2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストンマークローザ【MarkRosa】ホリゾンタル

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:07.24 ID:QLtt71lk.net
今時珍しいシティサイクル
魅力・改造色々語ってけ

荒らし、妬みはスルー

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:09:51.37 ID:???.net
www

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:58:39.49 ID:???.net
>>295
オレは常時点灯にしてるぞ。

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:59:22.22 ID:???.net
みっともねえw

434 :!ninja:2013/09/17(火) 16:53:14.50 ID:???.net
あっぽー

435 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:26:43.96 ID:???.net
乗り心地は固めだし、塗装は擦ってほんの一部剥げたが、全然錆びないんだが?

436 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:31:37.07 ID:???.net
うそつき>>435

もしくは真性のキチガイ

437 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:13:00.62 ID:???.net
アルミも錆びはでるよ
でも自転車はそうそう錆びないけどね、錆びたやつは初代マークローザ
なんじゃね?
クルマのアルミホイールは裏側は結構錆びてるよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:24:21.83 ID:???.net
マークローザって、傷つきまくりサビまくりのイメージだわw
強姦された女子高生みたいな感じw

439 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:32:59.24 ID:???.net
強姦された女子校生のイメージがうかばない
犯罪者はこのスレに来るなよ、マジで

440 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:36:35.68 ID:???.net
チェーンがサビサビなのにはワロタw

441 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:40:46.58 ID:???.net
>>440
それは明らかに乗り手のメンテ不足なだけだろwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:51:03.06 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任ですw

443 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:52:39.98 ID:???.net
>>441
いやいや、チェーンカバーのデザインの問題が大きいだろwww
おまえ、設計者か?
少しはアタマを使えよカスwwwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:19:21.77 ID:???.net
乗り方が悪い、メンテが悪い、うちには責任がない
そんな苦情はいまだかってあった試しがない
いったい貴様はどんな扱い方をしてるんだw
って言われて終わりなんだがな。

445 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:02.51 ID:???.net
塗装が甘いってのには賛成だな

白なんだけどなんか凄い

446 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 18:23:15.15 ID:???.net
フロントフォークのキズが茶色く錆びたんだけど、これはクロモリ?

447 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:39:07.54 ID:???.net
>>446
フロントフォークはハイテン鋼だろ
普通のサビだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:47:02.81 ID:???.net
>>443
かわいそうすぎてコメントむずかしいわ
人生がんばれな!

449 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:50:14.57 ID:???.net
>>446
値段考えてみろよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:07:56.04 ID:???.net
>>448
おまえさん、知恵が無さ過ぎだってw

451 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:14:48.31 ID:???.net
>>450
そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー(棒

452 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:05:56.38 ID:???.net
>>447
>>449
ありがとうございました。

453 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 19:06:07.67 ID:???.net
>>448
うわぁ、反論出来ないのかよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:49:17.40 ID:???.net
マジで全然錆びねえよ。お前ら使いが荒らすぎだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:14:08.66 ID:???.net
安ものにそんなにシビアな管理を求められても・・・・・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:24:18.15 ID:???.net
雨の日は軒下に入れとくぐらいの管理だが?

457 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:28:29.71 ID:???.net
ヘッドパーツがほんの少し錆びたくらい。
フォーク、泥よけの錆びはモトクロスの練習コース走ってたら前輪に枝巻き込んで前転したw
その時に出来たキズが錆びたもの。

458 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:41:22.94 ID:???.net
MTBかBMXが買えないのかー
かわいそうだな

459 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:03:46.31 ID:???.net
MTB買えないと思いたくてしょうがないのか。悲しいオツムだな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:24:44.06 ID:???.net
まともなやつなら、モトクロスの練習コースをシティサイクルで走らないだろ
フォークが曲がっちゃうぜ

461 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:15:04.68 ID:???.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

462 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:16:45.15 ID:???.net
>>457
マークローザでモトクロスってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

463 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:50:26.09 ID:???.net
別にマークローザが悪いって言うわけじゃ無いが
どこからどう見てもママチャリだ

464 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:18:41.16 ID:???.net
>>457
死ねよキチガイ

465 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:05:18.66 ID:???.net
そうだろ。マークローザは悪くない

466 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:17:17.22 ID:???.net
錆びても折れなければええんや

467 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:35:40.98 ID:???.net
チェーンが錆びるのはユーザーが悪い。
完全室内保管で毎日チェーンにオイルをさすべき。

468 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:40:54.83 ID:???.net
最初についてたチェーンは比較的伸びるの早かった
シマノに変えてからはそうでもない

469 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 23:34:19.11 ID:???.net
マークローザのチェーンなんか、ワザワザ変えたくないよw

470 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 23:46:16.19 ID:???.net
え、5,000km走ればどうせ交換ですやん
伸びるし

471 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:10:43.64 ID:???.net
マークローザなんかで5000kmも走りたくないだろw

472 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:21:22.67 ID:uXmiD7xV.net
>>467
そんなママチャリいらんわw

473 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 08:46:05.92 ID:???.net
>>468
シマノはチェーンなんか作ってないよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 10:03:54.35 ID:???.net
駐輪場にシート掛けて停めてたら盗まれた!!
シートが。自転車は雨ざらし。

475 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 11:37:18.97 ID:???.net
盗難に強いマークローザー

476 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 13:58:56.88 ID:???.net
>>471
なに言ってんだ、おまえ
5000kmなんて、半年ですやん
なに、二、三ヶ月おきにママチャリ買ってんの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:00:34.40 ID:???.net
>>473
kmcブランドよりシマノブランドのチェーンの方が伸びないって、読み替えろよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:43:42.03 ID:???.net
知能の低い奴ばっかw

479 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 15:56:41.33 ID:???.net
知能の高い人間はマークローザーに・・・いや、ブリジストンには乗らない。

480 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 18:32:54.88 ID:???.net
そもそも、2chに知能の高いやつ来ないお!

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:53:18.01 ID:???.net
まあ、商品コンセプトが低能丸出しだもんね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:06.79 ID:???.net
3年前にちょっと話題になった自転車だよな
矢張り死んでいたか

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:28:06.02 ID:???.net
マークローザーw

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:24:20.28 ID:???.net
マークローザ批判スレだとは…

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:25:34.56 ID:???.net
発売当初はここまでコケにされていなかった気が・・・

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:33:01.60 ID:???.net
むしろ乗ってもいないヤツが半数いるな

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:03:26.40 ID:???.net
試乗はしたが購入には至らなかった
ダイヤモンドフレームがレーサー気分にさせてくれた
しかし走った感じは予想以上にもっさりしてて、そのギャップが購買意欲に水を差した
泥除けはいい、チェーンカバーは裾が汚れない、籠は便利だ
しかし走りが悪いのは看過出来なかった
ママチャリと同じ走りなら、わざわざホリゾンタルの乗りづらい自転車を欲しいとは思わない

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:26:25.33 ID:???.net
つまり、スタッガードさいこー

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:35:36.37 ID:???.net
スタッガード一度も見た事無いんだけど売れてるの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:16:30.86 ID:???.net
>>489
それは単に他のママンに紛れているだけだ
よく見て探してみればたまに見かける

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:18:58.16 ID:???.net
ホリゾンタルもスタッガードもミニも割と見る
@東京西部

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:28:51.35 ID:???.net
さっすが東京。

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 13:52:52.93 ID:???.net
>>489
山ほど走ってるよ、千葉県だと

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 14:46:02.17 ID:???.net
千葉ってどこ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:56:41.94 ID:???.net
千葉に住んでいるが見たこと無いw

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 20:17:09.22 ID:???.net
>>490
関係者、乙です。

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:17:53.88 ID:???.net
>>495
俺は神奈川だけど、見ないな。
ターゲットは田舎の痴呆か?

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:37:01.43 ID:???.net
>>497
あきメクら乙www

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:28:59.30 ID:???.net
ホリゾンタルめっちゃ見るけどな

可愛げな女の子が俺と同じツヤ消し黒乗っててテンション上がった

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:31:46.15 ID:???.net
>>499
そう、なぜかホリゾンタルに乗る女性が多いよな

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 20:02:14.80 ID:???.net
>>499
おまえキモい

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 20:41:31.21 ID:???.net
マークソローザ海苔のクオリティなんざ、こんなもんだろw

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:15:51.36 ID:???.net
今日もロード成敗してきた

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:46:44.29 ID:???.net
wwwwwwwwwwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:06:02.65 ID:???.net
>>499
幼女のアソコに手を伸ばしたりすんなよカス

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:32:51.97 ID:???.net
破瓜の処女血を啜りたい。

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:58:48.66 ID:???.net
マークローザって薔薇印って意味?

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:26:06.41 ID:???.net
うんこしながらゲロ吐いちまったよortz

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:13:01.81 ID:???.net
薔薇号じゃね

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:41:09.90 ID:???.net
めちゃくちゃスピード出るが、ブレーキがしょぼいな
600km程度でフロントのパッドの溝がなくなったよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:06:27.55 ID:???.net
スピードが出るって?
これまで三輪車に乗っていたのか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:21:17.71 ID:???.net
>>511
いや、ロードだよ
これ乗ってびっくり。ママチャリバカにできんわwww

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:27:30.01 ID:???.net
まともなレスすると叩かれます

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:29:12.89 ID:???.net
>>513
マジか!
でもブレーキシューの減りの早さはマジ勘弁してほしいが

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:58:50.52 ID:???.net
>>512
自演乙

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:37:05.62 ID:Brloj3wI.net
フロントブレーキでスピード調節から制動までやってるのか?
よほど高速でブレーキ掛けたり、雨天時にブレーキ掛けまくるとかしない限り、その減り方は異常だぞw

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:15:49.90 ID:/VIT/C8l.net
女の子が乗ったらかわいい。ミニベロと同様におしゃれバイクよ。
男が乗ったらキモいわ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:36:03.89 ID:???.net
>>511
基本は脚力だろう。

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 13:47:17.15 ID:???.net
>>516
ロード海苔だもの、当たり前だろ
雨では乗らん
シューのかすが、雨の日のVブレーキ並みに出るから、サイコンのセンサーがすごいことになってるわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 16:20:18.38 ID:???.net
スピード調節はリアでやるものって習わなかった?
フロントに負担かけ過ぎだよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 01:06:49.17 ID:???.net
>>520
それオートバイですやん・・・
チャリは90%前だぜ

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 03:48:54.36 ID:???.net
アホやw

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:29:53.45 ID:???.net
マークローザ海苔クオリティ

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:57:33.88 ID:bOh1PhGJ.net
ホリゾンタル海苔なんだが
700cのホイールとタイヤって

買うべきやつ買ったら総額でいくらくらいになるんだ

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:20:28.35 ID:???.net
R501と適当なタイヤなら二万くらいじゃね?
ただ普通のママチャリと比べて泥除けも専用設計だし700cにしたとしてもクリアランスの問題があるかと。

自分のは26インチなので、27インチなら問題なかろうが。

526 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:32:50.58 ID:???.net
エンド幅135mmの700c完組ホイールが殆ど売ってない
OLD135mmのMTBハブで手組ホイール作るか、OLD130mmのR500でも買ってオチョコ量の調節とスペーサーで補うかの2択になる
ローラーブレーキを取っ払う事で新たにブレーキを付ける必要がある(センタープルかキャリパーブレーキ)
ナット止めからクイックリリースになる事でデフォのスタンドが付けられなくなる

タイヤも含めれば25000円くらいかな(工賃で+α)
自分でやるなら別途工具もいる

お金に余裕が無いなら無理にいじらんこったな
改造は楽しいけどね

527 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:39.18 ID:???.net
改造を楽しむようなモデルでもないが

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:42:06.46 ID:bOh1PhGJ.net
>>526
ありがとう
なるほど、結構かかるもんだね

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:48:02.38 ID:bOh1PhGJ.net
なにせ初心者だもんで知識全く無いんだが...


純正のホイールのまんまで履かせるとなるとどのくらいの細さが限界?

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:08:19.84 ID:???.net
27x1-1/8
700cで28c相当だね

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:19:23.80 ID:bOh1PhGJ.net
重ね重ね質問ばっかでスマソ

そのなかで走りが軽い、的なやつだとどんなのがいいのかな

総レス数 985
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200