2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストンマークローザ【MarkRosa】ホリゾンタル

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 00:11:53.07 ID:???.net
これにドロハンとロードのノーマルクランクつけて榛名山伊香保側アウター縛り登坂込み230km走ってきたことあるけど、>>24-25も言うように走りを楽しむ自転車じゃないねw
リラクシーバイク(笑)って何処のアホが考え付いたんだろ?

フレームはアルミで泥除けは鉄っていうよく分からない組合せだけど、あまりの鈍重さにアルミじゃなくハイテンかと思ってた。
パーツは多段ママチャリと全く同じで、見てくれだけロードマンをパクった様に見せかけたけど、パクれてない出来損ない。
値段を考えれば当たり前なんだけど、それを上回るガッカリ感。
この走りに何の恩恵もない、あり得ない長さのチェーンステーは何なんだ?

泥除けも単体でシティサイクルに負ける重さとお粗末な耐久性。約一年半で後輪側が二回割れた。
仕方ないので以前のママチャリの泥除けを移植。
フレームは滑って転んだり、木の枝を前輪に巻き込みぶっ飛んで落車してもヘコたれない頑丈さ。これだけは保証する。

今では前カゴ着けてサイクリングから買い物まで含めた雑用全般自転車。
装備品、荷物含めば約20kgとママチャリと変わらず。
それでも普段、辛くもロードと遜色なく走れているので気を使わない下駄としては及第ってとこか。
ママチャリ以上の性能を求めてる人には全くオススメ出来ないけど。
今からしたらクロエの方が幾分マシなんじゃなかろうか。(スペック見てないけど)

まあスレチ覚悟で言わせて貰えば、ママチャリ以上の性能求めるなら大人しくR3かシラス買っとけってこった。

総レス数 985
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200