2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGO

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:49:40.23 ID:LJ54kpIY.net
コルナゴにシマノが似合わないのはなぜなんだろうな

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:57:38.86 ID:LPGd/YJU.net
デローザとかに比べたらわりと許されてるだろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:25:18.57 ID:Jh7WZNzK.net
>>916
お前がそう思い込んでるだけだろ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:06:10.10 ID:nBmvTJIF.net
Mapeiはシマノだったよね。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:16:34.99 ID:LJ54kpIY.net
>>918
少なくともカンパ社員もそう思ってると信じたい

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:26:56.21 ID:+TTj3DIY.net
イタ車、特に御三家はカンパでしょ。
御三家でシマノは頭おかしい。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:44:07.63 ID:1V2rcWJk.net
>>921
Ernestoも頭おかしいのか
http://cycling-passion.com/wp-content/uploads/2013/11/Ernesto-Colnago-Mapei-1994.jpg

格好いいじゃないか
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTTApH4hGxQtIpb8iwgubaH3_2TBm0JWnW500p9Y6fHKYu1OOd3
http://www.bicycling.se/cldocpart/2549.png
http://media.tumblr.com/tumblr_l9xegfKCi01qaosn1.jpg

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:05:45.86 ID:bBzqBNY2.net
>>921
そもそもデローザはともかくコルナゴとピナレロは普通にシマノ仕様の完成車だしてるだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:52:39.00 ID:rBysanPO.net
>>921
お前の感覚は古いし狭い。
カッコ悪いのはお前の考え方。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:00:59.39 ID:C9UqA/aO.net
>>921
御三家っていつの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:53:01.17 ID:z+PmWo6D.net
秀樹とヒロミと五郎ですw

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:12:11.06 ID:rBysanPO.net
山口百恵辺りの中3トリオじゃね?

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 09:27:24.06 ID:VWiZn5Bh.net
今は亡きミルラムも、フォーカス使う前はコルナゴ+シマノだったような

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:40:07.79 ID:FkdWzo5I.net
そうそう、MILRAMもSHIMANOだね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 13:12:21.96 ID:XxvoPfWJ.net
シマノのデザインは駄目。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 13:16:07.53 ID:FkdWzo5I.net
>>930
今じゃCOLNAGOもSHIMANOのデザインにケチ付けられんくらい(ry

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:35:29.01 ID:XxvoPfWJ.net
>>931
カンパの新型デザインもジャイの意向?

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:52:34.22 ID:e+OehkXy.net
カンパデザインの劣化ぶりに涙した。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:49:55.80 ID:V9Ze0YuJ.net
そこまでロード詳しくなさそうな自転車屋でAC-Rのサイズ480が投げ売りされてて買うか迷ってるんだけど
自分身長171.5なんだけど、店員が言うにはサイズは合ってるらしい
ネットとかの適応身長見ると、自分には小さいような気がするんだけど丁度いいくらいなん?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:42:35.96 ID:TfRCLnf+.net
ものは試しに買ってみればわかるよ。
参考までに168cmのオレはマスターの520でちょうど。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:59:32.52 ID:Ugeyqxgg.net
ホリゾンタルフレームとスローピングフレームを比較されても。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:01:26.11 ID:TfRCLnf+.net
サイズってシートチューブの実測値じゃなく
ホリゾン換算値だろ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:02:21.49 ID:TfRCLnf+.net
違ってたらゴメン。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:51:00.38 ID:cooMzfHa.net
480Sならチューブの実測値

俺は身長171位でarteの480S乗ってたけどサイズは丁度良かった。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:59:37.02 ID:TfRCLnf+.net
そうなんか。正直スマンかった。
そういうことだそうだ>>934

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:01:42.18 ID:V9Ze0YuJ.net
レスありがとう、でも売り切れてたわ
税込198000だから仕方ないか

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:07:27.16 ID:0PIgFVcP.net
169cmの俺がプリマの500S。
480Sが推奨のはずだが、シート角(0.58度差)の関係で実トップは480Sと同等だったりする。
だからよほどの短足でもない限り、171cmもあったら500Sがいい。

ちなみに俺の場合、股下79.5cmあるので500Sでも充分ポストが出てる。
490Sってサイズがあったらピッタリだったんだろうな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:13:00.29 ID:szcN+izJ.net
その身長でヘッド143mmもあったらポジションでなくない?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:27:17.78 ID:+7SPC/VM.net
>>943
10度ステムベタ付けで7cm出てたので169cmなら充分な数字。
72度に8mmスペーサーって時期もあったけど。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:47:31.65 ID:zmNHHzKS.net
C60イタリアはかっこいいけどコルナゴの他のは
ちょっと柄が汚いすぎ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:42:26.76 ID:0HhFQD8v.net
>>944
ハンドル高いなぁ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:37:01.90 ID:I9E8wQRE.net
>>946
169なら充分じゃん。下ハン使わないの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:10:31.59 ID:80nQ2jrj.net
c40乗りだった人

180aで57サイズはでかいのかしら?股下は82〜83ぐらい

(>_<)

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:02:11.07 ID:hoekO03g.net
腕や上背の長さによるが、同じ体型な俺は560。570はちと長かった。
乗る用途にもよるが、レース前提なら550だな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:34:38.84 ID:yY16QKRB.net
>>949
サドル、ステムじゃ調整しきれないかー
試せないから分かんないだよね
ありがとう

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:51:14.92 ID:XLwzyZGt.net
>>947
あっ、気にしなくていいよw

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:05:01.29 ID:Ng7/29WX.net
「C50」のロゴがないC50てあるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:31:58.05 ID:nxpOd6Rp.net
>>952
あったっけ…
画像ある?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 14:29:47.67 ID:QFSusjU7.net
毎度思うけどコルナゴのインプレって
十中八九コルナゴらしさとかいう言葉が使われていてよくわからない。
特にプロの書き手やそれに近い人のインプレほどこの言葉が使われている気がする。
例えば無印フレームでもコルナゴらしさって感じるものなのかね。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 16:16:00.59 ID:mK73bVt/.net
>>954
値段が高いのが
コルナゴらしさ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:19:58.67 ID:sxvuQmxQ.net
>>953
数日前のヤフオクであがってた。
シートポスト付近に「Pasquale」の文字。
そんなモデルあるの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:53:35.34 ID:nxpOd6Rp.net
>>956
見てきた。C50ってどこにも入ってないな
でも偽物には見えないしなぁ
カラーリングとか沢山ありすぎてよくわからない

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:41:54.24 ID:N6ohwvu6.net
>>957
あんなにトップチューブ細かったっけ?
中央部分はラグより太いはずだよね。解像度が悪い分そう見えるだけ?
C40っぽく見えるんだけどなあ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:59:25.76 ID:prj8bhvP.net
これ別注のSFR(フェラーリレッド)カラーじゃないか。この値段ならサイズぴったりだし欲しかったな。
手放す人が多いのかC50が手ごろな価格になってて後年式ならホント買いたい。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 01:58:31.02 ID:ROkOKEK4.net
>>959
なるほどだから見たことないわけか
でもなんかオレンジに見えるなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 02:08:08.97 ID:qk7cSBsP.net
で「Pasquale」て何?

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:01:01.60 ID:PfnjNhAy.net
初代オーナーの名前なんじゃ無いの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 03:47:07.21 ID:jHoPtLgt.net
>>958
確かに後期のC40にも見えるな

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:42:00.72 ID:V1M1WGiR.net
AC-R買うことにしました!先輩方、よろしくお願いします。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:55:42.67 ID:VzwIpEFq.net
マスターX買った。完成まで10日くらいかな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:22:31.76 ID:5cRXLJmt.net
>>964
おめ!よろしく
>>965
おめ!カラー&パーツはどんな構成?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:49:56.62 ID:ATyeJ3l9.net
C60を買おうか迷ってるんですけど,コルナゴのフラッグシップってどんな感じなのでしょうか?
個人的にデローザのプロトスみたいなグングン加速するような感じのフレームが好みです.
C59オーナーの方や,C60試乗経験者などご助言頂けないでしょうか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:39:39.26 ID:u45UHvg4.net
おこ

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:04:20.73 ID:KFR7N6uM.net
>>967
先月、コルナゴ協賛のイベントにC60の試乗車があったので乗ってみた。
ちなみに、マドンとかプロトスとかドグマ等フラッグシップ乗ったの初めて。
ワクテカして乗ってみたら予想に反して普通。雑誌のインプレとか読むと
C59より柔らかくなったらしいが、カッチカチとかそんな事無かった。
チネリのサエッタとマスターX乗りなんだけどmy bikeより進むとかそんなこともなかったよ。
オレの脚では。
FTP300wぐらいの人が乗るとまた違うのかもしれないけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:02:07.07 ID:tzL5xcZX.net
2年前に中古でフレーム買いしたMasterXにRecordのスクエアテーパーBB付けようとしたら、左ワンが奥まではいらないorz
これまではPTのBBカップだったから奥までねじ込まなくても良かったんだな
BBのタップなんて持ってないから、カッターで延々と溝切りしたら何とか入ったw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:40:33.09 ID:mxZ+++qs.net
>>970
おま、BBの規格は合ってるのか…?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:59:28.09 ID:fsGY2vcT.net
>>970
((((;゚Д゚)))))))

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 14:08:02.33 ID:ibPbl852.net
>>970
ちょっとなに言ってるか
わからないですね。。

974 :971:2014/06/18(水) 14:56:45.05 ID:tzL5xcZX.net
ちゃんとITAだよ
BBカップはネジ部分が1cmくらいだけど、カートリッジのスクエアテーパーBBはネジ部分が2cmくらいある
フレームのBBに塗料が残ってて奥まで入らなかった、BBのタッピングは必要なんだなって事です

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:17:41.05 ID:3s+HUFrz.net
2015モデルどっかに情報出てる?
7〜8月頃納期で出してるサイトあったけど・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:19:41.68 ID:arZZ22Mb.net
>>966
マペイカラーでお決まりのアテナです。30周年の青が良かったのですが、知り合いとかぶるのと、サイズも無かったので。マペイもパールホワイトでなかなかです。実はもう完成して先日引き取りに行きました。
http://i.imgur.com/rLAw5QC.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:23:14.19 ID:bPSyKNkH.net
マスターと言えば、マスターアラベスク再生産してたんだな。

978 :971:2014/06/18(水) 23:33:56.36 ID:AmC16PA/.net
>>976
マペイカラーもイイね!

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:51:07.93 ID:ODQowfY2.net
上の方の白いの何?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:17:49.61 ID:xGe4A+/Q.net
金玉??

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:50:47.14 ID:hJgvjXc7.net
フグリさん、でか過ぎィ!

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:31:56.86 ID:Gjh8UIpe.net
マカロンでしょ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:00:50.33 ID:dkCQxViS.net
完全に一致
http://i.gzn.jp/img/2013/03/29/hk-manner/hk-08.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:07:45.61 ID:Jef99RZo.net
フックで吊り下げてるだけだよw
直に当たると傷つきそうだから包帯で巻いた

総レス数 984
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200