2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:48.20 ID:???.net
やってられないよ夏

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
474と476と477はサウナ好きだろ
水風呂大好きだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
むしろビールが好き

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビール風呂に浸かってみなよ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
これは早く長袖用意しないとヤバいな

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏が終わったらこのスレどうなるの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
南半球の人が来るよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この夏に学んだこと
気温34度以上の予報が出たら走らない方がいい(早朝や夜でも不快)
東西ルートは避けた方がいい(特に東へ戻るとき後頭部に受ける夕陽は殺人光線並み)
追い風ひゃっほーは夏だと死ぬ
向かい風扇風機は長距離だと死ぬ
水分採り過ぎると具合が悪くなる
誘惑に負けて泳いだりすると帰路に地獄が待っている(ダルい)

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>486
おれは一年中長袖だよ。みんなにもオススメするよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>487
2ちゃん自体がなくなってるかもね〜〜w

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
489はすべて克服できることばかりだな

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
昭和の時代なら夏に野外スポーツはありだが、現状じゃ自傷行為にしかならん

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自転車の歩道走行を進めた元官僚が、あの政策は間違いだったって言ってるけどねw

http://mainichi.jp/feature/news/20101021ddm041040084000c.html
 自転車と歩行者の事故急増について、元建設官僚で現在は自転車交通の研究に
取り組む元田良孝・岩手県立大教授(59)が「政策的に自転車を軽視してきた
ことを反省している」と、毎日新聞の取材に語った。事故対策には自転車と
歩行者の通行の分離が不可欠として「自転車専用の通行空間整備が必要。
政府は腰を据えなければならない」と訴えた。

(中略)

 元田氏は「自転車の歩道走行は緊急避難的措置だったのに、恒常化して40年
間放置された」と指摘。本来は車両として車道走行を規定された自転車が歩道も
走れるようになったことで、自転車を巡る交通法令は複雑化するとともに、
あいまい化したという。「その結果、車道で自転車は邪魔者扱いされ、
道路の狭さや用地買収の難しさから自転車の通行空間整備は後回しとなった」と
分析。現在、歩道で自転車と高齢の歩行者が遭遇する機会は70年の70倍以上
になり、重大事故の危険性が高まっていると指摘する。

 研究の過程で、60年代後半以降に道路行政に携わった先輩の建設官僚OBら
十数人にヒアリングしたところ、異口同音に「今考えれば自転車道も必要だった」
と述べたという。あるOBは「自転車を歩道に上げたのは英断だったが、
(その後の歩行者との事故増加を考えると)愚策だった」と振り返った。

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
60年代後半以降に道路行政に携わった先輩の建設官僚OBら十数人にヒアリン
グしたところ、異口同音に「今考えれば自転車道も必要だった」と述べたという。

60年代後半以降に道路行政に携わった先輩の建設官僚OBら十数人にヒアリン
グしたところ、異口同音に「今考えれば自転車道も必要だった」と述べたという。

60年代後半以降に道路行政に携わった先輩の建設官僚OBら十数人にヒアリン
グしたところ、異口同音に「今考えれば自転車道も必要だった」と述べたという。

60年代後半以降に道路行政に携わった先輩の建設官僚OBら十数人にヒアリン
グしたところ、異口同音に「今考えれば自転車道も必要だった」と述べたという。

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あ、盛大に誤爆した。
スマソ

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
暑さのせいで誤爆したと思っておくよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
また猛暑来たなw

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あと2日だ

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今年は冷夏だったな・・・



いや、うちら地方マジで

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>500
雨は凄かったなあ
河川敷水没しててワロタ

502 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
えーっ!羨ましい。
今日の朝は暑くて目が覚めちゃったよ、寝汗の臭いこと臭いこと

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それ加齢臭・・・

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 12:29:57.05 ID:???.net
臭そう

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 12:32:37.41 ID:???.net
華麗臭

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:39:07.42 ID:???.net
今週、また暑くなりやがった
今日も_
信号待ちしてるだけで汗かタラタラ

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:44:52.15 ID:???.net
そして俺はプールに行った

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 14:03:24.73 ID:???.net
自転車でプールに行けば一石二鳥

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 14:05:53.19 ID:???.net
自転車で海行くのが一番

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:15:48.23 ID:R+W93J5u.net
暑くてヘルメットを脱ぎ捨てたくなる奴には、ヘルメットの買い替えを勧めるよ。
去年の俺はモストロを被っていて、一番暑い時期にはヘルメットの中がビシャビシャになっていた。
モストロを3年被ったからレジモスに替えたらどうだ、すっごく涼しいよ!
36℃の日も走ったけどヘルメットを脱ぎたくなったことはなかった。
レジモスにしろとは言わないけど、ヘルメットで暑苦しさは大きく変わるとは言える。

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:33:49.60 ID:???.net
一方俺はヘルメットを脱いだ

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 19:17:54.74 ID:???.net
単に毛が薄くなっただけ?

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 19:36:19.03 ID:???.net
ノーヘルの涼しさには勝てないけどね

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 20:21:37.44 ID:???.net
へーこらへーこら漕いで2キロ減った。
補給のため酒飲んでる。

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 21:44:39.24 ID:???.net
きょう、日比谷公園でアサヒがイベントやって
そこでビールやらつまみやらを購入できたみたい。
それを我慢して家路に着いたのさ

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 00:44:47.52 ID:???.net
>>508
ロードバイクでプールなんか行くのか
たとえアブスのチェーンでぐるぐる巻きしてても心配で泳ぐ気になれん

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 07:54:41.52 ID:???.net
>>510
夏はAIネットはずしてノーマルインナーパッドにしている?

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 08:58:10.60 ID:???.net
>>516
ちょい乗り用の安いの持っていると何かと便利だぞ
盗まれてもダメージ少ないので
むしろそっちばかり乗るようになってしまった俺が保証する

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 09:01:58.96 ID:???.net
ロードバイクで安いっていくらぐらい?

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 09:47:11.02 ID:???.net
>>519
7〜8万円くらい
ロードバイク風なら2〜3万円くらい

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 09:54:53.13 ID:???.net
>>519
30万円+ウエアやアクセに10万ほど

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:27:49.15 ID:???.net
ジャイアントの8万くらいのやつだよ
スタンドとチェーンガードで街乗り仕様
コンビニ行くからカゴまで欲しくなってきた

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:31:57.59 ID:???.net
クロスにすればいいのに

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:54:19.87 ID:???.net
長く乗るときはドロハンの方が楽なんだよ
まぁフレームはもう少し短くてもいいとは思う

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 11:25:15.32 ID:???.net
炎天下にママチャリでスーパーをはしご
カゴと左右ハンドルに重い袋
これそうとう過酷だぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 11:55:10.45 ID:???.net
オレも昨日はママチャリでホムセン・スーパーと買い物して30kmくらい走ったわ
もう9月と思って油断してたんだが、半端なく暑かった

527 :510:2013/09/02(月) 12:32:34.11 ID:NV63996j.net
>>517
ノーマルパッドにしてる。
モストロの時は一番寒い時期以外はノーマルパッドだったな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 14:30:34.97 ID:???.net
>>527
やっぱりパッドによってかなり涼しさは変わる?なんとなく買ったままこの夏使ってた

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:24:01.34 ID:???.net
山登れば涼しいと思ったら大きな大間違いだった

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:25:10.98 ID:???.net
朝までいれば涼しいだろうよw

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 18:56:46.07 ID:???.net
ぼちぼちこのスレともお別れかねぇ

532 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:10:48.76 ID:???.net
>>531
まだまだ、彼岸まで。w

533 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:05:33.97 ID:???.net
はあ?
まだまだ関東は劇暑じゃ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:10:41.51 ID:???.net
>>533
関東はもう大分涼しいが・・・さてはお前熊谷だな!

535 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:44:07.64 ID:???.net
猛暑日は減ってきたが湿度が高くてたまらん

536 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 01:05:20.51 ID:???.net
最高気温が33度で涼しいとか狂っているな

537 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 09:43:16.59 ID:???.net
さすがに20℃きるとさみーな

538 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 20:12:27.28 ID:???.net
涼しくなると漕ぐの超楽だな。
まだ漕ぎ終わると汗だくにはなってしまうが。

539 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:16:18.05 ID:???.net
このスレともとうとうお別れだ
次の走らない理由を探すよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:28:45.19 ID:???.net
寒いよだろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:43:06.07 ID:???.net
まだ暑いし

542 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 17:06:26.70 ID:???.net


543 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 17:12:19.03 ID:???.net
>>539
雨ばっかり
今日もヤバげな空にひきかえしたら案の定だったぜ

544 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 18:58:04.24 ID:???.net
>>539
またおまえかw

545 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 01:06:48.42 ID:/09AIHLB.net
そろそろ夜は肌寒くなってきたな、保管するか

546 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 10:30:04.11 ID:???.net
40キロ走っても8月のお盆ころは1L飲んでも足りない感じだったが、
昨日は800CCくらいだった。

547 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 11:58:44.39 ID:F7kuKBsU.net
50キロで500mlでちょうどだった。
本当涼しいな。
大雨前は昼暑くて夜は知っていたというのに。

548 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:09:58.53 ID:???.net
>>夜は知っていた

何をと素直に問いたい。

549 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:21:26.00 ID:???.net
中二病のポエムみたいだな

550 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:28:14.06 ID:F7kuKBsU.net
>>548
それだけは教えられんなあぁ

551 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:59:00.31 ID:???.net
俺とお前だけの夜だよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:00:44.99 ID:???.net
君たちの夜に乾杯

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 18:51:02.83 ID:???.net
チーン☆

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 13:05:50.44 ID:WhLZMkwm.net
ドライブ

ビールうまい

仕事をはじめなさい

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:39:55.04 ID:???.net
猛暑「週末にまた来るお(^^)」

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:48:01.94 ID:???.net
やっと涼しくなってきた
完全凍結するまで峠を走るかな

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:03:00.97 ID:???.net
何度でも蘇るさ

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 00:51:04.87 ID:???.net
>>555
秋「かかってこいや、返り討ちにしたる。」

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:49:47.66 ID:???.net
何度でも蘇るさ!クーラーの力こそ人類の夢だからだ!

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 01:40:45.64 ID:???.net
>>558
阿耨多羅三藐三菩提

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 14:01:20.92 ID:???.net
32℃こえた

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:13:55.72 ID:???.net
もうおてんとうさまの力も終焉を迎えたって蝉がなげいてるぜ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:58:26.82 ID:???.net
夜でもあちいよ@関西

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 07:48:53.41 ID:???.net
今日も暑いど!

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:29:57.99 ID:???.net
今日も気温が高井戸!

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 10:20:12.57 ID:???.net
三連休は家で涼むわ

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 11:17:48.67 ID:???.net
日・月は涼しいぞ(・∀・)

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 12:29:10.88 ID:???.net
>>567
( ^ω^)

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:29:27.23 ID:???.net
>>567
雨なんだけど

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:15:20.20 ID:???.net
台風の進路によってはフェーン現象で灼熱地獄だけどな

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:53:46.66 ID:???.net
天気予報毎日見ているが日に日に週末の雨の確率が高まっている

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 15:11:06.76 ID:???.net
週末泳げないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:27:07.52 ID:???.net
涼しくなったら逆に走りたくなくなったお…

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:34:56.42 ID:???.net
台風が来る

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:58.49 ID:???.net
台風一家で猛烈な暑さがやってくる

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:21:02.27 ID:Hp6Ds5r7.net
秋「まじっすか?」

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 02:05:22.76 ID:2awiRb/5.net
>>568
秋ヶ瀬公園が、夕方になったら肌寒いw

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 02:28:09.41 ID:???.net
こっちに来いよ、俺が温めてやる

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 06:53:38.17 ID:???.net
>>575
台風 一さん、すごいっすね

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 12:36:59.82 ID:???.net
雨で最近ちっとも乗りにいけない

581 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 13:35:52.77 ID:???.net
多少涼しくなったとはいえ、異常な暑さを覚えてるのか体が拒否して
外で走る気にならない

582 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 14:42:37.56 ID:???.net
蒸し暑い

583 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 21:11:28.90 ID:???.net
夏の間ためたエネルギーで体が爆発しそうだ
晴れれば開放してやれるのに

総レス数 942
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200