2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復権】新・自転車国内通販スレッド【円安】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
国内通販スレもそろそろ復活してもいいかなと思って

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
糞業者自演スレ

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BmkaaGE1.net
あさひ19日まで問屋在庫確認もなしとか
よくそんな商売してられるな
ステマ言われるから名前は出さないが某有名通販店に10日に注文して
今日届いたぞ

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ここ1〜2ヶ月でどこも値上がりしたな

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 20:49:22.07 ID:???.net
通販サイト「rooldvtkm.com」てところ、価格だけならともて安いんだけど、
会社所在地「〒852−8047 長崎市若竹町 長崎県 30−6」というのが何とも怪しい。

使われている字体も、アジアの「偽日本製」御用達フォント的で怪しすぎる。

誰か、詳しいこと知らないかな?

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:09:36.60 ID:???.net
uertjnmlveってどうですか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:39:47.23 ID:MY2UEg42.net
アマゾンが自転車関連商品2点で20%オフのクーポン出してるよ
対象商品はリストアップされてるが、マーケットプレイス分は非対象

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:35:11.15 ID:???.net
http://www.acttendare.com/
ここ安いけどあやしさ全開w
誰か試した人いる?
どうだった?

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 12:14:32.64 ID:???.net
ない
安かった

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 19:28:18.99 ID:???.net
本人か?w

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 09:29:55.67 ID:???.net
半田市のサイクルブティック使った人いますか?
店舗情報に記載の住所が無いとかは書かれてますが
いかがでしょうか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 23:47:11.73 ID:???.net
sweartbury.com

ここの通販サイトは詐欺っぽい
口座名義のゴ コクカで検索したら悪質手口の名義人に引っかかった。
銀行の支払い直前に気づいて良かった…

http://m.blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980/33489694.html

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:29:49.37 ID:???.net
>>12
そこ以外にも全く同じつくりの詐欺サイト幾つかあるよね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:34:19.79 ID:???.net
>>12
whois でドメイン情報見ると

Registrant Name: doif ewof
Registrant Organization:
Registrant Street: weoiufnsoiou
Registrant City: oioerm
Registrant State/Province: Niigata
Registrant Postal Code: 726362
Registrant Country: Japan

新潟県、オイオエレム、エオイウフンソイオウってどこなんだよ!って感じ。
>>8

Registrant Name: ert fdso
Registrant Organization:
Registrant Street: oiwerhjof4
Registrant City: ewwt
Registrant State/Province: Gifu
Registrant Postal Code: 34643
Registrant Country: Japan
で出鱈目っぽい。
たまたまだろうけど、登録日時がほとんど同じで、登録業者もたまたま同じで、
メールのドメインもたまたま同じか。

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:36:44.75 ID:???.net
>>5

Registrant Name: fhdfhdfh dhdfhfdh
Registrant Organization:
Registrant Street: hddrgd
Registrant City: dfgdfgd
Registrant State/Province: dfhdfh
Registrant Postal Code: 8567
Registrant Country: tt

いくらなんでも適当過ぎだ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:13:40.64 ID:khcyVCLX.net
なんか類似サイトどんどん立ち上がって、危険口座も増えてるみたい
http://blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980/33509299.html

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:00:45.54 ID:gBPqaQH1.net
実際、現段階では何処が安いの?
円高時のWiggleとかCRCとかとタメ張れるところってある?

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:04:00.32 ID:gBPqaQH1.net
実際、現段階では何処が安いの?
円高時のWiggleとかCRCとかとタメ張れるところってある?

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:57.73 ID:fkFFMIrq.net
FFなんとかって会社、まだぼった栗商売してるの?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 18:53:11.36 ID:???.net
>>11
使ったよ
親切だったよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 19:54:53.21 ID:???.net
ワーサイで問い合わせフォームから追加注文したけど文字化けした自動返信メールが送られてきた
今時文字化けメールとかどんな環境だよ
まぁあってもなくてもいいようなパーツだから注文できてなくてもいいんだけどね
あさひとか他ショップみたいにもっと簡単に追加注文できりゃいいのにフォームとかすげえメンドイわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 20:14:42.65 ID:xKbH+0va.net
>>11
ホイール買ったけどすぐ来たよ。
すぐっつーか、在庫確認して発送予定日もちゃんと通知してくれる。

あと、ネットデバイシクルも良かった。
自動返信メールの後に、在庫確認メールが来るはずなんだが
よく読まずにさっさと振り込んでしまって、
後で気づいてどうしようかと思ってたら
その次の日にもう荷物が届いてた。
105コンポとかが期間限定(?)で25%引き。

まあどっちも普通レベルなのかもしれないけど、
しばらく中華通販ばっかり使ってたから逆に新鮮だった。
やっぱりすぐ来るっていいな。

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 00:13:37.19 ID:???.net
時々山梨のNNLLに頼んでる サイト無いからメールでやり取りになるけど
最近はヤフオクの出品しなくなったみたいだけど、それやんなくても商売回る様になったのかな・・
某強力通販みたいにお金払った後威丈高になる事もないし、こっちが恐縮する程腰が低い
ただ、おまけで付けてくれてたVittoriaのチューブが二年分位たまってしまったw

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 13:01:26.65 ID:???.net
>>23
サイト無いって事は、
「この商品扱ってる?価格と納期は?」って
毎回メールで問い合わせする感じ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:48:51.96 ID:???.net
>>23
まあそんな感じ。
シマノは普通に問屋経由で扱ってる。
あと、メールすると膨大なピナレロのデッドストックリストが送られてくるw
大手の代理店の販売店リストにはちゃんと名を連ねてる事が多い。

26 :25:2013/10/08(火) 21:49:31.75 ID:???.net
ああごめん、>>25>>24へのレスね。

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 16:56:55.90 ID:???.net
>>25
肝心の値段は安いの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:07:18.36 ID:???.net
>>25
なんでピナレロ?
デッドストックって数年程度前の売れ残りを格安でって感じか?
いつもカンパパーツぐらいでしかお世話になってないのでイマイチ
商品ラインナップわかってないんだよね

29 :sage:2013/10/11(金) 12:08:15.05 ID:oMQnnekR.net
http://www.seaverialy.com/
どうも怪しいなと思ってたら…

http://www.e-cha.net/
ここのロゴをパクっちゃったのねw

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:44.65 ID:???.net
>>29
なにか買ってみた?

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:14:09.59 ID:???.net
安すぎなのあって怪しすぎるのだが

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 01:08:12.30 ID:???.net
>>27
俺の場合はサ○○ルブティックの銀行振込並みの値段

>>28
それは本人に聞いてみてよ
在庫リストちょうだい みたいな
本来完成車売りのフレームがいっぱいある
でもPARISなんかもあったよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 01:15:32.52 ID:???.net
>>31
そんなに安くない

でも「あなたが好きです」にワロタ

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 16:36:56.89 ID:???.net
>>29
パクられ元に教えてあげた?

35 :29:2013/10/15(火) 10:59:53.43 ID:???.net
>>34
教えてない

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 11:39:18.19 ID:???.net
銀行振り込みしか入金方法が無い店なんぞ、200%詐欺だよw

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:41:23.83 ID:???.net
http://goftop.com/
ここ使ったことある人いる?商品名で検索して辿り着いたんだが
全体的にサイトの作りが怪しいw

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:05:38.29 ID:???.net
自分たちの素性何も出してないし一律30%OFF,最新の6800系が何も無い
かなりいいかげんで怪しさいっぱい

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 03:23:02.44 ID:vRFwFHYo.net
真面目な中国人が低人件費で頑張ってやってるのか、
単なる詐欺なのか知らんけど、規約が明らかに変だなw
なんか試しで買って人柱になってくれw

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 03:12:17.66 ID:???.net
カステリアンとかいうカステリ専門のとこ
使ったことある人いる?
連絡先も携帯だし住所も
民家だし

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 11:03:07.74 ID:???.net
宇宙人みたいな名前だな

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 20:21:20.43 ID:???.net
カステリって品質いいのか?
デザインは真珠よりマシだけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 01:26:29.08 ID:w7El8NzW.net
全体的に値上がり傾向で今は時期が悪いな
6月頃に比べると20%くらい高くなってる

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 04:08:28.49 ID:???.net
最近ヨドバシドットコム結構使う。
地味に最安な商品あったり、送料無料なうえにポイントも使いやすい。
って今更かもしれんが。

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 08:43:54.17 ID:???.net
http://www.poqwnaeb.com/
ここは送料無料で価格設定も安いんだけど大丈夫?

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 10:22:42.61 ID:???.net
>>45
↓ここ見て見ろ、詐欺に決まってるだろw

ASBee
ttp://www.asbee.jp/

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 10:27:05.50 ID:???.net
靴のAsbeeのオンライショップとか上に出てるし、無茶苦茶怪しいな。
勿論ASBEEのオンラインショップは別に本物がある。
支払いも銀行振込のみとか、どう見ても詐欺サイトでは?

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 11:57:22.07 ID:???.net
whois poqwnaeb.com

Domain Name: POQWNAEB.COM
Registrar URL: http://www.godaddy.com
Updated Date: 2013-09-21 04:16:49
Creation Date: 2013-09-19 00:04:40
Registrar Expiration Date: 2014-09-19 00:04:40
Registrar: GoDaddy.com, LLC
Registrant Name: wrwq etret
Registrant Organization: ergthg
Registrant Street: qerwe
Registrant City: retrt
Registrant State/Province: Gifu
Registrant Postal Code: 57868
Registrant Country: Japan

岐阜県qerwe市ergthg の wrwq etret さんを信用できますか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:31:36.67 ID:???.net
>>46,47
ありがとぉおおお
振り込むとこだったよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 01:34:49.78 ID:???.net
>>29
seaverialy.com
口座名義:カラスウンカツ と出て、注文完了した後、ブラウザの戻ると押すと、
振込先と名義人が変わり、詐欺サイト情報に載ってる、ヤマシタ チエとその振込先に変わったw

このスレで助かった。

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 02:18:24.65 ID:???.net
>>50
ブラウザの戻るで表示が変わった?
どういうこと?
最初は偽の名義が表示されるってこと?

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 03:23:05.82 ID:???.net
確認の為に前のページにバックしたら、振込先と名義人だけ変わってて、怪しいなと思ったら、詐欺報告のある名義人だった。向こうのシステムの問題だと思う

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 03:56:47.40 ID:???.net
ああ、注文した後、マイページに行って、戻るだった。

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 04:04:42.24 ID:???.net
結局リアル店舗あるか楽天、Amazonじゃないと不安になるな
日本ですらこんなんだから、海外じゃもっとやべぇ

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 09:31:24.57 ID:???.net
価格コムに掲載されていれば大丈夫かね

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 02:33:56.80 ID:???.net
銀行振込のみのところは実績のあるのところ以外はやめて、代引きかカードが使えるところにすりゃ間違いないんじゃない?

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 02:48:08.76 ID:???.net
銀行振り込みのところは安いんだよね。
まあ、あまりに他とかけ離れてるところは
こういうスレで確認するか、
少額品からトライしてみるかしたらいいんじゃないの?
自分も中華通販とかは数百円から始めた。
色々買ってみるうちに、何に警戒すべきか分かってくる。
なかなか言葉にはしづらいんだけど、違和感というか。

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 04:03:36.08 ID:???.net
俺はおっさんだから自由になるカネが多少あるからイイけどさ
中学生や高校生なんかがバイト代や小遣いやお年玉を騙されるのは悲しいわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:45:33.52 ID:???.net
お約束の「いい勉強になったな」と言うのも悲しいね

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 19:36:21.54 ID:???.net
http://www.shopsuppliermall-cl.com/

いんちきくさいが、代金引換が出来る。
ゴミを詰めた箱を送ってくるのか?

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:07:02.40 ID:???.net
>>60
どこにも企業情報さえ無いじゃん、こんなのお布施にもならんわw

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:59:27.20 ID:???.net
>>60
なぜか全て30%OFFw

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 21:32:52.34 ID:???.net
アスキーサイクルの20000円以上買うとついてくる粗品ってどんなのなんだろ

>>23
あのチューブ、XR300にバルブがひっかかって使えないので困ってる

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:29:12.04 ID:???.net
チャリ屋もそうだけどアパレルの詐欺店も結構あるよな。
他店の画像使ってたりしてもろばれだけどw

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 17:55:27.29 ID:???.net
アパレル関係で詐欺られたら俺あばれちゃうよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 17:01:50.51 ID:???.net
>>65の座布団全部持って行ってー!

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:28:35.98 ID:???.net
中華通販ってようは注文者の住所情報を入手→窃盗
って事も考えてやってるんでしょ?

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 07:12:43.83 ID:+hbwe3M0.net
住所って、お前自宅にそんな現金置いているのか?
そもそもお前金持ってるのか?w

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:47:57.33 ID:gM9IJUiX.net
ここも怪しい?
http://www.saletidejapan.com/

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 07:27:00.71 ID:???.net
>>57
アマゾン、楽天は確かに安全だけど、上から15%は持っていかれてる。だからまともな自転車が扱えない。(安藤さんは例外だから)yahooは、決済入れても5%にしたから今後は期待してる。自転車の扱いブランドも変化があるよ。
でも安いのは、銀行振り込み店。詐欺でない、銀行振り込み店をみんなで報告使用よ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 14:59:20.21 ID:???.net
そんでらくてんは高いんだ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:27:54.43 ID:???.net
そう考えると楽天に出してる店は頑張ってるんだな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:47:50.32 ID:???.net
>>69
住所が無い時点で詐欺決定

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:50:53.89 ID:???.net
アマゾン、自前で細かい部品とか扱い出してない?
送料ぼったくりが多い中、無料配送で買えたよ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:54:06.35 ID:???.net
物によるとしか。扱ってても合わせ買い対象だったり。

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:49:56.40 ID:???.net
尼はあんまり候補に上がらないなあ。
一応買う時は品番で検索かけるけど。
自転車関連で買ったものって携帯ポンプぐらいか。

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:18:55.05 ID:???.net
在庫と納期が信頼出来るのは強い。
海外使うのも同じ理由な部分あるしな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:28:25.48 ID:???.net
在庫分かるところや、即日発送してくれるとこ少ないからな。
Amazon発送で値段まあまあならつい買っちまう。

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 11:41:19.75 ID:???.net
納期不明なスモールパーツならビックカメラで取り寄せ頼んだ方が得だしな。

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:07:25.86 ID:???.net
ヨドもけっこうアリ

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:19:44.30 ID:???.net
ヨドは扱ってさえいれば早いし、ポイントも使いやすい。
値段はそこそこだが、パールの夏物とか安売りしてたりする。
ミノウラのワークスタンドも取り寄せだったけど、ネット最安でさらにポイント10%。

自転車用品がひとまとめのカテゴリーで物が探しにくいのが欠点かな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:21:51.81 ID:???.net
スモールパーツは急ぎかつ東京人なら会社帰りとかに上野のアサゾー行くのが早いけどね。
マーベリック辺りでもっと幅広く扱ってくれるとありがたいんだがなあ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 11:16:08.82 ID:???.net
マーベリックは取り扱い品だけでなくもっとサクサク見れるようにしないと

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:00:31.42 ID:???.net
>>82
アサゾーもあるようで無いからなぁ。
組み替え用にスプロケ1枚とか、古いハブの補修とかにゃ無理だた。

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:01:36.04 ID:???.net
あさひが、小物もネット注文店頭受け取り可にしてくれりゃな…

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:09:19.45 ID:???.net
>>84
まあね。そういうものはどこ行ってもシマノから取り寄せだろうから、通販で取り寄せてもらうのも同じか。

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 12:40:42.07 ID:???.net
楽天orora事件ワロタ

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 12:46:10.18 ID:???.net
これだから朝鮮人は
これだから中国人は

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:19:40.79 ID:???.net
オラオラ

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:22:25.67 ID:???.net
http://getgold.jp/p/26375
楽天に出店してた自転車屋が商品を発送せずに逃走でクレーム殺到
 放置した楽天にも責任が?

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:20:05.52 ID:???.net
楽天ororaって、デュラエースのホイルを代引き不可で出してんじゃねーかwww
おまえたち2ちゃんねるの中に、金振り込んだやついないの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 04:09:52.91 ID:???.net
これで楽天のフィルターが駄目だってわかったね。
楽天の業者には気をつけないといけない。

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 09:24:36.89 ID:???.net
楽天ショップで詐欺に遭った場合、
全額戻ってくるらしい

楽天スーパーポイントでw

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 19:29:37.03 ID:???.net
有効期限2週間の?

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:39:41.04 ID:???.net
普段は星2以下の悪評価があったら自己責任で保険適用不可って突っぱねるぞ
騒がれたから今回は渋々対応w

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 08:58:06.65 ID:???.net
総合スレが荒らしにあってるな

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 12:11:38.17 ID:???.net
本スレどうしたんだw

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 23:17:58.86 ID:???.net
GUTS-CYCLEってどうなの?
評判が割れてるけどちゃんと届くの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:07:51.28 ID:???.net
中華詐欺だってばらされた店がスレ落とそうとしてんのかね

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:35:48.50 ID:???.net
SANAでホイールと一緒にいろいろパーツ買おうとしてるんだけど、ホイール買うと2個口になるって説明が書いてあった。
これって送料が2つ分かかるって意味ですかね?経験ある方いますか?
直接問い合わせると返答がこないとか、ブラックリストに入れられて買い物が出来なくなるとか噂なので
中の人に問い合わせが怖くて出来ません。

総レス数 952
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200