2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part4

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:07:12.88 ID:Uvnl6Aic.net
>>946
2台目です。8年同じのに乗ってるのでパーツ交換は大丈夫なのですが
フレーム選びとなると初心者同然でして。お恥ずかしい。。

>>947
今のはトップ545なんでcanyonだとMが近いのですが、
シートチューブは500なのでcanyonのS(510)より短いんです。
ちなみにMは545もあります。

>>948
ありがとうございます。
スペーサーてんこ盛りよりはシートポスト低いほうがまだいい気もするので、
canyon買う場合はMで考えてみたいと思います。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:14:40.11 ID:46290Dle.net
シートポスト低くないから!充分出てるから!
少し分けて下さい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:17:07.72 ID:gbRUoRHU.net
足の長さじゃなくてシートポストでいいの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:28:36.67 ID:v81MUHfP.net
>>949
シートチューブの長さでフレームを選ぶ奴なんていない

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:50:36.83 ID:Uvnl6Aic.net
>>952
ありがとうございます。Mで行きます!

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:56:24.66 ID:zTUrZibL.net
ヘッドの長さで考えた方がいいよ
ヘッドチューブ長さ+1.5cmはみといたほうがいい
いまのバイクを計っておいてね

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 09:42:28.00 ID:uIKMtSNB.net
そうそう体が硬い分にはいいんだけどね

軟らかくなってくると落差出せない大きいフレームは致命的だからね
180以下の外人レーサーもトップチューブ13センチ位のフレームに乗ってるし

8年乗ってて体が硬いのなら大きいフレームで良いと思う

956 :939:2014/06/18(水) 12:28:43.26 ID:qiUu0FG3.net
>>954
ありがとう。今のはエンデュランス系なので長めの165です。

>>955
Mで注文しました!

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:06:40.25 ID:AVOx35FR.net
Ultimate CF の購入考えてるんだけど、ジオメトリにあるスペーサーって
ヘッドセットとは別につくスペーサの長さってことでいいんですかね?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 09:44:59.84 ID:Fd3xVfb/.net
>>938
自分は一緒に買った。当時は他にまともな入手ルートがなかったから

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:17:35.46 ID:KHFYM6Hh.net
1ヶ月待ってULTIMATE CF SLやっと届いたけど、
ちっさな塗装欠けがあった
トップチューブなので気になるし、
サイトではもっと小さな傷がアウトレットとして売られてるのみると解せないので、
交換希望メールおくった。 どーなることやら。

なんかもう今年は3件買い物したけど、どれもこれも微妙な傷がついてたり、
補修跡があったり。 気にしすぎってのはあるけど、
日本だと当たり前なことが出来んもんだね。

ずっと売り切れだったのに突然在庫復活して、俺が買った瞬間に在庫ゼロ
になったということは、クレーム品だったのかと疑いたくなってきた。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:10:45.27 ID:RPHlG6YK.net
日本のクレームレベルは外国人にしたら異常なレベルだからなぁ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:19:58.67 ID:MiHxJF8k.net
乗ってりゃキズはつくし気にしすぎな気がしないでもなくはない

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:31:23.30 ID:o4l+WW/f.net
そうそう
お前の母ちゃんも父ちゃんが乗った時には、既にキズものだった

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:32:54.42 ID:AwFs8u8u.net
久しぶりにサイトみたけど、前より安くなった?
去年はもっと高かった気がする

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:22:03.52 ID:btEkUYkS.net
ここは色の選択肢なさ過ぎなんだよなぁ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:53:07.94 ID:cR6HNbAE.net
http://www.canyon.com/img/outlet/AS1008168_img_detail_3.jpg

これcanyonのアウトレットに展示してある画像なんだけど、
たったこの程度の傷で値引き対象なのに、
自分のはそのまま送る根性がゆるせん感じ。

3回目なのでストレスたまってるせいもあるな。

>>962
安くなったけど、送料別になった。 それでも1年前よりは安いが。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:09:26.95 ID:U1vGfpWi.net
ttp://roadcyclinguk.com/gear/pro-bike-yurri-trofimov-canyon-aeroad-cf-slx.html
ハンドル周りが専用品か?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:13:51.67 ID:3W2iywoB.net
すげぇハンドルだな
これも付いてくるなら高そうだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 05:32:57.33 ID:nIjZ06rB.net
ハンマーヘッドシャークぽい

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:28:42.42 ID:g9s8Xl8Q.net
>>966
ステム一体型で作ったってだけじゃないかな??
いやそうじゃないと高すぎて困るんだがw

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:17:26.70 ID:U1vGfpWi.net
>>969
コラム(スペーサー)が新円じゃないように見えるし、まさかと思うけど
最近のTTバイクのようにハンドル周りの汎用性を
ばっさり切り捨ててたらどうしようと思って。
ハンドル形状は人によって好みが分かれるから、まずありえないと思うけどね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:35:51.29 ID:UgI17cZi.net
WARNING!! A HUGE BATTLE SHIP IRON HAMMER IS APPROACHING FAST

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:18:45.29 ID:pZP+xMs9.net
>>970
ステムキャップとスペーサーがエアロ形状なだけって可能性も無くはない
コラムがエアロ形状してたらハンドルきれんと思うしw

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:47:03.91 ID:8gLmAWUX.net
新型Aeroadいつ発売かな?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:52:18.37 ID:RO5A5eXN.net
初ロードをここで買うの厳しい?
一緒に買った方がいいもの一覧とかある?
メット、空気入れ、ローラー台、工具類はあるの。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:05:58.90 ID:3DkhFpmo.net
そんな質問してる時点で向いてないことくらい悟れ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:48:06.40 ID:6ZIYbHKD.net
>>974

整備できなさそうだな
素直に店でかったほうがいい

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:05:03.68 ID:dUyk0REp.net
>>974
店で買う奴は情弱みたいな変な流れあるけど
情弱なんだから店で買うのが正解なんだよ、きっちり色々聞いて整備してもらってお世話になってくるべき
どんなことでもそうだがm初めて行うことで手抜いたり安く済ませようとか思ったらダメ
店員さんと話したくないとかコミュ障発揮してる場合じゃないぞ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:15:00.94 ID:+x49ZpvC.net
ロードないのにローラー台もってるのか・・・
知り合いに詳しい人がいればいいんじゃない
でもいないならやめた方が良いよ
ディレイラーやブレーキやらきちんと調整した状態でくるけど、
ポジションやそこそこ微調整は必要
初ロードじゃその判断できないでしょ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:19:17.69 ID:WvU3y5Il.net
少し前のスレで別ロードからの乗り換えって人でさえ
サイズ選びの基準間違っていたんだから
初ロードでのリスクが高すぎて薦められない

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:47:53.24 ID:QMNqNuBb.net
大体自分に合うジオメトリが判断できて、
ヘッドとBBの規格理解してるくらいの知識ないと買わんほうがいい。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:07:14.64 ID:imX0ll/4.net
殆ど売り切れになっているんだが
どういうこと?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:49:12.66 ID:imX0ll/4.net
あれ?戻ったw

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:57:46.73 ID:6ZIYbHKD.net
>>981

売れたんだろ?
つうかアウトレットものをばらして売ったら
買値より高くなるんじゃないかと思う

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 13:13:38.30 ID:2RnaDT04.net
ここのメーカーはリッチーのステム以外付けれないの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:08:02.50 ID:PHvOU16N.net
>>984
このスレはテンプレが消えてるからアレだけど、
ジャイアントのヤツが使える

エアロードは別ねwww

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:19:41.46 ID:HiMfsxFd.net
ジャイアントを使いたいかといったら、ナインだけどね
PROはまだかなー

総レス数 986
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200