2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクトライアル★part43

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 08:44:36.38 ID:???.net
トライアルに関する質問、購入相談、雑談スレッド

■前スレ
バイクトライアル★part42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336883285/


■主なメーカー・ブランド
MONTY    ttp://www.monty.es/
KOXX     ttp://www.koxx.fr/
ONZA     ttp://www.onza.com/

KATAYAMA  ttp://www.katayamacycle.com/
ARAYA     ttp://www.araya-kk.co.jp/
ECHO     ttp://www.echobike.com/
ADAMANT   ttp://www.adamantbike.com/
GU       ttp://www.gubike.com/
ZHI       ttp://www.zhibike.com/
BRISA     ttp://www.brisabikes.com/
VIZ       ttp://www.vizbikes.com/
BT       ttp://www.btbike.com/
BAZOOKA   ttp://www.tak21.com/
TOXSIN    ttp://www.toxsin-bikes.com/

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:44:36.14 ID:f3n4x9Ho.net
一般的なのは18×12の1.5じゃね?
軽めだと思う
岩場で細かく進むようなコンペな乗り方ならいいけど、ウイジャンとかだと漕ぎづらいかな

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:59:06.61 ID:wuTpPraig
18×15か…ありがとうです
もうちょっと練習積んだら重めに変更してみよう

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:11:46.24 ID:Ug6rZ4Do.net
20は18-12、軽めで18-13。
26/24は18-14、18-15かな。
そもそもリアフリーが珍しいね。セッティングの幅は広がるけどギアが大きくなるのが痛い。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:26:48.53 ID:Ug6rZ4Do.net
>>782
説明しにくいんだけど、50cm程度なら頑張ってタメる動作はそんなに重要じゃないと思われ。伸びてからたたむ動作のほうが肝心かな。
セット→しゃがむ(おじぎ)→伸びるをがんばりすぎてない?あと、膝が前に入りすぎてない?
文が苦手なので伝わらんけど、突き出しやり始めの人はハンドルやステムに被ってタイヤを潰そうとする人多いと思う。
じゃなくて、伸び上がる時の踏み切りが重要!それに50cmなら反発とか関係なし。
リラックスしてセットしたらフワッと伸びてフワッとたたむ。コレ。
ガチャガチャしてると高さが出ないと思う。

787 :インスパ推し:2014/06/25(水) 00:34:11.13 ID:hbr+ViVT.net
>>786
それだ!!

ひざが前に入りすぎてたと思います

ありがとうございます。意識して今日もう少ししたらやってきます。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 02:00:35.99 ID:nPbeT0lk.net
俺はセットがほぼ全て
その場合もセットができないと伸びれないしかかと下げて力も入れれない
セットはスタンディングとダニポジのセミの戻るが・・
骨折してたらできないぜ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 07:29:32.14 ID:EcOY+yw6.net
セットは1秒止まれれば。ぴょんぴょん刻んでるようなセットじゃ上がらないね。
高さがあったり三角に掛けてのセットになると止まって落ち着けるかが重要になってくると思うよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 11:09:28.74 ID:ioSLR6Mp.net
>>783-785
ありがとうです

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:36:54.06 ID:1d4SYk9N.net
>>779
骨折か!? あれ骨折してない?? 練習再開。。
しばらくたって やっぱりおかしい・・・。 医者に行く。
医者「舟状骨骨折ですね。 この骨折 厄介なんです・・・。」
というパターンではないことを祈る。w

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:20:24.26 ID:PwEgKqQM.net
>>>776
こいつのタメと伸びが上手いわw
http://www.youtube.com/watch?v=jxH2eYAb6dw

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 14:51:19.91 ID:JpoXp/uL.net
>>792
The average cat is 1 feet, so that is about 5 feet
cats have the ability to jump up to 5 times their height.

うp主英語力なさすぎ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:10:40.63 ID:keBn3Th3.net
なんだか今日は朝練すらあつい・・男だけだとよけいあつい
ああ女子と一緒に練習したいな 
youtu.be/idL9cY7x4mA

795 :インスパ推し:2014/07/05(土) 10:16:06.73 ID:5ACF5/Bz.net
フットジャムテールウィップ
もうちょっとでいけそうなんだけど
キャッチできん

>>794補完

http://youtu.be/idL9cY7x4mA

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:23:16.30 ID:pFU8eK4w.net
>>794
これ20インチだよね?この子身長150ぐらいかな
やっぱ筋肉じゃないんだな
ステチン(ステマンw)がかちっと正確な感じで見てて気持ちいいね(*´Д`)

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:38:39.87 ID:iIMCxQ0v.net
タイツで綺麗なおみ足。
スネに傷つけないか心配してハラハラしたが、
よくみたら心配いらんくらいうまい。
ガード付けないのもスマートだ。

798 :インスパ推し:2014/07/06(日) 10:05:17.87 ID:FPHzNtfC.net
ダニエルで漕ぐときにブレーキをリリース
するタイミングがよくわからないです

教えてください。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:40:09.66 ID:9/ncpm4i.net
そのまんまです、漕ぐ時にリリースw
てきとーにニギニギしながら跳ねてるとタイミングわかるようになるよ!
ペダル、チェーンにテンションかけた状態で一瞬リリースできれば、あとは反復練習。ガチ握りだけはやらないように。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:51:50.87 ID:0lhJRcAy.net
バイクトライアル
バイアグラ

何かにてるような気が・・・

801 :インスパ推し:2014/07/06(日) 10:58:00.10 ID:FPHzNtfC.net
>>799
とにかくとんでれば感覚的にわかってくる
感じですね?

たまにすごく楽に前にいける時があるのですがそれは漕げてるってことでいいですか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:41:06.00 ID:9/ncpm4i.net
ロックしたままだとバックダニしかできないし、ペダル上がってきてバランスとれなくならない?
その上がってきたペダルを戻すんだって意識でいればリリースするしかないから。
ダニ覚えたての人に多いのが、つま先が前向いちゃってる。カカト落としてチェーンにテンションかけること重要。
あと、ダニエルってピョンピョン跳ねる技じゃないよ、静止できてダニエルだからね〜

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:00:44.78 ID:FPHzNtfC.net
>>802
おkです
たしかにバランスとれなくなりますwww
つま先は斜め上?向いてます
ペダル戻す意識でやってます
静止はうまくいって3秒くらいですねー

今ウィジャンも練習してきたのですが
やっとタイミングわかってきました!!

804 :インスパ推し:2014/07/07(月) 10:23:30.43 ID:NSL/r/sg.net
連投すいませんが

ウィジャン20センチはいけるようになったのですが、30センチくらいになると
後輪が壁に当たってしまいます

足をたためばいいんでしょうかね?

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:03:00.36 ID:w8rbDvEC.net
踏切が遅いかと
着地点さえみてれば30cmはコツはないです
50cmぐらいからは伸びて上がってくる自転車を
しっかり上に持ち上げる

806 :インスパ推し:2014/07/07(月) 11:13:17.16 ID:NSL/r/sg.net
>>805
わかりましたー
練習いってきます

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:41:48.24 ID:lzKaLube.net
横ヤリしますと、20〜30cmのウイジャンは危ないので気をつけてください!
スッポ抜けて尻もちつくのはいい方です。
ウイジャンは50以上にしたほうが失敗してもリアひっかかるだけだしね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:48:23.74 ID:IDdJnP4o.net
>>807
いいこと聞いた…
もう尻餅はゴメンだぜ

809 :インスパ推し:2014/07/07(月) 13:01:33.47 ID:NSL/r/sg.net
40センチまで乗れるようになりました

>>807
なるほどー

じゃあ挑戦してみます!!!

810 :インスパ推し:2014/07/07(月) 13:15:40.77 ID:NSL/r/sg.net
また連投すいませんが
この動画の2:30のところと4:41のとこ
もウィジャンですよね。
https://m.youtube.com/watch?v=Cj6ho1-G6tw#

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 13:54:25.10 ID:cM+0K/xb.net
雨降っててのれんー

せっかくウィジャンのタイミングわかって
きたのにー

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 16:28:08.94 ID:A4Ee6toG.net
イメトレ
人のいないところで

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:14:21.81 ID:k+Zvx8cU.net
家ん中でダニエルして怒られたのは俺だけじゃないはず

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:17:04.84 ID:5FhNdEOW.net
そんな奴はおらんやろw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 06:45:34.53 ID:hKh/EuTr.net
いやぁ、ソファとかダイニングテーブルとか見てたらムラムラしちゃって…

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 11:50:54.10 ID:bB9xf8pZ.net
自転車探偵かよ 
テーブル乗れば天井ぶつかるな
あれから結構経つ?わかるやつオヤジか

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:40:38.85 ID:GhWdNEk8.net
ONZA TYKEをうpした者ですが
なんつうか楽しい(´∀`) もう毎日猿のようにピョンコピョンコ

ところでダニエルに入るときって、ヌルッと漕ぎで入る方がやっぱいろいろ使えるんですかね
>>795のニーナちゃんみたいに(特に0:33のところとか)…
グッとリア荷重してポンとホップしないとまだ入れない私は未熟者でせうか

818 :インスパ推し:2014/07/12(土) 11:43:53.27 ID:w59ipaTV.net
>>817
ステアどのくらいいけるよーになった?

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:52:23.78 ID:GhWdNEk8.net
>ステアどのくらいいけるよーになった?
(´;ω;`)ウッ…

820 :インスパ推し:2014/07/12(土) 11:53:54.89 ID:w59ipaTV.net
>>819
何かあった?
刺さったとか

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:51:42.25 ID:GhWdNEk8.net
いや、刺さったわけではないんだけどアッーw

高さ聞かないでって話(´・ω・`)ソボンヌ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:48:37.17 ID:gEbcYX8G.net
突き出し練習してたらギックリ腰でござる

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:13:55.67 ID:1+sVi8dw.net
おじいちゃん、もう自転車には乗らない約束でしょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:18:20.34 ID:oZHKFXhV.net
Road Bike Party 2 - Martyn Ashton
http://youtu.be/HhabgvIIXik

中盤でダニーが出てくる。
最初動画を見たときに「こういうのダニーにやらせたらどうなんだろ?」
って思ってたらホントに出てきたからちょっとうれしかった

825 :インスパ推し:2014/07/13(日) 18:13:57.50 ID:/JTkSb/z.net
>>824
今マーティンさん車椅子なんだよなー
このときメッチャ上手いのに

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:48:51.97 ID:oZHKFXhV.net
マジかー。自転車で怪我して車椅子になったの?もしそうなら怖いな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:46:00.07 ID:QxAId10P.net
つかその動画の途中から代役になってるのはそれが理由。
撮影期間中に別イベで事故だったっけ?
メイキング映像に車椅子とコルセットで出てるよ。
http://youtu.be/xhI3CUDEWfU

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:38:22.89 ID:0XKDkVHH.net
このスレもそうだけど世間的にはダニーが人気だよね
でも俺はマーティンに憧れてトライアル始めた
初めてロードバイクパーティ1を見たときの衝撃は忘れられない
美しい映像、ロードで決める技のカッコ良さ、なによりもマーティンの楽しそうな笑顔
だから2の撮影期間中に事故して車いすになったことが悲しくてショックで
俺はいつもできる限りのプロテクターを付けてる
他の人に何かを言うつもりはないけれど、俺のようなへたくそに彼が残してくれた教訓のような気がするいや割とマジで

829 :インスパ推し:2014/07/13(日) 21:42:02.83 ID:/JTkSb/z.net
僕は最初クリスアクリグさん

the hill of Spain
見てかっけえええええっておもって
ダニーさん見て始めた

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:42:17.01 ID:m/I/EVJ3.net
教訓:アクションに向いた自転車を使いましょう

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:05:36.58 ID:0XKDkVHH.net
>>830
マーティンはロードバイクで事故した訳じゃないよ
2の撮影期間中に、他のイベント(2013.9.1のMoto GPのデモ)で怪我したんだ
もしかしたら俺勘違いした指摘してるかもしれないけど、一応

832 :インスパ推し:2014/07/16(水) 17:11:09.37 ID:UqPgyFVF.net
ウィジャン楽しくて
飛んでたらリム打ちパンク
してしまいました

みなさんもしますか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:46:29.08 ID:43DDnKTn.net
するする。
フワッと着地なんてできんからね。
ドカーンとかドスンとかガシッて感じの着地しかできんので
空気圧は3`入れてる。

834 :インスパ推し:2014/07/17(木) 08:30:26.34 ID:eP1q/nl0.net
そうですか良かった
これで心置き無く飛べます

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:37:34.60 ID:baWHEy/g.net
トライアルに限らないんだけどさ
ギア抜け? 歯とび? みたいな現象あるじゃん、あれ怖いよね
強く漕ぎ入れたときにガツン!って衝撃があって、一瞬チェーン外れたかなってヒヤッとするやつ
あれ何なんだろうね。実際外れたことはないんだけど。

836 :インスパ推し:2014/07/17(木) 20:52:22.78 ID:eP1q/nl0.net
今日ダニ飛びで前に4回くらい進めました。やっとブレーキリリースのタイミング
わかってきた?のかなぁ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:34:06.55 ID:Z3uamGN4.net
>>835
チェーンライン合ってないんだよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:37:30.57 ID:GxpxbXOp.net
チェーンラインあってなくてもなるべよ バキーて音する
テンションガチガチガチガチにすれば歯飛びにくい
でもガチ〜で引っ張りすぎると今度はチェーン切れやすいけど

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:07:52.34 ID:AxBZFgDX.net
トラやってるショップの人に、
チェーン張りすぎてると、ステアで当てにいったときに(ペダル掛けたりするときに)
チェーンが角にガツンと当たったりすると
フレームに変な負担かかってすぐ折れるよって言われた
多少ゆるゆるでいいって

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:47:15.45 ID:g/0elH/k.net
qq_chocchiの落札したヤツいる?

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:03:06.19 ID:bP/cNaF1.net
昨日したよ
けどなんか怪しいからキャンセルしてしまった

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:30:28.13 ID:Z3uamGN4.net
俺そこで色々買ってるよ
ヤフオクじゃなくてショップの方でだけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:23:18.11 ID:sMjyT84E.net
完成車の手抜きっぷりには驚いた!
中華製をさらにコピーしたような出来の悪い部品でシロウトが組み立てたんだろうな。
安いから割り切って買う人もいるけどね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:13:54.89 ID:vNmhsMXe.net
そうなんですか
キャンセルしてよかったです。
やはり専門のショップで買うべきなんですね

トライアルを始めて4ヶ月、こんなに楽しいとは思いもしなかったです。ほぼ毎日夕方に乗っているオリオンがボロになってきたのでのりかえようかと思ってた所でした

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:46:01.82 ID:AxBZFgDX.net
qq_chocchiってググってみた
正直そんな安いかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 18:33:44.24 ID:9v5npxUd.net
まともに店舗情報も明かさない中国人から買っちゃ駄目だよ
安全性に対する責任を負う気なんてないし
下手したら納税すらしてない可能性あるし
これはねモラルの問題だよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:23:30.25 ID:iiilQQxf.net
あちーあちー
走行風で冷えない分トライアルは寒い時期向きだね
しかし乗らずにはいられないのでR。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:20:21.46 ID:29xISffk.net
>>844
始めて4カ月でボロって相当激しいな

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:27:09.27 ID:bUpKbdGP.net
相当に重い人がガシガシ乗るとすぐにボロくなるかもねえ
うまくなってくると着地やらがソフトになる反面
タメやら跳びのインパクトはどんどん強くなるから
結局重い人のチャリはすぐにボロくなる気がする

850 :インスパ推し:2014/07/22(火) 07:52:00.33 ID:TBRrdbqY.net
かっこよくない?
http://i.imgur.com/0NI2YJh.jpg

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 10:19:18.56 ID:QG9z5EEB.net
目が痛い

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 10:28:09.11 ID:0pWIHrB+.net
JDだったらみんな新潟まで行ってたのにな 残念
自分でブログつくれよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:39:50.41 ID:R3bUYgou.net
>>848
ダニパラに憧れて練習しまくった結果下手くそでいろんな所ぶつけたりしたんで…
皆もこうして上手くなっていくのでしょうかね?

ちなみに体重は、身長173cmの59kgです

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:50:22.33 ID:QG9z5EEB.net
始めて4カ月でダニパラって天才じゃね

ところで俺は171の64だ
けっしてここはホモスレではない

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:55:32.06 ID:0pWIHrB+.net
4か月は早いねー 高さにもよるけど
パラレルのはじめはリアあたりがガシってえぐれてた
コケれば落ちてヤバイ所や高いドロップしなければ折れるまで乗ってもトラ車は大丈夫

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:58:08.64 ID:0pWIHrB+.net
↑早いはヤルのが早いって意味じゃなく上達ね

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:24:03.18 ID:3uKuaik0.net
面白い書き込みありがとうございます。
>>854 天才じゃないですよただアホみたいに練習してました
>>855
トラトラ道場のお陰もあり楽しくてアホみたいに練習してました、初めのうちはマメが潰れての練習と手首が痛すぎて自転車辞めようかと思いましたが楽しさのほうが上回り結局ほぼ毎日乗ってます。

そうなんですか周りにトライアルしてる人もいなく話を聞けないのでありがたいです
ありがとうございます。

ダニパラは83cmは登れるようになりました。集中しないとよく失敗しますけど、今はたぶん90cm以上に挑戦してますがあと少しの所でまだ登れてません

長い書き込み失礼しました。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:23:40.93 ID:QG9z5EEB.net
やらないか


一緒に練習を。

ところでここがギコギコいいだしたんだけど
http://2ch-dc.net/v5/src/1406034448452.jpg
増締めは当然として、ボルトそのものにグリスを薄く塗るのってトライアル的にはNG?
増締めするだけで「ギッ…」っていうんだけど。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 00:17:35.99 ID:aeOn2Cs/.net
ネジにグリス塗っとくと
ネジにもネジ穴にも優しいよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 11:33:26.84 ID:jB+a/Qs1.net
>>859
なんかやらしく感じてしまう俺w
ありがとう ヌリヌリしとくよ

861 :インスパ推し:2014/07/23(水) 12:11:30.24 ID:I1JvHdS1.net
>>852
ほんとですね...........

ヘリコ降りしようとして背中から
いきそうになりました

危なかったー

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:41:51.96 ID:eJ6RX2sB.net
フランスのTMSから個人輸入したことある強者はいる?
日本に発送した実績はあるのだろうか、気になる。

863 :いんすぱ推し:2014/07/23(水) 20:49:20.93 ID:I1JvHdS1.net
>>862
trendcyclesてとこはよかったですよ
返信早いし

荷物も4日できました

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 21:03:49.54 ID:eJ6RX2sB.net
>>863
ありがとう、ココは代行屋??
TMSのフレームが欲しくてね、直接輸入したいのです。イギリスからはたまに買うんだけど、英語だからそんなに困らないし。
さすがにフランス語は翻訳しても理解に苦しむというか・・・。
日本人相手にしたことがあるショップかどうか。

865 :いんすぱ推し:2014/07/23(水) 21:29:36.03 ID:I1JvHdS1.net
>>864
たぶん見た感じ大丈夫ですよ
ぼくもドイツ語でしたけどGoogle先生
で大体

やりとりは英語でしたー

866 :いんすぱ推し:2014/07/23(水) 21:36:50.82 ID:I1JvHdS1.net
ヤバい見てたらこんなかっこいいのが...
http://i.imgur.com/s5Gcwrx.jpg

欲しー

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:14:00.35 ID:qVjoa6QG.net
>>864
TMSのフレームてこれ?
http://www.bikevision.org/
http://www.bikevision.org/pages/dealersef.html#bas
ディーラーリストにUKのショップあるからそこ経由で入れてみては?
ここなら日本に多く送ってるだろうし
http://www.tartybikes.co.uk/

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 12:27:02.22 ID:GqfGa502.net
>>865 >>867
ありがとう!検討してみる!

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:31:51.52 ID:ub0dcXGp.net
>>863
トレンドサイクルズってこっちのスイスの店のことでそ?
http://www.biketrial.ch/shop/index.php

「trendcycles」じゃ簡単に出てこなくて
投資運用会社のサイトを見て混乱した

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:45:55.91 ID:96JjrlyT.net
>>869
そっちですー

親切でしたー

hope tech3 trial 売ってるのそこくらいしか
なかったんです

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:22:10.19 ID:ub0dcXGp.net
TMSを扱ってるようには見えない

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:07:50.76 ID:wlnYvCjU.net
>>869
どーりで。意味不明なサイトだなって思ったんだ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:47:37.45 ID:KDKKl1fg.net
この子うまいなとオモタ。ストトラ。
http://youtu.be/AadUHrBAspQ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:17:28.33 ID:ac1jtIyC.net
オレより上手いわw

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:21:22.21 ID:aO+DFZKh.net
うまいですなー

今日バニホからのウィジャンやってたら
いきなり肩痛くなってヤバイ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:27:43.17 ID:OmEL8M3Q.net
あじとのHPスマホで見るとフレーム崩れで見れない部分あるやんな、あれなんとかならんもんか?重要な説明文が読めん。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:39:22.20 ID:Ukw2tOZV.net
たしかにそうなりますね

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:11:49.61 ID:XDZpy3qc.net
あそこのサイト構成なんか見づらい

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 08:11:28.97 ID:Irlbc1WY.net
iPhoneでは新規タブ開いて見てるけど、それでも見づらいよね。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 11:05:53.26 ID:86eshuVC.net
そもそも全く違うパーツのページに飛ばされる事大杉
もう慣れたけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:57:22.80 ID:flGF0caC.net
あのショップ質問しても返事帰ってこない

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 06:17:31.81 ID:VYZM+qz5.net
>>881
引率で海外に行ってるからじゃない?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200