2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャリパーブレーキを語るスレ4

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ロード用キャリパーブレーキのスレです。
TTやロードでも流行の兆しを見せるダイレクトマウントブレーキもこのスレで扱います。

ディスクブレーキとかVブレーキとかカンチブレーキとかの話はそれぞれの
専用スレを探してそちらで語ってください。
実際に自転車店でディスクブレーキを指して「キャリパーブレーキ」と呼んでも
まず通じません。

前スレ
キャリパーブレーキを語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354277950/

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:55:16.09 ID:ONT6+sb8.net
商売人に恩恵

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:33:29.63 ID:dJCjYeGN.net
前はわかるくらい制動力上がる
空気抵抗は明らかに軽減できる
でもタイムがわかるくらいに縮むかは不明
構造上、使えるフレーム選びそう

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:53:30.97 ID:nFqNcUC8.net
デメリットの方が大きいと思われ。

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:51:22.56 ID:XDb7rij3.net
ノーブレだと思われていちいち警察に止められそうw

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:02:59.90 ID:zvYEA6TW.net
「え、ちゃんとブレーキありますけど」
「あーマグラかー。だめだねこれは。ゴムバンド巻いてないじゃん。インターネッツで見たから間違いない」

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:11:47.36 ID:ieWNzaO3.net
SORAのSTI(ST−3500)はBR-5800と互換ありますでしょうか?BR−6800も互換あるので大丈夫でしょうか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:12:35.07 ID:ieWNzaO3.net
SORAのSTI(ST-3500)はBR-5800と互換ありますでしょうか?BR-6800も互換あるので大丈夫でしょうか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:14:31.69 ID:xOodAVQi.net
大丈夫だよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:24:05.34 ID:PQkJsFfo.net
大丈夫!安心の2ch情報!!

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:38:35.49 ID:Q0DkFqDS.net
揚げ足を取ると STとBRは全くの別物で互換性があるわけない
BR-3500とBR-5800とBR-6800は互換性はある

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 01:27:42.91 ID:/RA5OxTo.net
>>945
自分はst3500とbr5800で使ってる。
特に不都合、不具合は感じてない

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 15:13:45.08 ID:Mi5SoL5+.net
おまいらってこういうデザイン好きそう
http://jamfunk.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/suica_monorail.jpg

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 18:01:45.40 ID:jJfFCO10.net
無駄にサイズでけーよカス

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:20:42.98 ID:VwpeGur+.net
そこはmonacaだろうが

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 08:41:33.34 ID:/qpHQVX9.net
>>952
(´・ω・`)?

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/7a6cd0b7a6784c8104228dfca4b7eee5.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:08:43.20 ID:N9Rl+FAi.net
BR R451って何Cまで行けるんだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 08:25:30.58 ID:lGrfHbvV.net
>>954
28mm

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 02:29:50.97 ID:2QPiU0QF.net
ママチャリだけどブレーキが強めに押さないとききづらく押して元に戻りにくい状態
だったので自転車屋で見てもらったらキャリパーが壊れてて、取り替えて直してもらったのだけど
キャリパーって何が原因で駄目になるんでしょう?購入して3年位の自転車です
10年位使用したママチャリでは一度もなかったのですがね

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 02:42:13.52 ID:MEdWZeQU.net
ただの油切れでしょ 騙されて買わされたんだよ
キャリパーが壊れるって本体が折れるかバネが折れるかぐらいでしょ そんなのめったにないけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 03:05:55.10 ID:2QPiU0QF.net
>>957
そうですかおかけで工賃含めて2500円程いきましたわ
なんか壊れてて引き伸ばせないどうたら言ってたような気がしますが
日ごろから油さす等のメンテナンスしてればよいんですかね

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 03:18:42.10 ID:qWk2FF34.net
たぶんバネが折れたんだと思う
昔から今なおカンパとテクトロで結構よくある

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:16:58.92 ID:HfKqgTHd.net
あとはハンドルが、ぐりんって回った時アウター受け辺りがフレームとぶつかって
シャフトが曲がったとかも考えられる

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 06:11:16.70 ID:95AaW41v.net
テクトロのYH-800Aなんですけど、
アウター受けのあるアジャスターボルト付近って、最初から遊びがあって良いんでしょうか?

いちおうアジャスターボルトをブレーキ本体に固定している部分は、
ゆるみ止めナットで固定されておりまして、僅かながら左右にスイングするようになっています。

お詳しい方、よろしくお願いします。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 11:17:02.23 ID:qhfrt8UV.net
>>961
俺のも遊んでるし、ナットちゃんと締まってるならそれで正常だと思うよ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:45:01.06 ID:eHxxkIx3.net
TTバイクなんかに良く使われているTRPのT920って
ブレーキキャリパーなんですが、どうにも上手く調整が
出来ず、10回くらいプコプコブレーキレバー握ると、
直ぐに片効きしちゃいます。
何か上手いセンター出しのコツとかご存じの方、いらっしゃいませんか?
ダイレクトマウントって初めてなんでどうも扱いが良く判りません。
よろしくお願いします。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 23:55:23.15 ID:e1g/y9Ba.net
リムセンター出てる?
調整ボルトは効いてる?
ピボット〜スプリング付近に汚れ詰まって抵抗になってない?
http://trpbrakes.com/pubs/T920.pdf

965 :963:2015/02/08(日) 00:14:10.07 ID:QD7Ck0nP.net
>>964
ありがとうございます。
今回、新品フレーム買いで、付属のブレーキキャリパーが
これだったのですが、パーツ類ほぼ組み付けが終わった段階です。
教えて貰ったPDFを見ながら組み付け・調整をしているのですが、
正に「G-CHECK」のところで片効きしてしまいますw

リムは一応、店で買った時に振れ取りはして貰っているので、
問題無いかと思います。

Vブレーキともセンタープルブレーキとも仕組みが違うので、
なんだか苦戦しています。
ワイヤーで吊るす三角部分の仕組みがイマイチなんですよねぇ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:55:31.82 ID:l/P9VbY6.net
リムセンターの簡易チェックは、
片側のリムとフレームの距離測る
ホイールひっくり返して取り付ける
最初に測ったのと同じ所の距離測る
で、最初とホイールひっくり返し後の値が同じなら問題ないね。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:58:25.93 ID:0RIAdEis.net
ふう…。
5800って意外とアーチ長いのな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:41:35.76 ID:EX474cxg.net
28C対応のせいか51mmになってる

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:47:29.35 ID:utN/kH5I.net
25Cの次に28Cを仕掛ける前フリか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:12:52.56 ID:QWval3Ti.net
次のタイヤ交換で28C、と思ってBR451からBR650に変えたけど、5800でも行けたのかな
5800のほうがスマートだし、値段も若干お安い。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:32:33.16 ID:H2h9bUz9.net
>>970
余裕で入るっぽい。
アートのA660FデフォルトのTKTROのR317から5800にしたけど、シューの取り付け穴の先の方が余ってる。
今はタイヤ25Cだけど、28Cも普通に入れられるだけの隙間が十分にあるように見える。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:40:45.16 ID:H2h9bUz9.net
あ、でも、同じアートのでも、クロモリフレームの奴は(5800が)無理だったって報告来てたから、同じロングアーチブレーキ採用してても、
車種に依りけりって事なんだろう。
下記からの流れ参照
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416780594/651
S660に105のキャリパーBR-5800借りて付けてみたよ
リア
http://i.imgur.com/UJ1dqWJ.jpg

ノーマルのDC19のホイールでもアウトだったって事なので、確実にロングアーチキャリパーでないと駄目なのもあるって事で。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:26:24.24 ID:GJKJKxod.net
それ28Cの問題じゃ無くて、単純に取り付け穴遠すぎだろ
普通にロングアーチ使いなよ

28C問題→数ミリ差でアーチ内側にタイヤが当たる
なぜか小ぶりな28Cが存在した。。

974 :970:2015/02/14(土) 17:51:52.16 ID:QWval3Ti.net
そうですよね、車種によりけり、肝心のタイヤもまだ未入手なんで、安牌

975 :970:2015/02/14(土) 17:53:26.21 ID:QWval3Ti.net
ってことで、ベストな選択だったと思うことにします。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:23:11.83 ID:f3YKzRpK.net
>>ID:QWval3Ti
28Cの為にロングアーチキャリパーにしたって事は、タイヤ太くしたって事?

977 :970:2015/02/14(土) 21:08:39.41 ID:QWval3Ti.net
完成車購入の時点でロングのBR451、25cのタイヤでした。
将来太くしようと思っているので、アップグレードはBR650しかないと思いこんでいたのですが、
5800が28cまで対応なら、そういう選択肢もあったのかな、と考え質問した次第です。

978 :970:2015/02/14(土) 22:11:06.70 ID:QWval3Ti.net
今、自分のを確認してきたら、取り付け穴が結構離れてました。
57mmでもほとんど余裕が無いので、51mmの5800では駄目ですね。
ちなみに車種はpanasonicのORC26です。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 02:24:18.85 ID:+9wshodP.net
>panasonicのORC26
モロにロングアーチ車
というか28C可能フレームなのに、なぜか25C完成車(オーダーだけど)で売ってるのか
(ロードタイヤで売るためかな?パナクローザーは25Cまで。いいタイヤだけどplusでなかったら交換推奨)

余計な一言だけど、このフレームFD後ろにあまり余裕がないような気がする
28C可能だけど32C(パナのグラベル32c版など)は入らない?
それともパナは基本細めだから例外的に入るのかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:52:46.35 ID:Y+yCNDMX.net
5800なんだけど、解放してもあんまり開かないんだけど、元々こんなもんなの?
25Cでも空気抜かなきゃ素直には引っこ抜けない感じなんだけど。
これ、28C履いたら絶対抜けないよね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:12:53.26 ID:gi2KJAuM.net
アジャスター使っても駄目?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 01:29:55.10 ID:IrIoMyVh.net
>>980
57以前から25Cは空気をいじるか緩めに張ってアジャスタが定番
エアロタイプはブレーキ本体にアジャスタがないから割り込みアジャスタ推奨
なぜかシューを抜いてしまう人はいない。。

つか25Cや28cは外幅23mmの太リム前提なのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 08:53:08.83 ID:iB58QYZX.net
>>981
アジャスター(調整ネジ)ってそういう使い方するもんじゃないだろ。

>>982
>57以前から25Cは空気をいじるか緩めに張ってアジャスタが定番

マジか。意外な盲点だったな。
地味に面倒臭いな。
クイックレリーズレバーの偏芯を大きくすればいいだけだと思うんだが、天下のシマノが何でそんな簡単な事をやらないんだろう。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 11:11:07.35 ID:gi2KJAuM.net
クイック付いたアジャスター噛ませば楽だよ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/66/49/item100000014966.html

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:20:25.44 ID:YppGNIJh.net
>>984
うーん、そのパーツの存在は知ってたけど…もうそれしかないのか…。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:27:14.75 ID:Tcoieydb.net
ブラケットをカンパにしたらブラケット側とシマノブレーキアーチの両方でガバッと広がるYO!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:31:36.88 ID:YppGNIJh.net
>>986
    ∧__∧
    ( ・ω・) カンパはいやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 02:03:59.86 ID:UBbN/xJd.net
シマノレバーのままカンパブレーキを付けると悲劇ってヤツだな

最近はQRアジャスタがあるのか
アジャスタの無いダイレクトマウント用かな
フレームで決まるからセットで売れそうだ

総レス数 988
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200