2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレ その5

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自転車板に関する事なら何を語ってもいいスレをたてておきます。
スレ住人の井戸端会議、情報スレの雑談誘導にどうぞ
話の流れがなんとなく専門的になってきたら関連スレに適宜移動ヨロ

他スレで、雑談になっていたらこちらへ適宜誘導、移動ヨロ

コテ叩き、他スレのヲチは禁止とします。 (2ちゃんねる禁止事項)
やりたきゃ最悪板でどうぞ

ここはズバリ「雑談」なので、気兼ねなく好き勝手に使って下さい。


前スレ
雑談スレ その4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319379752/

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:29:54.87 ID:W00+2J27.net
>>733
ブリジストンとかラインに組込まれているの見たことある

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:34:06.15 ID:fXaEc1CA.net
>>733
それで完全に振れ取れない後で人間が追い込む必要がある

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:46:21.85 ID:oy6NJWXo.net
>>735
そうなのか
今のロボット技術なら作ろうと思えばかなりの精度の物を作れそうだよね
ニップルにレンチかけるのは手動でいいから個人で買える値段のどこかで作らないかな

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:49:45.71 ID:6ZNyxNel.net
同じリムしかないなら出来るかもしれんね
いろんなリムに対応となると難しそう

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:38:45.65 ID:oWCd9YQp.net
二日間夕方から夜にかけて走り回っていたら風邪引いた

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:43:29.34 ID:xh6wEpEw.net
このクソ寒いのによくやるぜ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:00:40.06 ID:xR6xrUcO.net
>>733
クリンチャーしかできなそうだな

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:30:52.34 ID:2gJiXdV5.net
風邪ひいたときボトルが役立つな
仰向けでも飲める

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:37:26.19 ID:7Gwe9+Gv.net
>>741
体起こしてからでないと誤飲するぞ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:55:09.97 ID:NRAmjg0p.net
子持ちの人達はどれくらい乗れてる?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:51:04.70 ID:8sqn2tD4.net
結婚した時点で人生終わってるから自分の好きに使える時間なんて無かろう
会社と家を往復する作業
そして老後は金だけ残って動く体が無く孫に小遣いをやるのが唯一の楽しみ
悲しいねえ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:57:11.53 ID:xyvQdq3/.net
聞くような幼児乳児のころじゃ自分の時間はないわな
せいぜい深夜のポタ

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:22:22.36 ID:FYHJnhBT.net
夕方自転車のってると歩行者と擦れ違うとき
ひったくりと思われて辛い
ファッションがもっさいからあかんのやろか

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:30:35.01 ID:69ZVfIhK.net
単に歩行者との間隔が不十分でビビられてるだけでは?
歩行者本人からひったくりと思ったと言われたんならそれもあるのかもしれないけど。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 06:57:39.42 ID:gfonXJyR.net
むしろ軽装で裏道を走ってたりすると
地元民と間違われて道を訊かれて困ったりするんだが
>>746の外観が相当不審者なんだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:40:50.82 ID:vMckx4AB.net
>>746
寒いからってこういうの被ってないか?
ttp://image.rakuten.co.jp/digisto/cabinet/c39/1_ro5563_600.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:43:43.61 ID:hTrJ+O58.net
開かなくても想像がつくんだよなあ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:02:36.86 ID:KUJE0inE.net
>>749
目と口のところが赤いやつ持ってる生地が違うけどな

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:40:15.11 ID:gi2KJAuM.net
3月になったらスマホとガラケーの人は来なくなっちゃうの?
なんか寂しいな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:11:28.61 ID:5SjT52ZC.net
スマホは強制トラッキングなのかw
俺もPC専ブラ終了で来なくなる
長いようで短い間、ありがとうよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:25:14.49 ID:IDaXZvFQ.net
>>752
べっかんこは問題なさそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:51:39.53 ID:gi2KJAuM.net
あ、大丈夫な所もあるのね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:09:42.69 ID:5GdUwqmd.net
専ブラ終了で私もこなくなるかも

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:28:21.96 ID:zYWfNLYC.net
おーぷんにでも移住するか

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 02:16:19.76 ID:b9D94Z7D.net
>>756
今2chMateなんだが、結局どうなんの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:43:26.35 ID:bC6hJRDN.net
ttp://item.rakuten.co.jp/sotoderu/soto0418928/
チェーンピンの値段がやべえ

それ以外も桁が違うw
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sotoderu/cabinet/20140626_itemimg5/ded0030_onecol.jpg
↑これが15000円

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:45:04.22 ID:bC6hJRDN.net
え?専ブラ不可になるの?
ギコナビも?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:53:35.33 ID:vJ8mxbrh.net
今のところPC向けはStyle以外死ぬ見込み

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 14:30:31.49 ID:mPKviZoH.net
ギコナビ止まったら2ちゃん卒業だな

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:04:37.72 ID:uOmzFtvo.net
nextに自転車板開いてるよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 02:20:31.11 ID:PTvs3+nc.net
昼間にコーヒー2杯飲んだせいか眠れねえ
1杯だと眠れるんだがな

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:23:45.96 ID:8NQWkl6H.net
Reddit移転しないの? ID固定だと自転車板住人には都合悪いか?
ttp://www.reddit.com/r/newsokur/

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:44:34.50 ID:onWBHm6H.net
移動するのは構わないが寄りによってnewsokur貼っちゃうw?

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:06:46.09 ID:zVogsqRI.net
nextはスレ建てる時にID表示するかしないかを指定できる
専ブラつかえるしnextでいいよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:38:50.31 ID:1foq5vGo.net
ふつうにnextかな。
スレを一通り見てると、
真っ赤になってURL貼ってるの、
1ヶ所だけっぽい。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:39:48.26 ID:YXgKMjrs.net
ギコナビ読み込めるけど書き込めない状態
書き込むためにわざわざ開くのも面倒だしもう去ろうかな

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 05:37:33.01 ID:6x3W2aqJ.net
ギコナビ書き込めるようになってるw

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:09:04.68 ID:gqFzbjaW.net
てst

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:13:44.83 ID:gqFzbjaW.net
chaika書き込めるは

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 05:08:21.74 ID:w2l+or2a.net
キャリア再塗装して乾燥に外においてたら雨降ってる('A`)

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 21:36:34.53 ID:aZcuqx6o.net
チャリダーなら向こう一週間の天気は即答できないと

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 04:54:54.99 ID:RurIrwID.net
この季節の天気予報なんて全然信用できないわけだが

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:04:55.17 ID:Kswy14ca.net
コートをなびかせてニットキャップかぶってロードバイク乗ってる女に抜かされたくやしい

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 12:16:08.50 ID:QiJBgt7+.net
「女子競輪、裸で走りゃ集客」と市議、すぐ謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00050081-yom-pol

 福井市が市営の福井競輪場で女子選手を集めて8月に初めて開催する「ガールズケイリン」について、9日の同市議会経済企業委員会で、
委員長の堀江廣海市議(72)が「集客効果は全くない。裸で走りゃ別だけど」などと発言していたことがわかった。

 堀江市議は、市側が開催目的を説明した後の質疑の場で発言。休憩後の質疑再開時に、「不適切な発言があった。取り消させていただく。申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 読売新聞の取材に対し、堀江市議は「つい口が滑って余計なことを言ってしまった。いけないことを言ったと思い、すぐ謝罪した」と話している。

 堀江市議は市企画財政部長、市収入役などを経て2007年に初当選し、現在2期目。僧侶でもある。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:03:25.11 ID:iaQBV5QZ.net
生臭坊主

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:12:48.96 ID:oX2DkI88.net
BB交換終了

ローターのプレスフィット
アルミ製のカップのはずなのになぜか赤さびが出てきたんで(黒塗装)
ちょっと奮発してステンからセラミックベアリングのに変更(金色)

なんでアルミで赤さび?鉄製じゃあるまいし
ベアリングが錆びて染み出したわけでもなくカップ自体が錆びてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:43:51.26 ID:FIPVr4nK.net
>>779
ステンレスは錆びる。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 21:10:11.14 ID:oX2DkI88.net
だからベアリングの部分から沁み出た錆じゃないんだって
シール外しても錆色のグリスなんて出てこなかったし
フレームとの接点から錆が出てる
カーボン製だからフレームが錆びるわけないだろ?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 07:46:19.54 ID:vIus3OaI.net
それ錆じゃないよ
真実を知ると大抵発狂するので教えないが

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 02:41:44.95 ID:CoTFYOFY.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1400498-1426093202.jpg

kTKR

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:36:31.56 ID:0fbg/gjq.net
今日で終りか。
みんなでどこ移住すんのよ。おーぷん?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:48:38.21 ID:KW0SgrtE.net
nextかなと思ってるけど人いねーからどうなるかなぁ。
今いねーのは当たり前かもだけど。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:07:37.46 ID:5eflDcwe.net
まだ変化ないみたいだけど、向こう時間で変わるのかな?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:38:16.39 ID:Y8yJBim4.net
test

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 23:00:29.65 ID:yljiuqe9.net
ぼよよん

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 23:44:52.66 ID:PYw7f//q.net
さようなら2ちゃんねる
ギコナビが潰れたのでもう来ません
楽しかったよ

利用者減って自滅しろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 23:48:43.71 ID:GAUpFAQR.net
卒園するわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 07:07:51.70 ID:CIjFV+41.net
疋田にはがっかりだな
バックミラーの優先度がヘルメットより下なんて
ヘルメットは事故が起きた時ためのアイテム
バックミラーは事故を起こさないためのアイテム
格好悪いからバックミラーが気に入らないなんて最低だよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 10:47:27.61 ID:kC/GSboi.net
バックミラーがあるとそれに頼って
ミラーに映らない範囲の目視確認がおろそかになる場合がある
なので「人によっては」という条件付きでミラー付きのほうが危険と言えなくもない
疋田が何言ってるのかは知らないけど個人的に感じてること

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 16:47:36.35 ID:+mx50GRH.net
>>792
それ、教習所で習ったわ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 21:05:09.07 ID:/0JFz9RH.net
桐谷さんにロードをプレゼントしてやりたいwwwwwww

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 05:04:28.43 ID:mT2wGJ74.net
あれはママチャリだからええのよw

そういや先日、やっぱ株主優待で生活してる桐谷さんの女バージョンみたいなのがTV出てた
本人は楽しそうなんだけど、金持ってるんだろうにビンボ臭いってか憐れで見てられんかった
桐谷さんの突き抜け感ってすごいんだな・・・

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 05:09:04.13 ID:EMtCNyK2.net
ヘルメットだって最初はみんな格好悪いって言ってたよね
ツールで被るのが義務化されてからからコスプレイヤーも普通だと思うようになっただけで

ミラーだって皆がつければそれが普通になるだけじゃないかな

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 10:01:27.79 ID:1p0ApwNK.net
よく巡航速度30qとかいうけど、これって何を基準の巡航なんだろ。

平地で例えば堤防道路とかを10分同じ速度をキープできるかって意味なのか、サイコン等での平均時速(信号停止等含む)どっちなの?
自分は前者だと思ってるんだけど。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 12:58:29.51 ID:HNx/aVdZ.net
>>797
どっちかっつーと前者(というか後者は平均だから明らかに違う)だけど、
巡航なんて意味不明な単位を使う事自体が間違ってると思うよ。
巡航○○km/hで〜と言う人に巡航の定義を聞くと、それ数分頑張って維持しただけじゃん・ただの平均速度じゃんってパターンが多いね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:21:58.60 ID:MDZVnZD/.net
エンジン付きだと普通は巡航と言ったら一定の速度で走り続ける状態を指すし
自転車でもその意味で使わないと齟齬が生じると思うが
まああっちは基準になる距離や時間が長いけどな、100km/hで2時間巡航とか
だいたい話の流れの中でただ巡航とだけ言うことなんてなくて
30km/h巡航を5分とか○○通りで信号3つ分とかって条件を明らかにするもんじゃね?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 14:52:00.16 ID:q6aQLk10.net
>>797
巡航速度が高いのは街乗りローディー
平均速度が高いのはど田舎ローディー

レースやイベントでは平均速度にしか価値が無いので
巡航速度など言った者勝ちのホラ吹き合戦でしかない

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:04:41.32 ID:TWXGMjGo0
ブレーキのシュー変えたがやっぱ新品はいいなぁ
あのゴムのヌクッっとした感触が味わえる
1年経って劣化した交換前のもブレーキング能力の絶対値はそう変わらんけど、
コントロール性・タッチが全然違う

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 10:44:11.27 ID:sjZ24taq.net
昔から腹筋割れるまで必死で部活やって心肺機能は一級品だったのにランニングは平均以下に遅かった
32歳の去年ロードを買ってみたら結構速いからハマってしまった

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:03:19.71 ID:x46yxRV7.net
あるある。
陸上競技だとダメダメでもサイクルスポーツは速い、
って人は結構いるよね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 15:46:20.70 ID:fmDEUzFT.net
バイシクルライド初参加で走ってきたけど歩道通行多すぎ。
歩行者に迷惑だろあれ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 15:54:00.63 ID:F7vW+qI1.net
バイシクルライドってそんな各自バラバラに
車道を走ったり歩道を走ったりするようなイベントなのか

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:07:20.93 ID:vdE56KnJ.net
ttp://crankcrank.com/brt/images/map9_ol.jpg
コース案内がざっくりし過ぎてて草wwwwwww
正確な道順が全く分からないんだがwwwwwww
これ、イベント概要じゃなくてコース詳細のページにあったんだぜ?ww

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:45:49.02 ID:fmDEUzFT.net
>>806
当日まで正式コース発表されないんだよね

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:03:47.63 ID:vdE56KnJ.net
>>807
何の為に?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:38:29.75 ID:STIsg5sc.net
響き渡る破裂音
これはあかんやつや

パンクとか久し振りだなーハハハ
ハァ

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:34:57.35 ID:U2xRsFtp.net
>>808
知らんよw
アドベンチャー感を盛り上げようってのかね

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:24:52.82 ID:STIsg5sc.net
道路交通法上の問題がなくても、沿線の人間から苦情言われるからじゃねえの
803を見て思った

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:47:33.77 ID:vdE56KnJ.net
>>810
当日はどうやって道順分かるの?
小中高の時の持久走大会みたいに、公道にライン引きで矢印書いてあったりすんの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:17:20.31 ID:U2xRsFtp.net
>>812
地図が配布されるのと、交差点ごとに誘導スタッフがはた振ってる。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:20:02.92 ID:vdE56KnJ.net
>>813
了解した。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:29:31.52 ID:VWCwQ8U5.net
なるほど、
苦情を無視するためか…
確かに自転車ジャマだもんな。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:44:37.23 ID:pSmVO17k.net
こういうイベントのスレってないっけ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:34:26.48 ID:3gbPn/GT.net
今日はちょっとヤバかった
車道走ってたらなんか体が急に右に流れて「おっと」って感じで戻ったら今度は左に流れる
右に戻ろうと思うんだけど戻らずガードレールの切れ目だったんで歩道にエスケープ
その後壁に体預けて止まる
軽い空腹状態で走ってて直前に冷たい飲み物買って急に飲んだせいだろうか
今までこんな事なかったのに

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:34:37.06 ID:3Yh/yn17.net
>>817
白線の上を踵浮かせて歩いてみろ。
バレエみたいな爪先立ちじゃなくて、軽い忍び足みたいな感じで。
出来ないなら三半規管ヤられてるぞ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:01:55.98 ID:khjooIE6.net
今日はじめてタイヤ外して28cから25cに換装したんだけど指痛いなコレ・・・パナだから余計にかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:03:53.43 ID:sAKC0UGM.net
>>819
タイヤレバー使えば痛くもないよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:11:25.37 ID:njicCsz7.net
ここに書けば誰かが実現化してくれることを期待してみるテスト

ローラー台というか、ここまで来るとシミュレーターかもしれないが
目の前に大型モニターがあって、設定したコース動画がタイヤ連動で表示されて、
勾配によって負荷と台の角度も変わって、下りでは勾配に応じて重力加速されて、
カーブでは横Gがかかって車体を傾けられて、ネット対戦や過去の自分と勝負できて
エアロバイクじゃなく手持ちのロードをそのまま使えるローラー台、誰か作って!

横G以外は技術的には可能だよね?
日本の週末は冬以外は雨だらけなんだから作れば売れると思う。

動画コマ落ちしたら三半規管が狂ってコケたりして。
ローラーにアシスト機能つけて、ツールの選手と一緒に走れたりすれば
トレーニングにはならなくても楽しそう。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:11:57.29 ID:khjooIE6.net
>>820
使ったけど、まだ使いこなせてないみたい
ハメるときはチューブ傷つけたくないのでなんとか手でハメた

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:37:01.25 ID:hnrBE6Bb.net
>>821
360°筐体なんて買ったら数百万だぞ?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:25:22.87 ID:khjooIE6.net
タイヤ交換して1000mくらい慣らしが必要って説明書に書いてあったんだけどさっきいきなり35キロだしてきちゃった・・・危ねえ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:32:20.01 ID:/9zIBMU7.net
俺なんて20Km以上走ってからチューブ噛んだとこがバーストしたわ
だから慣らしは20,000mな

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:42:17.83 ID:RQMY9zDu.net
自転車でもタイヤ交換散々してるし店員さんもそう言ってたしオートバイでも大丈夫
そんな風に考えてた頃がオレにもありました…

フロントの21インチ径3インチ幅はまだ何とかなった
リアの18インチ径4.6インチ幅はもうパッチだらけ(たしか5箇所くらい)になったわ…
タイヤレバーなんて鈍器だぜ鈍器それを3本も使って噛みまくりよ!

それでもこの前パンク修理したときにはビードの馴染みなのか経験地の0か1かの違いなのか
1時間で出来たのは自分で自分を褒めたくなった
それでもまだ1時間なんだけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:14:53.25 ID:QnfZVK7R.net
単車やクルマは自転車以上にビードをリムの凹みにキッチリ落として行かないと入らないね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:53:46.03 ID:/9zIBMU7.net
>>826
長いインシュロックを何本も使って使ってタイヤをどんどん締め込んでいくと良いよ
C型だった断面が細長いOみたいな形になってゴソっと取れる

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:12:43.93 ID:TQrTtYhc.net
http://sep.2chan.net/dat/e/src/1429968867193.jpg
競輪場の舗装だそうな

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:39:10.02 ID:hEF16bVe.net
クレーン車の運転手さんが一番大変だな。
つーかこのクレーン車、アウトリガー出さずにやってんのな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:45:18.96 ID:e2NwgdQz.net
付いて走る必要があるからアウトリガー出せないでしょ
そのかわりワイドトレッドのダブルタイヤにしてあるみたいだし

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:59:26.26 ID:/9zIBMU7.net
やっぱ建設労働者ならロードバイク乗るよな

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:49:38.81 ID:FZn7jYlg.net
コントについて

シムラのコントは安くて良いらしのですがスラムのGUYはどうでしょうか?

総レス数 989
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200