2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーラ】炭酸飲料で水分補給! 4本目【サイダー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 17:02:47.46 ID:???.net
はじけろ二酸化炭素!

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:01:51.13 ID:???.net
ところでノンアルコールビールは練習中にどうだろうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 11:03:16.57 ID:???.net
>>552
カロリー低すぎじゃないですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:15:06.50 ID:???.net
うめぇ!力水うめぇ!

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:18:04.53 ID:???.net
こんなこともあろうとウィリー取っといたんだよ!
うめぇ!ウィリーう…うげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:43:20.29 ID:???.net
>>551
なかなか美味かったよ
試してね

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:39:45.08 ID:???.net
サイクリングの途中で買った毒ぺ艦飲んでなかった。
レーゾーコ逝ってくるw

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:44:37.68 ID:???.net
銀座の広島アンテナショップで買った、レモンはっさくサイダーうめぇ
189円

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 17:49:22.26 ID:???.net
チェリオもサンガリアもときめかなくなった
もっとマイナーで胡散臭いやつが飲みたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:20:51.84 ID:???.net
ビーボとか

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 20:28:47.83 ID:???.net
錆錆やないですか

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:10:54.77 ID:???.net
>>559
駄菓子屋の粉のヤツを炭酸水で作ってみれば?

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:41:18.20 ID:???.net
駄菓子屋か!盲点だったわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 22:33:26.17 ID:???.net
炭酸抜きの話で恐縮ですが、
コンビニで1g紙パックのカルピス買ったらあまりの濃厚またーりさにワロタ
カルピスヲーターがいかにあからさまに薄いか改めて知ったわw

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:01:47.86 ID:???.net
カルピスソーダ あまおう出てるぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:38:12.45 ID:???.net
近くのキリン自販機からメッツが消えた(グスン)

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:42:34.99 ID:???.net
モンスターエナジーを飲んでみたけど、1回飲めば十分かな。

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:53:22.30 ID:???.net
北のガラナ南のルートビア

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 02:38:51.91 ID:???.net
ガラナは通販で買うぐらい好きだけど
ルートビアは2口飲んでギブアップしたw

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 03:46:26.29 ID:???.net
走った後に飲むコーラって何であんなに美味いんだろ
走行中の給水を我慢してから飲むと更に美味しい
冬場は50km給水無しでも行けるからコーラが美味すぎて中毒気味で困ってる

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 04:28:05.42 ID:???.net
http://www.daiso-sangyo.co.jp/blog/wadayuki/2013/09/post-258.html
「缶キャップ」いいぞー
その場で飲み干さなくてもいいから捗るぜ

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 04:47:36.18 ID:???.net
缶キャップ、炭酸でえらい事になって以来使ってないw

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:01:44.98 ID:???.net
キャップと缶の表側との隙間に溜まって、取り外しが面倒そう

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:57:39.66 ID:???.net
それって時間と空間の隙間に挟まって抜け出せなくなっちゃうような感じ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 04:41:22.15 ID:???.net
『カルピスソーダあまおう』想像した味がそのまま入ってくる感じw
もちろん美味しいのだが、運動中にはちょっと甘すぎるか。

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:53:32.81 ID:???.net
100円ローソンで700mlのエナジードリンク買った
なかなか飲みきれないな・・・

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:33:49.41 ID:???.net
つ メッコール

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:03:53.15 ID:???.net
ウイルキンソンのジンジャーエール、いまや100円ローソンしか見なくなった
しかも店にあったりなかったり

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:23:52.15 ID:+RQOATJ5.net
久しぶりにスプライト飲んだ。
これこんなに旨かったっけ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:44:28.86 ID:???.net
メッコールってまだ現役で売ってるのか?
2000年代に入ってからとんと見なくなったぞ

581 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:05:14.54 ID:???.net
>>578
ドンキとかチェーンの酒屋で割り材の所によく並んでるよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:32:54.51 ID:???.net
瓶の奴?
あれ美味いよね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 01:49:11.59 ID:???.net
ドンキはPET、チェーンの酒屋は瓶とPET両方売ってる

584 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:29:33.61 ID:???.net
>>581
皆無なほどドンキ行かないから知らんかった
酒屋チェーン行ってみるわ
ありがとう

585 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:22:39.30 ID:???.net
>>580
韓国の飲み物なんだな

586 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:30:52.37 ID:???.net
20年くらい前に一度飲んだな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 01:21:25.68 ID:???.net
メッコールはヴィレッジヴァンガードで見たな

588 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 11:30:40.26 ID:???.net
>>585
姦國の、それも統一協会製品だったはず
遥か昔に姦國製と知らずに飲んだが
かの国の食品衛生管理知った今は金積まれても飲めん

あと、味を再現したいなら麦茶とコーラ1:1でほぼ可能
要するにクソマズ飲料

589 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:51:05.97 ID:???.net
モンスターエナジーは、そんなに美味くないのに
たまに飲んでみたくなるんだよね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:53:39.83 ID:???.net
ノンアルコールカクテルは炭酸飲料に入れていいのだろうか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:55:10.41 ID:???.net
ジンロとともに韓流でゴリ押ししたら良かったのにな
メッコールって世界三大名水を使ってんだってな

592 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:35:11.14 ID:???.net
ファンタフルーツポンチうめぇ

593 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 01:07:12.07 ID:???.net
ファッキンフリチンポ、ンメェーッ!!

594 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 01:16:17.80 ID:???.net
苺のカルピスソーダのんだ

595 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:17:00.46 ID:???.net
ドクターペッパーは美味いな

596 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 21:46:42.49 ID:???.net
マウテンデューがうまい

597 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:48:42.95 ID:???.net
あとオロナミンCと同じ味の500ccのやつで、商品名忘れちゃったけど。

598 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 06:56:45.53 ID:???.net
>>597
ドデカミンかな
アレは確かに美味い

599 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 14:49:13.80 ID:???.net
あれ? パワーエイドって… もう。製造終了?

600 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 18:53:10.76 ID:???.net
>>597
グイッとセルフ スーパーハイオク 満タン

601 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:06:06.58 ID:???.net
>>600
それ以前はローソン100でよく買ってたのにいつの間にかなくなっちゃったなぁ
人工甘味料無しでドリンク剤っぽい薬臭さで大好きだった

602 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 02:46:27.71 ID:???.net
>601
ローソン100ではあたらしく700mlのエナジードリンクが出現してる

603 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 09:43:35.48 ID:???.net
人工甘味料なんかより真っ黒のカラメル色素が一番体に悪いらしいな

604 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 17:13:53.12 ID:???.net
死ぬ奴はどうせ死ぬんだから好きに飲め
カロリーくらいは消費しろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:12:46.40 ID:???.net
スーパーにチェリーコーラ500mlペットがキター
どうせ1回限りの入荷なんだろうなぁ

606 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 18:12:44.00 ID:???.net
チェリーコーラうちの地元にもキターーー!!
ドクターペッパーぽいね( ̄∇ ̄)
http://i.imgur.com/8EvIPtk.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 19:41:36.71 ID:L4MWY6Wz.net
ドンキにバニラコーラが一本29円で売ってあったからケースで買ってきたよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 21:42:48.16 ID:???.net
>>606
なんか微妙でまずくねこれ

609 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 21:43:55.49 ID:???.net
チェリーコーク埼玉県南部にも入荷しとるな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 22:53:44.70 ID:???.net
>>606
大学の生協で買ったわ
けど味が中途半端だった 普通のコーラとかドクペの方がうまい

611 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 00:12:46.36 ID:???.net
>>608
>>610
二人の言う様に普通のコーラかドクターペッパーの方が旨い。
すぐ見なくなるんやろなぁ

612 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 05:09:36.36 ID:???.net
もうちょっとチェリー味方向に吹っ切れてくれれば…

613 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 15:36:38.32 ID:???.net
アップル100%サイダーうまい

614 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 00:42:27.02 ID:???.net
それってニッカシードルのことでつか

615 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 01:10:56.75 ID:???.net
セブンで売ってる三ツ矢のだろ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 08:54:52.31 ID:???.net
シードルは果汁を発酵させて出た炭酸だから100%と言えるだろうけどど

617 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:41:02.20 ID:???.net
最近は麦味しか飲んでいないw(もちろん家呑みだお)
コーラが懐かしい。

618 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 02:45:42.36 ID:???.net
甘い麦味の炭酸飲料があってもいいと思うんだが
とゆうのが
ビールに砂糖ドバドバ入れたら旨かったのよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 13:35:10.69 ID:???.net
砂糖そのまま入れたら一気に炭酸抜けない?
入れるならガムシロップの方が炭酸抜けにくいよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:39:20.54 ID:???.net
古代エジプトのビールは蜂蜜やら果汁やら入ってて甘い栄養ドリンクみたいだった
らしいからな

621 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 20:06:21.48 ID:???.net
やったことないけど、麦茶に砂糖入れて飲む人もいるな

622 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:12:29.75 ID:???.net
抹茶に砂糖ならお菓子系でありまくりだから
苦い物+砂糖=(゚д゚)ウマーの公式が成り立つかもね

623 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:15:55.24 ID:???.net
焦げた砂糖=カラメルシロップ=(゚д゚)ウマー
コーヒー+ガムシロップ=(゚д゚)ウマー

624 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:45:54.31 ID:???.net
>>619
抜けるというかメントスコーラ状態というか… いや、やっとこと無いけど。

625 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:13:34.25 ID:???.net
>>624
炭酸が抜けたらまた入れればいいじゃないか!
http://d.hatena.ne.jp/loveokaimono+tsuhan/touch/20120108/1326011894

626 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:15.56 ID:???.net
麦茶に砂糖は田舎なら定番だろ?
俺がちびっこの時、田舎に行くとばあちゃんが良く出してくれたよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:42:45.04 ID:???.net
連投ごめん。
そういえば、田舎(山形の大蔵村)にパインサイダーってあったな。
急に思い出した。(懐かしい)

628 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:45.01 ID:???.net
http://www.ym-foods.co.jp/goods/pine/
http://www.h5.dion.ne.jp/~pine/
http://www.yagihashi-shouten.com/item/10194/
どれのことでつか

629 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:28:28.95 ID:???.net
>>626 どこの地方ですか

630 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:50:51.08 ID:???.net
>>626
何時代の方ですか?

631 :626&627:2013/12/23(月) 21:23:02.08 ID:???.net
>>628
ググってくれてアリガd
昔はビンだったんだよね。
3枚目がそのものだったw

>>629
埼玉だよ。だけど両親の出身地が山形。

>>630
モロ昭和。
42年生まれ。
ヤマト&ガンダムファースト世代だ。
オッサンなめんなよw

632 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:27:45.71 ID:???.net
>>625
http://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/

633 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:52:16.02 ID:???.net
>>631 2chではまだまだ坊主

634 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:00:04.56 ID:???.net
ちっぱい!CCレモン

確かにちっぱかった
だが、素直にレモン果汁入りサイダーにしたほうが美味いだろ…
と思うのは漏れだけか…

635 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:43:25.82 ID:???.net
>>633
どんだけおっさんなんだよ!
と丙午の俺が言う

636 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 09:03:54.84 ID:???.net
松葉サイダー飲んでみたい
どうすれば買えるのだろう

637 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 10:54:29.56 ID:???.net
>>635
>>631より上って、それはもうおっさんじゃなくてじいさんだろ

638 :631:2013/12/24(火) 11:04:53.92 ID:???.net
>>635
一個上先輩ちわーす。

>>637
635さんは今年で47歳だぞ!
若い奴は、年長者への敬意を知らんな!

639 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:43:34.61 ID:???.net
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

640 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:55:10.27 ID:???.net
ミヤタの5連フラッシャーとか子供のときに乗ってそうだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:04:55.15 ID:???.net
総入れ歯になってやっと一人前

642 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:00:40.27 ID:???.net
コーラもペプシも飲めなくなる話

http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11295382333.html

643 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:52:16.14 ID:???.net
>>640
ウチはビンボーだったんで買ってもらえんかった。

644 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:44:54.00 ID:???.net
>>642
その理屈だとアメリカは滅亡しているはずだ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 13:38:47.14 ID:???.net
>>642
いや、読んだけどだから何?って感じ
ノーマルペプシ飲みながら読んだわw

646 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:47:53.83 ID:???.net
>>642
ソースも具体的データもないし何も伝わってこないわ。
書いたのは女か?

647 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:46:07.10 ID:???.net
〜はず
〜だろう
〜だと思う
〜に違いない
よってコカ・コーラとペプシは飲んじゃダメヽ(`Д´)ノ

648 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:08:39.37 ID:C1APIWPT.net
DHMOとか亜酸化水素とか思い出した。

649 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:21:10.82 ID:???.net
はぁ、三菱サイダーどこに行ったら売ってんやろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:42:26.00 ID:???.net
うちはスリーポインテッドスターサイダーだし

651 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 10:41:26.26 ID:???.net
コーラであけよろしよう!

総レス数 847
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200