2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kona

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
全世界待望の銘車Zingがフルラインナップで復活。スレも復活
ワカる奴だけ乗ればいい

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Zone登場

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
test

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
でも国内には1つしか入らないんだろ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
2014モデルの国内ラインアップは決まったのかな?

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 01:12:21.51 ID:???.net
Zoneがコンフォートロードの位置付けてことはZingは何

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 14:18:52.03 ID:???.net
"Zing"は"Zing"というジャンル

コンフォートロードでもエンデューロロードでもコンペティションロードでもヒルクライムロードでも何でもない

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 01:42:58.53 ID:???.net
Haoleの復刻はなかった。。。

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:36.01 ID:???.net
unit好きよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 09:05:41.41 ID:???.net
国内はまたaki?

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:47:27.58 ID:MsVbcWUd.net
DEWを買った。
他社の同価格のクロスと比べて、
独特の物を感じて、これにした。
良い買い物をしたと思う!

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 01:40:24.22 ID:???.net
>>12
おれもDEW乗ってる
街ではあまり見なくて他人とかぶらないわ
2012年型だけどクロスバイクのデザインとしては人気なさそうなデザインだからかな?
おれは歩道もけっこう乗るから、丈夫そうなとこが好きで乗ってる

14 :12:2013/09/13(金) 10:13:44.74 ID:CnpEo5VD.net
>>13
仲間ハケーン。
良いよね!変な形のフォークとか、53センチサイズなのに
妙なスローピングのトップチューブとか、そそられた(笑)。
歩道も気にならないの、これデカいよね。

15 :13:2013/09/15(日) 23:19:41.17 ID:???.net
>>14
うん いいね 歩道もどこでも選べるってほんとデカい
パンクにビクビクするのは嫌だわ

想定していたクロス重量としては少し重いな・・・とか
あとたまに、変速後ギア抜け?みたいのするのが少し気になると思ったけど、こんなもんだよね
買ってよかった!毎日乗ってるわ

フォーク、変な形なんだ・・・
今年になってから買ったんだけど、ブルー色が欲しくてわざわざ2012年モデル探して手に入れたよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 07:47:25.44 ID:???.net
>>15
調整不足

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:25:01.23 ID:???.net
5年ほど前に購入したFire Mountainが盗まれましたorz

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:58:06.24 ID:???.net
酒井法子さんに白いKONAをプレゼントしたいです

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:01:18.99 ID:???.net
金の無駄から止めとけと友人の制止振り切ってLanaiをDEORE XTにアップグレードしてみたら、かなりレスポンス良くなったよ〜
まぁその分金貯めてTanuki買えば良かったと反省はしてます。

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 22:20:31.95 ID:???.net
今さらだが2013モデルのprocess注文したった
納車は来週以降になりそうだけど初MTB楽しみれす(^q^)

21 :12:2013/09/18(水) 00:37:18.15 ID:???.net
>>15
変な形と言っても、褒め言葉だけどね(笑)。
あまり見ない形のフォークだったんで、気に入ってる。
プロジェクトUって名前もカコイイっす。

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 13:15:08.38 ID:j7tLJnto.net
>>17
2ちゃんねらが草の根を分けて探してくれるかもしれないからw
住んでる土地とか特徴を書けばいいのに。。

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 00:04:03.77 ID:???.net
>>17
ゆるせないな・・・

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 01:05:27.23 ID:???.net
俺は去年ビアンキのクロス盗まれて2012 Paddy Wagon買った

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 01:15:16.49 ID:???.net
別世界でしょ

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 20:48:09.17 ID:???.net
UNITのサドル盗まれたんだが車種特定余裕なもの
盗んでどうするんだろうな。

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 12:51:22.99 ID:???.net
いつも陰ながら26のことを見続けている顔中吹き出物だらけの30過ぎのBBAが
クンカクンカしたり股間に擦り付けたりして活用してんだろ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:37:06.18 ID:???.net
初めて30kmの道のりをDEWで走ってみた
あまり長い距離乗る車種でもないのかな
グリップ換えよかな

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 19:49:37.94 ID:???.net
サドル タイヤ チューブ替えたほうが

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:16:06.87 ID:???.net
30km位は車種や装備の問題よりも慣れのような気がする

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 22:36:29.51 ID:???.net
>>29
タイヤもチューブもか・・・
もっと細いのがいいということかな

>>30
そうなんだ 自分が頑張れば行ける範囲ないなのか
苦しくはなかったが、後半イスの堅さやポジションが気になってきた
今度は片道50kmくらいで挑戦してみるわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:47:56.65 ID:???.net
>>31
慣れるまではいきなり距離延ばさなくてもいいのでは?
ポジションとかが気になるならそっちを煮詰めるのがよろし

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 18:27:33.19 ID:???.net
>>32
そうか 確かにそうだな thxs
まだどこが気になるかもよくわかってない部分があるからな
毎日乗っているが、もっと気にしながら乗ってくわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 09:45:23.58 ID:???.net
Aki未だ更新せず

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:13:09.04 ID:???.net
RED BULL RAMPAGE
KONAから2人決勝に残ったな。
アガジズはカーボン・オペレイター、バサゴイティアはアントラージュ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 20:54:00.02 ID:???.net
うーむ、過疎ってんなー。

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 02:05:03.78 ID:???.net
地方民はKonaコーヒーもしらん
ましてやKonaのバイクなんて

2ちゃんの構成員は地方民

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:06:22.24 ID:re4zj2vW.net
今日は、デューで50kmほど走ってきた。
サドルをかなりコンフォート寄りな物に変えたんだけど、
まだ内股が、ちょいと痺れる。
後は慣れるまで、乗り込むしかないかな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 20:43:50.54 ID:???.net
内股が痺れるってサドルの幅が合ってないのかもしれんねとサドル沼へと誘ってみる

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 22:05:38.52 ID:???.net
explosif買うか悩む。

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 22:16:53.91 ID:???.net
買うべし

42 :40:2013/10/24(木) 00:06:37.56 ID:???.net
買うか!
身長170なら15インチかな?
27.5初めてだからよく分からん。

規制でリンク貼れずすみません。

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 14:44:54.66 ID:MaE/1amR.net
>>42
これ?
http://www.konaworld.com/explosif.cfm
170センチだと・・・ ピッタリサイズは15と17の間じゃないかなー?w

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 19:28:33.14 ID:???.net
>>43
くそかっこいいな

45 :40:2013/10/24(木) 21:21:47.98 ID:???.net
>43
それです。

そうですよねー、17だとトップがちょっと長いですし、
15だとサドルをこぎポジションに上げるとカッコ悪いかなーと。

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 12:44:58.77 ID:???.net
>>39
サドル選びとか大好きなんで、まぢでハマりそう(≧∇≦)

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:05:15.88 ID:???.net
STUFF復活してほしいっす

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 18:13:30.19 ID:???.net
Haole復活したら即買う

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 02:05:57.36 ID:???.net
今さら今年のRAWカラーUNITが欲しくなってきてしまった…
都内かその近郊でサイズ16で売ってるとこないですかね?

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:53:44.77 ID:???.net
地味に良い自転車だ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:43:14.09 ID:???.net
jakeたけー

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 17:56:54.00 ID:???.net
WO試乗したけどフロントアップが楽に出来るね。 買いはしないけど印象良いわ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:27:24.90 ID:???.net
>>52
WOって何?

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:38:27.04 ID:???.net
ダブルオウ
ファットバイクだがや

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 20:32:27.18 ID:???.net
minute消えちゃった

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 16:22:13.81 ID:???.net
>>54
NGO?

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 02:56:59.80 ID:???.net
なんかDewの部品交換とかして遊びたくなってきた
…交換する必要性はとくに無いんだけど

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:05:16.44 ID:???.net
俺はとりあえず、ハンドルバーを切ってみようと、
パイプカッターを用意した。

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 23:41:42.70 ID:???.net
気がつけば、konaのバイクにのって10年になった。

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 10:42:49.36 ID:???.net
なぜか次もKonaという気にさせる不思議なブランド

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 13:02:12.88 ID:???.net
Dewって安いけどいいクロスバイクだな〜

大好きっ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:24:28.08 ID:???.net
意外とデュー乗りがいて、嬉しかったりするw

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:11:12.40 ID:???.net
kona 7005 aluminum butted
最近知人から3マソで譲ってもらいました。
すっごくいい。http://i.imgur.com/eBeOgVo.jpg

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:53:02.99 ID:???.net
>>63
しょぼーん

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:19:59.11 ID:???.net
>>63
すっきりして格好いいな。
いきつけのショップでKONAのDEW(だっけ?)を持ってきた人がいたけど
それも細身のフレームで格好良かった。

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:22:46.41 ID:???.net
>>63
ってクロスバイクなの?MTBなの?はっきりしないね

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:54:12.93 ID:???.net
http://i.imgur.com/xp0VVV8.jpg

海沿いの道走ってきたが、風が初心者の俺にはきつかった。味方にも敵にもなる怖さを知ってきたよ。
駿河湾が綺麗だったのがモチベーションだな

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 03:48:11.83 ID:???.net
ここはフルサスのフレーム売りが安いね。

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 17:56:42.94 ID:r/zlLpRa.net
Konaのフレーム最強だよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:05:11.61 ID:???.net
2003年モノ。
今だ現役。
http://i.imgur.com/2QH51jN.jpg

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:05:52.81 ID:???.net
>>70
こういう感じに使い込まれてる自転車ってすごい好き。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:24:54.87 ID:???.net
2014モデルからminute無くなってる。
迷ったけど買っておいてよかった・・円高だったし

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:20:30.08 ID:H/S3FLxz.net
あけおめー!
皆、初乗りしましたかな?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:55:25.86 ID:???.net
着替えるの面倒だったのでロード乗らずに
DEW DL 2013
で初乗りしてきました。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:35:06.71 ID:???.net
'10Zingフラペで初乗り
右つま先の感覚消失して45kでリターン
左足だけで踏んで帰ってきた

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:20:54.05 ID:???.net
13'SATORI買った
納車までワクワクが止まらない

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:06:44.39 ID:???.net
>>75
フラペで片脚踏みとか曲芸かよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:14:20.15 ID:SrAiqawz.net
>>72
MINUTE いいなーと思ってたのに残念。。
でも私 いざ買うとなったら 普通のマウンテンバイクを買うんだろうな。w

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:51:40.90 ID:???.net
zingはフラペでサクッと乗りたくなるステキなロード

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:29:46.31 ID:???.net
>>78
道の駅へと野菜を買いに往復10キロ走るだけなのに旅気分です。
付属バッグを持参するとさあ大変、買いすぎてしまいますね。
UTEを検討してみては?私は勇気が有りませんでしたがフッフフ・・・

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 14:19:00.67 ID:uHkHGK2x.net
UTEのってるよ
今日は日本酒2升と500mlビール24缶箱入りをバッグに入れて帰ってきた。
少しふらつくが問題なし
さて飲むか

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 20:33:03.64 ID:???.net
UTEいいなぁ お買い物一回で済みそうだし

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 15:50:02.01 ID:d+yDF7Ea.net
>>78 ですが
私は家の玄関にマウンテンバイクを置いていますが そのスペースにUTEは収まらない。w
ついでに あらためてUTEとかNINUTEのスペックを見ていて気づいた。
この2台って700Cだったのか。w ずっと26インチだと思ってた。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:18:15.17 ID:???.net
>>76で13'SATORI買った者だけど
初のFSで戸惑いながらも最高に楽しい
フルSLXだしドロッパーポストだから
いじるところが少ないのが贅沢な悩み

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:23:13.39 ID:ubgTGl2q.net
>>81のUTE乗りぜよ
なんでも積めるなあと思っていたら
車椅子はバッグに入らなかった
荷台に括り付けて事無きを得たが
油断した

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 19:22:33.27 ID:???.net
KONA乗りと会わない所かすれ違いすら無い
ちょっぴり淋しい

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:28:13.96 ID:???.net
俺は一回、ふらっと寄った中古カメラ屋でKONA乗りのおじいちゃんと遭遇したな
お互い珍しそうな顔で相手のバイク凝視してしまったわw

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 19:03:41.82 ID:???.net
良いメーカーだと思うんだがな
マイナーメーカー扱いなのかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 19:39:58.91 ID:???.net
今ほどロードばっかりではなかった頃は
結構存在感のあるメーカーだったよね

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 20:16:21.39 ID:???.net
それに一度KONAに乗ったら
次に選ぶのもKONAになってしまうんだな

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 01:31:11.54 ID:???.net
こなったもんだな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 08:29:06.91 ID:???.net
KONA乗りは何処の地域が多いのかな
自分は東京

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:55:29.67 ID:???.net
>>89
逆だが

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 15:29:37.00 ID:???.net
ROVE買ったぜ
なんかインプレとか少ないけど人気ないんかな

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 18:54:19.51 ID:???.net
>>94 楽しいKONA ライフを
インプレなんて気にしない

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:38:15.51 ID:???.net
ええなぁ
昨日ROVEとSUTRA見に行ったけどどっちもいい感じだった
今年のカラーリングは渋くていい

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:48:57.91 ID:???.net
遠くにいったりシクロ出てみたりして楽しむわ

納車したらまたうpします

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:52:28.83 ID:???.net
>>94
Roveの公式動画見れ
失禁するほどΣd(゚∀゚d)イカス!

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:58:31.87 ID:???.net
オレもROVE(サイズは49)買ったよ。納車済み。

ダウンチューブの下に、三箇所目のボトルケージ台座がついてた。
けど、エリートのボトルケージ(とボトル)をつけたら前輪と干渉した。
もっと大きいサイズだったら、たぶん大丈夫だったと思うけど。

工夫のしようもあるんだろうけど、とりあえず、
ペットボトル用のボトルケージ(ミノウラ)+500mlペットボトルは、
OKだった。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 01:41:20.08 ID:???.net
>>98
http://www.konaworld.com/videos_road.cfm

うんこ漏らした

総レス数 498
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200