2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 17:14:40.16 ID:ivWzUDOH.net
ドイツの直販オンリーメーカー、キャニオンについて語りましょう。

■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■モデル
ロード
 AEROAD CF ULTIMATE CF SLX ULTIMATE CF ULTIMATE AL V-DROME AL SPEEDMAX CF
マウンテン
 TORQUE系 STRIVE AL NERVE系 GRAND CANYON系 YELLOWSTONE AL
トライアスロン
 SPEEDMAX CF SPEEDMAX AL

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 カチューシャ/メンショフ ホアキン

過去スレ
■直販伝説 特攻のCanyon
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305473630/
CANYON / キャニオン part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320144291/
CANYON/キャニオン part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343227803/

■備考
・はステムが1-1/4モデルがあるので要注意。トップキャップは無し、オンラインで購入可能。
・公式のフレームサイズ提案はいい加減なのでジオメトリで判断すること。

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 18:04:13.33 ID:???.net
>>1
お疲れ

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 18:47:45.27 ID:???.net
Giant TCRより走る?

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 19:00:21.87 ID:???.net
足次第

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 19:04:54.07 ID:???.net
過去スレは前スレだけでいいだろww
1

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 19:47:05.19 ID:???.net
>>1


>>5
なんで?
前のもあったほうがいいじゃない。
各種アーカイブサイトでURL入れりゃ見れるんだし。

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 20:42:21.74 ID:???.net
10スレ超えても案内し続けるのかよ
ああん?
このブランドこのスレはこれから飛躍するんだぞ

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 21:35:44.40 ID:???.net
前スレの最後で、テンプレは最小限で良いと言われたので従った>>1ですが
ステムのサイズとかは入れても良かったかな〜

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 22:21:33.07 ID:???.net
>>8
最後あるじゃん

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 22:41:10.07 ID:???.net
テンプレは>>2以降に入れろよ、カス!

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 07:49:53.56 ID:???.net
speedmax4/22より組み立て、発送開始!
いやー待った待った。

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 08:59:35.55 ID:???.net
>>10
なんだその俺ルールw

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 09:15:16.39 ID:???.net
>>9
いや入手先とか、GIANTが使えるとか
あとAeroadは別よ!とか

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 11:35:10.30 ID:???.net
>>13
なら次たのむ!

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:54:56.56 ID:???.net
>>11
いよいよだな
はやくこいこい

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 20:57:05.26 ID:???.net
aeroad売却したい

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:01:02.22 ID:???.net
ほしい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:50.25 ID:???.net
モレーノもAeroad乗りですか

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:54:57.19 ID:???.net
>>1
トップキャップはあるけど穴あきって言う方が正確かも

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 13:43:53.80 ID:???.net
反射板とか保安部品がついてきて
まじめなメーカーだなと思った
かと思えばステッカーの適当さに笑った

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 13:45:57.72 ID:???.net
ライトだっせー、反射板ダッセーと言って外す奴ジャパニーズくらいだからな
海外ではつけて当たり前だからちゃんと同梱するさ

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 12:08:45.22 ID:???.net
>>20
トルクレンチしか付属品は無いのかと思ってました。反射板あるのですね。
ステッカーは売っているものと同じのですか?
他に何か付属品はありました?

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 11:52:09.44 ID:???.net
そろそろ1ドル100円に突入だな。売れ行きが下降線をたどってるだろうから、来年の価格設定を
見直してほしいところだ

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 12:31:48.86 ID:???.net
>>23
それは日本の事情だし向こうからしたらしったこっちゃないとおもうがw

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 15:51:32.55 ID:???.net
Speedmaxアセンブリ開始か。楽しみだな。
ブログなんかで紹介してくれると良いんだけど。
ちなみに>>11 >>15 はTT?Tri?

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 18:26:11.97 ID:???.net
>>21
海外じゃ付けてないし

27 :20:2013/04/22(月) 22:40:13.76 ID:???.net
>22
ごめん、書き方が悪く分かりづらかった
ステッカーは買ったものなんだ
白黒泥銀の3色がいろんなサイズでバラバラに封筒に入っているだけだし、
剥離紙のサイズも適当だったんだよ
ほあん部品以外に同梱されてたのはassembly pasteと
ヘッドパーツ用のトルクスレンチくらいかなぁ

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 23:03:01.03 ID:???.net
>>25
俺はTT!
組み立ててるね〜
http://i.imgur.com/o9yxtRe.jpg

29 :25:2013/04/23(火) 18:22:46.42 ID:???.net
>>28

TTか。いいなぁ。また到着したら報告してくれ。
ブレーキ回りなどメンテしやすいといいね。

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 21:14:22.52 ID:???.net
あかん
欲しいと思って躊躇ってたらどんどんユーロ高くなってもた…(´・ω・`)
去年TDFセールん時ポチりゃよかった…
SLXフルDURAで27万とかアホみたいなバカ安値段だったのに。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:39:50.00 ID:???.net
>>27
ありがとうございます。
ステッカーは欲しい気もしつつ使いどころが分からないなぁって感じですよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:41:11.79 ID:???.net
>>30
SLX もデュラもフルモデルチェンジしてるし今年の TDFセールを狙ってみては?

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 00:16:50.50 ID:???.net
ステッカー、俺はヘルメットに貼ったよ。
あとPCのディスプレイにもw

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 07:02:30.52 ID:???.net
最近子育て忙しくて、月に一回しか乗ってない。aeroad埃かぶりまくりんぐ

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 18:15:10.36 ID:???.net
俺もステッカー、aeroad発注するときにノリで
買っちゃったんだけど、でかいサイズとか使い道がない
あれ使い切った人いるのか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 22:42:02.74 ID:???.net
ロマンディでステージ優勝したスピラック、未だに旧SLXに乗ってるっていう…

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 20:32:15.96 ID:???.net
ペラ・・・い .
http://blogs.yahoo.co.jp/ovestboss12/63624905.html

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 23:10:31.11 ID:???.net
エアロってよりはただ薄いだけだなw

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:46:31.01 ID:???.net
超能力者降臨

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 05:38:48.81 ID:???.net
けっこうな商売敵なんでしょ
まんまグランツール走ってる物に向かって剛性あんのか?とかまで言っちゃってるし

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 05:57:23.99 ID:???.net
>>40
あそこは一人営業なのに人気のスペシャ、キャノ扱ってるし
信者も多いので商売敵とは思ってないんじゃない

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 09:27:36.00 ID:???.net
アレは薄さがセールスポイントだろう
俺は高いから買えないけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 09:51:19.39 ID:???.net
邪推してるやつきもww
よくある第一印象からくるノリツッコミだろwwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 13:21:57.63 ID:???.net
パオリーニ…

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 17:11:11.55 ID:???.net
今年もカチューシャは絶好調です

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:48:06.31 ID:???.net
てかよ、たまにはおまえらのCanyonうpしてくれよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 19:00:57.69 ID:???.net
持ってる人はとっくにうpしてるかうpしない派の人でしょう
やっぱりあんまり知名度ないからな いくらプロツアーで使われてても店頭で実物みれない
のと海外通販で大物買うのはちょっと… ならwiggleとかでメジャーなやつ買うわってやつが多いんじゃない?

まあツール期間セールと在庫セールきたら少しはにぎわうでしょう

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 22:02:51.28 ID:???.net
>>46
乗ってる人少ない故、うpすれば特定されやすいのがイヤ

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 22:35:49.65 ID:???.net
エアロード派とアルティメート派 どっちが多いんかね?

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 09:03:51.74 ID:???.net
New ULTIMATE CF SLXホントに届いてる????????

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 09:05:21.79 ID:???.net
CW14着が、CW16と言われ、今度は、未定だと

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 12:00:55.51 ID:???.net
カチューシャでまだ旧SLX使ってる選手いるっていうのは
まさか選手用すら間に合ってないとか

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 12:15:41.71 ID:???.net
ジロでは、チョイチョイ乗ってる

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 16:08:07.86 ID:???.net
俺まだ買ってないからわからんけど
新型のSLXとかパッとみてわかるもんなの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 16:29:04.92 ID:BhESieQ0.net
ヘッドチューブからトップ、ダウンチューブにかけて側面が平らなので割とパッと見て解る。Aeroadはダウンチューブが翼断面で前から見るとチョー薄い

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 16:30:22.40 ID:???.net
http://www.cyclowired.jp/?q=node/107587
これが解りやすいか

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 16:35:09.31 ID:???.net
http://happymtb.org/forum/read.php/1/1540560
で、旧Ultimate CF

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 17:18:58.19 ID:???.net
なるほど 前までまるっこい感じだったけど
今のはcerveloR みたいに角ばってるんだね 結構大きなモデルチェンジみたいだけど
あんまりインプレ記事ないのはやっぱりマイナーだからなのかセール待ちがプロパーと考えている待ちが多いのか…

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:50:45.16 ID:???.net
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/107601
ここに写ってるのは全部新型だし、選手用すら供給出来てないってことは流石に無いんじゃないかな
あとAeroad以降のフレームはそれまでとジオメトリが大きく変わっているので、その辺の好みであえて旧型に乗ってる選手もいるって話も

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:17.96 ID:???.net
ttp://velonews.competitor.com/files/2013/05/116.jpg
パオリーニはシートポストも新型のリーフスプリング式のを使ってるんだな

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:28:09.40 ID:???.net
それコスカボSLRだな。プロでもグランツールでクリンチャー使うんだな

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:32:58.17 ID:???.net
すげーポジション

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 00:16:18.08 ID:???.net
slrじゃなくて、最近出た40cだね。
てか、フレームのピンク部分はビニテなのね

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 02:01:28.68 ID:???.net
aeroroadとUltimate CF SLXは、どのような違いがあるんでしょうか?
aeroroadは、平地の高速用、ultimateはロングディスタンス、パベ用ですか?

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 11:55:04.70 ID:???.net
そのホイールは市販モデルに無い物だよ
リム断面はイマドキの長円断面で高さは60。
タイヤはチューブラー

http://velonews.competitor.com/2013/05/news/spotted-garmin-sharp-riding-smaller-version-of-mavic-cxr80-wheelset_285041

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 01:33:00.04 ID:???.net
>>60
バッテリーは Canyonサイトでは見えないので内蔵と思っていたけど
市販品でもダウンチューブ上に装着するのかなぁ

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 09:01:32.80 ID:???.net
>>63
どこをどう見たら高さ40に見えんだよw

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 00:37:27.06 ID:???.net
ベルコフおめ
カチューシャ調子いいな

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 11:13:48.91 ID:fIDPArfQ.net
Speedmax CF 9.0 Pro に乗ってる人もう居るんだね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 21:07:13.94 ID:???.net
カチューシャって見るだけで別のもの連想しちゃう

総レス数 986
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200