2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストンマークローザ【MarkRosa】ホリゾンタル

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:07.24 ID:QLtt71lk.net
今時珍しいシティサイクル
魅力・改造色々語ってけ

荒らし、妬みはスルー

655 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 23:20:57.35 ID:???.net
義母の菊門を凌辱したい。

656 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:20:55.87 ID:???.net
巨漢の死体の内臓を引きずり出してそこにスッポリと収まってスヤスヤ寝たいぜ

657 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:47:40.71 ID:???.net
死体を食べるなら死後2時間以内だぞ。
それ以降はハラをくだす可能性高し。

658 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 00:52:45.90 ID:???.net
>>657
ガセ乙っすw
普通に喰えるってwバカ野郎w

659 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 00:36:39.03 ID:???.net
義姉の乳首がピンキーだったのを偶然にチラ見して舐めたくてたまらなくなっているワシってどうっすか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:20:55.86 ID:???.net
いいんじゃない

661 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 00:52:38.62 ID:???.net
過疎スレで自演して自分の存在を確かめる日々

662 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 16:49:49.51 ID:???.net
俺とお前と

663 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:35:54.81 ID:???.net
シックスナインしてぇ

664 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 23:21:58.36 ID:???.net
マークローザのスレなんてあったのかと思ったらなんでマークローザの話してないんだよ・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 04:54:05.22 ID:???.net
ホリゾンタル限定ってとこがね、見た目的にもスタッガードのほうがすてきと思って選んだ俺はどううれば

666 :獣 の 数 げっと♪:2013/11/03(日) 10:07:24.54 ID:???.net
_

667 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 10:27:44.87 ID:???.net
>>665
そこまで気にせずマークローザ全般の話して一向に構わんでそ

668 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:17.71 ID:???.net
>>667
それって、馬糞を食べてもいいって言われているのと一緒で嬉しくないよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 00:50:59.83 ID:???.net
長州力

670 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 12:32:08.24 ID:???.net
フロントcarrierだけ欲しい
カンチ台座を介さないああいうタイプは需要絶対ある

671 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:15:48.69 ID:???.net
下らん。

672 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:55:05.96 ID:???.net
死体を隠そうとするなら芳香剤を大量に買い込めよ
逆に怪しまれるかも知れんが

673 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:29:39.74 ID:???.net
変速の数字の所の黒い部分が剥げて白い中身が出てきた

せめてもう少し厚めにしてほしかったなぁ

674 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:48:30.13 ID:???.net
2ちゃんでの評判通りじゃねーか。
買うなよカス。

675 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:20:36.58 ID:???.net
マークローザのキャリアって一般的なクロスバイクと互換性ある?

676 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:21:08.80 ID:???.net
傷痍軍人の旦那が芋虫なんだけど、どう思います?

677 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:01:58.93 ID:???.net
このスレはホリゾンタルアンチスレだかんな

678 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 09:28:53.57 ID:???.net
積載量を考えフラットバーに戻そうかと考えてる

679 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:46:41.56 ID:???.net
2014モデルの黒つや消しがかっこいい

680 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:10:59.66 ID:???.net
だっせw

681 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:36:01.21 ID:???.net
マット色はボロっちくなるから扱いにくいね。塗装が甘いと大変なことになりそうだ。
黒い自転車に黒い服装で乗ると被視認性が低くて危険だね。

682 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:40:43.75 ID:???.net
服装自体の被視認性の方が遥かに重要だろJK
フレームの被視認性なんか無視していいレベルの話だ罠

683 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:51:12.58 ID:???.net
そこでフレーム再帰反射塗装だ

684 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:46:17.35 ID:???.net
塗装が異常に弱いらしいしね。

685 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 07:10:11.83 ID:???.net
マットブラックに乗ってるけど、ぶつけられ塗装が剥がれて白い下地?みたいのが見えている箇所がある

686 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 08:36:04.48 ID:???.net
自動車用のタッチペンで似たような色を探して塗っとけよ。錆びるぞ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:27:35.71 ID:???.net
錆びんの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 18:52:47.29 ID:???.net
街中でサビサビのマークローザ見たことあるよ。
レイプされたJKって感じだった。

689 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:18:58.31 ID:???.net
扱い悪いだけやろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:21:45.28 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任ですw

691 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:22:46.83 ID:???.net
アルミが錆びるのか・・・。

692 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 22:52:11.84 ID:???.net
>>691
マジでサビていたんだけど
安物でもあそこまでヒドい状態なのは無いぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 22:52:46.69 ID:???.net
泥除けは鉄だから錆びるよ
これでモトクロスのコース走ってたら前輪に木の枝挟まって前転したw
その時に泥除け曲がって塗装禿げたとこ錆びた

694 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 20:55:24.09 ID:???.net
>>693
俺が見たのはフレームがサビサビだったけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:22:01.80 ID:???.net
アルミも錆びる

696 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 22:51:39.04 ID:???.net
>>694
何色に錆びてた?

697 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 00:55:25.17 ID:???.net
>>696
往生際が悪いw

698 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 10:17:56.42 ID:???.net
>>697
往生際が悪いw

>>696
実際見てないのに答えられるわけ無いだろw

699 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 19:35:25.98 ID:???.net
>>696
焦げ茶色

700 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:36:33.41 ID:???.net
>>698
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

701 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:50:40.10 ID:???.net
>>七百
君も大変だな。

702 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 01:52:53.45 ID:???.net
>>699
アルミで焦げ茶色?

703 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:46:07.40 ID:???.net
身も心もサッビサビ

704 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:39:02.18 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

705 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:15:51.99 ID:???.net
クエロにドロハンモデルが出た今こそ、ポストロードマンのMRホリゾンタルもドロハンモデルを出すべき
アウター上出しブレーキレバーとセーフティーレバー、トップマウントのWレバーも付けてだ

706 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:00:31.44 ID:???.net
もういいかげんにやめようよ
こういう中身のないやつ

707 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:06:10.03 ID:???.net
>>705
ロードマン、マークソローザよりは余程スポーツ的(笑)だったけどなw
退化してるなw

708 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 00:04:07.92 ID:???.net
値段が不良だからw

709 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 20:02:11.11 ID:???.net
アルミのマークローザがハイテンのロードマンに負ける筈がない
鈍いのは乗り手が劣化したからだ

710 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:10:33.87 ID:???.net
ハイハイ、全てはユーザの責任です。

711 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 22:15:09.60 ID:tIlmpltf.net
MRホリゾンのBB、
つかフロント2段or3段化って可能?

712 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:12:34.55 ID:3ph/y7Fu.net
と、いうか、フルClaris(前2段リア8段)に改造する、というのは可能ですか?

出来るとしたら費用(工費抜き)もお願いします...

713 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 01:02:31.05 ID:???.net
中身が無いからムダな努力w

714 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:25:00.45 ID:3ph/y7Fu.net
新車ロードを買う金も場所も無いからせめてフロント多段化を...
っていう。
愛着もあるし

715 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:22:05.36 ID:???.net
>>712
クラリスの後ろスプロケはカセット?ボスフリー?
ボスフリーならそのまま付けられるがカセットだと最低限ハブの交換が必要。
古い8速STIでクランク周りのみ105使ってるけど特に問題はないよ。
費用と工賃は知らん

俺のとこに持ってくれば10万でやってやる

716 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:48:29.08 ID:???.net
俺は前3後7速だけどポン付けした

まぁそこそこ乗れる

717 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:03:37.23 ID:3ph/y7Fu.net
後ろはディレーラーもシフターも変えず前だけ交換してクラリス3段化って可能?

718 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:20:04.29 ID:3ph/y7Fu.net
>>715
クラリスはカセットかな
果たしてマークローザのスポーク数に合うハブが...

719 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 11:21:37.08 ID:3ph/y7Fu.net
ミスった
ハブ→ホイール

とりあえず、合うハブって事な

720 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 14:14:31.89 ID:???.net
A070なら7速STIでぴったりだよ
つかペットネームついてから2000系はやたら人気だな
オクタリンクの不便とかブレーキの無駄な新規格とか分かってんのかしら

721 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:19:35.78 ID:???.net
必死に何やってんだ?
バカじゃねえの?

722 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:02:38.82 ID:jbKEw9p9.net
>>720
やっぱドロハンのがいいのか...

723 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:19:35.03 ID:???.net
中身が

724 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 01:58:40.40 ID:???.net
あんだけ長いトップチューブだとドロハン化しても悲しい未来しか音ズレないよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:25:15.50 ID:Ymm2UUTt.net
純正のってフロントの歯数何枚だっけ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:45:25.38 ID:???.net
42t
MRミニも同じだからMRスタッガードも多分同じだな
42×14-28tで27インチなら十分なギア比だけど、20インチだと悲しいほど進まないだろうねえ

727 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:50:13.79 ID:???.net
中身が

728 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:31:52.58 ID:???.net
>>727
確かに無いなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 09:38:30.09 ID:BTF2uR4S.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EOM7BYS/ref=mp_s_a_1_4?qid=1386894919&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70
これ付く?

730 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:28:59.25 ID:???.net
ボスフリー抜きが別途必要だけど交換は可能だよ
…しかし高いねこれ
二年前は1400円くらいだった気がするけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:33:01.10 ID:BTF2uR4S.net
11tってなるともうこのくらいしか無いのな.

シマノで14tとかならそのくらいの値段なんだがなぁ...

732 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 17:48:58.94 ID:3y4ZPJwQ.net
これ改造してる人って、どんな方向性に改造施してん?

スピード重視?

733 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 18:02:11.49 ID:???.net
利便性重視だろ。籠つけてフェンダーつけて、グリップとサドル変えておしまいみたいな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:35:59.25 ID:???.net
評判悪いけどこれ買うんなら何がいいの?
クロエ?

735 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:52:26.68 ID:???.net
つノルコグSL6

736 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 00:31:38.43 ID:???.net
ラクッション

737 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:50:58.74 ID:???.net
仏式チューブで高圧&振動ガタガタ、タイヤ細くて悪路に対する走破性が低いクエロはマークローザとまたちょっと用途が違う
ダボ穴はいっぱいあるがキャリア標準装備じゃないし、カゴを付けて使うスポーツタイプのキャリアは市販品に多くない

738 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:31:38.09 ID:???.net
マークローザはクロス風シティサイクル。
クエロはクロスバイク。

用途は全然違うだろw

739 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 07:46:24.82 ID:???.net
マークは師弟サイクル
クエロは黒酢バイク

740 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:28:26.76 ID:???.net
ポン付けで7速にしたんだけどまぁあんま変わらん

741 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:27:32.64 ID:???.net
マークローザと聞くと田中露央沙を思い出してしまう俺はオッサン

742 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:29:20.48 ID:jgSTkqvh.net
www

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:15:36.88 ID:???.net
スポーチーママチャリ
スポーク本数少な過ぎ
デブ乗りは1年も経たずホイール振れる

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:46:47.32 ID:???.net
デフォのホイールなんか展示するのに自立させる為の支えだろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:57:50.44 ID:???.net
あんなもん、実物見て買うバカは真性

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:24:04.69 ID:???.net
色がかなりどぎついんだよなぁ
今時ドブ漬けで着色してる訳でも無かろうに塗装がやたら厚ぼったく、しかも透明感の無い色使い
アルミの太さを更に太く見せるこのカラーワークにはちょっとセンスを感じない

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:03:36.09 ID:???.net
>>746
俺的にはアクセント付けてるつもりのダウンチューブの変なストライプが邪魔
26インチだった時の地味めなモスグリーンあたりの方がレトロ狙いで
ホリゾンタルには合ってると思う

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:13:39.62 ID:???.net
最早、ルックすら無いw

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:36:50.79 ID:???.net
元値で買った俺を罵ってくれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 10:52:39.97 ID:???.net
販売店が潤ったんだからむしろ誉めるべき事だろう
キチンとした対価を払い殿を引き受けたその行為は賞賛に価する

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 16:37:06.91 ID:???.net
>>749
キチガイざまぁwwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 11:14:18.73 ID:EzUN7ac7.net
しかしほんとコロコロとカラーバリエーションが変わるな
年末にもらったカタログ見て注文したらもうその色無いと言われた
ネットで画像検索しても今は無い色ばっかりだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 11:16:45.77 ID:???.net
ディスコンならないだけマシな方だよ
アンカースポーツやアンカーみたいに年単位で製品が入れ替わるシリーズもあるんだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:49:50.65 ID:IExnoRgI.net
アンカーに限らず本格的なスポーツ用として売られてる系はみんなそうだよ
マークローザは基本的に軽快車だけどオシャレ路線で色の試行錯誤が迷走してる
昔のカラバリの行き過ぎないレトロ路線が良かったと思うんだけどなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 16:50:54.54 ID:???.net
見た目のレトロ路線はクエロに移行したように見えるしなぁ
マークローザにしかない長所はキャリア付いてる事だが、肝腎のバッグもカゴもオプションに無いという手落ちっぷり

総レス数 985
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200