2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】自転車の保険総合スレ6【通勤通学】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自転車向け保険セブンイレブン販売 年4,760円〜
http://jitensya.ehokenstore.com/
示談交渉代行サービス付き PDFの54ページ参照
示談交渉費用・争訟費用・弁護士費用がでる PDFの52ページ参照
http://jitensya.ehokenstore.com/V6089_low.pdf
日常生活賠償特約の被保険者の範囲は、プランの種類にかかわらず、
本人、配偶者および本人またはその配偶者と生計を共にする同居の親族
(本人の6親等内の血族および3親等内の姻族)・別居の未婚の子となります。
http://jitensya.ehokenstore.com/jyuyoujikou/

自動車保険会社によっては個人賠償責任特約をつけられる
http://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/individual_personal.html

CO・OP共済 個人賠償責任保険 示談交渉代行サービス付き(PDFの4ページ)
http://coopkyosai.coop/lineup/baisyou/index.shtml
http://coopkyosai.coop/inquiry/pdf/tasukeai_baisho.pdf

前スレ
【事故】自転車の保険総合スレ5【通勤通学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360125257/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
セゾン火災保険 安いけど個人賠償責任補償特約に示談交渉代行サービスなし
https://www.ins-saison.co.jp/shisan/
火災保険を途中でやめた場合(解約した場合)、お支払いいただいた保険料のうち、
未経過となった期間に相当する部分をお返しします。(「解約返れい金」といいます。)
http://faq.ins-saison.dga.jp/fire_h/eraberu/faq_detail.html?cid=WHP001&id=56
火災保険一括見積もり
http://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/
ご質問・ご要望などの欄に、「個人賠償責任補償特約付けて見積もりしてください。
示談交渉代行サービスがつくかどうか見積もり結果に明記して下さい。」と入力して見積もり

示談交渉代行サービスなし↓
モンベル傷害総合保険、au損保の保険商品、Yahoo!ちょこっと保険、
チューリッヒスーパー傷害保険Lite、エアーリンク自転車の責任保険、
自転車あんしん保険ちゃりぽ

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
モンベル示談交渉最近ついた。

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
@ADON3776: @chokonann 僕は去年160万保険金もらってますが( ̄▽ ̄)

じてとれで保険のコラム書いている方。

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
落車を起こして入院までさせておいて、私の保険に入っていればフレーム代くらい出ますとかいうのはどうかしてるな。

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://adon-pantani.jugem.jp/?eid=809

こいつか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
セブンイレブンの保険、10月1日から保険料値下げ、補償内容も少し変わるようだ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ちゃりぽ
http://charipo.net/
弁護士特約付いてればなぁ

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nRyRyF2L.net
モンベル傷害総合保険 示談交渉代行サービスあり 2012年10月1日以降のご加入分から
http://hoken.montbell.jp/about/activity.php

自転車向け保険セブンイレブン販売 年4,760円〜
http://jitensya.ehokenstore.com/
示談交渉代行サービス付き PDFの54ページ参照
示談交渉費用・争訟費用・弁護士費用がでる PDFの52ページ参照
http://jitensya.ehokenstore.com/V6089_low.pdf
日常生活賠償特約の被保険者の範囲は、プランの種類にかかわらず、
本人、配偶者および本人またはその配偶者と生計を共にする同居の親族
(本人の6親等内の血族および3親等内の姻族)・別居の未婚の子となります。
http://jitensya.ehokenstore.com/jyuyoujikou/

自動車保険会社によっては個人賠償責任特約をつけられる
http://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/individual_personal.html

CO・OP共済 個人賠償責任保険 示談交渉代行サービス付き(PDFの4ページ)
http://coopkyosai.coop/lineup/baisyou/index.shtml
http://coopkyosai.coop/inquiry/pdf/tasukeai_baisho.pdf

セゾン火災保険 安いけど個人賠償責任補償特約に示談交渉代行サービスなし
https://www.ins-saison.co.jp/shisan/
火災保険一括見積もり
http://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/
ご質問・ご要望などの欄に、「個人賠償責任補償特約付けて見積もりしてください。
示談交渉代行サービスがつくかどうか見積もり結果に明記して下さい。」と入力して見積もり

示談交渉代行サービスなし↓
au損保の保険商品、Yahoo!ちょこっと保険、
チューリッヒスーパー傷害保険Lite、エアーリンク自転車の責任保険、
自転車あんしん保険ちゃりぽ

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
au損保の新商品が9月1日に発表
示談代行サービス、ロードサービスもセット。
http://www.au-sonpo.co.jp/pc/corporate/news/2013/newsrelease_130828-2.html

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
AU1000円の入ったけど、なんの契約書もこないんだけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
5000円くらいのやつでも何も送ってこないよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっぱセブンにすりゃよかった
だいじょうぶかいなAU

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
一ヶ月だけとか入れるものありますか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
禿保険自転車プラン
月単位で解約できる
たとえば9/1に加入してすぐ解約すれば、9月中だけ補償される
高いから勧めないけど

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鉄板=セブン

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>16
うちの県にはセブンが無い...orz

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自動車保険で自転車もカバーするものが有りますが、
どこの会社のものが良いでしょうか。

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>16
ほんとに?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
車とは別に入った方が安い。
アクサと、モンベルとかセブンとか。

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>18
俺は損保ジャパンの個人賠償責任特約だ。
ちなみに自分用には全労済の交通災害保険。
加害者になっても被害者になっても、これで何とかなるだろうと。

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:58:21.91 ID:???.net
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bicycle_accident/?id=6089481

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 07:51:00.65 ID:???.net
3日の朝 NHKにて

件の、女性(67)をはねて重い障害(寝たきり状態)を負わせた子どもの親に計9500万円の高額賠償

を引き合いに自転車の保険の話題
サイクリング教会とauが画面に登場

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 11:51:55.16 ID:???.net
イベント開催日に1日だけソフトバンクの「スポーツ・レジャー保険」に入ったりしてる人いる?

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 14:34:46.29 ID:???.net
結局どれがいいんだろうか
示談は必須で、少々高くても安心できる保険はないのだろうか
セブイレかauなのか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 15:24:32.82 ID:???.net
>>25
その2つだと通院補償のあるなしで決めたらいいと思うよ。
auは自転車特化のバイシクルにすると自転車事故の時だけ
保険金額が2倍になるみたい。
掛け金は高いけど。

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 15:41:36.16 ID:???.net
>>26
つまりauはハイリスクハイリターンって事ですか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 20:45:08.51 ID:???.net
auのロードサービス
20kmも搬送したら家は無理でもどこかの駅には辿り着けるかな

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 21:27:00.57 ID:???.net
セブンは10月頭を境に保証内容に変更が加わるみたいだが
ザックリ言ってどっちがいいんだ?

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 22:30:19.93 ID:???.net
えっ?
明日セブイレ保険に入ろうと思ってたんだけど、auに変えるべきかな?

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 13:27:20.33 ID:mxfuQteE.net
fs

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 19:37:16.23 ID:???.net
10月に入ってから決めろよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 23:12:35.77 ID:???.net
え?
ロード乗り始めたから、一刻もはやく申し込まないと
効き始めるのは7日後らしいけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 06:35:14.65 ID:???.net
即日から効くやつもあるよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:22:13.34 ID:???.net
キクやつください。

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 09:31:37.97 ID:???.net
>>34
どこ?

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:24:49.01 ID:U20xd4t+.net
http://自転車保険.jpn.com/hikaku.html
ここの表を見ているんですが、「手術」の項目はどういう内容なんでしょうか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:00:56.40 ID:???.net
そのサイトを作った人に聞いてください

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:07:52.79 ID:???.net
呼んだかね

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:55:54.69 ID:???.net
コンビニの棚の商品で、1日保険とか売ってればいいのになぁロングライド行く途中の補給で買ったりできそうだけど

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:59:34.07 ID:???.net
三井住友海上のバイク保険にも個人賠償の特約がつけられるように制度変更されてた
去年までダメだったけど
示談交渉ももちろんセット
早速つけたら月100円ちょっとくらいのアップだった

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:29:22.29 ID:???.net
おれは三井ダイレクトだけど、そんなのないなぁ

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 10:10:27.80 ID:3YdqO/rz.net
10月からのセブンの自転車保険のチラシを貰ってきたんだけど
賠償責任の説明の下に
『自転車(バイク含む)の賠償事故は補償されません』
みたいな事が書いてあるんだがこれ誤記だよな・・・?w
こういうのってちゃんと見ないと危ないよな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 10:26:26.20 ID:???.net
>>43
おいら近所にセブンイレブンがない山陰何だけどチラシ見れないからアップしてはくれないだろうか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 16:01:31.16 ID:3YdqO/rz.net
ごめん。
自転車保険の件で相談してきた人の為にもらってきたから
その人に渡しちゃった。
注意書きを書いてその部分について問い合わせをするようにとはしといたけど。

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:19:23.11 ID:???.net
結果を報告するように言って、その結果をここに報告求ム

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:45:26.42 ID:???.net
俺・ロード
嫁・日常電動自・休日たまにクロス
娘・たまーに軽快車
娘2・毎日三輪車

家族で包括的に良いのないだろうか・・。

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:14:23.82 ID:???.net
個人賠償責任の部分については、普通は家族にも適用されるはずだが
傷害保険とセットのやつだと、個人用/家族用と分かれてたりする
あと、子供用三輪車はたしか遊具扱いで乗ってても歩行者になった気が
(乗車時のみ適用の傷害保険とか要注意)

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:22:33.96 ID:???.net
今確認したら「小児用の車」(で乗ってても歩行者扱い)だった

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:30:55.23 ID:???.net
>>47
セブンでいいんでないの?

ヤフーのは高くないか?
ビザカードの保険もあるけどこれも高いな

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:58:17.32 ID:???.net
>>50
サンクス
いまいち、加害者側になった場合、被害者(ひき逃げ・当て逃げ)になった場合、
どっちもいけるのかしら?
出会い頭で相手のフェンダーに自転車をぶつけたとか(たぶんこっちも損傷するけど)
あくまで人身だけ?

52 :51:2013/09/12(木) 23:08:05.34 ID:???.net
とりあえず、7-11の夫婦プランに入ります。
これ縛り期間あるのかな・・・携帯みたいに2年以内だと違約金とかヤだな。

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:25:32.80 ID:???.net
>>46
問い合わせをしたら驚いていて差し替えるって言ってたって。

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 15:00:26.31 ID:???.net
>>53
thx!!!!!!!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:18:06.91 ID:???.net
酢げえ
あの巨大起業セブンを動かした!

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:23:07.48 ID:???.net
自動車の特約で自転車をサポートするものあるけど(個人賠償責任も含めて)

これって権利を執行したら、やっぱ3等級下がるの?
去年の改悪で3等級も落ちて事故有りフラグ立ってたら、強烈に保険料上がるし・・・。

特約というのは「すえおき」という意味もあるのかな?

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 17:34:00.29 ID:ppEJC30D.net
>>56
下がらんよ無知君

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 17:41:23.56 ID:???.net
>>57
サンクス!また保険屋に聞いておくわ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:41:06.25 ID:???.net
事故の請求用にこっちから指定して見積書書いてなんて要望にはあまり答えてくれないかな?

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:52:03.27 ID:???.net
>>42
> おれは三井ダイレクトだけど、そんなのないなぁ

自転車運転者損害賠償責任補償特約(自動セット)

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:27:03.92 ID:???.net
>>43,44
これやな

http://uploda.cc/img/img5233201b2cb33.jpg

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:59:21.86 ID:???.net
>>61
注1って本文のどこに付いてた?

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:08:43.12 ID:???.net
↓ここにもセブン保険について同じ案内がでているが、チラシは誤植だね。

http://jitensya.ehokenstore.com/contents.html
これの 「賠償責任が生じたとき」のところ

(誤)自転車(含む)バイクの事故による・・・
(正)自動車(含む)バイクの事故による・・・

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:30:46.68 ID:???.net
>>62
http://uploda.cc/img/img52333d4099210.jpg

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:47:02.22 ID:???.net
え?ってことはセブンのはやめといたほうがいいってこと?

総レス数 987
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200