2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿児島の自転車乗い part7

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:49:05.71 ID:qiYYCfz9.net
自転車110円と人間160円で合計270円だよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 07:27:34.47 ID:/LXN7kU5.net
別に批判しているわけじゃないが
110円の根拠って何なんだろうな

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:17:20.92 ID:+RryX5uG.net
>>515
さんきゅ

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:34:06.12 ID:nYAh54uW.net
>>516
需要と供給の問題でしょ
あとは車の方で利益取れてそうだからパイの少ない自転車は多少赤字でも問題無いんじゃない?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:05:33.11 ID:p+JJVN9Z.net
輪行バッグに詰めて持ち込めば人間代だけでいいんだよな?

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:16:07.99 ID:qiYYCfz9.net
そうだけど、いちいち輪行袋に入れるのと110円払うのを天秤に掛けて輪行袋を選ぶヤツは友達無くすレベルのどケチだろうな

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 21:36:46.27 ID:HFfsPTp5.net
ツールドおおすみに参加した人おつかれさま
最後にあの坂はきついよ〜

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 01:34:01.82 ID:sIqZiuHC.net
あの坂の為に走ってるようなもんだろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 09:07:36.53 ID:seuszvHH.net
おおすみ終わった後片付けに時間取られて
4:20の垂水フェリー乗れなくて4:50のに乗ったら爆睡してたわ
なんか下り坂で落車した人がいるらしいけど大丈夫だったんかな

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 14:34:32.73 ID:P2FocqCr.net
みんな乗ってる??

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:27:12.51 ID:O1TjStMf.net
>>523
落車した人です。心配ありがとうございます。
落車後数分は衝撃で動けませんでしたが、運よく擦り傷ですみました。
長袖のアンダー着ていなかったら、ヤバかったかも。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:27:05.13 ID:W3oCqYgN.net
俺なんか通勤落車で痛めた右腕がまた痛い

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 00:07:17.04 ID:bN0x9gdS.net
やっぱりブレーキキャリパーの締め忘れですか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 08:51:32.93 ID:3qInMMbf.net
こええぇなぁ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:13:27.77 ID:jNGZXMpJ.net
今日乗ったのが多分走り納めになったわ
ねったぼ食べたいなぁ

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 21:33:11.30 ID:BD1Tn9II.net
「鹿屋アスリート食堂」1号店がオープン 鹿屋体大自転車競技部と連携 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/131253

東京・神田に「鹿屋アスリート食堂」オープン 一汁、一飯、三主菜のバランス食を提供 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/136935

健康的な“一汁、一飯、三主菜”に行列 東京2店舗目の「鹿屋アスリート食堂」が有楽町にオープン - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/163374

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:01:44.47 ID:tDC4T6E9.net
鹿屋で定食850円とか高杉
「夜は宴会コースもあり」って
酒飲んで食べて騒いだら健康もバランスも何もないだろw
結局金持ちども通い続けてもらわないと赤字になるな
それにしてもこの黄色ジャージは変わらんな懐かしい

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 08:51:03.87 ID:I1xLbFGk.net
初心者用のクロスバイクが欲しいんですけど、おすすめのお店ありますか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 09:18:27.88 ID:ZlneFASx.net
>>532
ネットは考えてないの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 09:27:17.14 ID:I1xLbFGk.net
>>533
ネットでも構いません

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 10:39:15.00 ID:tRqQ30Z6.net
>>532
ニシムタのアサヒかスポーツデポでいいんじゃないの

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 14:12:33.69 ID:DXXUzH9n.net
初心者用のクロスとはいっても、そこから本格的にスポーツ自転車に向かいたいのか、
スポーツ的街乗り車としてなのか、そのあたりで買うべきバイクは違う

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:23:19.23 ID:ZlneFASx.net
>>532
購入相談スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416545389/

アートサイクルスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416780594/

アートサイクル
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:44:56.83 ID:57wJJq0V.net
今度海外転勤になるんだが
持っていけないので、どっか高くで買い取ってくれる所
ご存じあるかたいませんか?
ちなみにTREKのMTBとクロスバイクです。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:52:12.05 ID:llQq1Ves.net
買った店で委託販売を相談してみたら?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 09:05:18.45 ID:ghn5lXPS.net
ヤフオクしろよw

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 16:37:09.25 ID:tTq3ljox.net
m9っ`・ω・´)

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:26:46.61 ID:YlvMIL4c.net
(´・ω・`)

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:43:46.67 ID:uufVALw1.net
信号無視、逆走無灯火クソガキとババア、ウィンカー点けないで曲がる車、灰..

楽しく自転車のりたい(´・ω・`)

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:02:35.96 ID:qKmN8hpj.net
最近ロングテールバイクが気になってるんだけど鹿児島で乗ってる人いる?
見かけたことが無いんだよな

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:18:48.59 ID:1miG5qnm.net
鹿児島でそういうKonaとかSurly扱ってる店ってどこ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:47:59.80 ID:pnY4qtc+.net
コナはルイガノ扱ってればとれるよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:43:42.43 ID:bnYzZ8b6.net
>>543
街中走んなきゃ良いじゃん
日置の方とか行くと快適だよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 21:40:10.55 ID:sT3R2j0gM
オススメショップ教えてくれ。
中年初心者だよ。嫌がらず初心者に教えてくれるとこがいい。
鹿児島市内に住んでます。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:49:18.16 ID:sn9TSpUk.net
寒さも和らいで自転車が楽しい時期じゃなイカ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:50:15.43 ID:sn9TSpUk.net
最近は風が強くてキツかったが

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 20:48:27.13 ID:s0X5EeVX.net
「弱虫ペダル」アニメ第2期が10月6日より放送スタート 劇場版の最新PVも公開 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/150929

ロードバイクの売れ行き好調 「弱虫ペダル」効果で女性向けモデルも人気 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/162445

女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門 - mixiニュース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140526/138056/

アニメ『弱虫ペダル』初のオフィシャルバスツアー決定!ラジオ公録イベント開催!
http://yowapeda.com/news.html#1423444209

『弱虫ペダル 池袋RIDE』ガイドマップ公開!!
http://yowapeda.com/news.html#1423534636

ガイドマップ(PDF)
ttp://yowapeda.com/images/index/ikebukuro_ride_pdf.pdf

弱虫ペダルスペシャルイベント〜LE TOUR DE YOWAPEDA2015〜
http://yowapeda.com/tdy2015/

2015年3月 「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」東京・大阪・福岡 3都市にて上演決定!!
舞台『弱虫ペダル』公式サイト
http://www.marv.jp/special/pedal/

舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER ライブビューイング開催決定!!
3月29日(日)17:00 全国映画館にて公演を同時生中継!
http://www.marv.jp/special/pedal/live.html

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 11:00:34.46 ID:wylcCyXP.net
弱ペ厨ウザいな
逆効果なのかな

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 13:02:43.88 ID:pGbNaNAX.net
進撃の巨人もそうだけど、世間に無理やりムーブメントを起こそうとしてる勢力がいるようだが、読んでも全く面白くない
いや、全くってのは言いすぎだが、そんな流行るほどのレベルには決して届いてない

みんなもっと冷静になれよ、と

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 21:43:07.31 ID://MmhfLi.net
流行りだから面白い

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:42:58.91 ID:GLTEIURO.net
例の”かごりん”が本日初日なので、西郷像前から中央駅前まで乗ってきた。
中央駅前のサイクルポートの端末で不具合があって、ちょっとゴタゴタしてた。

事前登録とかで鍵カードを持ってると貸し出しがスムーズ!…なんだけど、
端末の読み取り精度が良くなくて鍵カードをケースとかに入れたままだと認識してくれない。
鍵カードは表面がプリンタ印刷しているタイプだから裸のままだと結構汚れ易い、
別のICカードを鍵カードにした方が便利かも。
チャリの方は変速がグリップ式で煩わしさが無く、チェーンガードも標準で
街乗り用としてはなかなか良いチョイスだと思う。

今のところ、実機はそれなりに揃えたけれど運用面が手探りな感じなんで、
これから環境面をどれだけ充実出来るか!?にかかってると思う。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 00:55:41.79 ID:9wLi2Y4g.net
電アシにして県内全域移動可能にするのもありかも

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 21:26:24.94 ID:Sw67RK92.net
>>556
自転車乗りしかしねぇよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 22:28:48.16 ID:o+zG5c6e.net
銅メダルの内間康平をアシストした新城幸也 悔しさにじませ「オリンピックにつなげたい」 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/170455

「環境が自分を強くしてくれる」 欧州プロ生活2年目を終えた萩原麻由子インタビュー - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/155831

子どもたちを金メダルへ導くために 欧州で指導者研修に打ち込む小田島梨絵さん - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/155871

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 09:48:39.69 ID:S2qFs3rL.net
風が強過ぎて楽しくなかった…

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 11:47:37.64 ID:5kuJf1kF.net
今日も風が強い
ぢゃんぼ餅はいつになったら食べられるのか

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 01:11:05.69 ID:w/ANkKeD.net
寒すぎて走れないよー(>_<)

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 13:08:06.26 ID:4lH3Qda9.net
風強くて走れないよー(>_<)

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 00:38:22.43 ID:HTIft49n.net
ダルくて走れないよー(>_<)

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:55:36.07 ID:7BdU0jMA.net
乗ってきた!!
夜勤明けから鹿屋市内ブラブラして高隈でも登ろうかと思ってたけど眠気に勝てず…
やっぱりロードは良いな!!

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 14:16:20.60 ID:J6fytsSd.net
鹿児島の環境がいいんだろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:48:32.19 ID:QDTiA0rd.net
今日、鹿児島市内を歩いてたんだけど「かごりん」結構乗ってんじゃんビックリしたわ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 11:39:34.75 ID:UzkAGfiO.net
あれ観光客用と思ったけど結構市民も乗ってるのか?
フツーに天文館の吉野家に止まってた

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:59:25.32 ID:sM3rBXCY.net
どう考えても市民向けだろ
観光で来てるのにいちいち登録するの面倒だし
なんといっても地理が全くわからん

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 19:15:07.19 ID:nLDuCKfe.net
登録とかすんのか、知らなかった
観光でレンタサイクルって一般的じゃないのか…
自分はニッチな場所しか行かないんで観光地の駅前にあったりしたら助かるんだが

今日は垂水の道の駅で緑チャリに乗った兄ちゃん達に会った
まさかあれで桜島走ってきたのか!?

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 03:57:11.92 ID:ldhiyQnn.net
観光用のレンタサイクルじゃないからな
鹿児島市内の場合は他の都道府県には少ない路面電車乗り放題のほうがいい

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:18:22.97 ID:Pmdz/yYo.net
市電 1回170円 1日乗り放題 600円
かごりん 1日200円(1回30分) 1ヶ月1000円

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:20:16.73 ID:Pmdz/yYo.net
中央駅の市営駐輪場を1ヶ月借りるより安いな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 15:32:38.00 ID:kNZeQyMT.net
で、1ヶ月観光する人ってどれくらいいるの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:46:40.09 ID:+O2NNKlE.net
だから観光用じゃないって

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:21:47.34 ID:OGMW8DCT.net
日本全国統一したら物凄く便利になるのに
各自治体で規格バラバラだからもうね

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 12:44:55.12 ID:VjwCkbAk.net
>>575
交通系ICで支払えないからクソ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:03:28.68 ID:LM1MbYPA.net
>>575
登録カードとIC支払いの件なら同意
自転車の規格ならどうでもいい

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 13:51:41.67 ID:QAWqxAfr.net
チャリの規格ってどんなのだよ
電アシならいいかも

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:22:57.89 ID:1TdQiDYS.net
ママチャリ類とスポーツ類とか

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:58:54.25 ID:dIBw3c+a.net
ミニベロ類とな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 20:30:44.94 ID:8321sZjO.net
鹿大のサイクリングサークルが結構楽しそうで裏山だと思った
http://fast-uploader.com/file/6983097708204/.jpeg

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:17:52.30 ID:1TdQiDYS.net
最近の鹿大は馬鹿でも入れるんだな
それにしても字が汚い

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:59:38.85 ID:8321sZjO.net
>>582
突然煽られてびっくりした

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 05:55:35.04 ID:++4uiLVu.net
勧誘の看板てこんなもんだろ
大学行ってなかったのか?
あとサークルじゃなくて部な

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 09:23:37.39 ID:FRv4rmQz.net
しかだいは昔から馬鹿多いよ?
行ってた俺が言うんだから間違いない

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:15.11 ID:jopmb9LN.net
こんなもんと思っている大学だったんだな
鹿大は馬鹿までは言わなくても賢い奴は明らかに少ない印象があるね
少なくともこの看板は突っ込みどころ満載だな
でも実は故意かもしれん

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 01:12:35.50 ID:mPySFt78.net
馬鹿大

588 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/04/16(木) 08:31:22.14 ID:CWMnEOGB.net
お邪魔します(´・ω・)
http://imgur.com/R00EmHg.jpg

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 09:11:33.10 ID:mQ1qYOYT.net
去年のこころ旅、鹿児島編出発地点だね

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 17:14:42.23 ID:YSugvrOG.net
>>588
ゆっくりしていってね!

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 17:45:50.86 ID:M2dGWdJz.net
>>588
かっけけええ

592 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/04/16(木) 19:29:14.20 ID:CWMnEOGB.net
火山灰なめてた
みんな良くこの世界で自転車やっていけるね…
>>589
そうだったのか(無知)
>>590
ゆっくりした結果がこれだよ!!
(ハブダイナモが謎の故障)
>>591
ありがとう〜

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:40:02.12 ID:mQ1qYOYT.net
>>592
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/2014/12/09/

594 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/04/16(木) 19:57:47.48 ID:CWMnEOGB.net
>>593
わーお
しかしなんで3号線選ばずに268号線にしたんだろ
おいらはとりあえず佐田岬目指すのでこちらを選びました

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:43:13.44 ID:0OvpEGMr.net
佐「多」岬な
まだ金取ってるのかな岩崎

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:40:03.06 ID:jizoNCr9.net
不良債権と化してたから自治体に売却されたんで今は無料だぞ
あんなアコギな商売やってりゃ自業自得だが

597 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/04/17(金) 11:18:28.62 ID:SO5bfxa4.net
>>595
Oh...恥ずかしい。ありがとうございます

598 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/04/18(土) 14:51:19.82 ID:Z4t21k9Z.net
http://imgur.com/MKP4u4R.jpg
お邪魔しました〜

楽しかった(*´ω`*)

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:23:30.40 ID:LjNIAaCa.net
>>598
お疲れ様!
楽しんだようで良かったです!
お気をつけて。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:32:13.30 ID:0Ef1XKDu.net
中島康晴がツアー・オブ・タイランドで総合2連覇達成 内間康平と日本人総合ワン・ツー - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/177223

全日本選手権トラックで上野みなみが2冠 ケイリン男子は渡辺一成が貫録の3連覇 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/178243

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:04:46.60 ID:BF08b6QH.net
大隅半島でもう無理しぬ!!っていう位の激坂ありますか?
伊佐敷から佐多岬への道と垂水側、鹿屋側からの高峠は登りました。
他にお勧めあれば教えて下さい!

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:17:10.90 ID:g39H9Ur0.net
斜度だけなら佐多岬の第一料金所から左に行った大泊キャンプ場から田尻に抜ける坂がやばいと思ったけど短いから死ぬかどうかはわからん

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:49:06.55 ID:+UwdCCSI.net
>>601
国分の城山公園に登っていく坂は?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:18:47.99 ID:CcTgQFjd.net
>>602
いつも料金所の方へ行ってました。
次行く時は左の方へ行ってみます!
>>603
国分は遠いけど激坂なんだったら行きたいな。

ありがとうございました!

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 05:41:43.93 ID:gHwXS3jT.net
ギアを一番重くすればたいていの坂で無理死ねるってのはダメ?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:12:41.17 ID:SVoRc926.net
根占の旧登尾小学校から野尻野に登る道サイコーよ
https://www.google.co.jp/maps/@31.139546,130.75026,3a,75y,163.56h,86.41t/data=!3m4!1e1!3m2!1st-GfContHkxIqBu-R9_TUg!2e0?hl=ja
道の駅を拠点にして、帰りは野首岳のウラを北進するルートで

宮崎県民の俺が言うんだから間違いもある。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:03:59.31 ID:MUfdOeB0.net
>>606
母校じゃねーかw
ほとんどの地元民は小中学生の頃にママチャリで野尻野まで行ってたわw
あの頃はキツイとか思わなかったけど今行くとなると躊躇するなw

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:14:30.16 ID:6ZMIZ/An.net
>>602
佐多岬行ってきました。
久しぶりに行ったら様変わりしててビックリ
キャンプ場から田尻に抜ける道走ってきたけどヤバかった。
シッティングじゃフロントタイヤ浮きまくって怖かったです…
何とか脚着かずに登りきったので良かった!!
次は旧登尾小学校から野尻野へ行ってみたいと思います!!

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:35:17.06 ID:rt4iKkrK.net
10号線で竜ケ水通って姶良まで行ってみたいんだけど車が怖そうで通れない

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:47:30.49 ID:TZ4uPv9D.net
>>607
あの学校の出身者って、日本全国探しても3人くらいしかいねーだろ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:52:41.33 ID:72ef7pO/.net
ちょっと質問です。
内之浦へ行く国見トンネルですが、あそこって排気ガスはキツいですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 22:46:00.49 ID:tBnJxJrJ.net
>>611
この前行ったけどそうでもないよ
朝9時位だったけど排気ガスよりトンネル内の車道3.3k走るのが怖かった…

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 23:27:03.89 ID:N6rfgmoD.net
ググールマップのストリートビューで小刻みに進むと、対向車の具合(交通量)の検討がつくが…
俺の場合、ああいう狭くて長いトンネルは、どっちかっていうと排ガスとかより閉塞感の方が苦手

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 21:29:31.16 ID:2IG4oEmN.net
ありがとうございます。
以前、武岡トンネルを歩いて通過して気分が悪くなったので、
排ガスの多いトンネルは躊躇してしまいます。
ストリートビューでも確認しましたが、交通量は多くないですね。
でもこの幅員で3300mは確かにきついですね。海側のルートも検討しようかな。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:44:58.51 ID:AfK/nDaH.net
天球館に登る坂道ヤバイね!
斜度27%だった…
登りきったけど右膝に違和感…

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:31:04.29 ID:uku9GP0i.net
膝壊すと一生大変だよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:00:33.17 ID:rx/Kj9MN.net
自転車「危険行為」2回以上で講習義務化 改正道交法きょう施行  - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/186320

自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:05:02.50 ID:SDkY6r70.net
今まで以上に気をつけて楽しく回そう!!

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:32:57.17 ID:nOg0DWye.net
道路も新設、改修、区画線引き直しの時は自転車が走りやすい
道路になればいいですね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:48:53.04 ID:2rEYEHpG.net
梅雨入りされたら自転車シーズンも一休みかね

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:43:25.19 ID:1Xi3OwLc.net
雨ニモマケズ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:01:44.50 ID:Ptsb2Cdi.net
>>621
大雨だぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:56:27.72 ID:+fjsh7Od.net
大雨ニワマケル

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:18:34.57 ID:vM0m4JLy.net
明日は晴れっぽい。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:11:54.86 ID:UJKO1iN3.net
サイクルジャンボリーの飯がしょぼくなったな。豚汁も付けて欲しかった。
吉本に払う金のせいかねぇ&#8265;

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 17:00:00.10 ID:SaLUYfMC.net
走るの楽しみに来てるんだから吉本とかいらんわ
非公式個人TTなら55分切れるのに参加すると1時間きれないのはなんでなんだぜ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:54:31.70 ID:A7cXvDEp.net
今年も盛り上がったのかな
いいないいな

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:12:07.25 ID:/q3edNYy.net
久しぶりに坂之上に行こうかな。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 11:16:31.90 ID:Q1m+bFy7.net
>>626
普通は本番のほうが速いはずなんだが

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:14:22.84 ID:E0Q+wQw+.net
市内でピスト用品が揃ってるお店はどこですか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:23:12.82 ID:qwZDtQ4c.net
ここかなあ?
http://www.satsumakayaku.com/

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:22:14.60 ID:b7QovZx9.net
>>631
それはピストルだよー

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:19:03.97 ID:YNbJMHdk.net
女子プロロードの頂点「ジロ・ローザ」に萩原麻由子が2年連続参戦 第3ステージで5位に入る活躍 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193127

【速報】萩原麻由子が「ジロ・ローザ」第6ステージで独走優勝 大舞台で日本人初の快挙 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193413

【詳報】アタック繰り返し山岳ステージを制した萩原麻由子 世界トップクラスの実力を証明 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193480

萩原麻由子 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E9%BA%BB%E7%94%B1%E5%AD%90

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:01:59.31 ID:yM6Yvbgo.net
南さつまの申込書来たよ
今年も100kmエントリーします
参加される方よろしくー

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:20:39.62 ID:8bDCugH5.net
>>634
南さつまの100kmってどんな感じですか?
今年初参加しようと思ってるんですけど60kmと100kmで迷ってて(^^;)

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:32:59.90 ID:yM6Yvbgo.net
>>635
100はちょっとキツめで、
コースは登りばかりです。
個人的にはレイアウトより坂ばっかり!と毎年思ってます。前半が結構苦しい。

60は100から前半の坂を抜いた感じなのでもう少し楽だと思います。

的外れな答えだったらゴメン

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:46:35.16 ID:h1lVWWSt.net
100qは70代のご老体が完走できるんだしレースじゃないから大丈夫だよ
上りはともかく下りで狭くて路面が濡れてたら危ない所があるから落車に注意な
あとは暑さ紫外線対策と給水補給に気をつけてマイペースで楽しめばいい

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:15:12.47 ID:LPPUSs0X.net
>>636,634
アドバイスありがとうございます!!
まだ自分は若いのでチャレンジの意味も込めて100kmにエントリーしようと思います(´∇`)
ただヒルクライムが苦手なので大会までに練習しようと思います...

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:33:08.22 ID:aTDvp4LF.net
川辺峠を自転車で通勤していると思われるおじさん、頑張るなぁ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:20:11.65 ID:ehpfANmf.net
>>638
苔にも注意な。
去年も苔に足とられて落車した人がいたとのこと。
>>637氏の言うとおり、レースじゃないんだからそういう所ではペース落として安全第一。
あと、60kmとの違いは第一エイドでのボタモチ!!私はそれを食うために今年も100kmエントリーです。
お互い、安全に気をつけて完走しましょう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:26:02.78 ID:ehpfANmf.net
>>639
尊敬します。
この前登ったら頂上付近で、漕ぐのに精一杯で、完全に視野が狭くなっててゴム製のポールに正面衝突。
跳ね返りでち○○をヒット&悶絶。
貧脚が幸いしてたいした速度出てなかったんで派手な転倒とか免れた。
以前、同じことを川辺峠でもしたんだが、我ながら学習能力がない・・・。
それはともかく、あの坂を毎日なんてかなりの強者ですね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:57:20.81 ID:AboHqHEA.net
大隅半島の方の山の中で糞ガリガリなノーヘル私服に抜かれたw
しかも追いつけないwww
俺、貧脚すぎワロタwww






ワロタ……

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:12:31.49 ID:0pC3HB1e.net
>>642
私も武岡の坂で同じことを食らいました。
体重と酸素摂取量がクライムのタイム決めるそうで・・・。
仕方ないですよ。
それより、自転車楽しみましょう。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:52:40.77 ID:FvRWJuR5.net
>>643
仕方ないんだけどね…
1番落ち込んだのは山の頂上の休憩所でその人が煙草吸ってた事なんだよ
俺も山は自信あるのに煙草吸ってる人に追いつけず千切られたってのが1番ショックだった。
まぁ素人の自信なんてこんなモンっすよw

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:29:51.18 ID:J8VKCq8s.net
×素人
○貧脚

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:08:02.62 ID:UUfD6LIl.net
南さつま、こりゃ雨だな。
曇りの40%、ウィンドブレイカーくらい持った方がいいかもね。翌日は平日だし体調崩さないように。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:12:10.58 ID:79wJxpW0.net
>>646
仕方ない。
MTBで参加するよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:10:52.30 ID:9Jgx3GlC.net
明日南さつま参加する方よろしく。
100キロだけどパレードに間に合うのを目標にぼちぼち登ります。。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:34:19.70 ID:xtPkOEzM.net
南さつまでは、デュラエース使いが多かったな。
金持ちだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:11.47 ID:Yr0c4IP+.net
鹿児島は見栄っ張りが特に多いからな

総レス数 650
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200