2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーラ】炭酸飲料で水分補給! 4本目【サイダー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 17:02:47.46 ID:???.net
はじけろ二酸化炭素!

612 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 05:09:36.36 ID:???.net
もうちょっとチェリー味方向に吹っ切れてくれれば…

613 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 15:36:38.32 ID:???.net
アップル100%サイダーうまい

614 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 00:42:27.02 ID:???.net
それってニッカシードルのことでつか

615 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 01:10:56.75 ID:???.net
セブンで売ってる三ツ矢のだろ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 08:54:52.31 ID:???.net
シードルは果汁を発酵させて出た炭酸だから100%と言えるだろうけどど

617 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:41:02.20 ID:???.net
最近は麦味しか飲んでいないw(もちろん家呑みだお)
コーラが懐かしい。

618 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 02:45:42.36 ID:???.net
甘い麦味の炭酸飲料があってもいいと思うんだが
とゆうのが
ビールに砂糖ドバドバ入れたら旨かったのよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 13:35:10.69 ID:???.net
砂糖そのまま入れたら一気に炭酸抜けない?
入れるならガムシロップの方が炭酸抜けにくいよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:39:20.54 ID:???.net
古代エジプトのビールは蜂蜜やら果汁やら入ってて甘い栄養ドリンクみたいだった
らしいからな

621 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 20:06:21.48 ID:???.net
やったことないけど、麦茶に砂糖入れて飲む人もいるな

622 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:12:29.75 ID:???.net
抹茶に砂糖ならお菓子系でありまくりだから
苦い物+砂糖=(゚д゚)ウマーの公式が成り立つかもね

623 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:15:55.24 ID:???.net
焦げた砂糖=カラメルシロップ=(゚д゚)ウマー
コーヒー+ガムシロップ=(゚д゚)ウマー

624 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:45:54.31 ID:???.net
>>619
抜けるというかメントスコーラ状態というか… いや、やっとこと無いけど。

625 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:13:34.25 ID:???.net
>>624
炭酸が抜けたらまた入れればいいじゃないか!
http://d.hatena.ne.jp/loveokaimono+tsuhan/touch/20120108/1326011894

626 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:15.56 ID:???.net
麦茶に砂糖は田舎なら定番だろ?
俺がちびっこの時、田舎に行くとばあちゃんが良く出してくれたよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:42:45.04 ID:???.net
連投ごめん。
そういえば、田舎(山形の大蔵村)にパインサイダーってあったな。
急に思い出した。(懐かしい)

628 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:45.01 ID:???.net
http://www.ym-foods.co.jp/goods/pine/
http://www.h5.dion.ne.jp/~pine/
http://www.yagihashi-shouten.com/item/10194/
どれのことでつか

629 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:28:28.95 ID:???.net
>>626 どこの地方ですか

630 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:50:51.08 ID:???.net
>>626
何時代の方ですか?

631 :626&627:2013/12/23(月) 21:23:02.08 ID:???.net
>>628
ググってくれてアリガd
昔はビンだったんだよね。
3枚目がそのものだったw

>>629
埼玉だよ。だけど両親の出身地が山形。

>>630
モロ昭和。
42年生まれ。
ヤマト&ガンダムファースト世代だ。
オッサンなめんなよw

632 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:27:45.71 ID:???.net
>>625
http://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/

633 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:52:16.02 ID:???.net
>>631 2chではまだまだ坊主

634 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:00:04.56 ID:???.net
ちっぱい!CCレモン

確かにちっぱかった
だが、素直にレモン果汁入りサイダーにしたほうが美味いだろ…
と思うのは漏れだけか…

635 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:43:25.82 ID:???.net
>>633
どんだけおっさんなんだよ!
と丙午の俺が言う

636 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 09:03:54.84 ID:???.net
松葉サイダー飲んでみたい
どうすれば買えるのだろう

637 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 10:54:29.56 ID:???.net
>>635
>>631より上って、それはもうおっさんじゃなくてじいさんだろ

638 :631:2013/12/24(火) 11:04:53.92 ID:???.net
>>635
一個上先輩ちわーす。

>>637
635さんは今年で47歳だぞ!
若い奴は、年長者への敬意を知らんな!

639 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:43:34.61 ID:???.net
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

640 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:55:10.27 ID:???.net
ミヤタの5連フラッシャーとか子供のときに乗ってそうだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:04:55.15 ID:???.net
総入れ歯になってやっと一人前

642 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:00:40.27 ID:???.net
コーラもペプシも飲めなくなる話

http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11295382333.html

643 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:52:16.14 ID:???.net
>>640
ウチはビンボーだったんで買ってもらえんかった。

644 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:44:54.00 ID:???.net
>>642
その理屈だとアメリカは滅亡しているはずだ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 13:38:47.14 ID:???.net
>>642
いや、読んだけどだから何?って感じ
ノーマルペプシ飲みながら読んだわw

646 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:47:53.83 ID:???.net
>>642
ソースも具体的データもないし何も伝わってこないわ。
書いたのは女か?

647 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:46:07.10 ID:???.net
〜はず
〜だろう
〜だと思う
〜に違いない
よってコカ・コーラとペプシは飲んじゃダメヽ(`Д´)ノ

648 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:08:39.37 ID:C1APIWPT.net
DHMOとか亜酸化水素とか思い出した。

649 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:21:10.82 ID:???.net
はぁ、三菱サイダーどこに行ったら売ってんやろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:42:26.00 ID:???.net
うちはスリーポインテッドスターサイダーだし

651 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 10:41:26.26 ID:???.net
コーラであけよろしよう!

652 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:34:02.55 ID:???.net
カルピスソーダ あまおう が意外に美味かった。
最初のいちごのソーダ感はあれ?だったけど
飲んでるうちに良い感じに慣れてくる。

653 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:40:51.80 ID:???.net
炭酸は害悪なのでやめましょう

654 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:58:49.88 ID:???.net
今日は普通にコカコーラ

655 : 【大吉】 【1684円】 :2014/01/01(水) 11:52:49.56 ID:???.net
新年初コーラ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:24:03.90 ID:???.net
アルコール入りコーラとか出たらバカ売れな予感

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:58:42.70 ID:???.net
既に何種類も存在しているが・・・・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:36:11.52 ID:???.net
歌もあるしな!
http://www.youtube.com/watch?v=AAQUldANGKs

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 03:42:34.62 ID:???.net
温かいジンジャーエールまあまあ美味いな

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 04:25:18.60 ID:???.net
>ホットジンジャー
どこで売ってるんだマジで...
見かけすらしない...

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 15:04:25.61 ID:???.net
都内だと自販機でも普通に買えるけど。
地域性があるかもね。

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:36:21.27 ID:???.net
川崎大師の島忠にある自販機で売ってた。100円。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:35:45.34 ID:???.net
ローソン100のホットドリンクコーナーに高確率でおいてる

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 08:22:52.54 ID:???.net
>>659-663
もしかして「生姜湯」

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:28:39.30 ID:???.net
炭酸スレでそりゃないぜ

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 22:50:35.99 ID:???.net
何言ってんだこいつ

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 02:09:55.46 ID:???.net
うちの近くの自販機にモンスター緑が入ってて最近ハマってしまった…
どうして買ってしまうのだらう…

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:57:01.22 ID:???.net
モンスターは青がいいね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:45:58.67 ID:???.net
いや、緑がいいよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:33:39.62 ID:???.net
じゃあオレンジで

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:41:46.05 ID:???.net
>>667
緑のモンスターか…







ガチャピン?

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:38:37.13 ID:???.net
ヤメロw

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:58:46.66 ID:N3TZU0b4.net
寒い季節は消費量減るね

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:07:41.33 ID:feEVYpqk.net
コーラ値上げかいな
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022701001326.html

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 11:45:40.24 ID:cxLdB24F.net
他の会社も便乗値上げするんだろうな
嫌になってくる

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 17:34:51.35 ID:WgB7K/0I.net
遅ればせながらジンジャエール味トマト炭酸飲んでみた

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 00:03:48.01 ID:MBDjgzbO.net
そんなんあるのか?
どこ製だ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 01:04:41.11 ID:XVlPMq/T.net
多分トマッシュのことじゃね?

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 03:48:36.76 ID:FUz/C8NQ.net
>>675
チェリオは我らの味方

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:10:34.46 ID:Y2t/r6Q6.net
>>679
東北の方じゃなかなかお目にかかれないんだぜ
コンビニで700ml入りのボディガードかドンキでライフガード売ってるぐらいだ
チェリオの自販機も1台も見たことないし

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 21:48:15.54 ID:o5J3PO3F.net
スーパー酒売り場からウメッシュが消えていらいずっと不満だったのだが
今日高価なウメッシュ買わなくても88円の梅チューハイ買えばよいことを
生まれて初めて知った今日この頃

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:23:12.77 ID:PS78fQ7c.net
ペプシとコーラの比較広告新聞で見たが意外とえげつなかったw

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 22:26:50.98 ID:BdIQx1CF.net
ブラボー

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:02:58.97 ID:oAYZhiEw.net
ライフガードはもっと称賛されるべき

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:27:15.94 ID:Tp4q7Em+.net
ライフガードって昔と味違くない?

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:31:03.42 ID:AjLlAN30.net
炭酸は入ってないけど「健康コーラ」っていう豆乳飲料が旨かった

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 02:42:02.25 ID:ZKMhwdMz.net
走りながら炭酸飲みたいけど
走ってると炭酸が抜けるんだよね

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 05:18:08.58 ID:YXvfu8zb.net
思ってたよりも吹かないけど
ガスの抜けはすごく早いね

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 18:41:38.16 ID:8A1GNrjt.net
キャメルバックのポディウムボトルにコーラを入れて走ったときは
定期的にぼふっ、ぼふっとボトルがおならした

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:34:22.70 ID:h+M4AL9y.net
>>688
振動するわ体温で暖まるわそりゃあねぇ…

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 01:40:46.53 ID:q0GwITl7.net
>>689
OGKのボトルでも口から泡吹きだすわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:20:56.02 ID:Yn2Fo58D.net
さいきん赤よりベプシのほうが旨いと思うようになった
なんかの病気にかかってるのかな……

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:10:19.60 ID:jrZCOlbY.net
増税前の買いだめしようかと思ったが飲み過ぎちゃいそうだからやめといたわ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:19:41.53 ID:BezK6wFp.net
今やどこにも売ってない幻の
ベプシリラックスショットが職場の自販機にあったww

ってカキコを数日前にしたはずなのに影も形もない…
どこに誤爆しちゃったんだろう

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 18:46:13.25 ID:D+pWM5XO.net
リフレッシュショットの間違いでしたすみません

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:47:59.56 ID:r/sOP1de.net
ベプシ派は肩身の狭い世の中ですよね

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:59:35.99 ID:XI7VjGGs.net
なんで?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 15:16:41.70 ID:ar6tJSZW.net
>>697
砂糖入りペプシのボトルが全く売ってないからじゃね?

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:59:34.83 ID:lnVUa6cM.net
言われてみればノーマルベプシのペットボトル見ないな
リフレッシュショットみたく売ってるとこには売ってるのだろうか

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:32:52.12 ID:XI7VjGGs.net
へぇそうなんだ。ペプシ飲む時ってネックスしか飲まないので気づかなかったよw

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:52:48.74 ID:HTWvvELm.net
素朴な疑問なんですが、ネックスって旨いですか…
ノンシュガー甘味料世代には旨いのかな、とは思いますが

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:16:22.51 ID:sv32sHYH.net
まあ砂糖じゃなくてコーンシロップだけどな
現在ちゃんと砂糖使ってるコーラってあるのかい?

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:27:07.04 ID:zTCb4vYL.net
>>702
フェンティマンス キュリオスティーコーラ

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:45:46.80 ID:zs9jgSJH.net
ノーマルペプシの青い缶見つけても、ほとんど500mlだなぁ

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:01:47.98 ID:XfY6eZB9.net
うちのすぐ前の自販機は今だにベプシ500mlが120円なので嬉しいわヽ(´ー`)ノ

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:54.84 ID:OQfvs/D0.net
これ物凄い甘いからドリンクにしたら凄いことになると思うんだけどどうよ
http://www.pokkasapporo-fb.jp/prouse/products/drink/GU79.html

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 19:55:37.96 ID:4MiXj/Wk.net
ゆるいエナジージェルだと思えばいいんじゃね?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:54.13 ID:GqsB8UvG.net
あまり甘すぎると糖が被膜になって吸収がわるくならないか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 01:34:57.06 ID:VImVn+NJ.net
甘すぎるとますます喉渇くだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 02:05:07.20 ID:92xY/+rb.net
ハチミツでも飲んでろw

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 12:43:58.76 ID:1vlZkYmB.net
そこでマックスコーヒーですよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:49:16.71 ID:cEjmYZAK.net
走ってる途中にマッカン飲んだら甘すぎて吐いた(´・ω・`)

総レス数 847
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200