2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車乗りで痛チャリ作らなイカ part28

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 03:13:26.70 ID:???.net
「痛チャリ」 それは走行には全く役に立たない無駄なアピール。
人は何故、無駄だと分かっているアピールを追い求めるのでしょうか?
かのSF作家 アイザック・アシモフはこう言いました。
「人間は、他人の蔑みの目の数が増えることで快感を感じる事が出来る唯一の動物である」
そして
528:ツール・ド・名無しさん [sage]:2009/12/30(水) 09:37:39 ID:???はこう言いました。
痛車や痛単車、痛チャリは
「私はこのキャラで抜いてます」
という欲情がムンムン感じられるのがいいんじゃないかw

テンプレは>>2-10辺り
荒らしと歩道の段差は抜重でスルー推奨

417 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>416
専ブラのビュア設定を変更するヨロシ

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1326513193/l50
有償で絵を依頼するスレ

419 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>412
PCも携帯も持ってないのにどうやって書きこんでんだよw

PCで描かなくても、ホイールに直に描いちゃってもいいんだよ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>414
こういうとこあるんだ。
有難うございます

421 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
え?人の絵でプリント頼めんの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ただし相手が許可していること前提

423 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
セルみたいに直接書き込めるもの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
第二形態なら

425 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
フリーザは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oHJDGc02.net
ラジコンのポリカーボネートボディに裏から塗装してアニメキャラ描いたりしてた時代があった。

427 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://suzuka8h.powertag.jp/2013/report/s_repo02_2.html
まっつん

428 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>426
それ絶滅したセル画やん

429 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:33:12.93 ID:???.net
律子ディスク用の画像がでけたー
あとは業者に印刷してもらえば良いんだな

430 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:55:30.99 ID:???.net
おお、あんたか
うpはよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 12:59:04.71 ID:???.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130902125624_000.jpg
左がフリー側
フレームの緑と音符やロゴの緑で色味が違うけど、パーソナルカラーの方を優先したわ
反フリー側は伊織IDOL氏を参考…リスペクト…
そのまんますぎてパクリと言われても仕方ないね

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 16:15:30.50 ID:???.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130902161449_000.jpg
合成はまかせろー(バリバリ)

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:48:16.84 ID:???.net
そうやって合わせると俺のFOILのフレームサイズの小ささがバレるからやめて
まぁ完成品の写真上げた時点でバレるんだけどさ

434 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:28:29.79 ID:???.net
名前もうちょっと小さくしてチェーンステーとシートステー間に入れた方がよくない?

435 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:07:46.38 ID:???.net
こうやって真横から見るとチェーンステーに隠れて見えるけど、
自転車を地面に置いて見ると視点の関係で間に収まって見えるように配置してる
真横から写真に収めた時の見栄え優先か、ある程度角度固定になるけど実際に見た時の見た目優先か、という話
印刷代はかかるけど何度も貼り直しできるものだし、ちょこちょこ変わっていくとは思うけどとりあえずこれで

436 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:32:51.40 ID:???.net
意外と半フリー側が地味な人がいて安心した
今デザインしているのがフリー側は決まったが、
半フリー側がAMCGエンジェル置いてさあどうしようと

437 :434:2013/09/02(月) 21:40:20.79 ID:???.net
>>435
そこまで考えてあるんだ・・・
横から失礼しました

438 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:42:35.14 ID:???.net
ところでおまいら、ディスクホイールの絵柄決めてフレーム買うか
フレーム買ってからディスクホイールのイラストデザイン決めるか、どっち?

439 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 10:15:46.10 ID:???.net
フレーム買う金があるならそりゃフレーム買うわ
実際はそうはいかないからなんとか統一感出るように試行錯誤してデザインしてるけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:24:04.32 ID:???.net
8/21発注のRENNがキター! 不在票が! 早すぎィ!
あとは現物測ってステッカー業者に頼むだけだぜ!

441 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 13:26:35.44 ID:???.net
RENNって平面だっけ
コリマより安いの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 15:26:32.64 ID:???.net
今はもう殆ど差ないんじゃないかな
円高ピーク時は7万円台だった
平面だしアルミリムクリンチャーだし最初の一本としてはアリだよね

443 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 18:58:24.21 ID:???.net
ディスクでクリンチャー!そういうのもあるのか

444 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:13.93 ID:???.net
RENN届いた
前モデルはアラミドハニカムのサンドイッチだったらしいが
今はウレタンフォームのサンドイッチだな

ヒラメポンプヘッド買ってこなきゃ

445 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:23.30 ID:???.net
え?無茶苦茶重いんじゃね?

446 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:08:30.07 ID:???.net
カタログでは1100g
つい最近までツールで使われてたカンパギブリが990gだから
そこまで重くは無い

447 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:19:46.47 ID:???.net
TTレースでも使ったけど平地メインだから重さはそこまで気にならないよ
特段重いわけじゃないしRENNは性能的に十分だと思う

448 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 07:00:21.78 ID:???.net
ディスク、しかも安物に軽さとか期待しちゃいけないわな
ttp://item.rakuten.co.jp/black-m/10002953/
こういうのよりマシだろうww

449 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 18:59:10.63 ID:???.net
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1378375134515.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 19:21:58.76 ID:???.net
>>449
ホイール、フレーム、コンポ一式良いの使ってるなぁ
サドル一緒だw

451 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 20:17:09.16 ID:???.net
サイズ合ってないような極端なポジションだな
トラックバイクでやったら格好良いけどロードだと変

452 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 00:05:17.43 ID:???.net
誰か一番痛かっこいいと思ったバイクの画像うpしてくれ

453 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 01:35:58.41 ID:???.net
それを真似すんの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 01:20:34.72 ID:???.net
するするww

455 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:02:31.88 ID:???.net
バーテープの端を留める化粧テープの痛化にチャレンジした人はいるかな?
転写シールを使って自分の肉体その物を痛化した超痛チャリ人とかいないかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:01:03.63 ID:???.net
いるいるww

457 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:46:35.83 ID:???.net
サンリオショップに行ったらマイメロのセロテープ売ってるよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:33:08.42 ID:???.net
ドッペルから出てるホイールカバーってどうなの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:51:41.26 ID:???.net
このスレ内を「ドッペル」で検索

460 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:38:08.24 ID:???.net
ディスクホイールの携帯ポンプってどうしてる?
フロアポンプはヒラメ横で問題ないけど
携帯ポンプは↓
http://i.imgur.com/924Y21t.jpg
にしてみても無理だったよ・・・

461 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:26:00.70 ID:???.net
>>460
「CORIMA フレキシブル・バルブエクステンダー B」
で検索してみようか

462 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:59:20.43 ID:???.net
>>461
サンキュー兄貴

463 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:44:56.18 ID:???.net
ポンプも痛くすべし・・・

464 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 00:51:36.45 ID:???.net
国内通販で10万以下で変えるクリンチャーディスクホイール教えてケロ

てかガイツーですら10万切りのディスクなくね?
ちょっと前まではレイノルズのエレメントとか、コリマとか安かったのに
今は売ってすらないよな

465 :!ninja:2013/09/20(金) 13:49:06.38 ID:???.net
なに今更

466 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 18:28:54.00 ID:???.net
>>431
こいつまだいたんだwww

467 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:22:54.25 ID:???.net
おれは完成&うpを今か今かと待ちわびてるんだが

468 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:58:01.85 ID:???.net
5月にRENNを注文して5ヶ月弱、ついに完成したぞー
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003606_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003659_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130927003717_000.jpg
こうやって見るとホビットの癖に中途半端に股下だけあるからステム極短で情けない
ステッカー貼るの1人じゃ難しくて苦戦したわ
これから走ってくるから都内で見かけたら生暖かい目で見てやってくれ

469 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 01:47:45.92 ID:???.net
>>468
105のうきっぷりが半端ないな…

470 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 05:15:32.70 ID:???.net
>>468
おお、ritchan carbon がついに・・・

サドルを前に出してその分ステム伸ばそうぜ

471 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 06:14:58.09 ID:???.net
>>468
同じRENN乗りとして挨拶させてもらうぜ

472 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 07:04:31.17 ID:???.net
>>468
ポストにもリッチーってあるぞ
はよリッチャンに変えてこい

473 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 07:21:40.93 ID:???.net
ステムを伸ばした分サドルを前に出せば距離が同じだから帳尻が合うとか思ってる人がいるのか
さすがは盆栽民の集い

474 :468:2013/09/27(金) 09:17:21.25 ID:???.net
>>472
シートポストはカッティングシート貼った上にクリア吹かれてるからどうしようも…
実はもう一本シートポスト持っててそっちをどうにかする計画はある
>>471
パレサイで会うかもしれんな
>>469
黒5700って無難にどの車体とも合うと思うけどな
105wwって蔑みたい人ならまぁ…
俺だって金があるなら9070にしたいけどww

475 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:36:13.46 ID:???.net
http://www.imgur.com/plChRYb.jpeg
このGIOSと並べるんだよ
あくしろよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:08:46.54 ID:???.net
早く誰かオルベアでやよいを作るんだ!
、、、エウスがあるうちに、、、

477 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:33:00.71 ID:???.net
あれ、エウスカルテル買収されてたし、存続するんじゃないの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 17:11:20.54 ID:???.net
http://p.news.nimg.jp/photo/781/373781l.jpg

479 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:38:19.18 ID:???.net
ペニーファージングとか強いな

480 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:08:39.39 ID:???.net
横風がヤヴァ過ぎる気がw

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:34:54.11 ID:???.net
>>477
破談した

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 01:53:57.31 ID:???.net
マジだった
悲しいな…

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:17:05.90 ID:???.net
買収途中で発表したせいでファンドとかから値段つり上げ攻撃されちゃったんじゃね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:23:29.66 ID:???.net
それにしても、最近の秋葉の痛チャリ集合っぷりは凄いなー
先日の日曜はなんだかんだで、累計12〜3台くらい居たんじゃないだろうか

それぞれにグループだったり単騎だったりしたけど、最終的に?メイト前で大集合
痛くない普通のロード仲間含めれば20台近く集まってたと思う
TwiやSNSで集まってくるんだろうけど、あれだけ居ると痛車業界並みに内紛起ったり
ハブがあったりしそうw

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:26:26.14 ID:???.net
最盛期の痛車みたいだな

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:00:20.13 ID:???.net
仁義なき戦い
一等地の縄張り争いでも始まるんか

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:07:45.04 ID:???.net
ヲタが集ってんだから既に妬み嫉みが渦巻いているよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:24:30.51 ID:???.net
人が2人以上集まれば自然に必然的にヒエラルキーが発生する
自然の摂理

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 01:40:20.31 ID:???.net
どこぞの河川敷オフみたいだな
自然発生できるような人数いてうらやましい

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 03:32:13.77 ID:???.net
やっぱ車体の値段で強さが決まるんだろうか?
それともデザインセンス?

信号停車するときは確実にホイールのイラストを正位置にして停める伝説のライダーとか・・・いないよね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:36:14.87 ID:???.net
東北で痛チャリ乗ってるけど自分以外にもいるのかって感じ

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:14:17.15 ID:???.net
集まるだけの自然発生オフなのか?
その後走りに行くとかだったら参加してみたいな

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:36:44.45 ID:???.net
アキバはともかく今年のJCなんかは増えすぎて収拾つかなくなりそうで怖いな
去年ですら結構いっぱいいっぱいだったし

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:13:14.78 ID:???.net
>>492
パレサイで集合、ホコ天始まったらアキバに移動みたいすよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 12:21:56.49 ID:???.net
やっぱりもうルーチン化してるんだなー
もちろん集まったり走りにいったりはそれはそれでイイと思うけど、
そのお仲間に入って溶け込まないといけない、やっていけない・・・
みたいな義務感が醸成されるとどうなんだろうね

パレサイ>アキバだけの、ごく限定的な付き合いだけで済ましてる
人もいるんだろーか
地方のボッチ痛チャラーはうらやましいと思うだろうが、これはこれで
少し面倒なような気も

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:47:03.41 ID:???.net
コミュ障とかボッチが根付いてる人には、車体観察は大好きでも
人の集会自体が面倒くさいだろうな

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 15:55:12.37 ID:???.net
でもキーボードたたいて会話させると饒舌だったりするんだぜ

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 17:34:36.08 ID:???.net
自分の世界にとじ込もっていられるのが自転車の魅力の一つでもあるからなぁ

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 03:53:31.58 ID:???.net
自転車板復活したのか

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:33:22.54 ID:/vc7UkM6.net
やっぱスポークライトは2つじゃ足りないな・・・
4〜6つ必要だわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:50:19.22 ID:???.net
モンキーライト4個欲しいけど電池4個も取り付けられるのだろうか

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:15:25.22 ID:RO3yRTvz.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/177/177835/

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 18:44:49.67 ID:???.net
シートステーにセリフ入れたら野暮ったくなるかな?

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:01:31.81 ID:???.net
なるなるww

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:27:06.82 ID:???.net
>>503
ヨーロッパ系の言葉で訳して書けばダイジョブ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:11:04.42 ID:???.net
RENNのディスクホイールって、11sのアルテグラが付けられるのか分かりますか?

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:21:54.98 ID:???.net
フリーが10速用だからそのままじゃ無理
PAXで出してる純正加工品か、レーコンの金ピカスプロケなら付く

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 14:52:19.33 ID:???.net
ありがとうございます。
うーん、PAXってのはPAX CYCLEのことですか?
ネットでみてもその純正加工品ってのがよくわからない。

レーコンのは良さそうだけど2万以上するのか…。

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 15:02:06.07 ID:???.net
これのことだな
ttps://twitter.com/chankiku/status/354799446388797440

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 15:53:01.51 ID:???.net
ありがとうございます!これいいな。

6800アルテ組を痛自転車にしようか考えてるんだけど、
まだディスクホイールもないから、RENN+加工スプロケにするか、11速対応のCORIMAにするか…。

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:33:51.22 ID:???.net
止めたほうがいいのか
違うの考える

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:17:46.97 ID:???.net
どっかのブログに
11速スプロケからギア1枚抜いてワッシャー2枚かませた上で変速性能を犠牲にすれば10速フリーのまま11速コンポーネント化できる的な記事はあったな
流石に面倒臭すぎか

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:37:26.57 ID:???.net
変速性能犠牲にしてまで11速にする必要は無いな

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 11:48:19.78 ID:???.net
変な事するとチェーンが超大切なディスク側に落ちて泣きを見るよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:00:26.18 ID:???.net
>>514
それはオーバーしないように振り幅の調整すればいんじゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:45:18.32 ID:???.net
フレームにステッカー貼ろうと
エーワンの強粘着タイプとキレイに剥がせるタイプ
ってのを買ったんだけど、どっちもすぐ剥がれる。
フレームが曲面だから角が浮いてくるんだけど
キレイに貼れるやつないかな?

総レス数 988
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200