2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流域面積】利根川サイクリングロード13【日本一】

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:01:39.24 ID:dUg6Q3lV.net
戦場ヶ原を一気に抜け、そのまま龍頭滝から中禅寺湖へ。この辺は景色もいいし楽な区間。
いろは坂は後続車に注意!東武バスは遅い割に、勢いつけてコーナーへ頭を突っ込んで来るので要警戒。
馬返からは、コンビニが複数ある清滝バイパスより旧日光軌道の道をチョイスするのが通。
神橋渡れば日光はスグ!大谷川から鬼怒川へ行きたい人はそのままどうぞ〜!

あとこの区間の紅葉、特にいろは坂から中禅寺湖畔は最高!ただし混むので、日光スタートで夜明け頃にいろは坂を登り始めるのがベスト。
朝日が昇る頃、中禅寺湖畔の紅葉の樹々が輝く光景は素晴しい。
戦場ヶ原あたりは中禅寺湖より5℃以上冷えるので、紅葉シーズンは2週間以上早くなる。そして10月末頃、金精峠では雪降ってます。

よく考えてみたら、ここは標高差的に日光inの沼田or渋川outの方が楽かな?
尚、鎌田〜湯元は公共交通無し、鎌田〜金精トンネル栃木側まで電波無し、戦場ヶ原内の便所には手洗い水が無いので注意。

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200