2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手袋】死にたくないならグローブつけろ7【Glove】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
次スレは>>980が立てる

前スレ

【手袋】死にたくないならグローブつけろ6【Glove】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326925656/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スレ立て乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
グローブとかヘルメットは初心者の道具。ちゃんとした技術を身につければ全く不要。

このスレは間違いなくステマと、ズンダバ顔の奴らだらけ。

目を覚ませよ、ゆとりども。

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ぼったくりの用品買わせようってスレですね

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
コーナンで買った489円のでええわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
早速コーナン社員がズンダバ顔w

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
軍手。軍と言う名が付いているのだから当然最強にヘビーデューティー。
汗をかいたら洗濯機で丸洗いも出来る。まさに最強。

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
不要もなにも、レースではグローブの着用義務があることが殆どだからな

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
普段の話じゃないの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ロングライドの時は付けてるかな
ワークマンで売ってる手の甲が迷彩っぽい柄になってる作業用手袋

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ロードの「正装」は置いといて、自転車ファッション考えた時個人的にちょっとスポーティな指だしグローブは有だとオモ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
指だしはなんかキモヲタ臭い

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
初心者だから着けますね

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
オートバイならわかるが自転車でグローブは不要だろやるにしても軍手でいいわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今使ってるパールの指切りアンバウンドグローブが破れかけてきたから新しいの買おうと思ってんだけど、
ロングライドでOGKのSPG-6みたいにジェルがいっぱい入ってるようなやつを使ってると、やっぱり手へのダメージは全然違うのかな?

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>14
夏場について軍手はちょっとな

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>15
ジェルとかメーカーによっては却ってない方が良いようなのもあるから注意

ジェルはロードみたいにハンドル側にあるといいかも

個人的にはintroのグローブがオススメかな(ステマ

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+eEThoS5.net
パールイズミもゴールドウィンも縫製が弱くてすぐほつれてきちゃった
皆どこのグローブ使ってるん?

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>17
ありがとん

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
introだがセールで買った古いやつは右手薬指の縫製がすぐ解れたな
最近のは中国で古いのはインドネシアだった

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
無駄に力が入り過ぎなんじゃね?

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
少し前に安売りしていたキャノンデール旧型
値段の割にしっかりしている

新型の方はお安くなったが3日でゲル抜けた

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
ワークマンで売ってるやつ

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
パールイズミのアンバウンドグローブが一年でほつれて破けてきたから、自分で補修して使ってる

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rHvWqLoM.net
みなさんありがとです
GWのは安売りで買ったやつだからしょうがないけどパールのはひと月ぐらいで破けてきちゃいました(泣

以前FOXのを使ってて(ロード乗りだか)かなり永く使えたんだけど最近のはデザインがイマイチなもんで…
もうちょい探してみます

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
指切りはどこもろくなもんがない 耐久性がなさすぎ

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺OGKのやつ特に問題無くもう5年目だけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そろそろ洗えよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ぼくはカンプのを使ってるよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0LEPveuV.net
GOREの指切り使ってる
元々chiba使ってたけど、片方なくしてOGK買ったが1週間でゲルが破れ、再びchiba探したけど殆ど扱ってなくて、色々探した結果GOREを買いました。
ちょっとパッドが薄いかなと思うけど、やっぱりループがついてると脱ぐ時楽です。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
尼で一番売れてるっぽかったSPAKCTのを買った
つくりはつけ外しで破れそうな感じは無し
走った感じは良くも悪くもない
マジックテープの手首の締めるところだけ長期で使うと千切れるかもしれん
夏用ワンシーズン使い捨てならありかなぁ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
AlturaのCrochetは耐久性がアカンなぁ…
人工皮革がどんどん毛玉のようになって最後には穴が開くんだが1シーズン持たないのはいかがなものか

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ズンダバ顔したステマだらけになったな。

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
当方、ママチャリでちょくちょく1日150km以上走るのですが、
ママチャリにいいグローブってないですかねー。毎度毎度手が痛いのでorz

手が分厚いのででかいやつがあれば

総レス数 987
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200