2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーラ】炭酸飲料で水分補給! 4本目【サイダー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 17:02:47.46 ID:???.net
はじけろ二酸化炭素!

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:05:39.86 ID:???.net
>>486コーラ沸かしたらえらいことになったぞごるあヽ(`Д´)ノ

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:17:36.18 ID:???.net
kwsk

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:17:42.21 ID:???.net
>>498
それなら文句無いデス

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:26:31.80 ID:???.net
漢や(´;ω;`)

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:44:41.17 ID:???.net
ゅずわ試験管の中でぅまれたの。。。

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 01:16:55.41 ID:???.net
>>503
そうかじゃ死ね

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 12:39:21.06 ID:w5LKbBQh.net
炭酸飲料の炭酸ガスをインフラレーターのようにタイヤに詰めるバルブアダプターとか作れば空気入れ持たないで遠出できるな

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 12:55:41.55 ID:???.net
>>505
そんな高圧の炭酸飲料飲んだらガス圧で体内からなんか出ちゃうんじゃね?

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:34:52.66 ID:???.net
ただでさえここ数年は炭酸飲料が全体的に微炭酸化してるし無理だろ

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:51:31.49 ID:???.net
メントスぶっこめ

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 14:53:21.61 ID:???.net
>>506○んこ噴射キタ――(゚∀゚)――!!

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 17:46:14.14 ID:???.net
>>500やってみた
ホットかぜ薬みたいな感じで別に悪くはないなw

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:19:47.90 ID:VCBXDuPR.net
炭酸ガスは、ゲップだけじゃなく皮膚からも出るよ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:29:16.23 ID:???.net
やっぱりコーラは薬ってことか

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:02:45.77 ID:???.net
ホットジンジャー自販機で見っけたから飲んでみた

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 06:52:43.34 ID:???.net
風邪を引いたら葛根湯の炭酸割りだよな?

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:46:37.74 ID:???.net
ホットジンジャー意外とまともだったが2度目は無いなw
普通に生姜湯にすれば売れるだろうにw

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:03:20.71 ID:???.net
トップバリュのコーラはヤバイな
飲んだらヤヴァイと直感できる味だわ…

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:48:09.57 ID:???.net
kwsk
チョンの唾、大腸菌、トンスルでも入ってたか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:10:26.64 ID:???.net
お前の脳みそほどやばくは無いけどな

519 :84:2013/11/16(土) 22:05:49.73 ID:/2dW2o6P.net
江戸川CR河口編の右岸の何とかっていう屋形船屋さんのところにコーラ自販機あったんでコーラ買って飲んだったw

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:09:38.26 ID:???.net
コーラは峠の頂上でご褒美的にはいいが
長距離平坦な道を走ってて無駄に補給に使おうものなら
あっという間に喉がベタベタに乾いて次の一本次の一本と終わりがなくなるw

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:46:58.11 ID:???.net
おれはゼロカロコーラしか飲まない。補給にはならないけどw

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:48:46.92 ID:???.net
あっ途中で送っちゃったよ。
ノンカローリーは手についてもベタベタしないので走行中はノンカロ。
止まって飲めるときは普通のって分けてる。

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 00:01:44.75 ID:???.net
気圧の低い峠の頂上でコーラなんか開けたら大変なことに

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 08:57:04.29 ID:???.net
パーティタイムだな

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:08:46.04 ID:???.net
http://www.asahi.com/articles/TKY201311140301.html
この毒毒しい炭酸飲料は一体なんですか

526 :84:2013/11/17(日) 22:21:53.85 ID:LRMSVIYL.net
初めてホットジンジャー飲んだ。
激マズだったんで半分以上捨てたったw

>>525
スペインには、真水色の炭酸があるぜ!
WOWOW見れる環境あるなら『リーガエスパニョーラ』見てみ?
選手が飲んでるからw

527 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:47:20.08 ID:???.net
>>525
チェリオみたいな色だな

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:11:28.10 ID:???.net
杏仁豆腐の味と分かってから毒ペ本数増えたなぁ
これチャリには最適じゃね?カフェイン入ってないし

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:36:05.87 ID:6Lx2wWR4.net
確かに・・・
コカコーラ自販機にラインナップされてるからいつでも買える!

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:23:15.51 ID:???.net
ごめん。
今飲んで原材料見てみたらカフェイン入ってるわ\(^ω^)/
何グラムかは書いてないけど何グラムくらい入ってるんだろう?

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 03:44:49.34 ID:???.net
わしもホットジンジャー飲んだで
鼻の奥が痺れるな

532 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 06:44:10.40 ID:???.net
ライジン辛い

533 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 15:16:53.72 ID:???.net
>>530 致死量5gやで気いつけや

534 :529:2013/11/19(火) 21:01:38.15 ID:eciKDNAp.net
毒ぺ買っちまったじゃねーかお!怒
まあ好きだからいいんだけどw

535 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 10:37:34.15 ID:???.net
昨夜寒さに任せてホットジンジャ2回目逝ってもうた\(^ω^)/
3回目は無いな

536 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 10:49:57.39 ID:???.net
ホットジンジャーより
キリンの泡のが美味かった

気がする

537 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 14:25:38.13 ID:???.net
キリンの泡は美味いだろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:31.12 ID:???.net
人工甘味料の後味が嫌だったな

539 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:11.63 ID:???.net
今日、炭酸飲んでないw
どうりで体調が悪い訳だw

540 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 08:41:43.94 ID:???.net
キリンの泡は好き嫌い激しそうな味だな

多分ホップが邪魔してるのかなんかダメだわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 09:56:53.08 ID:???.net
商品としてはその邪魔なホップの風味が売りなんだけどなw

542 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 10:18:19.29 ID:bCz6h5fz.net
加藤たけともはジュースが120円になったのを
コカ・コーラのせいだと思い込んでやがる
他にもこんな馬鹿はいるか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:28:34.26 ID:???.net
>>542
コーラがやって他が便乗したから実は正しい

544 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:09:39.81 ID:???.net
カゴメが出したトマト炭酸うまい

ジンジャーで味を殺してるけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:11:19.97 ID:???.net
>>543
便乗というか談合に近かったな

546 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:59:58.05 ID:???.net
今日も元気だ炭酸が旨い!

547 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:58:55.27 ID:???.net
トマト…炭酸…だと?…

548 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:40:53.16 ID:???.net
レッドアイなんて物もあるからね

549 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:53:06.28 ID:???.net
1週間炭酸飲んでないので禁断症状が ry)

550 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:39:48.86 ID:???.net
>>549
そんなことして炭酸欠で死にたいの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 01:06:23.39 ID:???.net
トマサンとか言う奴な
見掛けた炭酸飲料は全て手を出す俺でもアレは回避した

レッドアイはカクテルだよな?
ビール+トマトジュースだっけか

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:01:51.13 ID:???.net
ところでノンアルコールビールは練習中にどうだろうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 11:03:16.57 ID:???.net
>>552
カロリー低すぎじゃないですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:15:06.50 ID:???.net
うめぇ!力水うめぇ!

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:18:04.53 ID:???.net
こんなこともあろうとウィリー取っといたんだよ!
うめぇ!ウィリーう…うげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:43:20.29 ID:???.net
>>551
なかなか美味かったよ
試してね

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:39:45.08 ID:???.net
サイクリングの途中で買った毒ぺ艦飲んでなかった。
レーゾーコ逝ってくるw

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:44:37.68 ID:???.net
銀座の広島アンテナショップで買った、レモンはっさくサイダーうめぇ
189円

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:49:22.26 ID:???.net
チェリオもサンガリアもときめかなくなった
もっとマイナーで胡散臭いやつが飲みたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:20:51.84 ID:???.net
ビーボとか

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 20:28:47.83 ID:???.net
錆錆やないですか

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:10:54.77 ID:???.net
>>559
駄菓子屋の粉のヤツを炭酸水で作ってみれば?

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:41:18.20 ID:???.net
駄菓子屋か!盲点だったわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 22:33:26.17 ID:???.net
炭酸抜きの話で恐縮ですが、
コンビニで1g紙パックのカルピス買ったらあまりの濃厚またーりさにワロタ
カルピスヲーターがいかにあからさまに薄いか改めて知ったわw

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:01:47.86 ID:???.net
カルピスソーダ あまおう出てるぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:38:12.45 ID:???.net
近くのキリン自販機からメッツが消えた(グスン)

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:42:34.99 ID:???.net
モンスターエナジーを飲んでみたけど、1回飲めば十分かな。

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:53:22.30 ID:???.net
北のガラナ南のルートビア

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 02:38:51.91 ID:???.net
ガラナは通販で買うぐらい好きだけど
ルートビアは2口飲んでギブアップしたw

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 03:46:26.29 ID:???.net
走った後に飲むコーラって何であんなに美味いんだろ
走行中の給水を我慢してから飲むと更に美味しい
冬場は50km給水無しでも行けるからコーラが美味すぎて中毒気味で困ってる

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 04:28:05.42 ID:???.net
http://www.daiso-sangyo.co.jp/blog/wadayuki/2013/09/post-258.html
「缶キャップ」いいぞー
その場で飲み干さなくてもいいから捗るぜ

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 04:47:36.18 ID:???.net
缶キャップ、炭酸でえらい事になって以来使ってないw

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:01:44.98 ID:???.net
キャップと缶の表側との隙間に溜まって、取り外しが面倒そう

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:57:39.66 ID:???.net
それって時間と空間の隙間に挟まって抜け出せなくなっちゃうような感じ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 04:41:22.15 ID:???.net
『カルピスソーダあまおう』想像した味がそのまま入ってくる感じw
もちろん美味しいのだが、運動中にはちょっと甘すぎるか。

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:53:32.81 ID:???.net
100円ローソンで700mlのエナジードリンク買った
なかなか飲みきれないな・・・

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:33:49.41 ID:???.net
つ メッコール

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:03:53.15 ID:???.net
ウイルキンソンのジンジャーエール、いまや100円ローソンしか見なくなった
しかも店にあったりなかったり

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:23:52.15 ID:+RQOATJ5.net
久しぶりにスプライト飲んだ。
これこんなに旨かったっけ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:44:28.86 ID:???.net
メッコールってまだ現役で売ってるのか?
2000年代に入ってからとんと見なくなったぞ

581 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:05:14.54 ID:???.net
>>578
ドンキとかチェーンの酒屋で割り材の所によく並んでるよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:32:54.51 ID:???.net
瓶の奴?
あれ美味いよね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 01:49:11.59 ID:???.net
ドンキはPET、チェーンの酒屋は瓶とPET両方売ってる

584 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:29:33.61 ID:???.net
>>581
皆無なほどドンキ行かないから知らんかった
酒屋チェーン行ってみるわ
ありがとう

585 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:22:39.30 ID:???.net
>>580
韓国の飲み物なんだな

586 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:30:52.37 ID:???.net
20年くらい前に一度飲んだな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 01:21:25.68 ID:???.net
メッコールはヴィレッジヴァンガードで見たな

588 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 11:30:40.26 ID:???.net
>>585
姦國の、それも統一協会製品だったはず
遥か昔に姦國製と知らずに飲んだが
かの国の食品衛生管理知った今は金積まれても飲めん

あと、味を再現したいなら麦茶とコーラ1:1でほぼ可能
要するにクソマズ飲料

589 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:51:05.97 ID:???.net
モンスターエナジーは、そんなに美味くないのに
たまに飲んでみたくなるんだよね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:53:39.83 ID:???.net
ノンアルコールカクテルは炭酸飲料に入れていいのだろうか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:55:10.41 ID:???.net
ジンロとともに韓流でゴリ押ししたら良かったのにな
メッコールって世界三大名水を使ってんだってな

592 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:35:11.14 ID:???.net
ファンタフルーツポンチうめぇ

593 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 01:07:12.07 ID:???.net
ファッキンフリチンポ、ンメェーッ!!

594 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 01:16:17.80 ID:???.net
苺のカルピスソーダのんだ

595 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:17:00.46 ID:???.net
ドクターペッパーは美味いな

596 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 21:46:42.49 ID:???.net
マウテンデューがうまい

597 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:48:42.95 ID:???.net
あとオロナミンCと同じ味の500ccのやつで、商品名忘れちゃったけど。

598 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 06:56:45.53 ID:???.net
>>597
ドデカミンかな
アレは確かに美味い

599 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 14:49:13.80 ID:???.net
あれ? パワーエイドって… もう。製造終了?

総レス数 847
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200