxiEW.net
今日日本橋にフィギュア買いにいってくる
痛自転車で行くから見かけたら声かけてな
身長160体重131

672 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 08:07:54.05 ID:???.net
>>671
肉塊

673 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 08:55:21.00 ID:???.net
主人公を取り巻く設定があまりに非現実的だと、読者の感情移入を妨げてしまいます
もう少し登場人物や世界観の作り込みを頑張りましょう

674 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 09:26:42.37 ID:???.net
>>673
弱虫ペダル?

675 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 10:42:15.54 ID:???.net
>>674
弱ペダよりこのデブの方が遥かに異形のクリーチャー感強いだろ
釣りにしてももう少し考えろという話では

676 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:07:59.74 ID:???.net
検索してみろ
100kg以上のデブローディーは結構多いぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:13:33.52 ID:???.net
俺も85くらいあるけど身長は180越えてるし格闘技経験あるからセーフ

678 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:46:45.30 ID:???.net
こっちだって好きで太ってるわけじゃねーんだよ!
食べるのをやめられないだけだ!

679 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:50:09.02 ID:???.net
太るやつは太る努力をしすぎなのさ

680 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:53:09.52 ID:???.net
>>676
そりゃ190cm以上な筋肉マンの話じゃね?

681 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:53:27.94 ID:???.net
>>676
いや、例えば180cmで110kgと160cmで130kgってもはや別の生き物だからね…

682 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:02:01.54 ID:???.net
俺がよく行くショップの走行会メンバーにも凄まじく太った人がいる
でも食べ物くれたりいい人だよ
人間見た目より中身だ

683 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:05:53.37 ID:???.net
>>682
それお前を太らせようとしてるだけじゃ…

684 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 16:36:54.69 ID:???.net
デブは感染する

685 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:52:07.58 ID:???.net
ヘンゼルとグレーテル?

686 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:58:46.82 ID:???.net
最近日曜は痛ジャージで走りに行くのが習慣になってきた
場違いな処では隠そうと思ってウインドブレーカーも持ってくけど熱くて着ない辺り相当末期だわ自分

687 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:02:06.04 ID:???.net
まわりの冷たい視線がお前の股間を熱くする

688 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 01:24:46.15 ID:???.net
ビクンビクン

689 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 06:58:56.23 ID:???.net
のんのんのん

690 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 13:08:58.55 ID:???.net
面積小さいからホイールくらいしか痛く出来ないよな
フロントもディスクホイールにすればいいね

691 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 23:38:21.70 ID:???.net
ロードマンのサイドとバニアバッグをミリヲタ痛くする戦車道

692 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/04(水) 23:57:47.45 ID:???.net
ガルパンのイメージで作るならMTBがいいね

693 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 04:12:18.98 ID:???.net
痛チャリで秋葉とかイベントとか行く時って、皆家からディスクホイール付けて走ってんの?
まあ車持ちは積んでるんだろうが……あるいは輪行?

ついでにお値段と質がお手頃なディスクホイールあったら教えてくれ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 05:11:04.48 ID:???.net
>>693
CORIMAじゃないかやっぱり
自分も痛チャリ作るためにロード買おうと思ってるけどCORIMA以上となると一気に20超にらるし

695 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 05:36:07.19 ID:???.net
ドッペルギャンガーのホイールカバー買えよ
5000円くらいだから痛自転車乗りの約半数は使ってるぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 11:23:11.82 ID:???.net
RENは?

697 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 14:04:44.40 ID:???.net
ありがとう。
ディスクカバーも考えたんだけど、実物見ると安っぽく見えてなんか個人的に好かない

698 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 14:12:01.15 ID:???.net
予算も出さずに高望みばかり

699 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:10:36.94 ID:???.net
CORIMA以外だとRENNだな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 02:30:03.24 ID:???.net
1円でも安くしたい→ドッペルのカバー
とりあえず平面ディスク→RENN
ブレーキ面が銀色なの嫌→コリマ
走行性能も欲しい→zipp900
成金→アウトバーン
アイマスP→dash

好きなのを選べ

701 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 02:36:22.46 ID:???.net
FFWDも安くね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 02:45:41.50 ID:???.net
おちょこがあると貼るのに神経使うから嫌だ
今じゃコリマとそう値段変わらんし

703 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 08:59:47.29 ID:???.net
ライトウェイトのディスクホイール買えよ
軽いぞ!

704 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 09:29:11.43 ID:???.net
>>702
逆に考えるんだ
おちょこある方がテクニシャンなんじゃないかなって

705 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 10:07:09.37 ID:???.net
>>703
765は魅力だがCORIMA2本ぶんはなぁ

706 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 10:51:35.69 ID:???.net
>>700
これはわかりやすい。値段見てRENN買いましたよん

707 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:04:41.78 ID:???.net
RENNの中の人『何故日本人からの注文が多いのか分からない・・・』

708 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:46:13.50 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

709 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:02:03.36 ID:71oaTyDU.net
ドッペルのホイールカバー使ってる人がどんぐらいいんの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:57:22.56 ID:???.net
>>708
お前一体いくつのスレにコピペしてんだよ

711 :山下:2013/12/07(土) 23:20:56.97 ID:???.net
山下です
果たして盗みって本当にいけないことなのかなぁ?
盗られるほうが馬鹿!

712 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 03:12:39.19 ID:???.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384323071/l50
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part127

120 :山下:2013/11/29(金) 07:08:59.42 ID:???
果たして盗みっていけないことなのかなぁ?
盗られるやつがアホ!(笑)

713 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 04:19:25.85 ID:???.net
>>712
最近見てなかったが、この書き込み3年くらい前からあるぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 05:43:47.65 ID:???.net
このスレでは2年ぶりぐらいなのよ

715 :山下:2013/12/08(日) 06:04:40.29 ID:???.net
自慢じゃないが全部オレや

716 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 11:03:40.31 ID:???.net
懐かしいなw

もう二年前か…

717 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 11:07:56.58 ID:???.net
なんで森じゃなくて山下になってんの?

718 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 07:22:43.43 ID:???.net
>>717
最初はゆうとで二代目が山下
「ゆうと 盗られるやつはあほ」で検索してみ

719 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:55:09.07 ID:???.net
目にLEDとセンサー付けて夜に人が近づくと光るようにしようぜ

720 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:32:32.11 ID:???.net
とあるイベントで、いかにもピストに乗ってそうな感じの兄ちゃんが痛ロードに乗ってました。
ピンクのジャージにピンクのチャリで凄かったです(小並感)

721 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 06:19:40.81 ID:???.net
>>食べ物くれるからいいひとだよっ

犬や猫がレスしてるみたいだと思った。

722 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 14:56:13.18 ID:???.net
ギブミーチョコレート

723 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 22:52:01.19 ID:???.net
キルミーベイベーはもう死んだんだ

724 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 16:43:09.78 ID:???.net
その後復活したけどな

725 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:21:14.07 ID:???.net
売り上げは良かったのか絶望的だったのか

726 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 08:17:08.60 ID:???.net
絶望的に面白いぜ

727 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:37:17.12 ID:???.net
自転車に合わせてジャージも作りたいが自分のセンスのなさが悲しい

728 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 01:29:42.91 ID:???.net
逆に考えるんだ
体操ジャージとかが似合うキャラで痛チャリを作る

729 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 11:00:20.45 ID:???.net
体操ジャージ着て乗ってるのはオッサンなんですがそれは・・・

730 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:08:39.85 ID:???.net
体操ジャージコスのおっさんとお巡りさんぽいコスのおっさんでドラフティングしたら楽しそう

731 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:54:09.76 ID:???.net
ディスクホイール用フロアポンプにヒラメがいいのは分かったんだけど、
携帯用にはフレキシブル・バルブエクステンダーA,BとかTNIバルブアダプターとかあるけど、どれがお勧め?

フレキシブルバルブエクステンダーAだと走ってる間もエクステンダー外せないんだよね…?

732 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 15:43:34.62 ID:???.net
ホイールはカンパのカムシン アシンメトリー、コンポは6870アルテなんですけど

733 :732:2013/12/30(月) 15:45:38.90 ID:???.net
すみません途中で切れてる状態で送信してしまいました。
AKI world や ドッペルゲンガーのホイールカバーって↑みたいな組み合わせでも
装着って可能かわかる方いらっしゃいますか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:24:39.76 ID:zkQAsfuM.net
ホイールのサイズが合っていれば付く。合っていなければ付かない

735 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:48:36.19 ID:???.net
Rennの平面ディスクホイールの注文ページいったんだが、
普通はSizeは700c Typeはクリンチャーでいいのかな?
他のオプションは何だろうこれ?
Carrierオプションで
TrackとShimano/SramとCampagnolo
3択あるけどメーカー?用途?
わからんー

736 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:49:11.54 ID:???.net
ハブ

737 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:01:47.54 ID:???.net
お答えくださって、ありがとうございます。
ハブの種類を選べるってことですか、
まったくの初心者なもので、
どれを選べばいいかすらわからないですわ…。
自分の持っているロードの種類で選ぶもの違うのですかね?

738 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:16:42.48 ID:???.net
全部買って必要なやつだけ残してあとは返品すればおk

739 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:50:25.73 ID:???.net
>>738
その通りだな3種買って、付かなかったものはオークションにでも出すわ。
ありがとうな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:30:16.37 ID:???.net
>>737
自分のスプロケットのメーカーに対応したハブにする。
SHIMANOのスプロケだったらSHIMANOに対応したハブじゃないと付かない。
シマノでも10速と11速で違うから、まず自分のコンポを晒して下さい。

741 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:32:13.69 ID:???.net
違うメーカー用の買ったらスプロケがはまんないだろ

・・・とミサカはマジレスしてみた

742 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:48:53.39 ID:???.net
>>740
マジレスありがとうございます。
先ほど購入予定の自転車屋さんに問い合わせたところ、
SHIMANOの11速みたいです。
問題は11速に対応しているかどうかになりそうなので、
Google翻訳先生を使ってRENNに問合せメールしました。

743 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:49:55.23 ID:???.net
521 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/10/16(水) 20:14:34.27 ID:???
もうRENNから返信来てました。
追加料金なしでシマノ11s作ってるとのこと。
オーダーフォームのコメント欄に"Shimano 11 speedにしてくれ"と書いといてだって。

ここまでしてしまったし、もうRENNでいいかな〜。いつ頼もう…。

744 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:52:56.16 ID:???.net
うは、過去ログにあったのですか。
ナナメ読みしかしてなかった。
みなさま、おさがわせしました。

745 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:22:04.87 ID:???.net
円高の時ならまだしも今じゃセラミックベアリングにしなくても約800ドルだぞ
ググったらリム部分取れたとか出てくるしもうちょい出してCORIMAあたり買う方がいい気も

746 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:45:21.88 ID:???.net
まだ1000kmちょっとしか乗ってないけどトラブってはいないし今のところ予兆もないよ>renn

ブレーキ面が銀ピカなのを見てもう少し頑張って&チューブラーの面倒くささを我慢してでもコリマにすれば良かったなと思ってるけどね

747 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:24:11.56 ID:???.net
雨の日は気をつけろよ
うちのRENNはフリーが錆び付いてフリーじゃなくなって死んだ

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 15:44:06.99 ID:???.net
雨の日は乗れないけど、こういうのもいいな
1年前のニュースだからみんな知ってるかもしれないけど

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121229_580603.html

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:40:36.12 ID:???.net
>>747
あのフリー錆びるのか。とりあえず薄くグリスでも塗っとくかな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 04:09:16.81 ID:???.net
昼間に停車してるとわからないのが厳しいね

>>747
補修部品のフリーは手に入らないのかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 07:37:30.20 ID:???.net
知ってるどころか散々試されてクソだという結論まで知れ渡っているが

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:56:42.28 ID:???.net
取り付けて絵が動くのを見たときは「うむ」と感心する
ディスクホイールは動いてる間は見えないが、anipovは動いてる間は見えるというのが、
最大の利点かもしれないし、同時に弱点とも言える

それ以外に、電池の消費が速いとか、電池の接点金具がだめになると直すのが面倒とか、
絵の入れ替えが面倒どか、日中は基本的に使えないとか、
絵が正しく表示されるのは片側だけ(片側は左右反転)というような弱点があるので、
そこを気にしないのであれば、動く絵が表示されるというのは面白いには違いない
SDカードとかを使ってデータのやり取りができれば、かなり使い勝手がよくなったと思う
1枚動かすのに電池3本はきついわ
充電器に一度にセットできるのが4本くらいだから、3枚つけると都合3回充電が必要になる

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 10:01:57.58 ID:???.net
わざわざ併走してくる変態以外には見えないって時点で誰得

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:12:15.35 ID:???.net
あらら…超有名だったのねすまん
すごい参考になった

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:36:04.79 ID:ANbpyhv3.net
ttp://dl1.getuploader.com/g/kokoronoyami/1/%E7%97%9B%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF.JPG

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:48:17.50 ID:???.net
何コレ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:33:50.48 ID:???.net
丸い液晶画面を貼り付ければおk

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:35:39.44 ID:???.net
フロントバッグ上部に紙を載せてるってこと?
バッグといえば、オルトリーブのメッセンジャーバッグプロにポスター入れる人もいるね。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:08:43.86 ID:???.net
>>749
見にくいけどフリー内部のベアリングが錆び付いて固着してご臨終
i.imgur.com/pzk5UgL.jpg
グリスガンないとメンテするのも難しい気がする

>>750
まだ問い合わせてないけど本来分解禁止の一つ前のモデルなので難しいだろうね
現行のRENNは公式にフリー脱着出来るモデルなのでそっちなら交換することも出来そうだけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:04:03.22 ID:???.net
マビックのフリーオイルなら差せそうだな
固着防止ならそれで十分だろうし

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:03:04.93 ID:qoSIaU8L.net
痛チャリを作られた方に聞きますが合計でいくらかかりましたか?
自転車代も教えて下さい

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:06:39.04 ID:???.net
自転車そのものが完成車売りで30万円くらい
痛チャリ化にあたってフロントホイールをオクで落として7万円
リアのディスクホイールに8万円(RENN)
ステッカー作成は自力なので、業者に印刷して貰って前後両面合わせて2万
計47万くらいかな

殆ど機材の金額だし高くも安くもできるな

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:12:33.28 ID:???.net
5万円くらいから150万円overまで機材次第だよねー
俺は40万円くらいだわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:04:58.78 ID:???.net
自転車10ホイール前後24ステッカー1で35万くらい
自転車はそろそろ買い替えようかと思ってる

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 01:50:25.68 ID:???.net
ドッペルのディスクカバーなら3500円だにょ

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 02:01:41.98 ID:???.net
自転車はanchorにすれば注文時にいろんな色選べるから良いかも。
ロードで完成車15万で済むし。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:41:28.92 ID:???.net
中華カーボンの平べったいフレームとディープリムホイールを買えば
車体はずいぶん安上がりで絵の見栄えもよくなるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 14:32:25.29 ID:???.net
痛チャリも安物ロードだとカッコ悪くてかなわんけどなw

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 19:06:20.37 ID:???.net
ディスクカバーよりディスクホイール→ディスクホイールならリムハイトの高いフロントホイール→だったらそれなりのフレームorTTバイクが似合う→50万円以上コース^_^;

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 19:33:22.02 ID:???.net
ベロモービルでも買えばシール張り放題ですよ
円形に切り抜いたりする必要も無い

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:14:44.02 ID:???.net
規模がちっちぇな
痛クルーザーくらい言えよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:02:20.95 ID:???.net
どのクルーザーだよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:16:37.44 ID:???.net
痛那珂ちゃん

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:41:07.41 ID:???.net
痛巡洋艦とな

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:36:31.39 ID:???.net
那珂ってこれか…
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%E1%B2%D1

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 09:01:57.09 ID:???.net
>>731
これ俺も知りたい

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 14:12:36.54 ID:???.net
これがオススメ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800316.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 15:01:37.75 ID:???.net
>>777
俺はこれのヒラメが無いやつ使ってるわ
バルブにハメにくいが一応チューブの先がT字型になっててディスクでもイケるし安いw

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 20:27:43.38 ID:???.net
これは何ていう物?ヘッドはヒラメだよね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 21:09:38.87 ID:???.net
グランジのポンプアダプターのヘッドを外してヒラメに付け替えたもの

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 13:57:12.40 ID:???.net
ありがとう。グランジのは廃盤?みたいなので類似品を試してみるよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 17:04:54.67 ID:???.net
あげ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:44:54.38 ID:???.net
あげ

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 16:32:44.93 ID:???.net
700Cの実寸リムのイラレテンプレートとかってどこかにないですかね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:13:13.79 ID:???.net
>>784
使うディスク&解像度によってサイズ変わるから自分で作った方が早い

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 11:57:51.46 ID:???.net
使うディスクによって使える内径が変わるし、ハブ部分もどこまで貼れるか違うから、自分のディスクを実測するしかない。

>>785
イラレは解像度でサイズが変わったりしないよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:44:48.30 ID:???.net
>>786
いや、ディープリムのリム部分だけにデカールする予定なので・・・
要するに、700C規格サイズのまんまのテンプレがあれば、後はリム部分だけ加工しようかなと

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:12:42.05 ID:???.net
よくわかんないけど実測してその数値通りの割合で円を3つばかり書けばいいんじゃないの

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 11:20:04.77 ID:???.net
>>787
ディープリムでも実測しなきゃ何ミリまで使えるかわからんだろうにw

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:02:20.56 ID:???.net
>>787
リムの外径はほぼ同じだけど、ブレーキ面の幅がリムによって違う
なので手持ちのリムで実測するほうが早い
リムの断面形状もリムによって様々だから、内側がどこまで使えるかも違うしな

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:54:02.09 ID:???.net
ないから作る

痛チャリの基本だろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 09:10:47.01 ID:???.net
ゆとりはお膳立てして貰えないと何も出来ないんだよw

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:39:04.56 ID:???.net
ズヴィズダーのお子様自転車つくる漢はいないのー

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 02:05:45.91 ID:s7AFnaMP.net
http://i.imgur.com/OTNACwP.jpgこれが
http://i.imgur.com/RuuNJ0n.pngコレに見えたので流木野サキの痛チャリ誰か

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 04:29:34.49 ID:???.net
次の痛チャリ大集合の場はラブライブ!のSSA公演かな
その後アイマスもあるか

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 06:39:10.61 ID:???.net
静岡サービスエリア?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:23:41.33 ID:???.net
アイマスは言わずもがなだがラブライブの痛チャリってそんな見ない気がする

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:28:39.60 ID:???.net
歴史が違うからねぇ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:31:09.06 ID:???.net
じゃあサクラ大戦光武モデルとか

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 09:42:38.90 ID:???.net
もういっその事セングラモデルとか作れよw

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:46:09.59 ID:???.net
全部真っ黒にして暗黒太極拳とか

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:13:01.26 ID:???.net
夜牽かれるだろうな

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:11:20.11 ID:???.net
制服が発光してるから大丈夫だろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:44:01.73 ID:???.net
SSA地下駐輪場らしいがどうやって来たんだこいつら
ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up17483.jpg
行きも帰りも輪行か

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:51:19.22 ID:???.net
道を走ってきたら汚れるからね

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:00:28.78 ID:???.net
アイマスSSA公演に痛チャリで行こうと思ってるけど自走か輪行か悩む
走行でつく汚れは現地で拭くとして
片道30kmだから距離的には余裕なんだけど行き帰りの間4時間跳んで叫んで腕振ってることを考えると中々ハードなんじゃ…

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:02:13.62 ID:???.net
喉痛めなければ余裕じゃね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:35:03.96 ID:???.net
電車で

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:36:37.40 ID:???.net
ラブライバー帰宅困難者なのか。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 08:58:05.56 ID:???.net
今年のジャパンカップもそうだけど輪行で会場に持ってくるだけの外に出た盆栽状態だもんな

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:52:28.25 ID:???.net
自宅が東京方面なら行き電車、帰り自走が現実的
ライブ終わるのが何時になるのか知らないけど、夕方から夜にかけて埼玉から東京方面行きの電車はめっちゃ混む
そこに自転車持ち込むとか邪魔すぎるわ
行き輪行なら汚れもつかんしな

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 02:20:50.83 ID:???.net
>>804
これ1日目か?

だとしたら真の勇者だな・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 07:40:46.09 ID:???.net
>>811
アイマスの場合、ライブが終わって帰るのが22時過ぎになると思われるけど、その時間でも上り込む?
これくらいになると下りが込む気もする

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:27:58.01 ID:???.net
>>812
輪行しただけだろ

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 07:19:07.34 ID:???.net
デボヤ海記に曰く「荒々しき大地を渡る風は熱く、人々はただ光りさす彼方をめざした」

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 10:14:40.34 ID:???.net
PAXでディスクホイールの人柱募集してるな
両面フラット、フルカーボンチューブラーで25日までなら10万と比較的お安いけど、通常価格12万だとコリマとで悩むな

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 16:52:24.19 ID:???.net
>>804
つか、すんげーサドル出てるけどそれ乗れるのか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:20:20.73 ID:???.net
PAXってなんだ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:22:01.27 ID:???.net
日本のホイール屋さん

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:19:54.07 ID:???.net
ディスクブレーキ付きホイールじゃないのか

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:23:17.43 ID:???.net
クリンチャー一択

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 00:39:59.05 ID:???.net
>>814
あんな日に輪講するのがどんだけ大変か想像してみろよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 01:07:12.51 ID:???.net
雪により手がかじかんでクイックナットが外せない!

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 02:03:57.63 ID:???.net
>>820
ttp://paxproject.com/wheel/137-2/pax-disc/
これだな
zippとか高杉、でも銀ぴかリムは嫌だって人にはいいんじゃないの
PAXの手組ホイール使ったこと無いからあれが良いのかどうかは知らんけど
今後の信用に関わるから下手なもんは売らないだろ(多分)

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 02:04:08.94 ID:???.net
せっかくカンパが雪吹きすさぶ山頂でホイール交換するためにクイックを発明したのに
効果がないとはw

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 09:43:50.87 ID:???.net
>>822
はいはい大雪の中必死に輪行して盆栽晒すオナニーはさぞかし大変だったでしょうね

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:21:25.16 ID:???.net
700Cでリムハイト50mmだと内径が小さくなって26インチ用のホイールカバー付けられそうなんだけどどうだろう。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:24:01.08 ID:???.net
あー使えそうだね
ちょっとはみ出るリムさえ気にしなければ試す価値はありそうだね

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:29:59.81 ID:Jyi7QNd6.net
>>827です
街乗り用のクロスバイクで試してみましたが一応出来ました。
リムハイト52mmのカーボンリムに26インチのホイールカバーを着けました。
元々見た目用に着けてたディープリムをこんな風に使うとは思ってもみませんでしたが…
http://i.imgur.com/JpWraZi.jpg
http://i.imgur.com/c0HZjY8.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:46:57.04 ID:???.net
ええやん

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:28:59.96 ID:???.net
マジチャか。俺もやろうかと思ってた

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:23:05.70 ID:???.net
アイマス痛チャリ勢が続々と新デザインを上げてきてるな

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:40:15.80 ID:???.net
アイマスはさいたまスーパーアリーナか
箱○やアケマスやってた頃とは想像つかんな

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 03:51:28.67 ID:???.net
ゆりしーかわいそうです

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 11:34:14.66 ID:???.net
痛チャ乗り女子初めて見た

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:48:19.33 ID:???.net
女子?おばさんだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 14:46:52.68 ID:???.net
18歳以上はおばさんっていう基準?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:02:24.32 ID:???.net
BBAではなかった
秋葉原にいるような女子

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:43:44.21 ID:???.net
秋葉原にいるような女子=腐orビッチ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:21:15.11 ID:???.net
秋葉原にいるような女子=エウリアン

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:04:35.90 ID:???.net
秋葉原にいるような女子=俺

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:13:42.05 ID:???.net
これもうわかんねぇな

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:42:26.67 ID:???.net
はっきりわかんだね

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:36:05.84 ID:???.net
18才以降=おばさん?
流石にソレは無いだろw自分が16才とかなら分からないでも無いけどな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:41:55.31 ID:???.net
田村ゆかりじゅうななさい。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:06:35.57 ID:???.net
さん付けしろよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:09:55.64 ID:???.net
田村ゆかりさんじゅうななさい

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:10:28.98 ID:???.net
田村ゆかりさんじゅうななさい。
もうすぐ
田村ゆかりさんじゅうはちさい。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:40:39.52 ID:???.net
37さい

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 14:50:49.70 ID:H/IEziVr.net
アイマスのライブだと、釘宮さんが歌って踊るんですかねぇ・・・?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:48:01.30 ID:R8QZIQ4Q.net
大杉ワロタ
ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up17582.jpg
ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up17581.jpg
ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up17580.jpg

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:56:05.07 ID:nZ6907wO.net
駐輪の時もホイール位置気にしてんだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:00:43.05 ID:0nlp74Or.net
なんていうか、大半は痛自転車でもなんでもなくて、ただの痛ホイール台だよね
必ず再塗装しなきゃなんて無茶は言わんけど、フレームカラーとのマッチングすら何も考えてないようなのは見ててもやもやする

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:06:56.50 ID:LhoQ+S4A.net
ディスクホイールがなければ痛チャリにならないな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:53:16.34 ID:nuRVPIPT.net
90mmくらいのディープでも頑張ったら出来ると思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:48.76 ID:R8QZIQ4Q.net
痛チャリが作りたくて自転車買った奴ばかりじゃないんだから許してやれや
律子が好き→緑が好きになる→フレームも緑→律子で痛チャリ作れる!
みたいなのもいるけどさ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 14:57:31.86 ID:psXkx5KH.net
お前のことか

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 00:58:32.02 ID:iXCTnQl0.net
アイマスの痛チャリが盗まれててなんか笑えるw

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 01:26:56.17 ID:3z5x0VGw.net
NTRか

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:17:32.75 ID:RQXUAkGY.net
見つかったらしいな
何もあんな目立つのを盗らなくてもって感じだが

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:25:18.01 ID:Uovd8vkg.net
>>860
いいパーツつけてるからなw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:59:01.33 ID:QpxSl1Ve.net
まぁ、なんだ。良いパーツ付けて自慢したいのは分かるが長時間離れるなら鍵くらいは付けろって思うよね
痛チャリが鍵付けにくいのも分かるけどさ
俺は鍵付けてても数分放置とか怖いわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 09:07:19.22 ID:YV8GNt/v.net
盗難は他人事じゃないからチャカすのは止めて差し上げろよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 16:33:08.75 ID:8xEKdp5p.net
見つかったからよかったもののライブ中鍵無しで駐輪はさすがにどうなのよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:06:47.39 ID:DL6dxNpW.net
安いピストでナット固定とかなら良いけどくっそ高いロードでやるもんじゃねーなあ、怖くて離れられない

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 22:24:26.60 ID:aFBtVlTo.net
盗まれること考えてしまい、ライブを楽しめないとか本末転倒だな

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 22:44:22.64 ID:RQXUAkGY.net
あそこ管理人付きの有料駐輪場で、駐輪時に車体に取り付ける紙と渡される紙にIDが振ってあって出口で照合する形になってたそうな
実際はろくに確認されないどころかフリー退場で盗難被害となった訳だが

まぁ有人駐輪場でも鍵は忘れずかけましょうって事だな…

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:01:54.39 ID:CHJnhBIe.net
明日は我が身

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:53:01.47 ID:08R/WMEP.net
明日は刺し身

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:57:39.84 ID:YzoyYVN/.net
明日も僕イケメン オッケイー

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 11:26:04.85 ID:2yWEAMGJ.net
今年の夏からは
一般人にとってアイマスといえばパチンコ
アイマス痛チャラーはパチョンコのファンだと思われてしまうwww

ま、リアル芸能界なんて和田アキ子/矢沢永吉以下在日ッチョンでひしめいてるから違和感ないわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 17:37:59.84 ID:hlgvOqJ7.net
アイマスまたパチンコになるんです?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 05:11:09.97 ID:BpGrKxPJ.net
あげ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 11:32:34.34 ID:GI5zyE9i.net
https://pbs.twimg.com/media/BimzZjLCYAAmkP6.jpg
これ行く人いる?
どうやってエントリーするの

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:20:15.08 ID:caRcDxBV.net
>>874
エントリーは3/15に締め切られているよ
枠に空きがあったら二次募集するかも知れないけど

でも多分コスプレとライブがメインで痛チャリはオマケだと思う
サイクルスポーツセンターを借りる為の出汁にされた感じだな

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:21:33.45 ID:ylKJf+ht.net
なんか凄い場所だなKCSC
レッツコギコギ!じゃねーだろー

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:39:25.19 ID:LGeIrMEu.net
デジルって読んだけどダシで変換できた。。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 03:51:57.00 ID:i56RVctA.net
東方ほにゃららと自転車に何の関連が…?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 07:33:57.66 ID:ZhoVQzex.net
開催思想が痛『チャリ』じゃなくて『痛』チャリなんだよ多分

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 08:34:51.79 ID:ZhoVQzex.net
>>874
二次募集始まってるよ
[mixiコミュ]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5927130&id=75997806&comment_count=0

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:54:01.93 ID:Hk31uFMD.net
行った人はどんなだったかぜひ聞かせてほしい
>>875のような話ではないかと邪推してる

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 08:55:30.21 ID:OgMBISEX.net
でも参加費2000円で普段なかなか走れないバンクを貸し切り走り放題だから
痛チャリ展示なんか無視して走りに行くのもひとつかし考え出しているw

883 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/03/27(木) 02:51:49.79 ID:MPWkQINb.net
・・・主旨はやっぱコスプレの方なのかねえ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 20:07:23.64 ID:ragU+Kg4.net
2000円でバンクか、そう考えると悪くない
本気で走る人間は少ないから激込みはなさそうだしな

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:47:24.85 ID:Fvro94ws.net
痛車や痛単車抜きの痛チャリオンリーイベントは初めてじゃね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:52:50.36 ID:1BLXgNPx.net
DQN痛車乗りが駐車場に乗り付けるとか言ってるけどな

887 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/03/31(月) 04:52:59.49 ID:D86F4L+w.net
単独でイベントを催すにはちょっと数が足りないだろうから仕方ないか

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 07:59:01.55 ID:31Txw2j0.net
あんまり痛車系イベントには集まらないからな
逆にこないだのアイマスライブなんかは30台越えてたって話だが

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 08:21:54.44 ID:OGUE1QlO.net
今まで散々オマケ扱いされて来たからね
今回は自転車遊園地での開催だから少しは期待しとこう

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:29:07.98 ID:HOvsuCKC.net
そういや、遊園地だったんだよなw
いつもコースしか走らないから忘れてたよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:00:22.34 ID:O6KK8cKe.net
花粉症で鼻水がズヴィズダー

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 15:10:35.29 ID:H267/f9r.net
http://pbs.twimg.com/media/Bk_-nQDCcAIvywp.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:02:09.72 ID:Kp5OOVWT.net
ceepo刀カッケー

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:16:55.70 ID:A3tchNAs.net
>>892
かっくいい!

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 16:03:02.44 ID:/Y2Armmo.net
前面に押し出し幼女に怪しまれる様にする

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:46:36.96 ID:mUBBOYss.net
で、結局イベントはどうだったわけ?

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:27:18.24 ID:veXp+K9v.net
参加は15台くらいだったけど走行した人は満足なんじゃないかな?

これから痛チャリイベントを考えている人は晒すだけでなく、
走行も出来る条件を整えてやると良いと思うよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:48:03.56 ID:aYxh/OnN.net
あげ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:08:16.03 ID:7uZEIme1.net
ホイールカバーの痛チャリを常用してる人いませんか?
ドッペルギャンガーのレビューとか見ててもペラペラと書いてあって、かなり走行性が落ちるような印象を受けるのですが、ちゃんと固定とか出来るのでしょうか
休日用の自転車を痛チャリ化しようと思ってるんですが、全然走れなくなるなら諦めなくちゃいけません……

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:52:16.82 ID:NKiLiSFj.net
>>899
ゴーゴー ドヨンドヨン? バキッ!? ガリガリガリ!!! (´;ω;`)

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:09:50.82 ID:jFN1SaMb.net
性能以前に「貧乏くさい」としか表現できない見た目になるからやめとけ
痛チャリなんてタダでさえ悪目立ちすんのに、夏休みの自由研究感まで出たらもう終わりだわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 02:14:09.52 ID:mF9Aywzs.net
>>900
怖すぎワロタ(´・ω・`)

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:17:13.42 ID:BkdOPTYP.net
ディスク買えば安定

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:37:13.69 ID:hx/KS90S.net
コリマの巧妙なステマ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 04:06:45.49 ID:ej/m+w1E.net
もうちょい安いディスクが出ればなー
軽さなんて無視でいいから

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:06:45.75 ID:x4PWJjz8.net
RENNのステマかもしれん

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:19:02.80 ID:2zzOGhQq.net
RENNはそんな高尚なテク使えません(個人のイメージです)

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:07:18.37 ID:wvBrmNg7.net
このスレは車体だけ?
痛ヘルメットとかは作ってるひと居ないかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:53:15.77 ID:lQnmI0PH.net
2年前と4年前にいたよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 03:41:21.80 ID:mXW+Vtha.net
ミクタイヤ見つけた
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/michelin-pro4-service-course-digi-blue-free-tubes/rp-prod122079

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:38:54.39 ID:1lvb8T9X.net
なんか明るすぎる気がする
こっちのほうが近くない?
http://www.cyclowired.jp/image/node/71985

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:12:40.50 ID:NJj0ylot.net
反日乙。
ルーピーの不労所得乙。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:40:06.06 ID:IGViKaEa.net
あーポッポ家だった忘れてた
ごめん、俺が悪かった
だからアレと一緒くたに扱わないでくれ
マジで蕁麻疹が出てきた
吐きそう

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:44:21.34 ID:EqaTGcXs.net
突然発狂しだすの怖い

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:28:30.09 ID:NtR3TN63.net
クロモリフレームの痛チャリ化ってやっぱり厳しい?q

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 10:14:10.78 ID:E2A0yWjn.net
クロモリほどやりやすいのはないだろう

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:18:47.80 ID:F+z19Uk2.net
全塗の下処理はカーボンやアルミより圧倒的に楽だわなw

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:52:32.70 ID:mxEgk2rm.net
ジュエルペットクロ盛り♪

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:24:08.15 ID:S+x2fVt6.net
面積が狭いのが難点よね

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:25:24.58 ID:eF0YfVr2.net
関西サイクルスポーツセンターで例のイベントがもう一回やるらしい。
10月11日(土)
当時おれは未完成で行かれなかったから今度は持って行きたい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:31:46.22 ID:ZmFWPXxs.net
×イベントがもう一回 ○イベントをもう一回
×行かれなかったから ○行けなかったから

痛チャリを作る前に日本語の勉強しましょうね

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:53:07.78 ID:P2klCJpc.net
本来「行く」は、4段活用の動詞。未然形は「行か」
本来、助動詞「れ」は、可能・自発・受身・尊敬の意味を持つ助動詞で、4段、ナ変、ラ変、サ変の用言につく。


「行かれ」こそが本来的用法。

文法ガバガバの現代だし、ま、多少はね・

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 15:42:51.50 ID:kGWBQuhz.net
>>921
方言ニマジレス(・∀・)カコワルイ!

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:08:08.90 ID:BxwGURDc.net
方言なん?
違和感しかなかった

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:34:52.40 ID:J8QihEKg.net
そんな指摘マジでやってるとしたら頭悪い

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:08:58.62 ID:HDadniTN.net
日本語が不自由だとまともな職に就けないから収入も少ないし貧相な痛チャリしか組めないだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:22:12.02 ID:Kipw0WD6.net
2ちゃんなんて便所の落書きなんだから、意味が伝わればいいだろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:12:02.14 ID:vjQI7IsJ.net
痛チャリの絵を見て「うん」と頷く
それだけで良いではないか!

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:58:12.38 ID:0SKt0Y/n.net
作った人に聞きたいけど、業者に印刷頼んだら何日かかった?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:46:38.86 ID:0kjFWoC5.net
同じ所にpsdファイルで2回頼んだことあるが発注から到着まで3日と5日だった

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 05:13:03.11 ID:akzI6v9G.net
psdってみんなフォトショップ買ったの?すげぇな

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 05:13:49.11 ID:akzI6v9G.net
みんな=業者に頼んだ人みんな

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:08:07.83 ID:XYyT1lmy.net
PhotoShop以外でもpsdファイルは作れるよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:11:42.75 ID:BB5ZZlob.net
新しいグランジのポンプアダプターでRENNの空気入れられることを確認
実際にはやってないけど多分CO2もイケる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5164708.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5164707.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:02:49.09 ID:UfN6kyyr.net
>>934
チューブのバルブ長は何mmです?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:39:42.15 ID:ArI7mUwk.net
ディスクホイールで乗るときは携帯ポンプとかどうしてんの
口金持ち歩くのか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:58:07.57 ID:hkvGXJpk.net
つ CO2ボンベ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:15:29.63 ID:ArI7mUwk.net
なるほどね(ボンベ使ったことない)

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 17:08:47.16 ID:JFbtvTKi.net
タッチペンで塗装とかしたらブラシとかカッティングシートより楽かな?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:18:07.48 ID:NS8Pj8fw.net
ムラがでそうだけど…
自信があるならやってみて欲しい

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:58:10.71 ID:fYtAMBpl.net
下地処理しないと剥げるので結局手間は変わらない

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:19:51.75 ID:9cON2sqF.net
エアブラシならシェリル号が前例としてあるな
あとは透明のホイルカバーに裏から自分で描いた人とかもいるね

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:29:20.12 ID:/MX82rw4.net
RENNのホイールにはリムテープを貼る必要ないですか?スポーク穴はないので。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:43:15.43 ID:F5SLTHys.net
555なら要らない

945 :痛チャリ化しちゃった夕立:2014/07/14(月) 12:45:42.69 ID:JoiKi9lh.net
「夕立ったら痛チャリ化しちゃったっぽい? 提督さんほめてほめてーっ!」
http://imgur.com/Ytw0Sk0

946 :痛チャリ化しちゃった夕立:2014/07/14(月) 12:47:04.49 ID:JoiKi9lh.net
「夕立ったら痛チャリ化しちゃったっぽい? 提督さんほめてほめてーっ!」
http://imgur.com/Ytw0Sk0

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:49:54.56 ID:4g4bLLtP.net
平仮名で縦書きされてるとスペシャだかのピストを思い出すな

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 02:32:07.36 ID:dudAj8eA.net
ぽいぽい教徒が現れたな

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:48:10.83 ID:bO/XApLC.net
ずんずん教だー

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 04:59:54.86 ID:5nCVr9MU.net
おい次スレ建てるやつはきちんとテンプレ更新しろよな
何年同じテンプレつかってると思ってるんだ

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 14:06:52.49 ID:ne6cBdhr.net
一年かけても1スレ使い終わらないんですがそれは

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 06:41:04.63 ID:6HQHqWJy.net
なんだかんだディスクホイールに関してはこのスレが1番情報を得られる

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:04:47.73 ID:IxQyWml0.net
ディスクホイールのクリアを無塗装で使ってると変かな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:05:36.30 ID:IxQyWml0.net
ああ、間違ったディスクホイールじゃなくてホイールカバーだった

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:35:25.41 ID:NaCof+pl.net
ホイールカバー自体が変だから気にするな

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:00:33.49 ID:IxQyWml0.net
そっか!d

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 02:46:52.72 ID:hZkGYuaf.net
テンプレ、>>3>>6のリンクがいくつか死んでるね

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:37:26.28 ID:rLMZVFNu.net
あげ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 09:05:47.16 ID:nopwb5K1.net
あげ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:41:43.34 ID:DwCSDKct.net
ttp://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBgpaHR0cHM6Ly90d2l0cGljLmNvbS9zaG93L2xhcmdlL2U4bHI5NS5qcGcUsAkUhAcAFgASAA&s=dnVvP6gw_OkJePqsO8UzlxGfe6pnzgIzKeNUUiRMwKY?.jpg

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:43:37.88 ID:DwCSDKct.net
ttp://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBgpaHR0cHM6Ly90d2l0cGljLmNvbS9zaG93L2xhcmdlL2U4bHI5NS5qcGcUsAkUhAcAFgASAA&s=dnVvP6gw_OkJePqsO8UzlxGfe6pnzgIzKeNUUiRMwKY&a=.jpg

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:46:43.51 ID:DwCSDKct.net
ttp://pbs.twimg.com/media/BsvX4ZiCcAAWmSM.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:49:40.03 ID:ML33BiPd.net
泣かず飛ばずのワキガで痛車やる猛者が居るとは…

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 02:01:19.14 ID:bzINnm4T.net
ある意味偉い

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:43:42.43 ID:J+dwahze.net
珍獣を発見した気分

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:48:54.07 ID:IVeSoyK4.net
「自転車界を侵略でゲソ!」 
アニメ「侵略!?イカ娘」デザインのホイール&ウェア発売
http://cyclist.sanspo.com/147037

>ホイールの製作は、福島県郡山市のホイールビルダー「PAX PROJECT」(パックスプロジェクト)が担当。
>デザインのみならず信頼の性能を誇るホイールだ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:26:02.83 ID:rG+VPhs+.net
>>966
必要ないロゴが超デカくて邪魔

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:02:57.76 ID:0skYYgwy.net
今の時期はまたコミケ会場周辺で痛チャリが集まってるのかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:28:26.45 ID:zcuD82UX.net
ttp://glooto.com/modules/xsns/image.php?f=t52bba3b49b3872.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:53:35.70 ID:y+bWdAF2.net
おそろしく長え
ベロタクシーか何か?

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:39:48.83 ID:v5jC3lyO.net
あげ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:33:30.38 ID:kgu+MXTu.net
イカ娘のやつ
グローブだけ買っちゃおうかなw
でも使うシーンが想像できないでゲソ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:09:37.61 ID:Ba9BsM6Q.net
使ってたとしてもすれ違いざまに見抜けないからヘイキヘイキ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:40:21.38 ID:kgu+MXTu.net
淡色1枚頼んでみた
グローブは間に合わせの1枚しか持ってないから常用にしよう

俺妹の黒猫とかもあるんだな

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:12:48.45 ID:RuxVXPqd.net
ttp://www1.axfc.net/u/3309877

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:32:36.30 ID:taGy3Bjs.net
hosyu

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:33:08.47 ID:taGy3Bjs.net
age

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:00:16.82 ID:LQyaB79W.net
ttp://pbs.twimg.com/media/ByCdyboCAAAK46R.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ByCS9EQCEAAclRV.jpg:large?.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:23:23.71 ID:LQyaB79W.net
ttp://pbs.twimg.com/media/BtiDCs7CUAAG5Ns.jpg:large?.jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 00:31:02.82 ID:sps76csm.net
何処からWUGに対する愛情が出てくるんだw(褒め言葉)

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 00:47:27.53 ID:GQRlL9mm.net
自板はわりとWUG人気高いみたいだね
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396139507/

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 03:24:10.42 ID:a05YxgG7.net
ho

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:07:32.03 ID:XbrmXU23.net
>>980
WUGファンからは黎明期のアイマスPに似た『俺たちが支えないと倒れる』感を感じる

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:31:29.76 ID:XW5tmwkh.net
ANIPOVやってる人はおらんのかね?
このスレ見てるとほとんどがホイール派のようだし。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:52:13.47 ID:Q8qFS1wI.net
ANIPOVは、誰でも出来てしまって個性ないし、夜で動いている時しか見えないし微妙かな。
まあ痛ホイールも走ってしまうと見えないけどね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:48:59.65 ID:px/nDNFS.net
夜用ホイール作ってanipov付けたいとは思っているものの、付けて走る度胸がない
個人的には止まってないと見えないホイールカバーより走ってないと見えないanipovやモンキーライトの方が好き

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:55:11.72 ID:0ms/UxC3.net
>>984
>246
>752
3本でも見えるといえば見えるけど、はっきりくっきり見るためには4本くらいあったほうがいいのかもしれん
高精細な絵は表示できないから、何か適当な編集ソフトで色数を落としたり、
アニメ絵なら線を太くしたりしないと、見栄えが悪い

現状、3万出してまでやる価値はない気がする
中古でもあれば別だが
高画質、軽量、省電力が実現されたanipov2に期待して待つのがいいかと

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:21:31.66 ID:gOINb3CK.net
>>983
アニメには興味ないがオタクとしては尊敬する

総レス数 988
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200