2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

危険だから自転車に乗るべきではない★3

216 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:28:02.74 ID:???.net
自転車の場合、軽傷どころか重症でも警察呼ぶなりしないとカウントされないけどな。
死亡事故なら流石にカウントされるが

217 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 16:06:22.63 ID:2aAZMjz4.net
人生に危険は付き物です、それを恐れていては何もできません。

218 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:33:07.36 ID:???.net
>>216
>自転車の場合、軽傷どころか重症でも警察呼ぶなりしないとカウントされないけどな。

それは自動車でも、歩行者でも同じだけどな。

219 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:04:22.37 ID:???.net
>>216
数字を出さずに曖昧なところに逃げ込む
自転車危険厨の常套手段

220 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:06:05.82 ID:sKwV74rE.net
>>218
同じな訳が無い。
車なら事故おこしたらバレるからな。
自転車は逃げられたらおしまい

221 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:09:12.46 ID:???.net
>>220
>車なら事故おこしたらバレるからな。
>自転車は逃げられたらおしまい

それは自動車でも、歩行者でも同じだな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:56:11.55 ID:???.net
>>221
昨日うちの近くのT字路で左折車と直進車がぶつかって大きな音を立ててたが、警察呼ばずに処理してたぞ

223 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:39:02.87 ID:???.net
>>222
そんなの車治す時にバレるに決まってるだろ。
だから、その事故も件数にカウントされる

224 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:40:11.30 ID:???.net
>>223
>そんなの車治す時にバレるに決まってるだろ。

そんなことはない。

225 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 16:11:27.64 ID:???.net
>>224
むだだよ

免許も持ってない
車も運転しない223にわかるわけないじゃん

察してやれよ・・・

226 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:37:20.07 ID:???.net
>>225
免許持ってるが。
なんで持っていないと決めつけたんだ?

227 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:53:00.43 ID:???.net
>>226
本当に免許持っていないかどうかはどうでもよくて、自動車に関する一般常識に欠けることを皮肉られただけだと思いますよ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:18:21.78 ID:bDRB7HTU.net
危険だから自転車に乗るべきではない人は確かに要る。
よろよろ運転のママチャリを見たとき、いつも感じる。

229 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:11:02.47 ID:nul5ljNd.net
よろつかなくても危険だろ。
路肩の段差にタイヤ取られて転倒したらアウト。
二輪などちょっとした凹凸に引っ掛かっただけで大怪我

230 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 17:46:59.45 ID:Ik67b3e4.net
>>229は本当に自転車乗らない方が良さそう…。てか無理。

231 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 18:22:03.93 ID:Ik67b3e4.net
http://www.youtube.com/watch?v=Hv_DRJZZ2qI
危険だから自転車に熱中すべきではない★

232 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:09:21.27 ID:???.net
誰が乗ろうが>>229みたいな状況になるし、自転車に乗らないほうがいいのは万人に当てはまる

233 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:54:33.01 ID:???.net
>>232
いや普通はそういう段差避けて走るもんだろ?
お前は進行方向にうんこがあったら構わず踏むのか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:44:38.87 ID:???.net
>>232
だったら何だって万人に当てはまるわな

235 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:48:01.55 ID:???.net
>>226そんなこと自動車学校じゃ教えてくれないから分かんなくてもしょうがないよな

236 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 02:01:25.82 ID:g3bFrrtf.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

237 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 22:58:45.28 ID:???.net
自転車の事故など救急車か警察呼ぶレベルじゃないとカウントされないだろ。
実際の1割もカウントされてない。
かすり傷まで含めたら実際の発生件数は100倍じゃきかないだろ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 23:07:19.92 ID:???.net
頻繁に自転車乗るような奴はそもそも安全意識もモラルも低い人間が多いので、事故起こしても救急車も警察も呼ばない。
だから現実と極端にかけ離れた数字が出てきてしまう

239 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:31:19.28 ID:???.net
カウントされない事故の存在は否定しないが
その「1割も〜」「100倍じゃきかない」のソース出してごらん
まあいつものごとく出てこないんだろうけどw

240 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:44:38.66 ID:???.net
データに残らないんだからソース出せる訳ないだろ。
だからこそたちが悪い

241 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:54:46.20 ID:???.net
ソースないなら脳内からアウトプットした当てずっぽな数字並べるなよボケ

242 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:54:11.42 ID:???.net
データはないが水面下には軽微な事故もたくさんある。だから注意して乗れとかいう啓蒙ならともかく
「自転車は根本的に危険である。直ちに乗るのをやめるべき」とでも言わんばかりの論陣を張る以上
数字その他客観的な根拠を示して然るべき
ところが、データがないんだからわかるわけないだろの一点張り


話になりませんなw

243 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 07:21:49.76 ID:???.net
自転車事故はごく一部しかデータに反映されないにもかかわらず交通事故全体の2割を占めているんだから、交通事故の殆どは自転車絡みである。

自転車の利用率、平均乗車時間が短いのにこの異常な事故の多さ

244 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 07:42:47.29 ID:???.net
>>243
自転車が危険なわけ無いだろ、自力で動くわけないんだから。
真に危険なのは乗ってる糞人間。だからスレタイは糞人間は危険だから自転車に乗るべきでは無いが正しい。

245 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 17:30:54.36 ID:???.net
>>244
これ

246 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 20:33:51.25 ID:???.net
>>243
そのごく一部であるとやらの根拠がない限りお前の主張は説得力を持たない。
お前の脳内でのみ通用する。



毎度乙彼さんw

247 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 12:47:23.77 ID:hHaPrtZU.net
ハゲ・デブ・メガネ>>1にはファットバイクを勧める。

248 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 17:53:45.17 ID:???.net
>>198
「僕は大丈夫」

249 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 21:54:48.21 ID:hI9BaQJ+.net
引きこもりじゃなければ自転車の事故を目撃するのは日常茶飯事だし、帰納法から、自転車事故のデータは氷山の一角だという風に考えるしかないが

250 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 22:05:07.09 ID:???.net
日常茶飯なんて毎度お馴染みの曖昧な言葉に逃げずに数字出してきな
無ければ自分で生み出すこと
通行する自転車乗りの何台が事故を起こし、さらに連絡もせずスルーしたのか、街頭に立って交通量調査の類でもしたら?
もちろん信用に足る証人つきでね

251 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 22:05:21.33 ID:loWo0oxM.net
>>249の言うこと真面目に考察すると、人間が全滅すれば、交通事故は無くなるよってことかなw

252 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:00:38.51 ID:???.net
今、テレビで中3の学生がもの無灯火でジイサンと
衝突してジイサン意識不明の重体だってさ
保険に入ってないだろうし

253 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 20:57:22.65 ID:Wq9SYkei.net
自転車を全滅させれば事故は激減するだろ。
規制強化でほっといても自転車離れは進むがな。
信号無視や無灯火なんてバンバン罰金取ればいい。

254 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 22:50:37.68 ID:???.net
663:名無しさん@13周年 12/15(日) 22:12 +lIVymCm0 [sage]
>>637
同意
知り合いで自転車乗ってるやつ、乗り始めたやつたいてい一度は大怪我してる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:00:08.18 ID:???.net
もはや暇つぶしに相手する価値もねえなこいつは
自転車に対する憎しみと妄想がどんどん暴走してるわ
まるで朝鮮人だなw

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:33:08.52 ID:???.net
こんなとこで書き込んでる奴を相手にするのが間違い
完全スルーしとけばマジ自演で勝手にやってるからw

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 02:02:36.11 ID:???.net
スレタイが世捨人の糞ブログかとおもた

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 07:00:44.31 ID:E/0BmLzb.net
自転車側にどんなに過失があっても、悪いのは全部車ニダ!
ドライバーに慰謝料と治療費と修理代要求するニダ!

まるで公道のチョンだな

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 07:14:04.96 ID:???.net
>>258
きっちり安全運転してるなら、自転車の過失を問うのは構わないが。
現実には安全運転してる自動車は少ない。

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 21:54:30.70 ID:E/0BmLzb.net
車を運転していて大怪我する可能性は低いが、自転車に乗ると高確率で大怪我をする。
自転車ほどハイリスクノーリターンな乗り物も無い

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 23:14:13.99 ID:???.net
馬鹿か?

ロードに乗ったこともないガキは黙ってろ。
自転車ほど得られるものが大きい乗り物はない。

262 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 07:29:51.62 ID:???.net
肺癌にはなるし、
スポーツ心臓にはなるし、
食費は増えるし、
肉体の疲労で寿命も短くなるのに?

263 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 17:48:23.85 ID:???.net
自転車自体が安定感の悪い乗り物なのに、そのうえガキ二人載せる事を容認させたのがチャリ乗りババア。
やたら声だけはでかい。
自転車乗る連中はまるでどこぞの民族と同じ。

いくら危険だろうが自分達が良ければ全てよし。

264 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 19:30:19.71 ID:???.net
自動車自体が周りに危険を与える乗り物なのに、そのうえ狭い路地にまで侵入して他人様を蹴散らすクルキチ。
やたら図体だけはでかい、声(クラクション)もでかい。
自動車に乗る連中はまるでどこぞの民族と同じ。

いくら危険だろうが自分達が良ければ全てよし。

265 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 11:36:10.48 ID:80/ydCuw.net
危険だから自転車に乗るべきではない。
危険だから家から出るべきではない。
危険だから部屋から…。

266 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 08:40:09.61 ID:D2InAl9Z.net
>>265
それではなんの反論にもならないけど。
やっぱ自転車乗る奴って馬鹿なんだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 08:56:15.92 ID:???.net
なんでみんな阿呆を相手にするの?

放置放置。

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 12:53:01.15 ID:HbsXET0Z.net
>>265
危険だから自転車に乗るべきではない。と言ってるやつはひきこもりって言いたいんやろ?
同感。

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 14:15:02.44 ID:???.net
>>266
そもそもここに巣食って喚いてる自転車危険厨の言ってることが、何の客観性もなし、論理的でもないので
バカ過ぎて反論のしようがないんですがねえ
ご丁寧にまともに相手してるレスもあるけど

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:32:59.33 ID:HbsXET0Z.net
(´・ω・`)おにいちゃん、おこ?この人たちおこなの?(´・ω・`)しらんがな 激おこぷんぷん丸とかいうやつや

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:30:44.95 ID:3uFnvaGR.net
なぜ>>265が全く反論にならないのか?

・自転車に乗らなくても生活は成り立つが、家から出なければ生活が成り立たないから。
・自転車に乗って事故起こすリスクと、家から出て事故起こすリスクがあまりにも違いすぎるから

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:41:17.16 ID:???.net
「自転車に乗って事故起こすリスクと、家から出て事故起こすリスクがあまりにも違いすぎる」ことの証明もなし

一部で話題になった『買ってはいけない』はそれなり根拠を述べてたようだが
自転車に「乗ってはいけない」かのように吹聴するレスは全く根拠に欠ける主観でしかない


だから反論にもならない反論しか返ってこないんだよアホ

273 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:11:20.78 ID:SCzDwlGb.net
クソスレにも関わらずよくこれだけ伸びたもんだ
危険だから自転車に乗るべきではないとな?ふっ…男は危険が好物なんだぜ?
逆に燃えちまうぜ

274 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 07:39:43.12 ID:lqBboY+K.net
>>254みたいなレスがついている時点で明らかだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 12:08:13.70 ID:???.net
そういや俺も車に轢かれた経験あるわ。
いちど轢かれないと安全への意識は生まれないかも。

276 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 17:43:28.91 ID:VIpNnKGZ.net
引きこもりなら自転車のリスクを気にする必要無いだろ。
やっぱり自転車乗りって馬鹿なんだな

277 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 19:28:24.20 ID:???.net
「自転車の本質的危険性について明確な根拠を提示できないので、人格攻撃による低俗なる煽りしかできません」宣言と受け止めました。

もう存在価値もなくなったなこのスレ

278 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:12:01.37 ID:VIpNnKGZ.net
自転車の危険性についてはさんざん説明しているし、低俗な煽りしかしていないのは>>265みたいな奴だろう

279 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 05:46:26.98 ID:???.net
>>277受けとめるのは勝手だが、まずはどんな立ち位置からの発言かをはっきりさせてからものを言わないと訳分からんくなる

で、あんたは自転車屋の人?オレは通りすがりの人だが

280 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 01:28:17.94 ID:???.net
タイトルで覗いてみたんだが、、、
「本当に馬鹿なんだな〜!」としかw
たまたま見ただけだからレスしてもあと来ないから忘れろや

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 02:05:42.55 ID:???.net
あなたたちの中で一度も自転車で危ないことをしたことがない者のみ
自転車乗りを鞭打ちなさい

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:55:54.42 ID:cX5Sh66W.net
自転車の本質的な危険性

・二輪車なので不安定で転倒しやすい。にもかかわらずヘルメットの装着義務などない。
・免許も不要だからバカでも乗れる。
・車両にもかかわらずメーターの装着義務もなくスピード出し放題。
・罰則が無いので、無灯火や信号無視が多数

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 07:20:48.07 ID:Al/CvHxN.net
ヘルメットとかは自己責任で、
というかあんな半キャップのヘルメット顔面摩り下ろしには無効
被ってても死ぬ人は死ぬし

馬鹿でも乗れるのは、無免の車でも同じで
バカが免許とって車に乗れて迷惑な現状を見れば免許制も疑問

メーターがあってもスピード違反の車は無くなってはいない
電動アシストみたいなのは速度制限ある

罰則は最近できたじゃないか

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 20:12:35.98 ID:???.net
基本的なこと言うよ。
二輪は不安定だから乗るんだよ。
安定しきった人生なんて退屈であくびが出る。
君と自転車板の住人は分かり合えないのでもう出てこなくていいよ。
前後左右厚い壁に囲まれて洞窟のようなその中で疲弊して生きていけばいいよ。

あ、なんか流行りのアニメであったなこんなセリフw

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:57:26.29 ID:Pkd8a/OF.net
大人になっても自転車に乗れないゴミ人間>>1が皆様を逆恨みしたあげく、クソスレを立ててしまい、申し訳ありません。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:57:33.14 ID:???.net
昨日、急ハンドルでこけて投げ出されたが
完璧な前方回転受け身で頭部は無傷、手足に軽い擦り傷で済んだ
かに思われたがハンドルについてた反射板がズボン貫通して玉袋がぱっくり切れた
幸い浅かったので(おそらく)大事には至ってないが
ヘルメットだけじゃなくて玉カップも必要だなこれは

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 13:09:06.64 ID:Xlq04NkA.net
ゴミゴミゴミゴミ   ゴミ人間

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:07:13.42 ID:wFT3nHTW.net
>>4
なってるぞw

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:21:44.48 ID:xaaTAu6K.net
みなさんクソスレへようこそってニタニタ顔のカス>>1にはファットバイクを勧める
雪道に突っ込んで顔から転倒して青春してこい

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:30:13.50 ID:???.net
春の嵐が吹き荒れるな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 16:36:51.10 ID:0IPkz1+E.net
>>288
どこがどう反論になってるの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 20:19:21.57 ID:???.net
>>291
つまり「危険」というものを考え始めたら終わりがない。
いきおい、そもそも生きていることが危険なのだから死ねばいいという極論に達する事にもなりかねない。
「健康のためなら死んでもいい」と同じだね

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:37:39.68 ID:HpATBuAT.net
【千葉】自転車の女子高生が衝突 歩いていた80歳くらいの男性が転倒して死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390294444/

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:47:27.95 ID:???.net
まー自転車の死亡事故なんて車の死亡事故に比べれば殆ど無いんだけどな

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:18:43.32 ID:???.net
>>294
そうでもないんだが。

うちの近所の統計みると、
自動車の8割、オートバイ・原付の5割増しくらいの件数だな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:59:58.60 ID:???.net
>>294は自転車が加害者となる死亡事故は少ないって言いったかったんだ
被害者にならよくなるだろ・・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 11:22:30.67 ID:???.net
目撃者のない事故は、歩行者の単独の転倒事故として・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 13:42:51.23 ID:???.net
マ マジで!? koeeeeeeeeeeeee!
ドライブレコーダーとかつけたほうがいいかな・・・

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:05:35.20 ID:???.net
ドラレコは前後に付けたほうがいいぜ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:34:51.74 ID:rnrSNtXn.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048295580
ナマポ受給者ですが、クロスバイク買えますか? いや、エサがもったいないわ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:01:02.58 ID:GJzSlfwc.net
危険だからセックスはするべきではない

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:41:03.21 ID:rnrSNtXn.net
生活保護を受けているのですが、クロスバイクを買ってもいいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048295580

生活保護受給者は新品のクロスバイクとか購入する事は出来るんでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q8182535.html

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:48:21.77 ID:T5/PSM/Z.net
【裁判】自転車死亡事故に賠償命令4700万円 原告「車並み判決」評価…東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390902514/

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 01:00:23.51 ID:???.net
自転車保険侮るなかれ…うちの息子私学合格したばっかりやし保険入ってるか確認するわ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:44:03.67 ID:???.net
そうやって自転車保険を無駄にかけるわけだ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:30:44.50 ID:cOeHxMUd.net
>>305
どこが無駄なんだよ?
むしろ保険を義務化しても良いくらいだ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:47:13.53 ID:???.net
>>306
他の保険の特約でカバーすれば年間300円で上限1億円なのに、
中途半端な自転車保険だと月額100円で上限1000万円とかで、
効率が悪いんですよ。

自分が加害者ではなく被害者になった場合、
相手が無保険だったりすると困るので、
自分側の損害に対する保険も必要でしょう。
それを十分にカバーできる自転車保険って、
けっこう良い値段なんですよ。

ならば、自転車保険としてではなく、
生命保険や医療保険、自動車保険なども含めて、
考えたほうがいいですよね。

とりあえず自転車だから自転車保険というのは、損ですよ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:02:36.23 ID:???.net
高齢化社会で自転車と歩行者、特にお年寄りは転倒しただけで骨折、場合によっては死亡する場合も珍しくなくなったというニュース。

そのうち年寄り運転の自転車と歩行者の事故も予想出来るから、ウォーキング板も【危険だから歩くべきではない】スレが立つ予感…

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:05:04.59 ID:???.net
転倒しただけで死亡するような人が出歩くことには過失ないのかね。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 21:36:05.56 ID:sXiT6i4a.net
>>308
立つわけがない。
何故立つわけがないのかは考えなくても分かると思うが?

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 00:13:12.29 ID:???.net
なんかレスの内容見ると、保険スレ行った方が良さそうだね。
バイ!

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 03:02:06.36 ID:???.net
だね。ロー先生が粘着始めたしね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:22:01.77 ID:b/tH6q0u.net
先ずは河川敷から自転車追い出しだな。
歩行者だけなら事故は起きないからな

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:26:43.98 ID:???.net
ププ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 15:22:03.38 ID:???.net
歩行者同士でぶつかってよく死んでるよ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:31:26.05 ID:oZPBWi8I.net
>>315
ソースは?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 17:42:38.54 ID:???.net
もう、オランダみたいに免許制にしないと収まらないと思われ。
日本では、自転車乗りはルールの意識が低すぎる。

2011年の自転車に関係する交通事故の件数 14万4018件 警視庁調べ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/25/cycle_vision2020_n_3904392.html

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 19:25:56.90 ID:???.net
こんな路面状態でも自転車乗る馬鹿居るんだな。
まともな人ならバス乗るか歩くかするはずだが

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 22:54:37.69 ID:???.net
自転車板で何を言っているんだ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 12:20:22.80 ID:nxooMYHz.net
>>308
つまり、お前のレスからは、自転車を規制すれば良いという結論になる

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 07:14:22.41 ID:8wDtFQ5U.net
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/78b133e6.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/b318607b.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/48bfe689.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/454255.jpg
http://www.geocities.jp/bgm2ch/images/arakawa_pichigoki.jpg
http://i.imgur.com/EQoS5.jpg
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_nom&ch_userid=jpchan02&prgid=43790686&categid=all&page=1
http://minkara.carview.co.jp/userid/715559/blog/26630504/
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1343805110_1.pdf

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:16:47.44 ID:GQ2ZrWKa.net
頭部外傷ほど恐ろしいものは無いからな。
転倒事故などによる頭部外傷はタイムラグがあるから事故件数には上がらないし、自転車等に乗らなければ頭部外傷事故になる可能性は低い

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 20:51:50.23 ID:Fv3Zqn9V.net
サイクリングロードって書いてあるのにウォーキング年寄ばっかな道は残念だよ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 21:26:14.88 ID:SrUWVZRH.net
またぞろ危険厨が湧いたのか
もう誰も相手しなくなっちゃってるみたいだけどw

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 21:24:03.44 ID:azH4fMs1.net
>>323
お前なんか勘違いしてないか?
日本に自転車専用のサイクリングロードなんて殆ど無いが。
サイクリングロードと書いてあっても本来は歩行者優先。
事故が多発すれば締め出されるのは自転車のほうだからな

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 22:37:11.27 ID:Day5uflq.net
おまいら危険だから外出てくんな

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 06:04:09.96 ID:FWs3azQc.net
>>326
意味不明

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 16:10:48.25 ID:lPvMecyC.net
>>327
危険だから自転車に乗るべきではない

しかし現実には
自転車に乗らずとも、外界には危険が多くある
歩道を歩いていても、突っ込んでくる車もあるし
訳の分からん通り魔も出没する
空からヘリや飛行機が落ちてくるかも分からん
ビルからものが落ちてきたり、飛び降り自殺に巻き込まれるかも知れない
大気汚染もあれば、歩きタバコの副流煙もある
宇宙から恐怖の大魔王がやってくるかも知れない
海からゴジラが現れるかも知れない
世の中危険に満ちている
だから外には出るな

そういうことだと思うんだけど・・・

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:46:14.99 ID:AaYAojhB.net
自転車だけが突出して危険だと思いたい厨を呼び寄せるから相手しちゃダメ><

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:48:28.87 ID:GLVb57Eq.net
歩道を歩いていて車に突っ込まれる奴なんてどんだけいるんだよ?
飛行機やヘリの墜落事故など稀。
それに比べ、自転車に高頻度で乗るやつは多かれ少なかれ怪我しているが

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:12:08.88 ID:r8VqcVID.net
>>1は自転車に乗れない奴だろw
例えば後1時間で津波が来ると言う時に車で逃げようとしても
道路は渋滞して動かなくなるぞ。
たとえ幸い自分の所にまで津波届かなかったとしても
ガソリンが手に入らなくなって車は使えなくなり移動手段を失う。
そうなると備蓄が底を付いたら食べ物や必要品の調達ができなくなる。
やっぱり日頃から自転車で自由に移動できるように自分の体と自転車を手入れしておくといいよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 14:13:13.84 ID:NIkb+ENb.net
>>331状況が限定的過ぎるだろw

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:21:10.16 ID:zcaW/xmQ.net
実際に大きな地震の後の自転車の有用性は
阪神大震災以降から認められてる
路面を考えるとマウンテンって事だろうけどね

そういう社会情勢を広く知っていれば
そんなに331が飛躍したことを言ってるわけじゃないと思う
まあ実際に出くわすかどうか分からない危険に怯えて
家に引きこもってれば分からないよね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:38:58.05 ID:S0f/dHwO.net
自転車がダメならオートバイに乗ればいいじゃない。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:45:31.78 ID:FgYdIQVl.net
女と年寄りは危ないからチャリンコ乗らん方がええ
もちろん自動車もな

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:16:46.24 ID:SCA6Zi3S.net
自転車だってドラレコ付けて防衛しろよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:24:55.05 ID:tKnOl5FE.net
>>335
自転車の危険性を述べ立てるのに
自転車による事故は数字にあらわれないケースがたくさんあるとか
肝心なところは曖昧に逃げるやつにまともに反論のしようがないじゃん
だからレアケース持ち出して茶化すレスがつくんだよ
わかった?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:18:18.84 ID:Gf1hT1oM.net
>>337
多分茶化されてることすら気づいてないよ

それこそ日本中の子供や老人の一日辺りのトータルの転倒数の統計データ
こんなのは無いだろうけど
もしそれがあったら、徒歩が一番危険とかなりそう
単純にこけた回数見たら交通事故や、自転車の事故より多いと思うけどね

危険!危険!って騒ぐ連中はその辺はどう考えるの?

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:58:43.28 ID:kzjwz2ch.net
そりゃあ徒歩のほうが圧倒的大多数で、かつ一日に行う時間も断然長いからな。
それでも歩いていて大怪我したなんて聞いたことないが。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:15:02.24 ID:N0Xi2/Vt.net
はいはい、君の中では自転車は社会の中で最も危険で邪悪な存在ですね

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:04:24.48 ID:iVEg5TIU.net
確かに年寄りがこけて骨折なんて、ありふれててニュースにもならんな

ヒッキーにはわからんかもしれんが

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 06:01:19.16 ID:S4NtuKPD.net
年寄りは何をやっても怪我や事故に繋がるからな。だが、若者が歩いていて怪我するというのは普通は無い。
問題なのは、自転車は運動神経の良い若者ですら大勢大怪我をしていること。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 10:27:15.11 ID:ze0Smu2P.net
>>342
>問題なのは、自転車は運動神経の良い若者ですら大勢大怪我をしていること。

問題なのは"自動車"は運動神経の良い若者ですら大勢怪我をしていること

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:15:14.56 ID:yD3G2i+j.net
http://www.city.tama.lg.jp/16852/17/019185.html

駐輪場を有料化し、自転車の利用を抑制するのが世の中の流れ。
それだけマナーの悪い自転車が多く、行政としても自転車を減らしたいのだろう

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:46:56.30 ID:pOJ8Ugfa.net
世の中の多くの駐車場が有料なのはクルマが邪魔だからですね、わかります

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:51:20.62 ID:M8+5VKQ1.net
自転車は車に比べて場所を取らないのに、近年駐輪場が有料化している。
それだけ自転車が迷惑な存在であり、自転車の利用を減らしたいから

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:05:01.41 ID:SwuH6y4X.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ. >>346さん、お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 19:17:43.00 ID:69XWagap.net
4歳児を補助輪無しの自転車に乗れるようにする事が
流行なのか?怖い幼児の自転車、親が自転車の交通規則も
ろくに知らないのに馬鹿なの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 19:35:17.97 ID:9jF7xVWk.net
>>348
交通規則を自動車学校で学んできたはずの大人が
毎日毎日車で交通事故を起こしてるけど?

事故の危険性と言うなら、幼児の自転車と自動車
どっちが重くて、スピード出るの?
1/2mv^2って式は高校で習ったよね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:35:48.96 ID:S1xc2Qo3j
運動エネルギーしか頭にないの?
自転車で危険なのは転倒事故だろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 02:11:52.51 ID:tlrLtEtav
危険だから散歩・ジョギングすべきではない★3

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:06:36.44 ID:Rqp9dxL3.net
運動エネルギーしか頭にないのかよ?
二輪特有のバランスの悪さとか考えないの?
自転車で怖いのは転倒事故だろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:17:15.75 ID:FMPeN2l0.net
自動車の横転事故はよく見るね

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:20:36.49 ID:CIRyfOJJ.net
南部パソナ代表、女性スキャンダル&セクハラ疑惑
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=4549192

「社内で、いきなり女の子に抱きつくんだ。『スキンシップだ』とかいって」
「やらせる子には、ボーナス時に、50?60万円余計に出す」
「オフィスのなかで、平気でスカートをめくったり、胸やオシリさわったりしますからね」
「人妻だった女性社員との噂もありましたし、子供を堕ろさせた女性社員もいたといいます」

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 01:00:41.32 ID:uyxyyCgN.net
「ソープへ行け」生活保護申請に大阪市職員が求める 女性への
「信じられない暴言」は本当なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000006-jct-soci

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 03:29:32.94 ID:KqoTXHGt.net
同行か・・・あれも一種の利権だからさ、自治体側は同行なしでの申請は蹴ることになってるんだろうな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:10:02.26 ID:RbPfrP+6.net
危ない思いしてまで自転車に乗る理由って無いだろ?
荷物を運ぶ訳でもなし、雨なら乗れず、風が強ければ歩いてもさして変わらん

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:28:44.11 ID:HbZBr8cJ.net
無理やり解釈の3人乗り可てのもなぁ
あれどうだろ?
自転車転倒でダンプの後輪に巻き込まれたら3人死亡

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:27:13.09 ID:vJDZ5Mot.net
またおんなじことの繰り返しだな君は>>357
何度論破されてるのか、スレを1から読み直してこい

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:54:19.75 ID:RbPfrP+6.net
だから、いつ論破したと言うのか?
それらしきレスが見当たらないけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:03:39.18 ID:PKvetUlM.net
>>360
幾ら言ってもわからないお前さんの脳内では論破されていないんだろう
もうそれでいいからw
自転車に乗りたくないor乗れない君は無理して乗ることはないよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 06:13:45.14 ID:FsIf/pIx.net
通勤は車だから自転車は運動の一つでしかない。自転車って走ったり泳いだりするよりも死ぬ確率高いからわざわざ積極的に選択する必要ないんだよな。自転車通勤なんて面倒くさすぎて考えられん。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:10:23.16 ID:eC+xeTxD.net
>>362
車も事故率・死亡率高いんだけどねぇ
わからないんだろうか

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 14:29:08.43 ID:7xOWpiDT.net
明治大学が処分しないキチガイ学生の薬物汚染と酒に薬や
スピリタスを混ぜて女子大生を潰した自白ツイートがヤバい 
「泥酔させて持ち帰るの最高!今月だけで4人食った」

http://hamusoku.com/archives/8426629.html

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:48:46.98 ID:DmRyZr7w.net
自転車は、交差点の二段階右折はしないし、左から追い越すし、路駐の車があれば後方確認せずに右に幅寄せをして進路妨害するし、現行法でも違反しまくり

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:41:24.23 ID:YKbLg92F.net
>>365
信号無視、無灯火、逆走、傘差し運転、スマホいじりながら運転もデフォ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 11:28:13.47 ID:wpHBsV1v.net
やはり自転車乗りは頭おかしいのが多いな。
頭がおかしいからこそ自転車で長距離通勤するのかも知れないが


http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404862672/599

599:07/26(土) 21:08 1Dy+Fe6C [sage]
脇道とか駐車場とかから出てきて歩道とかをふさぐ奴はマジで殺意沸くよな
マジで通る隙間がないくらい出てきて、こっちに気付いてるくせしてどかなかったときは
自転車から降りて相手の車の前に出て、居座って喧嘩になったな。
お前が今やってることは、そういうことなんだよと、早く下がってもらえませんかねと
警察沙汰になって大変だった。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 18:23:02.52 ID:haOOugN4.net
乗ってるヤツが赤信号なのに道を横切って危うく轢きそうになったが
逆にそいつが俺を見て信号無視するんじゃねえ、警察に電話するぞと
物凄い剣幕で車の右側に来て叫んで、道路の中央を走り車の走行を邪魔した。
でも俺はキチガイに刃物と取り合わなかったがこういうヤツが住んでる地域
っていつも同じところ。これからはこの地域通らないようにするわ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 18:26:28.14 ID:haOOugN4.net
赤いTシャツ、黒縁メガネ、頭はぼさぼさ、ママチャリ、年齢は不詳
若いのか年寄りなのかわからない風貌だったが明らかに知能に問題が
ありそうなヤツだった

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:54:08.68 ID:ZD5l+XQK.net
>>367
頭がおかしいのはそいつが自転車乗りの代表だと思い込めるお前だろう

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:01:57.17 ID:lMGomcdk.net
>>370
おかしな運転をする奴が居ると、それがドライパーの代表で有るかの様に扱うチャリヲタがどの面さげて言ってるのやら…

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:33:27.60 ID:IDgtZ5Oc.net
おかしな運転するドライバーは凶器だし、たくさんいるからな
自転車どころの話じゃない

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:34:34.82 ID:+5GEw0rk.net
またまたお得意の自転車は何やっても構わないかよ
おかしな運転の割合なら自転車かまダントツだろうに…
スマホいじりながら、二人乗り、傘差しながら、無灯火、逆行、信号無視、酒飲みながらと何でもありだからな

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:17:52.39 ID:OjeKrp6P.net
> スマホいじりながら、二人乗り、傘差しながら、無灯火、逆行、信号無視、酒飲みながらと何でもありだからな

そういう自転車がいるからといって、自動車でおかしな運転することが問題ない、ということにはならない。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:23:17.27 ID:+5GEw0rk.net
>>374
自動車でおかしな運転をする事が問題ないなんて誰が言ってるんだ?
自転車のおかしな運転を指摘されると自動車に比べれば自転車は問題ないと言い出すのはチャリヲタの定番だろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:36:07.96 ID:OjeKrp6P.net
> 自動車に比べれば自転車は問題ない

重量や速度が違うからなー。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:06:46.60 ID:LXcnGpIa.net
>>375
逆に自転車なら問題ないって誰が言ってるんだ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:10:41.72 ID:k/BF84TE.net
>>377
ログを読めよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:16:24.85 ID:LXcnGpIa.net
>>378
該当レス引いてこいよ
車のおかしな運転は問題だが自転車なら何をやっても構わないと明言したレスをな

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:37:29.59 ID:n+4BZIN6.net
>>376
>重量や速度が違うからなー

高校生並みの知識だが
そんな難しいこと言っても
多分意味が理解できないと思うぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 14:46:31.57 ID:0q02xyoGH
テスト

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:43:36.02 ID:NOKCWFtbg
自動車で人跳ねてブタ箱入るくらいなら自転車事故即死であの世逝った方がマシや〜

中途半端に事故起こした場合の後遺症はポイーで

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:11:32.65 ID:WjRpG+PM.net
>>379
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1403923884/516

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:25:20.87 ID:qQP61qKS.net
公道はしるドロップハンドルには補助ブレーキを義務付けたらいいと思うんだ

総レス数 384
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200