2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セルフ】SDAin王滝【ディスカバリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
落ち目といわれて久しいMTBだけど、盛り上げていきましょ。
一度出れば病みつきになる人も多いので、新規でMTB始める人もドゾ。

パワースポーツ
http://www.powersports.co.jp/sda/

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>6
オレも初参加で42キロエントリーした。9月のやつ
今のところダートで連続して走ったのはまだ15キロ
果たしてどうなるのか・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
普段ろくに運動してないのに、5月にほぼぶっつけ本番で42km出たけど制限時間内に完走は出来た。
普通の成人男性なら問題なし。

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王滝だけじゃなく、その他XCレースやMTBイベント含めたもろもろの
話題もOKってことにしとけばもうちっと続くと思うんだが。
というか、MTBの競技系のスレって無いんだよね。
個別の特化したスレでたまに話題は出てはいるんだけども。

ってわけでもないんだけども、今月末の富士見のイベントでも
レース出るよ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
2-3回走るともういいやってなる

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いつもタイヤで悩む。
5月の100kmはクロスマークTLで走ったんだけど、もっと食い付くタイヤのほうが良いのかなぁ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
わざわざ大勢で金払う位ならスーパー林道行った方がよくね?
暴走族みたいに集団でイチイチ走りたいわけ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スーパー林道ってどこ?
1周100kmのダートの周回コースなら行きたい。

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net


15 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
徳島県勝浦郡上勝町から同県那賀郡那賀町に至る87.7km
少しはGGRKS

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
徳島w 遠すぎワロタ
俺は王滝でいいわ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>12
バカだなあ。
イベントで走るのが楽しいんじゃないか。

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
サッカーで群れて騒ぐバカと同じか

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
ねえねえ、王滝ってどこ走るか知らないフリしてるの?
それとも本気のバカ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
群れて何かしたいって愚か者の群集心理の本質は一緒

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:keb1nXIe.net
さすがは常に独りぼっちの>>20さんパネェっす!

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
常に群れてるおバカな>>21よりマシじゃね

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なるほど。2chのその他大勢の一人である名無しさんの意見は説得力があるな。。
2chで群れてないで壁と喋ってろよw

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
群れてって、一応レースとして、競技として走るのと、
ソロでだらだらと林道走るのじゃ、ぜんぜんその時の
意識と追い込み具合は違うよなぁ。
少なくとも俺は違うなぁ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イベントとかで群れて走る場合、単独遭難の恐れが少ないので
一人だと計画をためらうような距離やコースを選べるのがメリット。

野生動物がわらわら出そうな人里離れた場所でトラブルで身動き取れなくなるとか
最悪すぎるので、行方不明に気づいてもらえたり、通報してもらえるのは助かる。

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王滝のコースって普段は走れないんでしょ?
群れるも何も、イベントじゃなきゃ走れないなら問答無用じゃん。

第一、他人がやってるサッカーを見て騒ぐのと、自分で自転車乗ってレースに出るのを同一視しようとするところにムリがある。
>>18の構ってちゃんぷりはマジパネエw

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>15
剣山スーパー林道は舗装路も含めて87.7kmだよ
林道=未舗装じゃない

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
普段走れないってあんなのそこらの林道と変わらんわ。
自分の面倒も見れない糞ザコ

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GtsQzCoR.net
「あんなの」ってことは、一度は出たのか。挫折したんだねw
DNFは恥じゃないぞwww

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>28
うんうん、そうだねそうだね^^;

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>28
ただ林道ツーリングしたいだけなら王滝なんか出る必要無いさ。
そういう事じゃないんだよ王滝に出るってのは。
その意味をお前に一から十まで説明してくれる優しい奴は居ないから、
さっさとこのスレを閉じた方がいいよ。
いやホントマジで。

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
草レースの集会に金落とさせようと必死だな
関係者乙としか言いようが無い

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GtsQzCoR.net
>>32
王滝のイベントに金が落ちるとなんか困るのか?

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いままで何度か疑問を感じていたんだが、もしかして>>32みたいな奴って、
「草レースは主催者が一人丸儲けでほくそ笑んでる!だから俺たちはそんな
奴らにお金など落としはしない!!」とか、そんなバカなことを考えてたり
するのか…?

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
商売や取引の意義も理解しないで
無償万歳、ボランティア万歳してるだけの嫌儲か。
金銭を介するからこそできることの方が多いのにね。

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:nJWKQJk5.net
単純に自分以外が楽しそうにしてるのが妬ましいだけじゃないの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
初参加前泊で車中泊予定してるんだけど、
車中泊してる人ってどんくらいいるもんなの?
大会のサイトには松原スポーツ公園の駐車場に
テント立てるなって書いてあるけど、車中泊は
いいんだよね?

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
車中泊してる奴は居るけどしても良いとは言えない

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なるほど。
前日にどこで車中泊してもいいか現場で確認してみるしか無いか。

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
松原スポーツ公園で車中泊は出来るけど、出来たら王滝村にお金落としてあげて下さい。
そういう事です。

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
駐車場近辺に洋式のトイレ使える公衆便所ありますか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王滝に向けてLUSTの29er用アーデントを注文。

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
腰痛が直らね〜。オワタ。もうダメだ。間に合わん。

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まだだ!まだ終わっちゃいない!!
あと1ヶ月半の間、ゆっくりやんわり治療で改善しそうにない感じ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王滝の下りの振動で治す

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>44
たぶん直る。問題となるような大きな変形はないから、痛み止め薬と湿布で痛みを抑えつつ、
腰への負荷をかけないよう生活して直すしかないって言われた。

もう一ヶ月半、自転車に乗ってないよ・・・。

>>45
たぶん死ぬる

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
逆にオレは、絶えずヒザ、腰、肩、ケツの穴、どっかが痛いのが普通なのに、
初めてエントリーした今年はどっこも痛くない

ギリギリになってどこか痛くなるんじゃないかと不安

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
新しいタイヤが届いたから、盆休み中に一皮むくために
ざくざく走りまくってこなきゃ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
投げ売りの高級ホイール買った。いまさら26インチに投資するのもどうかと思ったけど車体買う金ねーし。

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>49
XTRレース?なんかしらんが今やたら安いよな

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そそ。5万ちよい。

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
モデルチェンジ前で値段が下がってるとか何とか。

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uyt5Tlsn.net
さーて、のこり1ヶ月切ったし、そろそろ自転車乗るか。

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
新品のアーデントで調子見るためにガツガツ下りやってきた。
タイヤはまあまあいい感じだったが、手首が死んだ…。
本番前まではオンロードメインでトレーニングだな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王滝は下り速くても意味ないよ。登りが速くなきゃ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
んなもんわかっとるがな。

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
その登りはハードテールの方が良いんかな?>>55

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今年の5王のとき路面はえらくきれいだったからHTで全然問題ないと思う。29ならなお良し。

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
天気だけが心配だ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やはり天気が悪くならないとエクストリーム感がなくなってMTB海苔には物足りない。

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ESDAin王滝

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
オワタ 14日の夜に会社の送別会が入った。
立場上、出ないわけにも飲まないわけにもいかないとなれば、15日の午前6時に王滝村へたどり着けない。

参加費1万円もったいない・・・。

63 :62:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
新しいホイールとリアサスも買って、15日の町内会の祭りもブッチする気満々だったのに残念すぐる orz

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
送別会は直前突然の体調不良で欠席すればいいだろ

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺が代わりに走ったろか?>>62

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>64
立場上、それは絶対にムリだ。

なんとか出場できないか、全力で画策してみる。

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんで金曜にしねーんだっ!!!1!!!!!
って暴れてみるとか…。

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ああ、送られる立場の人なんだね

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
練習に大名栗行ってきたんだけど
土砂崩れで通行止めのとこあった
これから行く人注意ね

大松閣から登って広場のちょっと先で工事中
一応広場から棒ノ嶺方面登山道を迂回出来るけど押し担ぎあり

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺もこの週末は地元の舗装、未舗装半々の林道で予習してくるかな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
予習ってw
もっと純粋に自転車楽しめばいいのに。
まあ本人が納得の上なら仕方ないが。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 22:58:07.02 ID:o7g+tUTp.net
純粋に自分がどこまで行けるのか知るために走る人もいるんだよ。
それを楽しいと思えば、それも自転車の楽しみ方の一つになるだろ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 23:50:25.85 ID:???.net
最終案内キター

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 01:00:54.62 ID:???.net
レースも近いというのにこの過疎っぷり
もうダメだね

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 10:31:03.75 ID:???.net
>>74
馬鹿、参加する奴は今頃山に籠ってて2chなんてしてねーよ禿!

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 13:20:04.35 ID:???.net
そうそう、俺みたいにな。

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 14:59:15.14 ID:???.net
9月王滝初参加です。

100kmエントリーで激しく後悔中・・・
MTB乗るの20年ぶりなもんで・・・

最後尾から行くんで怒声とか浴びせないで下さい。

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 16:59:46.58 ID:???.net
心配しなくても、みんなしゅーっと抜いてってくれるでしょ。
天気と時間的な余裕の無さで直前のオフ路のトレーニングが
ほとんどできなかった…。

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:35:43.89 ID:???.net
無理してでも今週末練習しろw

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 22:14:23.06 ID:???.net
土曜は稲刈りで日曜は付き合いでロードで山登りしに
いかないといけないんだよ…。

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 00:32:27.20 ID:???.net
>>77
20年前乗ってたMTBで出場? うp!
MTBブームの頃のチームカラー格好良さ杉!!

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 17:57:11.03 ID:???.net
>>81
すいません。自転車はさすがに20年前のではないです。もしあったとしてもうpするほどのモノでもなかったし。

とりあえず今日が最後の練習と思い出撃したら、雨で酷い目に遭った・・・

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 21:41:36.59 ID:???.net
念のためブレーキパッドを新しいのに換えたらどうもピストンの戻りが
悪いんで仕方なくOHしたけどOリングがくたびれてるのかあまり改善しなかった
その上取り付け時に台座のネジを舐めてしまってさあ大変
ホークの交換も考えたが今更26インチに投資するのもなんだし
かろうじて何山かは効いてるようなので、とりあえずこのまま出走し
終わってからヘリサートで直せばいいかなということで
既にかなりテンションが下がってる。

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 08:26:26.75 ID:???.net
>>83
フォーク側が舐めたってことは
ポストマウントだよな。
試しに底突きしない程度に
ちょっと長めのボルト使ってみたら?
ネジ穴自体は結構深さに余裕あったりするよ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 11:59:17.74 ID:???.net
>>83
ロックタイトベタ塗りしとけ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:53:54.55 ID:???.net
>>82
本番ガソガレ!
完走報告待ってるよ〜

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 09:31:08.44 ID:???.net
今日時点の週間予報だと、天気は悪くなさそうだ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:54:52.44 ID:???.net
ブルーだ。何で120kmとか出しちゃったんだろう。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:49:21.97 ID:???.net
一流選手達とはしるとかステキやん。

なんか日曜から月曜に掛けて天気崩れそうな気配…?

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:50:02.24 ID:???.net
まあ、台風さえこなけりゃいいよ
いつかみたいに橋流されたりするからな

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:58:15.74 ID:???.net
乗鞍ヌレと同じく本番直前なのに人少な杉 (´・ω・`)

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:06:17.43 ID:???.net
少し降ったとすると水溜まりって結構できる?晴れしか走ったことないんだ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:23:56.00 ID:???.net
ちよっとウェットなくらいが走りやすいよ。
乾燥したガレ場は滑るし。
でも雨降りはイヤだねぇ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:01:25.54 ID:???.net
雨っぽいね
寒そうだ

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:05:58.98 ID:???.net
何故、日曜から雨なんだ・・・

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:14:15.87 ID:???.net
橋流されたときと逆回りだから、今回は流される前にみんな渡れるだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:16:41.75 ID:???.net
もしくは誰も渡らないうちに流されるか。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:35:51.30 ID:???.net
誰も渡らないうちに流されたら、そこで終わりだから
しんどい思いしなくてすむな

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:59:12.71 ID:???.net
雨対策は必須だな。

100 :77=82:2013/09/13(金) 22:15:36.72 ID:???.net
草津といい、乗鞍といい、ホント今年は・・・

86さん、ありがとう。
とにかく頑張って来まっス。では皆さんおやすみなさい。

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:38:17.83 ID:???.net
現地ブースでFフェンダー売れ残っててくれ!

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:07:34.62 ID:???.net
>>101
ペットボトルで自作

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 02:16:04.84 ID:ruuBb5Dk.net
学生なんですが、完走したら10代表彰台確実って本当ですか笑

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 06:23:13.60 ID:???.net
やったね、入賞おめでとう!
女子MTBだと完走=入賞なヒルクラ大会多いけど、王滝10台男子もなのね

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 06:52:30.29 ID:???.net
>>103
レベル低すぎワロタ

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 08:02:31.47 ID:???.net
若いのいないからな、ほとんどオッサン
たしか、40代が一番多いんだっけ?

総レス数 840
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200