2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セルフ】SDAin王滝【ディスカバリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
落ち目といわれて久しいMTBだけど、盛り上げていきましょ。
一度出れば病みつきになる人も多いので、新規でMTB始める人もドゾ。

パワースポーツ
http://www.powersports.co.jp/sda/

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 21:12:22.31 ID:8747Ze1x.net
42kmにしときなよ。
そこで迷う奴に100kmは無理だと思う。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:33:09.22 ID:aq2/bgpW.net
100km走りきる自信がないとか言う類いの話じゃないから。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:38:36.01 ID:HxjAjCZs.net
じゃあ迷ってる内容を書こうよww
エスパー要求ワロタww

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:41:38.18 ID:/QbBhkpZ.net
エントリーフィーが払えないとか

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:28:44.75 ID:6BpBxhO8.net
>>792
じゃあ高々100kmくらい普通に走れよ健常者なら。
ウジウジと何なんだ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 00:02:34.53 ID:pf3Y4AOz.net
トレランに出るかMTBに出るかで迷ってるとか

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 20:56:02.76 ID:OAW+59yx.net
ぼちぼちみんなエントリー完了したか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:29:09.28 ID:YZIdbfjm.net
初日に。
できるだけ金は落としていきたいね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 20:55:42.98 ID:kQ1t0SgaF
コースにボトル落とすのはヤメテネ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:13:53.28 ID:yYlQ8r3t.net
エントリー期限は4月10日までだから忘れずに

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 23:27:07.53 ID:LQasKJvo.net
9月の出場を考えてるんだけど、バイクはやっぱりXC系の方がいいのかな。AM系しか持ってないけどきついかな?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 07:07:07.08 ID:5+kwjwos.net
きついの意味が分からんが、当たり前にXCの方が楽。
でもAMで走る奴も普通にいる。ステムが50、60mmなら少し伸ばしてもいいかもしれんが。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 19:55:35.95 ID:+avMlja2.net
>>801
でも、ファットバイクや一輪車、シングルギア、フルリジッド、シクロ、
色々居るけど、そんなのよりははるかに楽
と思って、ちと重めのAM系フルサスで出てる。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 00:27:46.18 ID:7euuX3W0.net
SSにBMXで出てる人っている?
ジャンプはBMXがカッコいいよね

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:44:08.57 ID:bTxX9SR9.net
>>803
150mmくらいの?
下り楽しいけど
上り抜かれ放題だお

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 18:06:22.25 ID:j3ObEBfL.net
>>805
なんで知ってるの?
見てた?
たしかに150mmくらいだったかな。登り抜かれ放題だけど
下りはごぼう抜き。3回出たけど、下りで抜かれたことは一度も無いと思う。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:32:08.42 ID:b/A9wB1Z.net
俺は29"HTで登り下りどちらも抜かれまくりだぜ orz

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:37:26.69 ID:bebx/yd6.net
みなさんどんなタイヤで参加します?
俺は毎年ミブロ2.1なんだけど、
今回は変えようかなと。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:50:43.74 ID:VJmqUfNm.net
今まではパナDriver2.1(29)、今回はThunderBurt2.1(29)。

自分は転がりの軽さとハードパック寄りのセッティング重視。
カット耐性は正直分からん、いくらサイドが強くても終盤でフラフラになってラインをミスってカットとか聞くし。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:02:13.39 ID:GlwzjHBv.net
明後日が楽しみだぜ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:20:00.38 ID:cEwYL7zc.net
コンチのXキング29×2.2で行く予定なんだけど
使用してる人いる?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:19:47.21 ID:eXfvrhAy.net
ここ2年ほど29のTL仕様のアーデントで走ってるわ。
TLRのXCタイヤより安心感は高いけど、会場で見て回ると
TLRの普通のXCタイヤ履いてる車両もかなりいるよね。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:22:40.00 ID:nOld4FEm.net
>>812
かなりというかチューブドでなければTLRが普通だと思うが。

それより気になるのはホイール径だな、王滝に限定すれば29が最強だと思うが、ライダー達は王滝だけのめににMTBを乗っているワケじゃあない。
ひたすら29化が進むだけだった王滝に650Bがどれだけ侵食しているか、スタート前のバイクの並びを見渡せばトレンドが分かる。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:25:44.03 ID:j4SP/Htu.net
負けじと26inchで参戦だ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:26:27.54 ID:j4SP/Htu.net
負けじと26inchで参戦だ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:30:03.22 ID:dFtjnzuS.net
26吋はまだまだいるけどさすがにVブレーキは見なくなった
今やシングルギヤより希少

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 08:53:02.71 ID:sDMMJzm0E
昔26吋アルミ古リジットVブレで出た。今となってはいい思い出。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:53:49.27 ID:HBtUIuQX.net
連休の80km、完走率低いな
やっぱ6時間だとキツイか

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 16:59:29.48 ID:iNFCMFaU.net
プチファットの嚆矢となったSURLYのインスティゲーター2が履いてる
26x2.75のダートウィザードタイヤいいよ。
30mm前後の内幅のリムと組み合わせれば、
既存の26インチバイクに嵌めて使うことも出来る(要現物合わせ)

タイヤが5mmほど太くなっただけでも
衝撃吸収性とグリップが向上するのが明らかにわかるよ。
重量?気にしない気にしないw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 10:12:49.76 ID:CRtRBaXt.net
>>818
たしかにそうだ。
80km走れるかな? とかちょっとだけ出てみようかなと思ってたけど、
42kmで3時間切れるか切れないかくらいなんだから、絶対無理だわ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:18:55.20 ID:0d7r7sJN.net
タイヤで悩んでいます候補は
xking
raceking
レーシングラルフ
なのですがオススメは?
26インチでチューブレスにて使用します

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:42:03.28 ID:bEvdFLRJ.net
>>821
王滝でracekingとラルフ、両方使った。29erだけど。
結論はまあ、どっちも似たようなもんだw
26ならラルフかな?あとミトスだねー。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:42:25.13 ID:VHCgRBcM.net
>>821
ありがとうございます、オススメのレーシングラルフなんとか入手出来ました。
これかなり漕ぎが軽いですね、いい感じです

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:43:20.00 ID:VHCgRBcM.net
間違えた、820さんありがとう

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:36:50.34 ID:/uT806ON.net
天気微妙だな、装備に迷う。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:53:16.88 ID:6R3NGH2O.net
5王は雨がデフォ。この2年がたまたまコンディション良かっただけと思った方がいいかと。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:16:43.55 ID:HUH/vGYw.net
パッドが減る

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:18:24.57 ID:lCMCZL7M.net
テントは黙認なのかな。
結構な数いるよね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:41:49.75 ID:HrP5EnRP.net
まあ黙認だろうね
いちいち注意してまわるほど暇じゃないだろうし

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:09:42.77 ID:/krsJ7HG.net
>>828
駐車場内で直接タープ立てた奴とかは普通に
やめてくださいって言われるぞ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:36:57.31 ID:UASHJ/Ty.net
天気大丈夫そうだね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:36.31 ID:qPZO4edM.net
参加した人はお疲れ様でした
自分は初参加だったけどなんとか完走出来ました、次は8時間切りたいな

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 02:01:48.53 ID:g9LtkYFn.net
イカ娘って20代だったんだな、意外と若い

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:23:35.59 ID:LM73xBns.net
終わったばかりなのに
ここは全然盛り上がってないな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:05:51.80 ID:xBzaZn0g.net
疲れてんだよw
ガレ場が整備されてタイムは削れたけど何かつまらんな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:54:02.80 ID:dBmqyGb4.net
第2CP過ぎたあとの荒れた登りがどうにもならなかった。
押していきたい…とか思ってたらパックの先頭が脚付きして
後続みんなが押し歩きをはじめた。
自分も押し歩きつつ、先頭の人に激しく感謝した。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:06:57.79 ID:hDTbZwJoU
ナカーマ。
そこと80km地点の坂押し歩きしながら、俺は何の大会に参加したのか自問したよ。
ところで完走したかい?

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 02:05:23.99 ID:IJlJ/EBe.net
もしかして土管橋復活したの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:52:11.58 ID:tpqtFM3P.net
リザルトまだか

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:38:13.46 ID:DmSykJ0W.net
もうでてるよ

総レス数 840
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200