2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星11個

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 02:53:07.80 ID:zdOdpHBm.net
>>839
手渡し1万5千@東京ならば一個を地図、一個を数値の2画面用として欲しいかもわかんない

>>841
赤い色に惹かれてCM-31SP使ってるが、コレってそんな駄目?
川・湖等の水場の範囲が配色の関係で今一つかみにくいのと、ナビゲータールート色が選べるのに、実質赤以外は使えない(地図の地形色等とカブる為)
フレームレートが低くい、とかまぁそのぐらいじゃない?
細かい事言えば、画面もう少し大きければとかキリ無いけど

画面の壁紙を自分でjpegとか入れられれば痛チャリの人達にも人気になるのになーとかは思うが

>>838
その14と殆ど変わらないCM31-SP使ってるけど、ガーミンの異常な値段考えたら割と使える方かと
そもそも通信してない(受信のみ)のでお金掛からない = 俺の購入の最大の決め手

速度センサ無し状態 = GPSスピード計測は割りと甘いようで、空が樹木とか何かに覆われている場所だと10km/h単位のズレ

電池持ちは実質連続11時間。休憩中等の停車時モバイルバッテリーに繋いでおけば丸1日持つ(画面光度MAXで東京〜日光を17時間行動)
仮に1日17時間以上出歩く人が居て、万一電池切れても充電しながら稼動出来、コンビニには充電済みのモバイルバッテリーが売っている。この無敵感

総レス数 982
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200