2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:48.20 ID:???.net
やってられないよ夏

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 17:09:16.32 ID:MdIGATIA.net
向こう数カ月は暑くてロードバイクで遠出なんてできないや。日の出にあわせて3-40分位かな(>_<)

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 17:34:56.83 ID:6EvrfxYH.net
今日朝出て昼頃帰ってきたんだけど10時頃には風が熱風になってきた
おいらも10月まで夏休みに入る

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 18:05:46.98 ID:bc69IFBR.net
今日38度の中2時間クロスに乗ってきたら2回くらい気絶した
腕からずっと汗が水道のように流れてたよ
死を覚悟したよ
水は熱いお湯になってるしさ
この暑さで温暖化じゃないとかアホか
まだ7月の下旬やぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 18:06:57.43 ID:udt/YdwE.net
>>804
>>789の言う寒くなるタイプは=弱冷房除湿
寒くならないタイプは=再熱除湿

って事でしょ
それ以外なんてどこにも書いてないけどもしかして除湿と冷房に執拗に拘ってるの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 18:13:33.05 ID:yiVtYqUh.net
一応明日がピークらしいが
さすがに勘弁して欲しいわ…

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 18:58:24.14 ID:bc69IFBR.net
でもプロって40度超える中200km走ったりするんやろ?人間じゃないわ
妖怪ペダル回しよ
ウチは予報では明日暴風雨で22℃くらいまで下がるらしいがどうなんだろう
今日は流石にロード1人しか見なかったな
スッゲー筋肉してた、あんなローディ見たこと無い

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:01:15.33 ID:MBBSq8fe.net
夜になっても暑すぎて走る気が起きない
空気がネットリしてて気持ち悪い

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:27:20.36 ID:wktpaDib.net
アネッサを白くなるまで塗って
アームカバーとつばの大きな帽子をかぶったけど
二時間程度で腕は真っ黒で皮むけた
顔も痛い

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:28:56.26 ID:wsxGC1oI.net
>>812
アームカバー付けて、焼けた?
どこの製品で?

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:30:48.04 ID:wktpaDib.net
パールイズミのコールドブラック白

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:33:47.45 ID:wsxGC1oI.net
>>814
おれ、wiggleのバーゲンで 3年前に買った、
カステリの白を使ってるけど、焼けないし涼しいし、イイわ。アームカバー

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:00:27.68 ID:SmGfS36h.net
日焼けすると皮がむけるのか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 00:39:36.77 ID:MN/ViZt7.net
>>816
ムチャするなよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:39:29.89 ID:b+uvRukb.net
昨日何人も自転車乗り倒れてたなぁ。熱中症で死んだのかな?
異常気象異常気象言うが毎年異常気象だよな。今年は何人が熱中症で死ぬやら。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:17:04.84 ID:b+uvRukb.net
やっぱ俺が住んでるところでも昨日何人か死んでたっぽい。各地で38度超えてたもんな。
常春の島に移住して快適な自転車ライフ送りたい。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 14:00:09.01 ID:0wVYXQ70.net
春は花粉と雨が多いから
一年中春なら乗れない

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 14:08:55.98 ID:b+uvRukb.net
じゃあ春の終わりと初夏の間(気温24度固定、花粉、雨なし、虫居ない、異物ない、風速2mまで)

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 16:55:20.62 ID:NQ38gthk.net
今日寒いくらいだな、24度か
明日はかなり自転車に最適な天候だぜ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:09:46.91 ID:S8NXmOvZ.net
どこだよそこ
最低気温28度とかだったんだけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 00:34:31.97 ID:7jq+j24G.net
久しぶりに「追い風サウナ」味わったぜ
30km/hくらいで走っていたら蒸し暑い空気の中でもがいてるようになった
風がなくて体温下がらない
追い風だと気がついてスピード上げると体温上がり過ぎて空冷がきかない
こんな死のループw
夏は向かい風じゃないと死ぬな

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 05:51:59.46 ID:mFImvxPt.net
>>823
うち今日明日最低気温20度だわ
北の方行くと冬は豪雪、夏は猛暑、そんな人が住めたもんじゃない場所もある
うちは秋だともう寒すぎて自転車乗る奴誰もいない
冬は乗りたくても豪雪と瞬間風速35mとかで乗れない

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 07:28:38.12 ID:PB5RKH1d.net
今朝は爽やかだな…峠は過ぎたか

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 07:36:43.17 ID:mFImvxPt.net
どうせ来月にはまた例の如く「今年最大の猛暑が〜異常気象が〜」とか言い出すんだぞ
毎年恒例
今年はロナウジーニョ現象かな?

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 11:35:05.19 ID:0V+3atWz.net
気象庁が手のひら返して、今年は猛暑だって言い出したから、猛暑日はもうあんまりないと期待してるw

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:18:44.53 ID:QhBjgWgi.net
いや〜今日は湿度が低いせいか
暑さが気にならなかった。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:23:39.42 ID:kH1QQJ9q.net
やっぱ自転車乗るなら29〜30度の間が丁度いいな
29度だと日差しが熱くて風が冷たいからなんか不快
30度くらいあった方が風の冷たさが丁度いい

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:30:10.41 ID:shHCe7/3.net
>>830
運動強度低すぎw

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:24:50.63 ID:cFM/vWO2.net
夏は暑いね

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 06:18:41.68 ID:h2yoM8Zh.net
>>831
運動強度関係ねぇw体脂肪率だろw
体脂肪率1%程度の人間は夏の風で凍えるレベルだぞ
夜とか秋服着ないと無理

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:35:09.30 ID:Xl331+8S.net
どこの砂漠地帯にお住まいですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 14:13:11.28 ID:bK1C/Djy.net
家の前を可愛い三歳児が自転車乗り回してるから
俺も乗ろうと思ったけど暑くてダメだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 14:17:44.68 ID:xBS9VCUM.net
通報しますた

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 15:24:21.39 ID:3g8h3WDs.net
>>829
ほんと、気温より湿度なんだよね(^_^;)今日は外走ってきたけどあまり汗も書かなかった 神奈川県

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 16:08:28.39 ID:OWBVT0Zj.net
>>833
1%は死ぬだろw

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:37:25.77 ID:6f3y2XAL.net
7月で連日35度超えなんすけど…これ8月はもっと高くなるってことっすよね?
誰だよ冷夏とか言ってた奴出てこいよ
今までに無いくらい暑いじゃねーか
近所の老人何人か死んだぞ
老人は家に居場所が無いから話し相手が見つかるまで畑で座ってんだよ
死ぬわな

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:51:43.64 ID:6f3y2XAL.net
今年はエルニーニョで猛暑酷暑が続くとか手のひら返してきたな
今年は、じゃなく今年も、だろ
現象じゃなくてただの温暖化だろ?もう10年以上エルニーニョ続いてると思うんだが

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:17:48.26 ID:pXnNt0E+.net
犬が可哀想だわ
長毛や小型の犬種でも容赦なく外飼いしてる家が多く見掛ける
拷問に掛けて殺そうとしてるのと同じだからなぁ
日が出てからの散歩とかもポタリング中にチラホラ見るが酷い
馬鹿飼い主は自分で裸足で歩いてみろよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:46:07.17 ID:3cchHI/1.net
犬用の靴ってあるんだな
ttp://dog.adele.jp/image/boots/fleece-lined/shiba-inu.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 07:55:55.03 ID:VwjxGFfO.net
夏バテでペダリングに力がはいらない(>_<)神奈川県

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 14:44:40.45 ID:LSdOc7hq.net
まだまだ緑に囲まれた環境が多い田舎でもクソ暑いのに
首都圏近郊で自転車なんか乗れないんじゃないか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 15:24:29.94 ID:7YwrUj/Q.net
多摩湖サイクリングロードぐらいかな、
くそ暑くても乗れるのは

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:33:21.57 ID:hclfjMMS.net
2010年の猛暑の時は多摩湖でも倒れそうになったわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:34:17.55 ID:hclfjMMS.net
>>840
温暖化www

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:30:14.15 ID:kGHQhvXS.net
暑すぎてパソコンが熱暴走で落ちたわ
昨年は平気だったのに やっぱ年々気温上がってってんだな
昨年は窓1つ開けりゃ十分だったが今年は家中の窓開けてサーキュレーター使っても全然室温下がらんわ
う〜ん熱中症で死ぬかなぁ〜 金無くてクーラー買えんし

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:41:37.04 ID:uWEOr4yN.net
金無くてエアコン買えないとか自転車なんて乗ってる場合じゃないでしょ
金持ちの趣味だと思ってたんだけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 14:07:35.09 ID:k3ZFqZ9A.net
サーキュレーターはエアコンと併用してこそでしょ。熱い空気を
攪拌しても意味無いからケースのカバー外して、直接パソコンに
風当てたら多少は効果あるかも。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:00:24.93 ID:4NlmDdTY.net
>>848
カーネルコンパイルでもしてたの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:31:49.09 ID:g8j3tyay.net
のーみそこねこね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:42:17.71 ID:eGe6DbFK.net
>>848
空気の取り入れ口(やフィルタもあればそれも)、CPUクーラー、空気の出口のほこりを掃除機で吸うとよくなるよ。
CPUクーラーは2年くらいでヒートシンクにほこりがたまってシート状になるから、ファンを外して掃除。

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:09:56.29 ID:UcDyAXqV.net
鼻毛鯖新旧1台づつ24時間稼働させてるけど別に熱暴走しないな
貧乏ならこういうコスパマシン使えばいいのに

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 11:27:02.83 ID:z5dQdhoV.net
こう湿度が高いともうだめだわ
9月までお休み。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:38:43.05 ID:zq2DEi0s.net
暑くて涙が止まりません。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 14:40:23.08 ID:csnAEMOt.net
>>840
なんが混ざってない?
今年はエルニーニョで冷夏になる
と当初予想していたのを取り消したんだよ
森田さんが自分のことを棚に上げて解説してたよ
朝のTBSラジオで

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 14:49:04.39 ID:weQMbdj1.net
スタンバイは8時台がつまらんな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:37:40.09 ID:pzqhCpiR.net
中国の影響で偏西風が蛇行してるらしい

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:08:37.76 ID:ClefpqL6.net
暑くて近くの幼女もいないし
ちょっと幼女の森まで行ってくる

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:44:40.95 ID:Tb19c2yj.net
走った後体にこもった熱下げるにはどうすればいいですかね

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:51:12.54 ID:pzqhCpiR.net
水浴び

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:51:59.34 ID:uzMtdPHZ.net
>>861
水シャワー

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:12:21.54 ID:FvoePV41.net
>>860
俺も行く

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:22:47.04 ID:Sxs3YVnl.net
濡れタオルとかで体を拭きならが扇風機に当たるとかなり涼しい
自転車で走りながらウェアを濡らし続けられれば真夏も大丈夫
と思って試したが(ry

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 02:14:22.06 ID:C6qxyPp1.net
部屋の室温が窓全開でも毎日常時33度越えだ
全閉だとどうなるのか怖くてできない
エアコンないのでマジで裸族として生活してる

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 06:32:37.33 ID:FwBtPlAr.net
連日35度超えの酷暑なんだが・・・大丈夫なのかこれ。朝と昼の寒暖差15度。
天気予報が毎日31度を予想してるが当日になると35度以上の予想に書き換わってる。

エアコンが使えないならやっぱ最強は濡れタオル+扇風機だな。濡れタオルを脇と首と手足に撒いて扇風機の風を当てると最強。
窓は風の通り道を確保することが重要。家を日陰で隠してやるとエアコンのようになる。部屋を日陰にするんじゃ意味は無い。

エアコンは意外と要らない。昔はそれが当たり前だったんだから。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 06:43:12.02 ID:V/BVWGOK.net
昔と今じゃ気温が違い過ぎるだろ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:36:27.57 ID:bXkGOqcj.net
このスレは
暑いから自転車に乗るのが嫌だけどそれでも走る馬鹿対象なのか
暑いから自転車に乗るのはやめて籠ってる馬鹿対象なのか

後者は専用スレができたみたいだが

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:01:28.39 ID:810mAvJQ.net
俺は前者。
先月は合計で1200km以上走って、200km走も2回やった。
自転車に乗っているときは暑さに耐えられるが、
部屋ではエアコンなしでは絶対無理。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:40:47.14 ID:2MuAzt6/.net
あ、そ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:48:43.93 ID:N6hMG2x4.net
>>868
そんなん言ったらエアコンも冷蔵庫も無しで砂漠で暮らしてる連中は人外だぞw
今の時代、長時間直射日光を浴びたらヤバイが室内に居るならエアコンの需要はそれほど無い
というのも大抵の日本家屋っていうのは暑さに強く、湿気を逃がす構造になってる
江戸時代とかの貧乏な古い家とかだとそういうの考えられてないが
窓が風向きに合わせて対角線上に設置されてない家は駄目、糞大工の仕事
あと畳も重要だな、日陰の畳は冷たくて気持ちいいぞ
俺の家は風速3mもあれば36度程度までなら扇風機だけで涼しい
田舎は気温的には都会と変わらないが扇風機すら必要ない程涼しい家もある、友達の家がそうだった

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:55:51.63 ID:6D8h3sDe.net
>>869
どう見ても総合スレなんだが
つーかまともな奴ならこの時期は早朝に走る
40度近くで何時間も走る馬鹿は俺と同じで自殺志願者だろ
止まる度に意識失うんだよ 視界が虹色の砂嵐みたいになる

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:01:03.26 ID:6D8h3sDe.net
大阪の年度別平均気温
http://chie.yakudachidata.com/

こんなんあったぞ
昔外で平気で遊べたのはガキだったからかもしれんな
確かに今は暑いというよりかは日差しが熱い、痛いと感じるがな それはオゾン層の破壊だろ多分

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:09:29.08 ID:6D8h3sDe.net
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4253651.html
このスレも面白いぞ なるほどなって思う
確かに真夏に森に散歩行った時は半袖ではとても居られないくらい寒かった
あと海からの風も冷たいんだよな 日光辛いが
山もヒンヤリしてるぞ 海か山か森行け

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:25:57.08 ID:ug4OvB/S.net
>>873
いやでもこの時期は早朝でも蒸し暑いよね(>_<)気温より湿度。せいぜい1時間しか走れない。ひ弱かな?神奈川県

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:00:04.41 ID:TIGX7Scm.net
さあ
自転車乗って秋葉に行くぞい

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:43:29.82 ID:Ck5Hw9Xt.net
今日なんて6時に起きて7時に走り出そうと思っていたら
その時点で部屋が糞暑くて萎えて
こんなことじゃいけないと8時に無理矢理走り出したら
部屋より涼しくてワロタ俺はマンションの最上階住み

たぶん天上の壁が薄くて太陽光線の影響モロなのだと気がついた

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:05:02.33 ID:exeWJsRW.net
俺も同じ境遇で感想

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 05:28:56.34 ID:/h6xHBp3.net
気温予報31度だったのに37度て
何処まで上がんだよ
連日35度超えって20年以上生きてて今まで無かったと思うんだが
エルニーニョ現象って言葉が流行った時ですらここまでじゃなかった気がする

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 08:41:19.03 ID:QTEJXmPa.net
今朝は湿度が低めなのかな?割合過ごしやすくて、ロードバイクで土山峠を越えて宮ヶ瀬湖までいってきました(^_^;)

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 19:23:32.39 ID:pm5tTj4t.net
手足が暑くて耐え切れん!

グローブは着けなければいいけどソックスとシューズはどうにもならん
耐え切れなくなって、降車して裸足になって冷水かけると昇天できる

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:04:04.30 ID:DzFXJcgI.net
トライアスロンのソックスはかなくていい通気性のいいシューズ使ったら?

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 12:02:02.65 ID:DluFUjK0.net
やっぱ曇りだと急激に気温下がるな
5〜10度くらい下がるわ
これから来週まで台風の影響か涼しくなるっぽい
暴風雨で自転車乗れんけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:58:23.48 ID:MUmvpsOw.net
この暑さだとちょっと負荷かけてペダル回すだけで
すぐに水分補給したくなる。だからって欲求に従って飲んでると
腹はたぷたぷになるのに咽は渇くという症状になってしまう。

これって水分補給の仕方がダメダメって事かね。もっとこまめに少量づつの方が

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:56:09.32 ID:2daEM5Bp.net
暑いどころか今週も無理ぽ
あー走りてー

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:15:10.50 ID:yzpnNX8t.net
口に含んで水は飲まない

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:09:32.60 ID:RpTQL9N4.net
ゴクゴク飲むんじゃなくって
グブグブごっくんしたほうが
ちょっとの水分で済む、登山からの知恵ですわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 01:14:29.21 ID:whwqlxqd.net
>>887
それ何回もやってると口内の唾液が無くなって
喉だけじゃな口内も乾いてくるという諸刃の剣

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:22:27.17 ID:bMxFj2Ru.net
涼しい

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:34:38.11 ID:EyNUDRF0.net
数日前から凍えて眠れないよ
昼も扇風機どころか窓すら開けられない
今後の天気予報でも冷えっぱなし
これが冷夏ってやつなのか、夏は死ぬほど暑いってイメージしか無かったから何か不気味な感じ
いや、台風遠ざかったらまた40度近くまで上がるって落ちか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 19:53:31.12 ID:XLc3lTvK.net
このまま冷夏でいてほしいと思うのは俺だけか
涼しくなったので睡眠が捗る

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:31:23.54 ID:xIRkxURn.net
>>892
冷夏の方が気軽に自転車乗りに行けるから良い
暑いと事前にボトルや濡れタオル凍らせたりどこで氷補給しようとか
色々気を使うのでめんどくさい

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:52:46.11 ID:oxUSDLxI.net
>>890-893
どこに住んでんのよw

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:22:25.66 ID:fNQ4d9dI.net
夏は燃料費(水代)かかるねえ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:20:11.67 ID:bHZLVJJ4.net
>>895
自販機ばっかだと金掛かって仕方ないから
スポーツドリンクの粉とサーモスの水筒携行してるわ
コンビニで氷だけ買う

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:49:41.37 ID:UsBwBgSR.net
暑いから長距離やめて50,60kmくらいですませてるのだが
こんな距離ならフラペだし問題なかろうと靴履くのやめてサンダルにしてみた
涼しいのは良いのだが汗かくと滑って不安定だし汚れ方がなかなかすさまじい
足首から下の皮膚感がホームレスみたいになるw

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 02:23:32.49 ID:RUDgTW/Z.net
>>897
水着跡みたいにサンダルのストラップの形に日焼けするだろw

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 07:04:02.08 ID:Vxy1OT0r.net
いくらなんでも寒すぎるっしょ最近
おまいらんとこまだ暑いの?
家にいる時冬服着てるわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 07:23:40.00 ID:LgsJSQMI.net
>>899
南阪急にでもお住まいで?w

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 10:39:56.84 ID:Vxy1OT0r.net
東京ですら30度行ってねーんだな最近は
今年は何処もこんなもんなのか

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:28:05.47 ID:lIhnX2hr.net
冷夏は嬉しいけど涼しいときは雨降るから結局乗れないんだよな・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 17:58:58.51 ID:OJTIQ/GE.net
ついこないだまで一週間の最高気温の平均が東京で35度、埼玉で36度とかだったのにそういうこと言っちゃう?

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 18:17:49.44 ID:rxhzfMZh.net
休みの前日は早めに寝て朝4時から出発9時前には戻るのが正解
ハンガーノックとかあんなのなら死ぬとこまではいかないけど
熱中症なんかはガチでやばい
7月末ごろの土日だっけ、8時出発で命の危険を感じたのはあの時くらいw

総レス数 942
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200