2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストンマークローザ【MarkRosa】ホリゾンタル

338 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:46:23.05 ID:???.net
>>337
具体的な反論モトム!w

339 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:56:40.66 ID:???.net
俺、マークローザを買うつもりでショップに行ったところその安っぽさにKOされて他車種買ったクチ。
正解だったとおもいますわ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:11:41.46 ID:???.net
見た目がちょっといいママチャリに走り求められてもねぇ
むしろそのママチャリ部分が通勤用に使い勝手いいんだが

341 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:37:11.64 ID:???.net
やっぱCBAが正解っすか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:38:28.69 ID:???.net
>>340
何で見た目安っぽいは都合よくスルーしちゃってんの?
あんた、マジでバカっすね

343 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 23:48:11.99 ID:???.net
買ってきてワックス塗ればママチャリもそれなりに光るし
塗るだろ?ワックス?

344 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 00:13:25.12 ID:???.net
安っぽいかなぁ。定価4万、実売3.3万くらいだから、こんなもんだけど
安っぽいで言うと、ルイカツのTR1やジャイのR3のほうが安っぽいだろ

で、安っぽくない買ったチャリって何よ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 00:48:57.24 ID:???.net
ミヤタのレジェンドとか…

346 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 08:24:19.81 ID:???.net
買い物とちょっとのサイクリングに使えばおk

347 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 08:28:37.42 ID:???.net
鉄下駄として雨でも徴用してます。
重いけどね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 17:09:42.46 ID:W6psJiGA.net
空気圧がinflate450kpaってなってるけど、英式でそんなに入るものなの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:23:36.02 ID:???.net
どんどん鯖死んでるけどお前ら大丈夫?

350 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:24:38.83 ID:???.net
>>349
全鯖が飛んだ

351 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:27:56.79 ID:???.net
>>350
もしかしたらここも死んじゃうかもね

352 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:36:37.17 ID:???.net
マークローザは安っぽいからなぁ

353 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:43:05.07 ID:???.net
単独スレを立てること自体に無理がある。

354 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 19:45:21.30 ID:???.net
何言ってるんだコイツ

355 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:05:55.17 ID:???.net
なんでこんな糞スレがあんだ?

356 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:13:40.00 ID:???.net
>>355
お前自演ってばれてるぞw

357 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:18:47.75 ID:???.net
>>356
お前が自演だろw

358 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:30:01.45 ID:LKZimRIA.net
>>357
くっさwww

359 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:42:14.12 ID:???.net
クッサイスレだなマジでw

360 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:43:15.47 ID:???.net
不人気車種の逆人気www

361 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:47:01.41 ID:???.net
>>356
君の心、サビサビだね(爆)

362 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:16:45.54 ID:???.net
66 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 22:14:03.90 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:27:47.29 ID:???
>>66
会社の同僚がまるっきりこれと同じノリで買った
購入3ヶ月で錆だらけ・・・ひどすぐる

363 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:18:22.83 ID:???.net
マークローザのリア泥除けのシートステー固定部分にクラックが入ってきた。
もう二回目だぞ
去年の7月に買って、最初のは半年くらいで割れて交換したのにまたか。
近いうちに真っ二つに折れるな。
材質は知らんが耐久性に問題がある。

お客様相談所に電話かな

364 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:19:22.06 ID:???.net
塗装が糞なのには同意できる

365 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:44:23.86 ID:???.net
もう品質を確保する気概すら無いのかよ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:14:35.15 ID:???
5年ほど毎日通勤に使ってたママチャリのフロントフォークが折れた…
この部分、ママチャリでも壊れることあるんだな。

121 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:46:56.05 ID:???
ttp://freedeai.com/up/src/up0030.jpg
ここの部分。
28インチの自転車が欲しくて、街の自転車ショップでちょっと高めの50Kの奴だったんだよなぁ。
タイヤは磨り減りまくってるがパンクとかは今まで1回もなくて重宝してたんだが流石に寿命か。

128 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:40:11.08 ID:???
>>121
ミヤタかな?

134 :121:2012/06/03(日) 22:32:59.39 ID:???
買った店に持ってったらなんとかフォークの交換だけで済みそうです。
それでも7kぐらいはかかるみたいですが。
>>128
いや、ブリヂストンです。
自分の体重が80もありでそれでなおかつほぼ毎日乗ってるんで、
5年でかなりの疲労溜まってたのかも知れませんね

366 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 22:12:10.77 ID:???.net
乗ったことない外野が騒いでるだけのスレか。

367 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 22:27:11.78 ID:???.net
いや、糞車種の糞スレだよ
恥ずかしい自転車だよこれは

368 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 22:28:39.00 ID:???.net
>>366
海苔味がクソだってさwww
悔しいかい?wwwwwwwwwwwwwwwww

369 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 22:52:54.95 ID:???.net
BSのたられば話はもう沢山だよ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:05:32.64 ID:???.net
バカチャリ、バカメイカァw

371 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:27:36.37 ID:???.net
>>368
だってさって、お前は直接乗ったこと無いんだろ?w
そんな話に悔しいもクソもあるかよw

372 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 20:39:17.14 ID:???.net
>>371
うわぁ、悔しそうw

373 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 22:11:02.51 ID:???.net
>>372
そうか?
おめでたいな

374 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:07:34.76 ID:???.net
>>373
おめでたいのはお前だろう。

375 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:08:34.99 ID:???.net
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:27:47.29 ID:???
>>66
会社の同僚がまるっきりこれと同じノリで買った
購入3ヶ月で錆だらけ・・・ひどすぐる

376 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:09:46.58 ID:???.net
マークローザのリア泥除けのシートステー固定部分にクラックが入ってきた。
もう二回目だぞ
去年の7月に買って、最初のは半年くらいで割れて交換したのにまたか。
近いうちに真っ二つに折れるな。
材質は知らんが耐久性に問題がある。

お客様相談所に電話かな

377 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:19:05.29 ID:???.net
セックスしたい

378 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:25:37.27 ID:???.net
>>377
クソみてえなセックスで我慢してろよカスw

379 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:40:29.35 ID:???.net
>>378
肛門をレイプされても文句言うなよなゴミ野郎

380 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:51:34.33 ID:???.net
>>377
オレとヤルか? 色情狂wwwww

381 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 12:52:44.63 ID:lSSm7KAB.net
ほしゅ

382 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 12:55:15.41 ID:???.net
マークローザにリトラクタブルライトとテールランプとウインカー付けたい

383 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 13:02:14.72 ID:???.net
あれ売ってるか?
それともオクで手に入れるしかないか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 18:41:11.03 ID:???.net
>>382
嘘つき死ね

385 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:26:44.75 ID:???.net
>>381-383
自演がクサ過ぎてワロタw

386 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:27:13.62 ID:ldYWBwdt.net
>>385
はいはい死ね死ね

387 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:37:14.10 ID:???.net
>>386
テメエ、センスねーんだよwwww

388 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:38:25.90 ID:ldYWBwdt.net
>>387
はいはいそうだね

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:38:56.74 ID:???.net
こいつ一人で自演してて楽しいのか?

390 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:44:19.97 ID:???.net
キチガイだなw

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:32:32.70 ID:???.net
おれガルウイングドア付けたよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:59:51.30 ID:???.net
>>383
モンテカルロは割とオクに出るからそれをレストアしたらいいと思う
リトラクタブルライトは今のライトより圧倒的に暗いし、テールランプもおもちゃの域を出ないがなw
しかしウィンカーは割と実用的
日本だと手信号が全く理解されてない現状、素人でも"見て分かる"方向指示器は実に理想的安全部品だろうな

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:20:16.23 ID:???.net
>>392
言っていることが支離滅裂w

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:26:53.22 ID:???.net
マークローザはチェーンカバーが手抜き過ぎだろ。
チェーン、サビサビだぞ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:33:11.12 ID:???.net
まあ、1-2年で乗り潰す覚悟で買うべきだとは思う

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 00:10:37.49 ID:???.net
>>394
水に濡らすのは前提としていないんだろ
家の中で保管しとけやカスが

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 00:18:04.59 ID:???.net
>>396
どんだけ高級なんだよ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 00:46:39.51 ID:???.net
>>397
マークソローザ買って悦に入っている層の収入に問題アリなんぢゃね?w

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 04:26:34.78 ID:???.net
ブルホーンにしてみたけど、なんか微妙になった(ヽ´ω`)

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 10:08:34.03 ID:???.net
ドロハンが君を待ってるよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:09:11.37 ID:???.net
ドロハンにして仲間になってくれ

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 19:01:16.26 ID:???.net
わざわざハンドル替えるような車種じゃないw

403 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:35:58.45 ID:???.net
軽快車スレでは、「マークローザにカーボンハンドル」を餌に大釣り堀大会www

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:58:30.15 ID:???.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 07:56:30.56 ID:???.net
シティーサイクルの改造はカゴとか泥除け、スタンドの実用部分にしとけよw

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:27:04.72 ID:???.net
自演気持ち悪いな

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:28:00.43 ID:???.net
デブには触れるなよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:24:10.95 ID:???.net
むしろ泥除けやかご、スタンドの改造方法があるなら知りたい

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:06:59.82 ID:???.net
マークソローザ海苔って、知能低い奴ばっかなんだなw

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:21:04.62 ID:???.net
うん、そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:23:34.55 ID:???.net
あの安っぽいルックスにダマされて買っちゃう輩だかんな〜

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:26:25.26 ID:???.net
でも30km/hで走れちゃうからなー
知能が高い奴らはムリらしいがw

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:45:23.32 ID:???.net
マークソローザ海苔って、知能低い奴ばっかなんだなw

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:35:05.29 ID:???.net
ソウダヨー
おまえの知能は無いに等しいけどなー:p

415 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:36:07.70 ID:???.net
また自称知能が高いクソデブが荒らしてるのか

416 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:01:28.16 ID:???.net
>>415
だってネタにして弄ぶくらいしか価値ねえだろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:19:22.65 ID:???.net
デブタヒねよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:37:23.93 ID:???.net
でも、ママチャリなんてデブが乗っても壊れない位の耐久性が無かったらいかんよね

419 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:51:28.46 ID:???.net
文盲が創造したデブキャラ

420 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:53:52.81 ID:???.net
と、クソデブが書きますた

421 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:55:11.47 ID:???.net
マークローザは走りませんwww
走らないのは、クソデブだからだろ。腹で脚がつっかえてクランクまともに回せないだけなのによく言うわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:10:00.94 ID:???.net
泥除けが割れたのにシートステーが割れたことにしたい文盲

423 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:25:20.88 ID:???.net
>>421
君たちは、すぐに根拠なしでユーザの責任にするからハゲしく嫌われるのよw

424 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:27:44.90 ID:???.net
マークローザの””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラックが入ってきた。
もう二回目だぞ
去年の7月に買って、最初のは半年くらいで割れて交換したのにまたか。
近いうちに真っ二つに折れるな。
材質は知らんが耐久性に問題がある。

お客様相談所に電話かな

425 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:29:33.40 ID:???.net
>>421
情けない

426 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:30:34.50 ID:???.net
””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラック
””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラック
””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラック
””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラック
””リア泥除けのシートステー固定部分””にクラック

427 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:44:17.00 ID:???.net
でも30km/hで走れちゃうからなー

428 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:44:58.04 ID:???.net
でも30km/hで走れちゃうからなー

429 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 23:53:18.31 ID:???.net
と、クソデブが書きますた

430 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:48:01.51 ID:???.net
またクソデブ粘着かよ
忍法帳焼くしかねーな

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:09:51.37 ID:???.net
www

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:58:39.49 ID:???.net
>>295
オレは常時点灯にしてるぞ。

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:59:22.22 ID:???.net
みっともねえw

434 :!ninja:2013/09/17(火) 16:53:14.50 ID:???.net
あっぽー

435 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:26:43.96 ID:???.net
乗り心地は固めだし、塗装は擦ってほんの一部剥げたが、全然錆びないんだが?

436 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:31:37.07 ID:???.net
うそつき>>435

もしくは真性のキチガイ

437 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:13:00.62 ID:???.net
アルミも錆びはでるよ
でも自転車はそうそう錆びないけどね、錆びたやつは初代マークローザ
なんじゃね?
クルマのアルミホイールは裏側は結構錆びてるよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:24:21.83 ID:???.net
マークローザって、傷つきまくりサビまくりのイメージだわw
強姦された女子高生みたいな感じw

439 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:32:59.24 ID:???.net
強姦された女子校生のイメージがうかばない
犯罪者はこのスレに来るなよ、マジで

440 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:36:35.68 ID:???.net
チェーンがサビサビなのにはワロタw

441 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:40:46.58 ID:???.net
>>440
それは明らかに乗り手のメンテ不足なだけだろwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:51:03.06 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任ですw

443 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:52:39.98 ID:???.net
>>441
いやいや、チェーンカバーのデザインの問題が大きいだろwww
おまえ、設計者か?
少しはアタマを使えよカスwwwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:19:21.77 ID:???.net
乗り方が悪い、メンテが悪い、うちには責任がない
そんな苦情はいまだかってあった試しがない
いったい貴様はどんな扱い方をしてるんだw
って言われて終わりなんだがな。

445 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:02.51 ID:???.net
塗装が甘いってのには賛成だな

白なんだけどなんか凄い

446 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 18:23:15.15 ID:???.net
フロントフォークのキズが茶色く錆びたんだけど、これはクロモリ?

447 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:39:07.54 ID:???.net
>>446
フロントフォークはハイテン鋼だろ
普通のサビだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:47:02.81 ID:???.net
>>443
かわいそうすぎてコメントむずかしいわ
人生がんばれな!

449 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:50:14.57 ID:???.net
>>446
値段考えてみろよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:07:56.04 ID:???.net
>>448
おまえさん、知恵が無さ過ぎだってw

451 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:14:48.31 ID:???.net
>>450
そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー(棒

452 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:05:56.38 ID:???.net
>>447
>>449
ありがとうございました。

453 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 19:06:07.67 ID:???.net
>>448
うわぁ、反論出来ないのかよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:49:17.40 ID:???.net
マジで全然錆びねえよ。お前ら使いが荒らすぎだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:14:08.66 ID:???.net
安ものにそんなにシビアな管理を求められても・・・・・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:24:18.15 ID:???.net
雨の日は軒下に入れとくぐらいの管理だが?

457 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:28:29.71 ID:???.net
ヘッドパーツがほんの少し錆びたくらい。
フォーク、泥よけの錆びはモトクロスの練習コース走ってたら前輪に枝巻き込んで前転したw
その時に出来たキズが錆びたもの。

458 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:41:22.94 ID:???.net
MTBかBMXが買えないのかー
かわいそうだな

459 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:03:46.31 ID:???.net
MTB買えないと思いたくてしょうがないのか。悲しいオツムだな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:24:44.06 ID:???.net
まともなやつなら、モトクロスの練習コースをシティサイクルで走らないだろ
フォークが曲がっちゃうぜ

461 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:15:04.68 ID:???.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

462 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:16:45.15 ID:???.net
>>457
マークローザでモトクロスってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

463 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:50:26.09 ID:???.net
別にマークローザが悪いって言うわけじゃ無いが
どこからどう見てもママチャリだ

464 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:18:41.16 ID:???.net
>>457
死ねよキチガイ

465 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:05:18.66 ID:???.net
そうだろ。マークローザは悪くない

466 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:17:17.22 ID:???.net
錆びても折れなければええんや

467 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:35:40.98 ID:???.net
チェーンが錆びるのはユーザーが悪い。
完全室内保管で毎日チェーンにオイルをさすべき。

468 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:40:54.83 ID:???.net
最初についてたチェーンは比較的伸びるの早かった
シマノに変えてからはそうでもない

469 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 23:34:19.11 ID:???.net
マークローザのチェーンなんか、ワザワザ変えたくないよw

470 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 23:46:16.19 ID:???.net
え、5,000km走ればどうせ交換ですやん
伸びるし

471 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:10:43.64 ID:???.net
マークローザなんかで5000kmも走りたくないだろw

472 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:21:22.67 ID:uXmiD7xV.net
>>467
そんなママチャリいらんわw

473 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 08:46:05.92 ID:???.net
>>468
シマノはチェーンなんか作ってないよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 10:03:54.35 ID:???.net
駐輪場にシート掛けて停めてたら盗まれた!!
シートが。自転車は雨ざらし。

475 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 11:37:18.97 ID:???.net
盗難に強いマークローザー

476 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 13:58:56.88 ID:???.net
>>471
なに言ってんだ、おまえ
5000kmなんて、半年ですやん
なに、二、三ヶ月おきにママチャリ買ってんの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:00:34.40 ID:???.net
>>473
kmcブランドよりシマノブランドのチェーンの方が伸びないって、読み替えろよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:43:42.03 ID:???.net
知能の低い奴ばっかw

479 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 15:56:41.33 ID:???.net
知能の高い人間はマークローザーに・・・いや、ブリジストンには乗らない。

480 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 18:32:54.88 ID:???.net
そもそも、2chに知能の高いやつ来ないお!

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:53:18.01 ID:???.net
まあ、商品コンセプトが低能丸出しだもんね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:06.79 ID:???.net
3年前にちょっと話題になった自転車だよな
矢張り死んでいたか

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:28:06.02 ID:???.net
マークローザーw

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:24:20.28 ID:???.net
マークローザ批判スレだとは…

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:25:34.56 ID:???.net
発売当初はここまでコケにされていなかった気が・・・

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:33:01.60 ID:???.net
むしろ乗ってもいないヤツが半数いるな

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:03:26.40 ID:???.net
試乗はしたが購入には至らなかった
ダイヤモンドフレームがレーサー気分にさせてくれた
しかし走った感じは予想以上にもっさりしてて、そのギャップが購買意欲に水を差した
泥除けはいい、チェーンカバーは裾が汚れない、籠は便利だ
しかし走りが悪いのは看過出来なかった
ママチャリと同じ走りなら、わざわざホリゾンタルの乗りづらい自転車を欲しいとは思わない

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:26:25.33 ID:???.net
つまり、スタッガードさいこー

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:35:36.37 ID:???.net
スタッガード一度も見た事無いんだけど売れてるの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:16:30.86 ID:???.net
>>489
それは単に他のママンに紛れているだけだ
よく見て探してみればたまに見かける

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:18:58.16 ID:???.net
ホリゾンタルもスタッガードもミニも割と見る
@東京西部

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:28:51.35 ID:???.net
さっすが東京。

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 13:52:52.93 ID:???.net
>>489
山ほど走ってるよ、千葉県だと

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 14:46:02.17 ID:???.net
千葉ってどこ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:56:41.94 ID:???.net
千葉に住んでいるが見たこと無いw

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 20:17:09.22 ID:???.net
>>490
関係者、乙です。

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:17:53.88 ID:???.net
>>495
俺は神奈川だけど、見ないな。
ターゲットは田舎の痴呆か?

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:37:01.43 ID:???.net
>>497
あきメクら乙www

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:28:59.30 ID:???.net
ホリゾンタルめっちゃ見るけどな

可愛げな女の子が俺と同じツヤ消し黒乗っててテンション上がった

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:31:46.15 ID:???.net
>>499
そう、なぜかホリゾンタルに乗る女性が多いよな

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 20:02:14.80 ID:???.net
>>499
おまえキモい

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 20:41:31.21 ID:???.net
マークソローザ海苔のクオリティなんざ、こんなもんだろw

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:15:51.36 ID:???.net
今日もロード成敗してきた

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:46:44.29 ID:???.net
wwwwwwwwwwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:06:02.65 ID:???.net
>>499
幼女のアソコに手を伸ばしたりすんなよカス

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:32:51.97 ID:???.net
破瓜の処女血を啜りたい。

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:58:48.66 ID:???.net
マークローザって薔薇印って意味?

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:26:06.41 ID:???.net
うんこしながらゲロ吐いちまったよortz

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:13:01.81 ID:???.net
薔薇号じゃね

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:41:09.90 ID:???.net
めちゃくちゃスピード出るが、ブレーキがしょぼいな
600km程度でフロントのパッドの溝がなくなったよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:06:27.55 ID:???.net
スピードが出るって?
これまで三輪車に乗っていたのか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:21:17.71 ID:???.net
>>511
いや、ロードだよ
これ乗ってびっくり。ママチャリバカにできんわwww

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:27:30.01 ID:???.net
まともなレスすると叩かれます

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:29:12.89 ID:???.net
>>513
マジか!
でもブレーキシューの減りの早さはマジ勘弁してほしいが

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:58:50.52 ID:???.net
>>512
自演乙

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:37:05.62 ID:Brloj3wI.net
フロントブレーキでスピード調節から制動までやってるのか?
よほど高速でブレーキ掛けたり、雨天時にブレーキ掛けまくるとかしない限り、その減り方は異常だぞw

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:15:49.90 ID:/VIT/C8l.net
女の子が乗ったらかわいい。ミニベロと同様におしゃれバイクよ。
男が乗ったらキモいわ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:36:03.89 ID:???.net
>>511
基本は脚力だろう。

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 13:47:17.15 ID:???.net
>>516
ロード海苔だもの、当たり前だろ
雨では乗らん
シューのかすが、雨の日のVブレーキ並みに出るから、サイコンのセンサーがすごいことになってるわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 16:20:18.38 ID:???.net
スピード調節はリアでやるものって習わなかった?
フロントに負担かけ過ぎだよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 01:06:49.17 ID:???.net
>>520
それオートバイですやん・・・
チャリは90%前だぜ

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 03:48:54.36 ID:???.net
アホやw

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:29:53.45 ID:???.net
マークローザ海苔クオリティ

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:57:33.88 ID:bOh1PhGJ.net
ホリゾンタル海苔なんだが
700cのホイールとタイヤって

買うべきやつ買ったら総額でいくらくらいになるんだ

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:20:28.35 ID:???.net
R501と適当なタイヤなら二万くらいじゃね?
ただ普通のママチャリと比べて泥除けも専用設計だし700cにしたとしてもクリアランスの問題があるかと。

自分のは26インチなので、27インチなら問題なかろうが。

526 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:32:50.58 ID:???.net
エンド幅135mmの700c完組ホイールが殆ど売ってない
OLD135mmのMTBハブで手組ホイール作るか、OLD130mmのR500でも買ってオチョコ量の調節とスペーサーで補うかの2択になる
ローラーブレーキを取っ払う事で新たにブレーキを付ける必要がある(センタープルかキャリパーブレーキ)
ナット止めからクイックリリースになる事でデフォのスタンドが付けられなくなる

タイヤも含めれば25000円くらいかな(工賃で+α)
自分でやるなら別途工具もいる

お金に余裕が無いなら無理にいじらんこったな
改造は楽しいけどね

527 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:39.18 ID:???.net
改造を楽しむようなモデルでもないが

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:42:06.46 ID:bOh1PhGJ.net
>>526
ありがとう
なるほど、結構かかるもんだね

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:48:02.38 ID:bOh1PhGJ.net
なにせ初心者だもんで知識全く無いんだが...


純正のホイールのまんまで履かせるとなるとどのくらいの細さが限界?

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:08:19.84 ID:???.net
27x1-1/8
700cで28c相当だね

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:19:23.80 ID:bOh1PhGJ.net
重ね重ね質問ばっかでスマソ

そのなかで走りが軽い、的なやつだとどんなのがいいのかな

532 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:24:52.63 ID:???.net
自分のにはContinentalのUltra Sport履かせてる
海外通販で買ったから国内での入手性は知らない

533 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:24:55.26 ID:???.net
>>531
そろそろ死んでいいよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:37:37.59 ID:???.net
>>532
マークローザごときのママチャで何やってんだよw
きんめえw

535 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:37:52.81 ID:???.net
いじるチャリではないと思う。

536 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:57:14.29 ID:???.net
むしろ低性能でしょ。
ブリは、五万円位出さないとマトモなのが入手出来ない印象です。

537 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 00:04:01.29 ID:???.net
>>529
うんと金出せば別だけど、27インチ1-1/8だとパナレーサーのパセラか同ブランドのパセラブラックスしか選択肢は無いよ
どっちも固めで前者のが若干柔らかい
後者はより固い乗り心地だが、反面路面抵抗は少なめ(=より高速走行向き)
両者共、指定空気圧が7.0気圧なんでチューブを仏式チューブに、リムフラップを高圧対応のやつに交換しないと使えない

538 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 02:36:59.11 ID:???.net
道楽者でも無い限りは改造しないほうがいいと思う
曲がりなりにもスポーツ車のクエロとかならまあ考えられるけど、マークローザは完全なるママチャリだ

539 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 06:31:55.16 ID:???.net
完璧に叩いてる奴自演wwwwww

540 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 07:56:46.11 ID:???.net
マークローザに高圧対応タイヤは完全に道楽だな
平地はマシになるけど、登りが車重のせいでどうにもならん
高圧に耐えれるリムには関心したが

541 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:55:23.47 ID:???.net
>>538
クエロも完全なママチャリYo

542 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 20:04:14.67 ID:???.net
クイックリリースだしカートリッジBBだしカセットフリーだしエンド幅130ミリだし簡単に遊ぶことはできるだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:22.16 ID:???.net
今日日Wレバーでカンチブレーキ、700×32cのフロントシングル車がスポーツ車というのは確かに違和感あるな
一応クロモリだが値段から言ってフルクロモリではないのは明白
4130のプレーン管だろうからクロモリ伝家の宝刀である"しなり"も無いのは確実
ルックレトロ車とでも言うべき素晴らしいシティサイクルだな
スポーツ的な要素は何一つ満たしていない

544 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:03:15.36 ID:???.net
ウンチク垂れ蔵大先生のお出ましだw

545 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:18:48.01 ID:???.net
法的な区切りが無い以上BSがクロスバイクって言ってるんだからスポーツだろ
そしてマークローザは軽快車だ

546 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:55.01 ID:???.net
クロモリでしなりとかワロス
いつのクロモリだよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:28.43 ID:???.net
>>545
そこでBS低能説の展開だよ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:21.26 ID:???.net
>>546
クロモリがしならなくてどうすんのw
だったらアルミにしてしまえw

549 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:43.80 ID:???.net
マークローザもクエロも、グリーンラベルとかですやん
一緒

550 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:51:36.42 ID:???.net
>>548
現行クロモリ知らないアホさらして・・・
マジ勘弁してほしいわ、恥ずかしい

551 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 00:13:27.56 ID:???.net
>>550
マークローザがカスってことでFA?

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 00:17:21.50 ID:???.net
だな

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 00:39:21.69 ID:???.net
何を今さらw

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 00:53:33.83 ID:???.net
>>548
しなるのはバテッドチューブだからです
プレーンチューブは厚いうえその差も無いので固いだけです
みんなが毛嫌いするハイテンと変わりませんw

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:01:37.16 ID:???.net
>>554
カスだなマークソローザw

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:07:39.03 ID:???.net
>>554
チューブの構造が手抜きってことですか。
クロモリって呼称のが見栄張っているってことですね。

アカンな〜

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:12:06.48 ID:???.net
糞スレ、意外に長持ちしているなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 02:49:19.65 ID:???.net
>>556
性能はともかくセールスポイントとしてはアリでしょー
『スポーツバイク入門用におすすめのアルミフレーム!』みたいなもんだよ
定価5万帯なら、クロモリもアルミも、謎のスチール(笑)もみんな同じと思って間違いない
買う層が初心者=ママチャリ比較なんだから、違いがあっても無くても同じなんだよ
どれ乗っても“軽い!”“速い!”“よく走る!!”で判を押したような感想が関の山
『これはよくしなる』なんて所感を一台目のスポバイで抱きよう筈がない
実際これは何台も乗り比べないと分からない

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 04:02:25.79 ID:???.net
そんな違いが分かる玄人たちが
このスレによってたかってw

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 09:18:56.63 ID:???.net
これはスポーツバイクじゃないよ。
リラクシーバイクです。

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 10:41:03.89 ID:???.net
スポーツバイク風シティサイクルだな。
街乗り用なら問題ないんでね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 13:38:46.62 ID:???.net
webで2014の総合カタログが配布された、って聞いたから近所のDOMEに貰いに行ったんだけど
http://bacsy.hamazo.tv/e4837025.html
http://prestigebike.hamazo.tv/e4840102.html

DOMEではまだ2013版しか無いですって言われたw
ブリヂストン専門店って言うわりに大したことねーのな
アクティブショップの方が格上なのか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:17:41.46 ID:???.net
webで見れるからカタログいらないじゃん

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 22:15:40.24 ID:???.net
>>562
在庫が余り過ぎているだけだろ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:35:33.45 ID:???.net
純正のペダルはダンシング中に変速すると衝撃で足が滑りそうになって怖い
グランジのフラットペダルネオに交換したら安定するようになった

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:46:55.46 ID:???.net
>>565
すごいへたくそってことがわかった

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:53:19.18 ID:???.net
俺も雨の日の立ち漕ぎですべって金属に代えた
回転がどうこうっていうチャリじゃないから安いのでいいけどな

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 21:01:49.44 ID:???.net
おれは三ヶ島のgr-10だけど、標準ペダルのほうが靴底への食いつきは
いいわwシールドベアリングのなめらかさは、標準ペダルってすごい
抵抗だったですやんってオモタが

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 21:04:09.88 ID:???.net
それは食いつきとか気にする人間が買うペダルじゃないだろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 21:30:07.66 ID:???.net
左側がどうしても外れなくてそのまんま

固くね?どうやって外したんだよおまえら…

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 21:43:29.47 ID:???.net
気合と根性しかない
鉄パイプ等でペダルレンチ延長すると多少楽に外せる

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 21:48:05.14 ID:???.net
>>566
貧脚だとトルク掛かってないから滑らないんじゃね

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 00:44:38.53 ID:???.net
>>570
奇声が足りない

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:42:09.30 ID:???.net
>>570
ガッツが足りない
功夫が足りない
フォースを使え

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 18:14:58.79 ID:???.net
ペニスしゃぶりたい

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 20:13:52.80 ID:???.net
マークローザ、700Cクイックリリース化+ドロップハンドル装着、Wレバー化、
リアキャリパーブレーキ化したけど
ベースがあかんもんは、あかんなあ。普通のクロスはおろか、
初代マリポーサ(サドルとペダルのみ交換)にも負けとる。全然前へ出ない。
まあ、通勤にマリポーサを使うのが勿体なくて買ったんだけど、
乗ってて、ここまで面白くない自転車は初めてだ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 21:04:21.75 ID:???.net
>>576
どんだけ貧脚なんすかw
ママチャリ的にはこいつはえらい進みますやん
通勤用のオルベアAquaの出番がすっかりなくなったよ
重いからちょっと太もも太くなっちゃうのが玉に瑕だけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 21:26:59.26 ID:???.net
576じゃないが
マークローザが進まないってのは誰でも乗れば解ること
貧脚とか関係ねぇだろ文盲

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 22:48:58.84 ID:???.net
やっぱり進まないって言ってるのは貧脚なだけって気がしてきたスタッガード乗り。
思いギア踏んで進まねー()とか言いたいだけじゃねぇの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:42:44.54 ID:???.net
ママチャリだぞ?
進むわけないだろw

581 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:32:17.36 ID:???.net
25km/hが精一杯、ってくらいの脚力の人だと
ロードに乗ってても違いが感じられないって事じゃないの

高い機材に金をつぎ込む必要が無い分、ある意味幸せなのかもね

582 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:05:04.15 ID:???.net
>>580に安心した。進まない進まない言ってる連中はロードと比べてんのかと。
とはいえ、スタッガードしか持ってないし乗ったことないけど、ロードと比べて
聞くほどの違いは思わんけどな。フレーム形状やら重さやらサイズやら、正当に
積み重ねられて遅い。っていうか、他のスタッガードなのに比べるとマシだろ?
って。

ホリゾンタルは違うのか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:14:36.90 ID:???.net
582の日本語がよく解らないのは俺だけか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:35:07.66 ID:???.net
まあ、>>582みたいな池沼しか乗らないだろ
こんなのw

585 :582:2013/10/13(日) 20:46:25.53 ID:???.net
>>583
安心していい。日本語おかしいってよく言われるから。

586 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:15:53.85 ID:???.net
進まない自転車なんて無いわ
進まないなんて寝ぼけた感想書く池沼は、なに乗っても進まないデブだろ
ぶひぶひ暴れられて迷惑だわ
電アシ逝けよwww

前輪のアメサイドは失敗だよな。ブレーキシューのかすで汚れてみったくないわ、とれないし・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:05:39.68 ID:???.net
まさにマークソローザ海苔クオリティw

588 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:11:31.67 ID:???.net
>>586
君は発達障害とか自閉症とかアスペルガーとか言われるだろ。
言葉を額面通りでしか捉えられない障害者だよ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:13:09.62 ID:???.net
>>588
おまえがそれだと何故わからないのか?
だから前に進まないデブってみんなに言われるんだよ、全てにおいてな

590 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:13:37.83 ID:???.net
ふぅ・・・・

591 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:13:58.24 ID:???.net
>>588
デブ発狂www
タヒねよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:16:25.60 ID:???.net
>>591
そんなに傷つくなよw
矢張り図星だったかw

593 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:18:43.97 ID:???.net
2chで、ばかはすぐアスペとステマって書くよな
まさに池沼そのもの

594 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:19:16.34 ID:???.net
進まないデブ発狂www

595 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:22:16.81 ID:???.net
>>593-594
そんなに傷つくなよw
矢張り図星だったかw

596 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 00:30:20.82 ID:???.net
>>595
アスペで悪かったな!
死ねカス

597 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 00:41:04.30 ID:???.net
>>596
アスペの糞野郎が自分の糞ップリを自覚できたんだから2ちゃんも大したもんだなw
でも、お前の存在は日本のためにならないから、やっぱ死んでくれよクズw

598 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 01:23:50.66 ID:???.net
おまんこペロペロ

599 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 02:09:31.89 ID:???.net
>>597
朝鮮人w

600 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 02:34:15.30 ID:???.net
クリトリスを舌で舐めてしごきまわしたいw

601 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 12:03:44.97 ID:???.net
また進まないデブの自演劇場かよ、夜中に連投ですぐわかる
まじトリップ付けてくれ、ngにするから

602 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:48:47.06 ID:???.net
悔しいのう悔しいのうw

603 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:47:39.20 ID:???.net
進まないデブ発狂www

604 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:25:10.48 ID:???.net
アナルの周りをサークル状に揉みこむのがたまらないw
イキマクリで喘ぎまくりw

605 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:28:07.09 ID:???.net
>>603
ア・ス・ペwwwww

606 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 08:52:44.40 ID:???.net
デブの発狂デンプシーロールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
合い言葉は「すすまない」www

607 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:14:57.99 ID:???.net
悔しいのう悔しいのうw

608 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:02:09.39 ID:???.net
>>607
でぶwww

609 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:56:23.21 ID:???.net
>>608
ア・ス・ペwwwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:49:00.30 ID:???.net
>>609
根拠もなくアスペを繰り返して、おまえばかだろ
だから2chにしか居場所が無いんだよ
働けw

611 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:50:26.39 ID:???.net
>>610
その想像力の無さがまさにアスペw

612 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:44:09.86 ID:???.net
>>610
根拠もなくデブを繰り返して、おまえばかだろ
だから2chにしか居場所が無いんだよ
働けw

613 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 10:11:51.53 ID:???.net
>>611-612
自演乙

アスペの意味ぐぐって来いよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 11:49:25.15 ID:SMhweEUJ.net
糞スレの行き着く先がww

615 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:53:44.92 ID:???.net
>>613
アスペの意味知らなかったのテメーじゃねぇかw

616 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 14:30:24.73 ID:???.net
>>615
こいつアスペが略って事すら知らなさそうwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 14:33:12.89 ID:???.net
緑色の野菜だろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 15:40:12.99 ID:???.net
アスベルト

619 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 16:24:06.44 ID:ixqAa6zk.net
>>618
障害内装型ってか

620 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 16:44:58.00 ID:???.net
石綿だろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:22:21.49 ID:???.net
それはアスベスト

622 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:41:27.48 ID:ixqAa6zk.net
てっきりアルベルトかと

623 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 22:02:13.08 ID:???.net
知恵遅れ

624 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 22:16:54.46 ID:???.net
ファッションヘルス大好き

625 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 22:49:13.81 ID:???.net
>>616
上の方見ろよ
ア・ス・ペw

626 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 18:28:42.99 ID:???.net
>>625
うわぁコイツマジもんか…

627 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 18:32:34.65 ID:???.net
キチガイ

628 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:01:01.06 ID:???.net
アスペデブ

629 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:02:38.57 ID:???.net
デブアスペw

630 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:05:30.51 ID:???.net
デブアスぺ杉ワロタwwwwww

631 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:15:43.41 ID:???.net
うわぁコイツマジもんか…

632 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:49:58.67 ID:???.net
自閉症

633 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:55:54.96 ID:IrGvVkcF.net
廃人と玄人が集まるスレ

634 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:00:00.20 ID:???.net
デブと自閉症とアスペとキチガイと性的変質者が集まるスレ

635 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:12:58.97 ID:???.net
2ちゃんねらーが集まるスレ、だね

636 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:43:57.91 ID:???.net
マークソローザ気質w

637 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 22:05:57.11 ID:???.net
単眼症

638 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 09:10:07.48 ID:???.net
NEW!!

※緊急注意報
ロー先生が所有または興味ある自転車の一覧
以下の関連スレッドでは、レスの殆どが自演の可能性があります
自演を装ったロー先生との不毛なやり取りになるので書き込みは控えましょう

ロー先生はMTB乗りでロードは嫌いです

・ピスト
・29er
・シクロクロス
・トライアル
・リジットMTB
・ファットバイク
・BMX


こちらを自演荒らししているロー先生の情報はこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381718021/l50

639 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 09:10:46.97 ID:???.net
ここを荒らすキチガイの特徴
◎爆即レス
◎ありあまるヒマな時間 w
◎バトルした相手の過去ログを保存している w
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎思考と行動がかみ合わない
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎サイコパス

640 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 09:19:36.34 ID:pqRNx2rp.net
今北産業

641 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 15:18:48.08 ID:???.net
デブアスぺ杉ワロタwwwwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 16:13:09.36 ID:???.net
仮性包茎

643 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 17:16:22.16 ID:???.net
美少女の死体を弄ぶ

644 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 20:13:52.01 ID:WMeHzGOp.net
>>643
豚よ

645 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:14:52.91 ID:???.net
普通の人は満足して乗ってるのに、一部の頭オカシイ人しかいないスレってこんな事になるんだな
面白いwww

646 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:24:22.99 ID:???.net
ちんぽこ

647 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:58:33.07 ID:???.net
の皮がむけてきたよねん!

648 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 09:48:59.14 ID:000dC/AW.net
お前らの中でマークローザ乗ってる奴wwwwwww

649 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 19:47:41.89 ID:???.net
死体を売る商人

650 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 21:51:48.46 ID:???.net
公衆便所

651 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:08:15.12 ID:???.net
肉便器

652 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 21:00:14.03 ID:???.net
他社の嫉妬を生む名車か

653 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 21:12:01.85 ID:???.net
クリトリスが2倍の大きさに!

654 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 22:41:06.67 ID:???.net
腫れているのか
感じているのか

655 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 23:20:57.35 ID:???.net
義母の菊門を凌辱したい。

656 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:20:55.87 ID:???.net
巨漢の死体の内臓を引きずり出してそこにスッポリと収まってスヤスヤ寝たいぜ

657 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:47:40.71 ID:???.net
死体を食べるなら死後2時間以内だぞ。
それ以降はハラをくだす可能性高し。

658 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 00:52:45.90 ID:???.net
>>657
ガセ乙っすw
普通に喰えるってwバカ野郎w

659 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 00:36:39.03 ID:???.net
義姉の乳首がピンキーだったのを偶然にチラ見して舐めたくてたまらなくなっているワシってどうっすか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:20:55.86 ID:???.net
いいんじゃない

661 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 00:52:38.62 ID:???.net
過疎スレで自演して自分の存在を確かめる日々

662 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 16:49:49.51 ID:???.net
俺とお前と

663 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:35:54.81 ID:???.net
シックスナインしてぇ

664 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 23:21:58.36 ID:???.net
マークローザのスレなんてあったのかと思ったらなんでマークローザの話してないんだよ・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 04:54:05.22 ID:???.net
ホリゾンタル限定ってとこがね、見た目的にもスタッガードのほうがすてきと思って選んだ俺はどううれば

666 :獣 の 数 げっと♪:2013/11/03(日) 10:07:24.54 ID:???.net
_

667 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 10:27:44.87 ID:???.net
>>665
そこまで気にせずマークローザ全般の話して一向に構わんでそ

668 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:17.71 ID:???.net
>>667
それって、馬糞を食べてもいいって言われているのと一緒で嬉しくないよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 00:50:59.83 ID:???.net
長州力

670 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 12:32:08.24 ID:???.net
フロントcarrierだけ欲しい
カンチ台座を介さないああいうタイプは需要絶対ある

671 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:15:48.69 ID:???.net
下らん。

672 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:55:05.96 ID:???.net
死体を隠そうとするなら芳香剤を大量に買い込めよ
逆に怪しまれるかも知れんが

673 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:29:39.74 ID:???.net
変速の数字の所の黒い部分が剥げて白い中身が出てきた

せめてもう少し厚めにしてほしかったなぁ

674 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:48:30.13 ID:???.net
2ちゃんでの評判通りじゃねーか。
買うなよカス。

675 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:20:36.58 ID:???.net
マークローザのキャリアって一般的なクロスバイクと互換性ある?

676 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:21:08.80 ID:???.net
傷痍軍人の旦那が芋虫なんだけど、どう思います?

677 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:01:58.93 ID:???.net
このスレはホリゾンタルアンチスレだかんな

678 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 09:28:53.57 ID:???.net
積載量を考えフラットバーに戻そうかと考えてる

679 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:46:41.56 ID:???.net
2014モデルの黒つや消しがかっこいい

680 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:10:59.66 ID:???.net
だっせw

681 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:36:01.21 ID:???.net
マット色はボロっちくなるから扱いにくいね。塗装が甘いと大変なことになりそうだ。
黒い自転車に黒い服装で乗ると被視認性が低くて危険だね。

682 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:40:43.75 ID:???.net
服装自体の被視認性の方が遥かに重要だろJK
フレームの被視認性なんか無視していいレベルの話だ罠

683 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:51:12.58 ID:???.net
そこでフレーム再帰反射塗装だ

684 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:46:17.35 ID:???.net
塗装が異常に弱いらしいしね。

685 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 07:10:11.83 ID:???.net
マットブラックに乗ってるけど、ぶつけられ塗装が剥がれて白い下地?みたいのが見えている箇所がある

686 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 08:36:04.48 ID:???.net
自動車用のタッチペンで似たような色を探して塗っとけよ。錆びるぞ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:27:35.71 ID:???.net
錆びんの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 18:52:47.29 ID:???.net
街中でサビサビのマークローザ見たことあるよ。
レイプされたJKって感じだった。

689 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:18:58.31 ID:???.net
扱い悪いだけやろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:21:45.28 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任ですw

691 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:22:46.83 ID:???.net
アルミが錆びるのか・・・。

692 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 22:52:11.84 ID:???.net
>>691
マジでサビていたんだけど
安物でもあそこまでヒドい状態なのは無いぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 22:52:46.69 ID:???.net
泥除けは鉄だから錆びるよ
これでモトクロスのコース走ってたら前輪に木の枝挟まって前転したw
その時に泥除け曲がって塗装禿げたとこ錆びた

694 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 20:55:24.09 ID:???.net
>>693
俺が見たのはフレームがサビサビだったけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:22:01.80 ID:???.net
アルミも錆びる

696 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 22:51:39.04 ID:???.net
>>694
何色に錆びてた?

697 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 00:55:25.17 ID:???.net
>>696
往生際が悪いw

698 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 10:17:56.42 ID:???.net
>>697
往生際が悪いw

>>696
実際見てないのに答えられるわけ無いだろw

699 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 19:35:25.98 ID:???.net
>>696
焦げ茶色

700 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:36:33.41 ID:???.net
>>698
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

701 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:50:40.10 ID:???.net
>>七百
君も大変だな。

702 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 01:52:53.45 ID:???.net
>>699
アルミで焦げ茶色?

703 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:46:07.40 ID:???.net
身も心もサッビサビ

704 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:39:02.18 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

705 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:15:51.99 ID:???.net
クエロにドロハンモデルが出た今こそ、ポストロードマンのMRホリゾンタルもドロハンモデルを出すべき
アウター上出しブレーキレバーとセーフティーレバー、トップマウントのWレバーも付けてだ

706 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:00:31.44 ID:???.net
もういいかげんにやめようよ
こういう中身のないやつ

707 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:06:10.03 ID:???.net
>>705
ロードマン、マークソローザよりは余程スポーツ的(笑)だったけどなw
退化してるなw

708 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 00:04:07.92 ID:???.net
値段が不良だからw

709 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 20:02:11.11 ID:???.net
アルミのマークローザがハイテンのロードマンに負ける筈がない
鈍いのは乗り手が劣化したからだ

710 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:10:33.87 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任です。

711 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 22:15:09.60 ID:tIlmpltf.net
MRホリゾンのBB、
つかフロント2段or3段化って可能?

712 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:12:34.55 ID:3ph/y7Fu.net
と、いうか、フルClaris(前2段リア8段)に改造する、というのは可能ですか?

出来るとしたら費用(工費抜き)もお願いします...

713 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 01:02:31.05 ID:???.net
中身が無いからムダな努力w

714 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:25:00.45 ID:3ph/y7Fu.net
新車ロードを買う金も場所も無いからせめてフロント多段化を...
っていう。
愛着もあるし

715 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:22:05.36 ID:???.net
>>712
クラリスの後ろスプロケはカセット?ボスフリー?
ボスフリーならそのまま付けられるがカセットだと最低限ハブの交換が必要。
古い8速STIでクランク周りのみ105使ってるけど特に問題はないよ。
費用と工賃は知らん

俺のとこに持ってくれば10万でやってやる

716 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:48:29.08 ID:???.net
俺は前3後7速だけどポン付けした

まぁそこそこ乗れる

717 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:03:37.23 ID:3ph/y7Fu.net
後ろはディレーラーもシフターも変えず前だけ交換してクラリス3段化って可能?

718 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:20:04.29 ID:3ph/y7Fu.net
>>715
クラリスはカセットかな
果たしてマークローザのスポーク数に合うハブが...

719 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:21:37.08 ID:3ph/y7Fu.net
ミスった
ハブ→ホイール

とりあえず、合うハブって事な

720 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 14:14:31.89 ID:???.net
A070なら7速STIでぴったりだよ
つかペットネームついてから2000系はやたら人気だな
オクタリンクの不便とかブレーキの無駄な新規格とか分かってんのかしら

721 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:19:35.78 ID:???.net
必死に何やってんだ?
バカじゃねえの?

722 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:02:38.82 ID:jbKEw9p9.net
>>720
やっぱドロハンのがいいのか...

723 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:19:35.03 ID:???.net
中身が

724 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 01:58:40.40 ID:???.net
あんだけ長いトップチューブだとドロハン化しても悲しい未来しか音ズレないよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:25:15.50 ID:Ymm2UUTt.net
純正のってフロントの歯数何枚だっけ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:45:25.38 ID:???.net
42t
MRミニも同じだからMRスタッガードも多分同じだな
42×14-28tで27インチなら十分なギア比だけど、20インチだと悲しいほど進まないだろうねえ

727 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:50:13.79 ID:???.net
中身が

728 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:31:52.58 ID:???.net
>>727
確かに無いなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 09:38:30.09 ID:BTF2uR4S.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EOM7BYS/ref=mp_s_a_1_4?qid=1386894919&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70
これ付く?

730 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:28:59.25 ID:???.net
ボスフリー抜きが別途必要だけど交換は可能だよ
…しかし高いねこれ
二年前は1400円くらいだった気がするけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:33:01.10 ID:BTF2uR4S.net
11tってなるともうこのくらいしか無いのな.

シマノで14tとかならそのくらいの値段なんだがなぁ...

732 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 17:48:58.94 ID:3y4ZPJwQ.net
これ改造してる人って、どんな方向性に改造施してん?

スピード重視?

733 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 18:02:11.49 ID:???.net
利便性重視だろ。籠つけてフェンダーつけて、グリップとサドル変えておしまいみたいな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:35:59.25 ID:???.net
評判悪いけどこれ買うんなら何がいいの?
クロエ?

735 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:52:26.68 ID:???.net
つノルコグSL6

736 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 00:31:38.43 ID:???.net
ラクッション

737 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:50:58.74 ID:???.net
仏式チューブで高圧&振動ガタガタ、タイヤ細くて悪路に対する走破性が低いクエロはマークローザとまたちょっと用途が違う
ダボ穴はいっぱいあるがキャリア標準装備じゃないし、カゴを付けて使うスポーツタイプのキャリアは市販品に多くない

738 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:31:38.09 ID:???.net
マークローザはクロス風シティサイクル。
クエロはクロスバイク。

用途は全然違うだろw

739 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 07:46:24.82 ID:???.net
マークは師弟サイクル
クエロは黒酢バイク

740 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:28:26.76 ID:???.net
ポン付けで7速にしたんだけどまぁあんま変わらん

741 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:27:32.64 ID:???.net
マークローザと聞くと田中露央沙を思い出してしまう俺はオッサン

742 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:29:20.48 ID:jgSTkqvh.net
www

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:15:36.88 ID:???.net
スポーチーママチャリ
スポーク本数少な過ぎ
デブ乗りは1年も経たずホイール振れる

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:46:47.32 ID:???.net
デフォのホイールなんか展示するのに自立させる為の支えだろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:57:50.44 ID:???.net
あんなもん、実物見て買うバカは真性

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:24:04.69 ID:???.net
色がかなりどぎついんだよなぁ
今時ドブ漬けで着色してる訳でも無かろうに塗装がやたら厚ぼったく、しかも透明感の無い色使い
アルミの太さを更に太く見せるこのカラーワークにはちょっとセンスを感じない

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:03:36.09 ID:???.net
>>746
俺的にはアクセント付けてるつもりのダウンチューブの変なストライプが邪魔
26インチだった時の地味めなモスグリーンあたりの方がレトロ狙いで
ホリゾンタルには合ってると思う

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:13:39.62 ID:???.net
最早、ルックすら無いw

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:36:50.79 ID:???.net
元値で買った俺を罵ってくれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 10:52:39.97 ID:???.net
販売店が潤ったんだからむしろ誉めるべき事だろう
キチンとした対価を払い殿を引き受けたその行為は賞賛に価する

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 16:37:06.91 ID:???.net
>>749
キチガイざまぁwwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 11:14:18.73 ID:EzUN7ac7.net
しかしほんとコロコロとカラーバリエーションが変わるな
年末にもらったカタログ見て注文したらもうその色無いと言われた
ネットで画像検索しても今は無い色ばっかりだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 11:16:45.77 ID:???.net
ディスコンならないだけマシな方だよ
アンカースポーツやアンカーみたいに年単位で製品が入れ替わるシリーズもあるんだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:49:50.65 ID:IExnoRgI.net
アンカーに限らず本格的なスポーツ用として売られてる系はみんなそうだよ
マークローザは基本的に軽快車だけどオシャレ路線で色の試行錯誤が迷走してる
昔のカラバリの行き過ぎないレトロ路線が良かったと思うんだけどなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 16:50:54.54 ID:???.net
見た目のレトロ路線はクエロに移行したように見えるしなぁ
マークローザにしかない長所はキャリア付いてる事だが、肝腎のバッグもカゴもオプションに無いという手落ちっぷり

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:17:51.94 ID:???.net
田中露央沙

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:33:20.13 ID:???.net
>>756
それは憧れたなぁ
一度も乗れなかったのを後悔してる。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:12:04.28 ID:???.net
グリップシフトって初めてなんだが立ち漕ぎとかした勢いで急に変速しちゃってちょっと鬱陶しいな
こういう軽快車用のディレイラーでもシフトだけ変えるとか出来るんだろうか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 04:13:33.71 ID:???.net
そんな事も分からんようじゃ最強の整備士にはなれんぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 03:54:27.91 ID:???.net
>>758
サムシフターの7速がおそらく装着可能.
http://www.cycle-yoshida.com/parts/shifter_menu.htm

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:00:37.95 ID:???.net
9速以下はスプロケット枚数に合わせりゃロード・MTB・コンポーネント外コンポ関係なく使える
ジョーシキ

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:05:27.45 ID:???.net
>>761
グリップシフト以外,シフター単体,7s用を挙げないとあまり意味が無いな.
つうことで,モノ知りみたいなので現行生産されてそうな入手の容易な奴教えてよ.

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 18:24:44.66 ID:Xpyzp1xJ.net
何この厚顔無恥?

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:41:47.36 ID:???.net
すぐ上に挙げられてるじゃんな
7Sはコンフォートだけみたいだから>>760のコンフォートのリア7Sなら使えるんでしょ

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 08:51:50.96 ID:???.net
コンフォートの誤用

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 04:32:59.17 ID:nEwS3W1Z.net
軽快車は国内ジャンルなのに無理に英語にしようとするから…

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 12:04:06.01 ID:???.net
ローザはラテン語ですがな

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:09:45.74 ID:???.net
コンフォートの話ですがな

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 18:08:52.71 ID:???.net
markrosaのシール剥がれかけてたから取ったら塗装ごと取れた…
銀色の下地っていうか本体が見えてしまったぜ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 22:12:58.46 ID:e0rZHIMk.net
かっこいいなこの自転車

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 22:39:00.48 ID:TdH5BF/z.net
マークローザミニの黄緑色が気になる
ああいう色貴重だわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 20:57:42.84 ID:4mrLfn1u.net
スタッガードの話題もここでいいの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:10:45.73 ID:HTXpk2ze.net
勢いもないし いいんでないですか?
スタッガードのスレないしね

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 13:40:08.09 ID:CCeqETgp.net
フレームだけ使ってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 14:56:16.38 ID:lrhRnRxm.net
真っ先に交換したいパーツだな

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 06:37:12.24 ID:/+0nFhiy.net
マットカk−キ注文した!納車が楽しみだ

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:14:17.02 ID:HAy6FDUs.net
俺もマットカーキ。写真注文だったが届いて見ると思ったより軍用チャリみたいな色だった
こりゃオリーブドラブとか書いてくれたほうが分かりやすかったかも

買って一ヶ月ほど経ったがこのチェーンガードは思いのほか良いな
輪の部分だけってのも結構あるけどあれは見た目がスポーティーで格好良い代わりに
右足を下から上に上げるストロークで結構裾がチェーンに触れるんだよね
だけど上全部カバーしてるのはモッサリしてて格好悪い
使ってみて分かったがこのガードはそこんとこほんとよく考えられてデザインされてるわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:26:08.92 ID:x6NxhQC1.net
フロントキャリアだけ欲しい
カンチ台座を使わないでキャリアが付けられるアクセサリーは本当に少ない

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 10:57:45.34 ID:wmpaXZXa.net
>>778
欲しいならあげる

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 16:04:01.59 ID:0XN9FEen.net
この自転車に装着できるおすすめのセンタースタンドを教えてほしい

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 17:50:09.71 ID:rll+/MmX.net
雨の日滑りやすい?
タイヤが普通のなら迷わなかったんだけどな

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 19:47:22.94 ID:LeGOX2RE.net
見た目と実用性のギリギリの選択で純正の小型平バスケット付けたがやっぱ小さいな…
底面も小さいが柵の低さでギャップ乗り越える時に荷物が飛び出すのが特にキツい

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 23:08:31.06 ID:1z6cgDMt.net
普通のシティサイクルからこれに乗り換えたけど乗り心地いいね

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 02:15:33.74 ID:iv8pJZA5.net
マークローザも一応シティーサイクルの一種じゃないのか?
ホリゾンタルもスタガードとフレームの上の1本以外変わらんのだし

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 02:58:29.89 ID:7v+8IwYi.net
ダイヤモンドフレームをシティサイクルと日本で認知はされない

786 :783:2014/03/13(木) 09:32:43.53 ID:jbJyLvoR.net
ママチャリライクな形の自転車からホリゾンタルフレームのに乗り換えたということです
マークローザがクロスバイクのようなものとは考えてはいないですので・・・

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:16:19.22 ID:NfvUJ9aW.net
>>786
別に乗り心地は良くならんだろw
売りはルックだけだよw

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 00:59:21.19 ID:04sIXyLI.net
アルミフレームな時点で乗り心地なんてものは

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 01:36:16.53 ID:98srCSnb.net
アルミフレーム=堅い乗り心地なんて概念が間違い

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 01:42:22.83 ID:04sIXyLI.net
マークローザに限っては厚ぼったいプレーン管で乗り心地に貢献する要素皆無だろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 15:07:21.62 ID:1kH/SF8E.net
どんだけ必死なんだコイツ…

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:25:20.66 ID:zh334WLH.net
自分のママチャリにマークローサのタイヤに交換したけど、
何も変わりなかった。
カインズの980円タイヤと変わらない。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:32:00.39 ID:98srCSnb.net
英式の空気圧でタイヤの良し悪し感じられたら敏感なんてレベルじゃねーよ
一番違いを感じるのは重さだがこれに関しちゃ安物が一番軽いという皮肉

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 10:58:21.25 ID:fX3j4R7z.net
ロード乗りならともかく
ママチャリでタイヤの重さにこだわってもしょうがないべ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 15:56:29.46 ID:qUA63cE+.net
重くて得する事は無いが軽くて得する事は多い
ママチャリにもその恩恵はある
重い代わりに耐磨耗性が高いとか耐パンク性が高いとか、そういったタイヤの一般論がママチャリのタイヤには当てはまらないのだから

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:33:59.88 ID:0UmUJH06.net
青空市場で買ったんだけど普段の足としてはいい

足としてだけだけどな!

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 20:17:58.97 ID:53VNqlkK.net
アサヒの安物クロスか迷ったが、スポーツ車は
乗り心地が良くないので、こっちにした
初心者のおいらは、クロスバイクは
てっきりママチャリの上位互換だと思っていた

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 03:43:02.04 ID:Q2zJ2Rzp.net
ママチャリの上位はスクーター
クロスバイクは街乗りMTBという使い方の違いからくる名称

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 07:00:34.17 ID:w+gIk4QD.net
俺もクロスバイクは気になったが、泥除け無いし、チェーンケース無いしね
通勤で使うからこっちにしたわ。点灯虫あると楽だわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 05:57:13.51 ID:oJtCoCzV.net
クロスバイクでも、前カゴ・泥除け・ハブダイナモ・後キャリア・両立スタンド・ギアカバーつければ
ままちゃりっぽくなる

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 07:53:31.19 ID:QUveCOT4.net
専用の前カゴつけて乗ってるんだが、
先日コンビニでリポDだけ買って袋に入れてもらって、
カゴにガサッと入れたら、落ちて割れたw

蛍光イエローのシミが広がりリポD臭が周囲に拡散・・・

このオサレカゴは要注意だぞw

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 08:45:45.58 ID:Cz6d1Uw0.net
だからカゴに入れたら、
ベルにレジ袋を引っ掛けろとあれほど

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 09:32:50.77 ID:6Y0ksDhn.net
ママチャリとは重心が異なるんで前カゴ付けただけのクロスバイクに重量物積んではアカンのやよ
まぁ良い経験になったじゃないかw

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 12:50:55.96 ID:QUveCOT4.net
>>803
いや、重心・重量物の話じゃないんだが…
リポD一本だぞ?

オサレカゴは角っこの隙間がでかい箇所があって、リポDだとそこからすり抜けるから注意だって話な

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 14:50:00.30 ID:8Bp1fAre.net
マークローザって、前カゴに10キロくらい荷物積むと、
ふつうのママチャリより安定性が落ちる気がする

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 22:17:46.66 ID:un549pDn.net
英式バルブだし16キロだしもうちょっとママチャリ要素が強いかと思ったが
純正ミニ平カゴじゃ積載量に関しちゃクロスバイクと変わらんレベルだね
見た目で選んだんだから実用性低いのは仕方ないがもうちょっと積みたい

昔のランドナーみたくリアキャリア&サイドバスケットなんて人居ない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 22:59:37.63 ID:zcmkFN/T.net
かごに荷物満載でフラフラしてるババア危なすぎ
積載重量について取り締まって欲しいわ
構造上ステアリングに加重を掛けるのは危なすぎる

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:12:46.33 ID:pQmtZKGX.net
マークローザのシールが剥がれそうだったからいっその事剥がしたら地が見えた…

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:35:22.83 ID:6hJOqI0V.net
瘡蓋は剥がすなと婆ちゃんに言われただろ!

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 11:39:41.06 ID:pQmtZKGX.net
とりあえずビバホームでホワイトスプレー買ってきたけどこのままシュッっとしとけば錆びないよね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 13:39:23.77 ID:PAznf6fk.net
シュとしなくてもアルミだからさびないよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 13:52:02.42 ID:2TqD8Lit.net
アルミは表面に酸化膜ができてその酸化膜が防錆塗装の代わりになるから錆びない

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 14:13:34.45 ID:pQmtZKGX.net
マジか無駄な1日だったありがとう

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:08:29.62 ID:JwyKXPvr.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえ低能ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アルミが錆びないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:15:26.05 ID:6hJOqI0V.net
"常に錆びてる"が正解

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 00:17:11.27 ID:/GrnFlwF.net
ブリヂストン関係のスレって、必要以上に自転車をフォローするよね。
ステマ丸出しで良くない。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 12:53:31.13 ID:0/EdhLmS.net
フォローしようもない意味不明な文章ですな

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 17:51:15.19 ID:MURwSYs0.net
アルミの話してたら「ブリヂストンのステマ」とかねw
意味不明過ぎるw

なにがなんでもステマが行われてると病的に思い込んでるのか、ただのアンチか。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 11:14:52.13 ID:D4mt9ET9.net
今までローラーダイナモだったから点灯虫が楽すぎるw
夜勤で夜に通勤が度々あるから重宝するわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 03:58:35.49 ID:ZQKeJoEc.net
おれは、点灯虫+バッテリー式ライトの2段構えだな

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 08:57:09.70 ID:ZHROq33A.net
ホリゾンタルとスタッガードだと乗り心地変わるの?
結局見た目だけ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 09:47:56.80 ID:js+BvrXZ.net
乗り心地は別として、乗降性は変わる罠

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 09:51:14.67 ID:W9WfIbkp.net
ぱんつ狙えるな

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 21:42:24.79 ID:TpVLxBnF.net
スカートやらぴちぴちのズボンならスタッガードだな

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 23:59:33.66 ID:PO7yyja8.net
前から乗ろうとするとスタッガードも結構足上げるから乗降の簡便性はあまり無いよね
メリットは適応身長幅が広くなるくらいじゃない?

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:17:40.22 ID:Gf2TvDV+.net
フロントキャリアを固定しているネジでハンドルの軸側の2ヶ所のうち
1ヶ所にだけ菊座金が入ってたんだが皆もそうなのかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 09:50:31.65 ID:MWnza1ly.net
消費増税前に買った!
マットカーキカックイイぜとか思ってたらなんか現物みたらおっさん臭いorz
まだ高校生なのに

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:36:52.54 ID:1FnQm5YS.net
>>827
高校生の割にはおっさん臭い文章だなw

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:02:19.91 ID:vCehP5fP.net
>>827
だがそれがいい

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 02:03:55.73 ID:pap2RPEj.net
827だがなんか不満がちょこちょこ出てきたw
ギアを1速にするとチェーンのカバーのとこからカラカラ音がするwケツ痛えw

まあ乗り慣れれば気にならなくなるもんかな
これから何年か使うもんだし大切に乗っていきます

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:00:07.95 ID:l5uoy2Qq.net
それチェーンカバー歪んでる

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:24:35.84 ID:3qN5/yF9.net
買ったらフロントキャリア歪んでた
他にも色々テキトー感ありありなパーツが
これがデフォなのか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 02:38:58.09 ID:+3wHmiCi.net
何を期待してやがったんだこのカス

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 03:29:12.02 ID:dSuye70J.net
見た目重視でホリゾンタル買ったけど雨の日
ポンチョタイプのカッパだとまたぐのめんどいし
引っかかる。スタッガートにすりゃよかった

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:29.52 ID:YbeErCZ2.net
ハンドル短いんだけど、ハンドル交換した奴いる?

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:06:29.05 ID:L1v4eMTj.net
ここにいる

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:12:14.32 ID:YbeErCZ2.net
何cmにした、やっぱ安定する?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:14:19.77 ID:L1v4eMTj.net
(ドロップに…)

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:32:36.62 ID:Y551qpJC.net
デフォルトのバーハンて560mmくらいあるだろ
短いとかありえんw

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:09:50.86 ID:2lL/gNwh.net
500だよスペック表見ろや

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:12:52.41 ID:Y551qpJC.net
スペックシートなんて上等なもんがマークローザンヌにあるとは思わなんだw

しかし500mmでもかなり広くね?
山下る訳でもなし、日常使用のバーハンなんか440〜480くらいが適当な幅やろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:51.44 ID:C2FES2cf.net
やっぱ塗装が弱すぎる。
マジでムカついた。
性能が良ければいいけど、そんな特長すらもないのにイイ気になってんじゃねえよ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:12:48.20 ID:JxeUWj6P.net
これはマズい
改良しよう

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:12:49.89 ID:Um32c3zk.net
マークローザスタッガードと、ビレッタスポーツって、走り勝手どれくらい違うの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:45.69 ID:JxeUWj6P.net
>>844
マークローザはイメージ戦略車。中身は皆無。むしろ、劣っている。
ビレッタは、戦略車で勝てなかったが故のムリヤリ投入モデル。
走りで言えば、ブリヂストンからは提案できないから他メーカーで探すべし。海外ね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 21:33:34.50 ID:0bCwsO2n.net
マッチでぇ〜〜す!

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:44:03.36 ID:Y5sV579G.net
タイヤ交換したけどホイール重てえぇぇぇぇぇぇえぇえ

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 10:24:40.68 ID:v5aowC2U.net
ホイール交換する楽しみがあるジャマイカ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:42.18 ID:KN5WSokq.net
どんなホイールがあるんじゃろ
ワシの26インチなもんで

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 05:57:20.82 ID:uAJEDiza.net
このオートライトを他の気に入ったクロスバイクに取り付けたいけど
無理かな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 05:23:56.73 ID:liRVIBHT.net
取り付ける場所があれば何の問題もない

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 22:39:57.05 ID:tZ5RzHMd.net
>>850
OLDが100mmなら嵌るでしょうね。
それ以前にホイールサイズは合ってんの?
700cクロスに26なり27インチホイールを嵌めるおつもり?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 03:53:55.57 ID:6/+mcAWx.net
ハブダイナモは700c用のを使ってライトだけ使えばいいじゃん

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:48:47.66 ID:CqGuI0CE.net
なんか、このスレ勢いないな
マークローザそんなに人気ないか?
俺は好きだぞ
ママチャリみたいな部品除けば
あとBB(ボトムブラケット)がカップ&コーンなのか
まだ新品3ヶ月なのにペダル漕ぐときガリガリいうんだが
こんなもんか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:49:33.51 ID:o1LtgmwQ.net
それ不良品や!

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:29:34.84 ID:2SY6InnE.net
パーツがママチャリと全く同じだからね
そうじゃなければここまで残念な感じにはならなかった。

乗ってる人ソコソコ見るけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:51:37.90 ID:byTpWjqZ.net
とにかくこれ設計した奴はホリゾンタルフレームのことを全く分かってないな
パーツがシティサイクルだとかそういうのはどうでも良い
やってはいけないことばかりやってる

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:07:58.70 ID:Q/gv8WBA.net
>>854
コッタレスクランク抜きとフックレンチ揃えてレッツメンテナンス!
バッチリ調整したC&CタイプのBBは気持ちいいゾ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:28:45.65 ID:B+0782sV.net
リアセンター長すぎなんだよw

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:30:14.63 ID:OjMOWOra.net
>>855
不良品かい!
時期的に交換できないやんけ!
>>858
専用工具ないです・・・2000円くらいするし
自転車屋持って行ったらBBを最近主流のカートリッジ式(5000円)に交換したほうがいいって言われたわ
それができたら他のいいクロスバイク買ってるっつの

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:27:56.30 ID:hm+wlgeX.net
>>860

3ヶ月なら買った店に持っていけば
初期不良の範囲として配慮して直してくれないのな
ネジ類は馴染まないと緩んだりするもの、組み立てのバラツキがあるから。
機械を扱うなら常識だし
5000円は相当に悪どい提案だ。
カートリッジ自体は1000円ちょっとだよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:01:44.40 ID:DMci0QbH.net
手間賃こみの値段ならそんくらいいくんじゃやいかい?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:08:53.74 ID:s4QRXF41.net
手間賃ただだと思ってるんじゃあないかな

リアにキャリパー付けられると面白いんだけどな

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:41:10.19 ID:x0Nxzo/G.net
補強板挟んでブレーキ付ければいい
ピストにブレーキ付けるやり方と同じだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:32:49.80 ID:kyqHs2zD.net
ホリゾンタルには魅力が無い(他にいいのがたくさんあるので)
でも、スタッガードモデルは魅力的

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:58:23.46 ID:0rpfCEnM.net
そういやスタッガードは見かけるけどミニって街中でも全然見かけんわ
売れてるのかアレ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:37:56.02 ID:FX3bx5kh.net
うちのほうはショップも街中も
ミニしかみかけない@都中央区

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:58:53.45 ID:pG06YWwP.net
>>857
やってはいけないことばかりってどんなこと?
塗装品質が悪いとかBBの調整が悪いとか。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:49:36.94 ID:Q3rbH4QA.net
>>856
パーツがママチャリならどこでも安く直せるのがいいんじゃね?
26インチで男性用フレーム出してくれないかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:59:18.08 ID:0V+8LH4+.net
シートチューブが短いんだよなあ
560mmくらいの欲しい

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:48:39.40 ID:P+AzxHRf.net
>>869
以前はホリゾンタルも26インチだったんだよナー
あの頃の方がフレームの色も渋くて良かったのに

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:05:08.76 ID:R+SugLYa.net
ホリゾンタルにドロップ付けたのは俺だけじゃないはず

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:15:00.71 ID:JD43yXdL.net
ベガスもしくはBS総合のスレってないの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:27:32.07 ID:wqTfFz9g.net
>>873
BS総合スレは自転車板がID強制表示になる前に落ちてそれっきり

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:47:32.67 ID:O0rB2w8H.net
>>872
で、乗り味どうだったの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 10:29:35.62 ID:B2pvpdbk.net
2011年6月に買ったホリゾンタルがまだ現役。毎週一時間程乗ってる。
流石にブレーキは前もリアも効かなくなって来たけどね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 10:30:14.13 ID:B2pvpdbk.net
2011年6月に買ったホリゾンタルがまだ現役。毎週一時間程乗ってる。
流石にブレーキは前もリアも効かなくなって来たけどね。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 10:30:51.04 ID:B2pvpdbk.net
2011年6月に買ったホリゾンタルがまだ現役。毎週一時間程乗ってる。
流石にブレーキは前もリアも効かなくなって来たけどね。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:32:24.20 ID:fc8I2lTl.net
大事な事だからな

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:52:19.84 ID:qdbfXXfQ.net
markrosaってロゴが塗装じゃなくてシールってのが残念すぎる
だから剥がしてやったら自作フレームみたいになった
かっこよすwwwwwwwww

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:57:08.42 ID:Milebe0G.net
これはフレームどこ製なんだろ?
いや、中国なのは分かるがこんなロードにもクロスにもならないフレームなんて、
どこが作ってるんだろうと思ってさ

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:59:24.56 ID:fc8I2lTl.net
ブリヂストンだろ
なに一点だ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:39:41.00 ID:VRGfMrFD.net
数出せるブリヂストン以外にどこが作るというのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:21:49.58 ID:odJ7wVDf.net
ordina s3
は最高だ!

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:24:22.73 ID:LReuua9py
知恵袋見て気づいたが、数えたらチェーンは122リンクなんだな。
2個買って継ぎ足さないと交換できないやん。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:12:58.34 ID:zD8j3H6Q.net
よく判らんがホリゾンタルスレ落ちたのか

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:14:09.82 ID:55r1l4tq.net
じゃあお前は今どこに書きこんでいるんだと

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:38:55.90 ID:U82DMs6f.net
スマン落ちたのはこのスレ
★☆★ ホリゾンタルフレーム愛好スレ 5 ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359275116/

あれなんで次スレ立てた
★☆★ ホリゾンタルフレーム愛好スレ 6 ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405654576/

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 09:44:41.00 ID:h888/SZQ.net
なんかハンドルがぐらついてきたわ…

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 19:41:23.10 ID:zjxwOdbW.net
ネジ締めろよ
お前の頭のネジも緩んでるんじゃないのか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 06:24:43.01 ID:lNv6imNk.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:35:43.57 ID:LD7M8+Pt.net
このキャラの名前教えてほしい

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 14:29:05.68 ID:PWNiJLlY.net
光通信御曹司

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:57:30.53 ID:CYZFBnFa.net
ハンドルステムに錆が…
車庫内保存なのに糞…

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:14:24.94 ID:fQ6rQ7wP.net
>>894
同じく車庫内保存、冬は半年凍ってる地域住みで4年目だが錆はどこにもないな
まあ雨の日乗った後は拭いたり油差したりするけどな

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:05:34.46 ID:MDcG2tyT.net
車庫内であろうと湿度が高ければサビの発生は促進されるっしょ
定期的な掃除と注油で面倒みてやるしか無いよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:34:50.21 ID:vmMXR8oY.net
家の中って案外湿気がすごいんだよな

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:51:14.62 ID:UP0r/oD4.net
3年目で後輪スポークが錆びて根元から次々千切れやがった
耐久性とかこんなものなのか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:00:37.55 ID:tbmkEQIf.net
こんなもんかと単なる一例をそうであるかの様に問われてもな。
俺は四年目で3万キロ越えてるけど錆なんかないしスポークも切れたことない。
どういう使い方してるんだ?
雨ざらしか沿岸地方か?

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:05:40.34 ID:4Gk1k6bk.net
ホムセン5000円ママチャリでも5年雨ざらしでスポーク切れんわ

901 :582:2014/09/01(月) 23:42:14.05 ID:rI1Goo+v.net
>>898
スタッガードだけど、2年かな? で後輪スポークが3本折れたw
まぁ結構な距離乗ったし

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:43:36.50 ID:rI1Goo+v.net
>>901
ヤベ、イラネ情報が付いちまった

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 06:33:45.06 ID:MKFCA+9V.net
うちのも2年でフリー側が数本折れたな
距離は3000kmぐらい
まぁ結構厳しい乗り方してたけどw

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:58:13.01 ID:Xds4Am7e.net
マークローザミニを購入
走ってみたらクランク、後輪あたりから回転と同期した異音あり
これは不良品なのだろうか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:59:05.68 ID:amJuszx/.net
いつ買ったの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:33:44.65 ID:hbzkyo5L.net
結構な距離とか激しい乗り方って具体的にどんなの?

907 :903:2014/09/02(火) 23:25:31.56 ID:MKFCA+9V.net
27x1-1/8タイヤに仏式チューブ入れて6BARで使ってる
段差もあまり気にせず突っ込んでたな、折れてからは自重したけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:31:11.91 ID:n7cOByYX.net
購入後2年と半年で変速機が壊れるのも仕様かな
ちゃんと油挿してたのに

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 05:59:14.18 ID:LYH2CQ9Y.net
使い方がヘタクソなだけ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 06:42:37.88 ID:xMo1sBTF.net
サーリーのLHTみたいに予備スポークの置き場が必要だな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:25:42.43 ID:ectsLhh8.net
>>908
俺もその位で逝った
結構この自転車あちこち壊れやすい

と言うよりステッカー剥がれやすいな気づいたら無くなってた

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:08:22.26 ID:AhzWIxec.net
この自転車のシートポストの高さを変える時にに緩めるやつが壊れたんだけど、市販で買うならどの径のやつなんだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:31:48.28 ID:cSsHwcnC.net
2万で買ったママチャリよりも耐久性が無い4万のマークローザ
ちょっと困る

914 :904:2014/09/03(水) 19:39:21.83 ID:FXmGeNmN.net
>>905
日曜です
今日、通勤してみたら5km程走ったところで音に気づきました
クランクとリアタイヤを空転させると音はしません
もしかして体重制限があるとか(80s)です。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:22:44.87 ID:o8zPRhfq.net
スポーク折れの件について
ヤフー知恵袋の回答より

>マークローザの26インチか27インチだとすると、ズレやいたずらではなく体重負けで折れだした可能性が高いです。
>ウチでもマークローザは指名買いありますが、体重が50s半ば以上の方には他の自転車を勧めてます。
>理由は、普通のママチャリはスポークが36本ですがマークローザは32本で軽量でオシャレに作ってある代わりに
>スポークの強度が他の自転車と比べ弱くなってます。

(゚д゚)……ハァ!?
マークローザは65sの俺が通勤で毎日8q以上乗る自転車ではなかったんか!

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:24:01.19 ID:QXaTzKHV.net
>>915
俺89sのピザだけどそんな事ないぞ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:35:15.54 ID:t0lvklqb.net
>>916
豚を毎日運んでいるマークローザかわいそう・・・・・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:54:46.56 ID:3jy1Zy/x.net
>>916
君はピザじゃない。
デブだ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:38:12.30 ID:9sxpiT4X.net
スポーク駄目になったら修理代いくらかかるの
四本目の破断確認ヽ(`Д´)ノ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 02:23:00.68 ID:QUL/ILBn.net
1本切れただけで過大な負荷がかかってるから
即修理に行かないとホイール一式ダメになる

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:35:18.22 ID:QpP0zj0W.net
ホイール一式交換して1万円近く掛かったな
部品代が5千円少し切る程度で、工賃5千円

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:43:25.86 ID:QpP0zj0W.net
訂正、確認したら\12,640だった

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:25:13.05 ID:i0vOV7Nh.net
>>919
1本300円くらいかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:36:37.29 ID:vrdaY+60.net
なんかもう中古のホイールでいい気が

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:17:19.86 ID:bKOawklT.net
>>919
1本修理して、3000円ちょいくらいだったよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:27:10.80 ID:Y+ow5/3q.net
ホリゾンタルとか実用車っぽいふいんきなのに耐久性無いなあ
3年目で変速機故障→スポーク折れのコンボ喰らった

欠陥車?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:53:52.12 ID:sLWT5TDd.net
雰囲気も変換できないお前が欠陥品

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:19:00.05 ID:9dG8mc7b.net
ミニを買ったがスポークの張りが緩いね、こんなもんかな?

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:21:55.25 ID:1/2sGSN+.net
それ、買った店がキチンと調整してないわ
はい。残念でした

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:56:53.71 ID:JnN2+fkd.net
変速機なんか壊れるかな
壊れたらサムシフターにしたいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 04:17:35.77 ID:CXGo/Io5.net
>>930
オイルはきっちり差してたんだけどな
シフターの動きが鈍くなった後で3速に止まったまま動かなくなってしまった

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 09:19:25.14 ID:qXi1Xthc.net
しフタ〜の中でワイヤーがホツレて引っかかってただけとかじゃ無いの?
あとはワイヤーサビサビでフリクション増大してるとか

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 09:26:05.52 ID:LFwZJA9p.net
首の所錆が出てきてやばいんだけど…

誰か自家塗装したことある人る?この機会にやってみようと思う

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:25:45.44 ID:4krmMzck.net
緑色も良かったけど、ミニなので断念。
27インチで緑出ないのかな

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:19:23.78 ID:3V67u5NW.net
>>933
ホムセンのシリコンアクリルスプレーで塗ったスポルティフ乗ってるけどお薦めはしないな
塗装が薄い、艶は無い、深みが無いでプロの仕事には到底及ばない
完成車のそれと比べて一回り細く見えるくらい塗装がショボくなる
好きな色やデザインに出来るのは魅力だけど、そんなに上手くは出来ないってのが正直な感想

ましてサビてきたって事は露天駐輪だろ?
姦スプレーで吹き付けただけの塗膜なんか耐久性あらへんで
アルミは然るべき処理しないと塗装の乗りがむっちゃ悪いしな

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:45:54.19 ID:zsLfVn0S.net
餅は餅屋に任せるべきだな
4万ぐらいかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:29:27.16 ID:sGzjmZyT.net
アオバの漫画でブリジストンは耐久試験やってるから
ホムセン1万のママチャリとは比べ物にならない耐久性能と描いてたのに
うちのも3年目でスポーク断裂5本(´・ω・`)

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:03:54.48 ID:QpOLMAlB.net
ホムセンのなら一年で折れたんじゃね

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:24:32.92 ID:M8lKKaI9.net
ステンリムのホイールだとスポーク折れしやすい傾向にあるね

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:53:27.87 ID:KRxlMRzR.net
>>936
ソリッド単色なら2〜3万てとこ
塗り分けが入ると+6000〜15000
凝ったデザインだと更に上乗せって漢字
意外に高いのがロゴシールの類
これで1万くらい掛かる場合もある

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:12:06.62 ID:UHEBLtQg.net
1万かかるなら自分でプリンターとか用意してフォトショとかで作った方がよさそう

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:02:09.01 ID:Wu6lzCZ/.net
スタッガードのリアキャリアーに後ろカゴつけるのって変かな?
インターネットで後ろカゴ装着してる画像探しても無いんだよね(´・Д・)

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:05:06.00 ID:yEnxkZBT.net
俺は小さいバイクボックス付けてる
見た目はアレだけど便利過ぎてつらい

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 03:32:16.22 ID:tglK1Bmr.net
マークローザのリヤホイール完組みって26インチママチャリ用でいいのかな
まさか専用品?(´・ω・`)

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 06:21:44.49 ID:/t3CybDi.net
おぬしのマークローザが何インチかによる
26なら26
27なら27

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:12:22.63 ID:ANkU8qQu.net
リアは名もなきマウンテンバイクの6速ポン付けだけど大丈夫だったよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:51:18.35 ID:MMeyN9hC.net
ブレーキどうすんだよ、
スプロケ交換した時に、ステンレススポークに変えようかと思ったけど
まだ1年だからもったいないとやめた、

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:58:35.15 ID:ANkU8qQu.net
ブレーキはキャリア付ける所の鉄板に穴開けて付けたよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:51:42.68 ID:Hxa1zMLh.net
剛性足りないどころの騒ぎじゃないだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:17:42.69 ID:Z8/rO07E.net
昔のロードも同じようにステーブリッジに穴開けただけの細工に半円形のワッシャー噛ましてブレーキ取付てるし問題なかんべ
剛性剛性言い出したのは最近

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:21:21.68 ID:rAsH72Ij.net
ロードはフロントブレーキが主役でそれは昔からフォーククラウンに頑丈に取り付け出来ただろ
マークローザは後ろ加重だぞ
アルミフレームだし破断は目前だ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:38:29.37 ID:vjy737eX.net
後ろ加重だからリアキャリアもちょっと短めなのかな?
関係ないか

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:23:50.26 ID:KcOtF70B.net
後ろ果汁っつ何を言ってるね?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:24:34.50 ID:p3E2G5eW.net
マークローザミニ乗ってる。
買ったとき、白のラインがテープみたいなやつだったからびっくり。塗装かと思ってたわ。
一番大きいカゴ付けたらなんだか重たい感じになってもうた。
あと、もう少し走れるようなやつが欲しいなぁーとか思ったり。
でも用途は毎日駅まで乗って駅の駐輪場で留めておくしで
あまり高価なものは怖いなーと思ったり。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:03:42.53 ID:dyiPifR4.net
>もう少し走れるようなやつが欲しいなぁー

クランクかリアスプロケット換えたらよかんべ
加速が鈍いとかなら細いタイヤに換えるのもよし

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:36:32.92 ID:X/GOfwGs.net
ホリゾンタルが昔の実用車っぽいけど
重量17s近くも有る上にスポーク折れやすいのか…

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:00:32.87 ID:2iei6aK/.net
別に折れやすくはないでしょ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:04:44.41 ID:UJWpC3WF.net
一般的なスポーク36本に対し32本だし、ママチャリ的な使い方すると折れやすくはあると思うよ
剛性高いリムなら弊害も出づらいけど、微妙にリムハイト高い上にスポーク本数まで少ないとなればテンションぐずぐずになるのは当然じゃなかろうか

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:24:40.27 ID:SLCjPd1d.net
この自転車、17キロもあんの!!?
すげ〜なおい!

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 15:38:52.99 ID:Dp3OhT7P.net
レースする為のスポーツ車じゃないから問題なし

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:44:23.01 ID:vw7H1hi/.net
3キロ離れたスーパーに行くのに乗るくらいであとは飾り

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:04:49.40 ID:kxI65sR0.net
スポーツ車ではないだろ
端から端まで全部ママチャリパーツじゃん

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:59:09.56 ID:Gy/dX7wX.net
こんなイかしたリムのママチャリは無い
フロントキャリアも付いてるしクールだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 06:40:00.28 ID:7+X9aCmF.net
また値上げがくるらしいな

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 17:23:06.59 ID:jUTJXdaJ.net
お尻が痛かったので、思いきってサドルをママチャリのものに取り換えちゃいました。
スタッガードなので、それほど違和感なし。
快適快適。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:19:49.00 ID:CL5mAY0L.net
マイナーチェンジ来たけどチェーンぐらいしか変わってない模様、でも値上げ…
スタッガードの新色ウォームベージュがいい感じ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:34:22.48 ID:gexgWUns.net
>>966
展示会とか入って来たの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:39:57.06 ID:gexgWUns.net
ごめん
サイト更新してたんだね

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 14:14:23.84 ID:sA03Ok6R.net
マークローザ ミニ はカセットスプロケットハブ.
マークローザ スタッガード・ホリゾンタルはボスフリーハブ.
カセットスプロケットハブのほうがええな.

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:23:35.36 ID:vjlTxShV.net
どっちもカセットハブにしてほしいよな

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:34:19.77 ID:CsG/wrFV.net
街で結構見るのに3月から書き込みゼロか…
まぁ見た目がちょっとお洒落っぽいだけで中身は実用車だから板の性格的に
仕方ないかもしらんけどユーザーとしてはちょっと寂しい

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:39:10.72 ID:Xmm674bo.net
乗ってる人はここ見ない

俺は乗ってるけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:57:09.27 ID:0hXCo+1h.net
乗ってるけど書き込むネタがない

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:57:57.67 ID:slmdUlNv.net
確かに

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 18:03:26.01 ID:mrNvIcao.net
女性率高い
なんで黄色無くしたかな?
スタッガードの前カゴ似合うのに

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:35:15.94 ID:0DSAm8X8.net
スタッガードだけどまた後スポーク折れた。
次は標準の黒いのじゃなくアルミかな? にしてみる。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:20:13.87 ID:oXmfDIE8.net
マークローザのスポーク折れはもうリコールされてもいいんじゃないの
ちょっと多過ぎ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:45:26.99 ID:mb++nwtF.net
どんな乗り方したら折れるんだよ?
サイクリングコース、砂利道、峠道カッ飛んでる80kgのピザだけど振れは多少出てきたものの、スポーク折れなんてないぞ。
振れ取りしてないとか抜重してないとかそういう類か?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 08:09:00.50 ID:73SKWUQb.net
後輪の軸精度が悪い(そういう個体と思う)から、それで特定箇所に負荷が〜
じゃないかと考えてるけどどーだろ。
今回は降りた状態で向き変えたらボキって。フレは結構大きくなってた。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 14:23:48.02 ID:lvzMamo8.net
>>976
アルミスポークなんて一般には無いよ
高硬度のステンレススポークは粘りが無くて折れやすいし、スターブライトの13番辺りにしたらどうだろうか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:31:18.02 ID:73SKWUQb.net
>>980
さんきゅ。じゃぁステンレスだ。
お店のオヤジと標準のは鉄じゃね? 鉄なら粘って折れ難いはずだけど、とか話しつつ、まぁお試しで。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 07:13:02.47 ID:EYIKcUm3.net
みんなもスポーク折れてるんだね。

半年くらい前に後輪のスポークが折れて修理したけど、お店の店員には激しい運転は避けてくださいと言われたなぁ

激しい運転はしてなかったんだけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 08:32:11.90 ID:gg9ifQjf.net
>>978
普通に2年乗っててスポークが折れた訳だが体重65sで特に激しい運転してないぞ
通勤で毎日往復18q乗ってただけ

ちゃんと稼動部に油差してサビ付かない様に手入れしてただけに
変速機とか次々壊れてショックだった

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:45:26.92 ID:Y06kQypE.net
あのビミョーにリムハイトの高いホイールが原因なんじゃないかねぇ
コストダウンを目的に普通の26、27インチ車のホイールに合わせたスポーク流用してて、長すぎるスポークゆえにテンションが異様に低いとか…

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 09:48:06.32 ID:O5MRA29u.net
うーん、乗らない時もあるけど、ほぼ毎日60km乗っててスポーク折れないけどなあ。
折れる時は一気に来るから普段のメンテナンス頻度にもよるだろうけどね。

ちなみにみんなのマークローザは何年式?

総レス数 985
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200