2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月お勧めの自転車雑誌は? 5スレ目くらいかな

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前スレ
今月お勧めの自転車雑誌は?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345471680/

過去スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306518507/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286933478/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268696950

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 05:14:50.70 ID:Tx8jVs6w.net
>>890
とてもいい質問ですね。
北山は広いので一概には言えませんが、京阪電車と地下鉄だけでなく
いつも自転車にやさしい安全運転をして下さる市バスや京都バスもバス輪行で利用しましょう。
おすすめは前輪をはずすだけで簡単に収納できるコクーンです。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 09:40:37.52 ID:YBssceYC.net
自転車旅雑誌がほしいいいいい

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:45:13.92 ID:B94Nn5wg.net
人のオナニーみても楽しくない

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 14:09:49.61 ID:YBssceYC.net
そうか
俺は昨日オナニー盗撮系で抜いたけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:53:14.46 ID:9cj7Hq8v.net
>>878
市街地は輪行
マウンテンバイクで登山道
輪行と峠に詳しい輪行番長に執筆してもらえばいい

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:07:46.51 ID:PFxzs/Pf.net
変臭長と輪行番長って仲良しなんだ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:21:14.58 ID:AqN791hX.net
排ガス肺ガン荒らし逃げたか

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:14:36.09 ID:TDhvXoJE.net
>>897
「しおり」のつもりで貼っているだけなんだろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:12:11.81 ID:r1gOM++N.net
荒らし特定しました

900 :サイクリストにとって知っておくべき事:2015/02/10(火) 12:10:19.07 ID:/sr9XjiK.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 18:53:13.01 ID:biAHfreJ.net
>>900
息するの止める?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:18:51.53 ID:vVyXEEJv.net
>>900
ベテランサイクリストとは輪行と道案内ができる事

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 07:17:08.47 ID:aVEbd9BC.net
自転車ブームに継承を鳴らす!

車道の排ガスや有害粉塵を吸いまくるサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 09:29:55.32 ID:gFaRvCQy.net
>>903
毎度毎度のコピペ職人。

他人の言葉や資料を借りないと意見できない無能。
しかも噛みついてくる人のいない過疎スレで吠える小心者。
さらに自分が自転車に乗っているかどうか議論の根幹に関わる前提条件は一切沈黙するご都合主義。

まさに卑怯者。
いかにも卑怯者。

オマエは見ず知らずの他人から卑怯者と罵倒されるために生まれてきたんだよ。
バカを晒すために存在している蟲なんだよ。
役目を果たせて本望だろ。
この愚図。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 10:58:22.38 ID:qiBvuGGf.net
構うなバカ

906 :チャリ雑誌は肺癌に構え!:2015/02/11(水) 12:42:49.59 ID:lcogEpYf.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:20:25.24 ID:FAvgvDjA.net
いいぞ北山の峠もっとやれ

908 :そろそろ排ガスの吸いすぎに注意の特集もやるべきだろ!:2015/02/11(水) 17:06:49.50 ID:lcogEpYf.net
ディーゼル車はガソリン車に比べCO2排出量は少ないが、
NOx(亜鉛化窒素)の排出量は4倍、排気微粒子の量にいたっては22倍にもなる。
これらの有害物質は、肺や血管に悪影響をもたらし、
心臓病や心臓発作、糖尿病を引き起こす原因になると、
英『インディペンデント紙』は報じている。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:56:15.21 ID:UGUh0b+D.net
排ガスのない峠たち特集やれ
登山道の老人を排除せよ
トレランに取られる前にMTBコースにしろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:00:04.46 ID:gFaRvCQy.net
>>908
毎度毎度のコピペ職人。

他人の言葉や資料を借りないと意見できない無能。
しかも噛みついてくる人のいない過疎スレで吠える小心者。
さらに自分が自転車に乗っているかどうか議論の根幹に関わる前提条件は一切沈黙するご都合主義。

まさに卑怯者。
いかにも卑怯者。

オマエは見ず知らずの他人から卑怯者と罵倒されるために生まれてきたんだよ。
バカを晒すために存在している蟲なんだよ。
役目を果たせて本望だろ。
この愚図。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 19:22:58.60 ID:mECaKp1v.net
>>891
コクーンはサドルが袋から飛び出るからやめたほうが無難
あさひさんの輪行袋ポチットがオススメ
輪行番長による解説付き
http://blog.cb-asahi.jp/14_1/2011/10/post-122.html
http://blog.cb-asahi.jp/14_1/2011/12/2-hiro.html

912 :チャリ雑誌は排ガス吸引の注意喚起をすべきだろ!:2015/02/11(水) 21:09:11.87 ID:aVEbd9BC.net
無知ほど怖いものはない! サイクリスト肺ガンの恐怖

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。
ID

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:40:01.73 ID:FAvgvDjA.net
>>912
編集長にコメント欄で排ガス特集頼んでみたらいいよ
http://cyclo.exblog.jp/21375101/

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:02:29.78 ID:xbvdRJqo.net
排ガス特集の巻頭記事はもちろん北山先生だよね
マペイのキャプと痛ジャージの雄姿も写真でお願いします

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:16:48.48 ID:XaoeKlPQ.net
今度は排ガス荒らししてたのねw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368590013/
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 43

916 :チャリ雑誌はサイクリストの肺の事を考えた記事を載せるべき!:2015/02/13(金) 03:34:17.41 ID:bKCXhHce.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 07:24:56.38 ID:ZfJHiWEv.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:57:17.97 ID:tf+7fDqd.net
2月20日発売 バイシクルクラブ
特集 ロングライド&ブルベのことは三船雅彦に聞け!
付録 大型ファスナードバック

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:58:59.37 ID:tf+7fDqd.net
>>918
大型ファスナーバック

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:43:31.25 ID:vPqBp/u6.net
もう自転車雑誌は付録で差をつけるしかないのか

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 03:14:43.71 ID:1mydb1UM.net
女子の雑誌みたいだな

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:16:47.81 ID:+HeN75Pd.net
ビックリマンチョコとかビックワンガムとか、もともとは男の子相手から始まった手法やで

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 15:55:32.72 ID:hDLhuU/3.net
2月20日発売 サイクルスポーツ
大特集:必読! ライドシーズン直前「バイクとカラダの3大メンテナンス」

924 :肺のメンテナンス特集もキボンヌ:2015/02/15(日) 11:18:47.03 ID:sDk+4Yoh.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:19:49.29 ID:SdA+jTc+.net
>>911
今はフレックスコクーンとか
コクーン用サドルカバーがあるよ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 03:04:28.58 ID:zJ0kZJaM.net
>>911
前輪だけ外すタイプのオーストリッチで十分
コクーンは、ロゴが格好良いだけ?

マヂ河口学の取り巻きウザいわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 10:06:16.08 ID:My6fZ1UB.net
ちゃり雑誌はどうして排ガス吸引と肺ガンの問題から逃げるのだろうか?!

車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道をはしるサイクリストが車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 10:53:13.20 ID:zJ0kZJaM.net
コクーンだとサドルが出てしまい、小田急ではキチンとカバーするように言われてしまった。
コンビニのビニール袋で勘弁して貰った。
JRはスルーで大丈夫だった。
オーストリッチは、一回り大きいのか、サドル下げなくても大丈夫だよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:27:42.18 ID:nrWhwdaP.net
>>911
輪行番長もコクーン使ってると云々ブログに書いてたけど荒らしが特定されて閉鎖された。
hiroの自転車で行こうっていうブログだったかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 05:27:14.12 ID:Ar29JjPQ.net
>>929
hiroの自転車で行こうって
ベテランサイクリストならではの経験談が豊富でいいブログだったよね
再開してくれないかなぁ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:38:37.39 ID:yYf/lXRL.net
>>930
排ガス肺ガン問題で忙しいのかな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 18:33:17.91 ID:lQyACAqA.net
>>931
週末は北山駅前の自転車屋にお顔を出して
後進の指導にあたっておられるようですので
今度お会いしたらご意向を伺ってみます

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:10:51.40 ID:dVEDCOyH.net
コクーンだとサドルが出てしまい、小田急ではキチンとカバーするように言われてしまった。
コンビニのビニール袋で勘弁して貰った。
JRはスルーで大丈夫だった。
オーストリッチは、一回り大きいのか、サドル下げなくても大丈夫だよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:25:35.59 ID:kGxNpCym.net
ふくちゃん会いたいよ、

935 :サイクリストと排気ガスと肺ガン:2015/02/19(木) 22:13:11.55 ID:poJACCrG.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:25:27.85 ID:7aZJAlG8.net
>>935
ブログ再開しないのですか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:12:46.92 ID:cmZbarBc.net
>>934
ふくちゃんのアクメ自転車まだ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 22:18:07.51 ID:vsDMxzFS.net
ファンライドのホソヌマはいつの間に辞めて自転車屋になったんだ?
どおりで一時期の惨状を考えればまともな誌面になってきたと思ったよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 23:39:21.08 ID:dFVJXc3Y.net
今日TSUTAYA行ったときにオートバイ雑誌のコーナーで何か違和感を感じた。
よく見たら今月のBicycle Clubが積まれていた。
TSUTAYAの人には判別できなかったのだろうなあ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 09:42:15.90 ID:InOqMUC0.net
今月記事的にはバイクラだな
サイスポはなんも突き刺さるものがない
目次しか見てないけど

941 :チャリ雑誌は排ガス吸引の注意喚起をすべきだろ!:2015/02/21(土) 09:47:11.29 ID:S2QAISp3.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道走行派のサイクリストが車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 10:24:37.31 ID:JPqS8yj3.net
ホソヌマさん、どこで自転車屋さんを?

編集長の時のファンライド、好きだった。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 11:15:05.90 ID:hXO4R2ey.net
>>940
サイスポはメイン記事よりも
ページ中頃以降のネタ記事のほうが面白いんだよ
古くから続く自転車バカ的なサイスポテイストが残っててさ。

それが編集長がバイクラにバックレてからつまらなくなった。
あの編集長のキャラは良くも悪くも昔ながらの自転車バカを受け継ぐ最後の人だったかも。

自転車雑誌なんてものを読むのはオヤジばっかりなのに。
若い子は自転車雑誌なんて買わないからね。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 11:46:49.45 ID:2c7aKewL.net
>>942
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/159639

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 22:58:58.01 ID:tVzIPRvh.net
>>941
編集長のブログのコメント欄から排ガス特集頼んでみましょうか?
http://cyclo.exblog.jp/21375101/

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 23:15:50.43 ID:JIgOSidB.net
なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347064620/
452 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:20:59.20 ID:???
ランドナーで旅自転車雑誌の編集長を峠にご案内しましたよ

北山の峠の案内して欲しいな
http://cyclo.exblog.jp/18690710/

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 04:48:38.87 ID:V7q5XsZQ.net
明らかに灯油を混ぜて走ってる悪質ディーゼル車の毒性の強い排ガスの危険性をもっと訴える記事を載せて欲しい!

昨日、産廃満載した明らかに過積載のトラックに前を走られて、汚い排ガスを思いっきり吸わされた

未だにあの臭いが鼻に着いて離れない

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 15:43:54.12 ID:UA844ikm.net
>>947
オレがきれいに舐めて臭いを取ってやる
今夜新しいパンツを履いてオレの部屋に来い
鍵は開けておくから絶対に来いよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 15:45:42.24 ID:BOtmCEqK.net
住所教えて

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 18:11:33.75 ID:eO8a889W.net
今月のサイスポの自転車道ってコーナーで、走行に必要の無いものを付けると美しくないって、
サドルバッグや携帯ポンプを否定するような内容も書かれていたけど…
美しさは主観的要素が多く占めるからその内容はどうかと。
記事書いてる安井のちっこいバイク自体がそもそも美しくないって突っ込みたくなった。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 18:40:46.91 ID:wWsYwEEc.net
>>950
安井のバイクの所で同じく突っ込んだわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 18:53:48.46 ID:xwVdBXur.net
やめてやれw

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:05:06.51 ID:w0MttNyP.net
バイクインストラクターの人にグっとき。
連載持ってほしい。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 23:32:38.59 ID:WZXTBFLI.net
京アニ関係者?
http://miurasv.blog.fc2.com/blog-entry-292.html

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 07:19:44.85 ID:apcStvi/.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:39:16.10 ID:ETUN52N6.net
シマコが毎月海道に逝くのはいいけど同行の変臭部員とやったのか銅かだけは
教えてほしい

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 12:04:20.28 ID:g3jh48j3.net
女子大生がクロスにのってるね最近

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 14:58:01.47 ID:tOGn/jLn.net
オレはクロス持ってないけど昨日女子大生に乗ったよ2回も

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 15:06:50.78 ID:ahXwVxfz.net
女子大生のセクロスに最近興味あり!

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 19:58:06.52 ID:PkyPkaYG.net
>>959
F欄でよければ紹介するよ
ちゃんと穴はあいているから心配はいらん

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:41:02.22 ID:zpmrJxR8.net
インプレ記事はライターの身長体重とフレームサイズ書いて欲しいね
なんの参考にもならんから

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 23:00:38.79 ID:j7ENMS4M.net
京都アニメーションィ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 23:04:06.43 ID:qDkEnXSt.net
フレームのインプレはホイールを同じものにしないから何の役にも立たない。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 23:53:15.95 ID:RVXE9VBr.net
そうだよね。

ホイール、タイヤの違いは大きい。
全部R500ホイールで統一してインプレすればいい。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 00:12:44.29 ID:TVulf7/w.net
まなぶ編集長にも構ってあげてw

http://minkara.carview.co.jp/userid/318223/blog/

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 12:11:34.21 ID:jQbYPnYx.net
>>959
女子大生にグリスをてんこ盛りにしてやるといい気持ちになるよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 23:10:00.41 ID:jcFc51uE.net
京アニは北山か

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 23:33:56.23 ID:OFYSzrJ1.net
今月のサイスポとバイクラの表紙、
片方は女の子が花と写る写真、
もう一つは オッさんのM字開脚。

お前らならどちらを選ぶ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 00:15:41.00 ID:M6R5sQmz.net
>>951
どうしようもないハンデを抱え込んでるから余計に気になるんだろう。
UCI万歳

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 09:25:27.97 ID:dXSKJLt7.net
俺チャレとか
ムサシとか
レストア企画とか
あの頃の「考えて、企画して、やってみて」の記事がいかに面白かったか・・・

もうね、
機材のインプレとかトレーニングとかメンテとか、
そういうループ記事はいらないわ。
そういうのはネットで拾えるから邪魔なんだよ。

雑誌だから出来る記事じゃないと金を払う気になれない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 09:45:44.84 ID:D7uHwo6m.net
>>968
自転車人買う

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 10:17:32.97 ID:Tbw78V5+.net
インプレ記事に関しては
あいまいな形容やブランドへの気遣いからか
内容が意味不明になってるから
ホイール・タイヤ統一で試乗してほしいな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 10:34:33.13 ID:dXSKJLt7.net
>>971
あんな「読売旅行」は歯医者の待合室で読めばいいよ
ていうかもう廃刊してるしw

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:41:29.76 ID:nMrjaGVr.net
山やビルが見えなくなるくらい黄砂とPM2.5が中国から押し寄せてるのに
チャリ雑誌は呑気なもんだな!

975 :黄砂吸引への注意喚起をすべきだろ!:2015/02/25(水) 12:44:16.23 ID:nMrjaGVr.net
山やビルを見えなくする黄砂やPM2.5が押し寄せてる
今こそ肺を守る為のマスク特集を組むべきだろが!

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:55:46.04 ID:2LpLsH8G.net
>>972
ホイール・タイヤを共通でインプレ記事はインターマックスが絶対に賛成しないんだろうな。
良い評価をしてほしいバイクにはホイールはほぼライトウェイトが付いてる。どんな糞バイクでも激変する

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:16:20.83 ID:puCGOBWW.net
>>975
黄砂は君のような馬鹿が生まれる何千年も前から毎年この季節になったらやって来ているよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:18:46.93 ID:OdCDYphP.net
マジか冗談か分からんな。有害物質も巻き込んで降ってくるから問題なのに

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:20:16.94 ID:nMrjaGVr.net
PM2.5を元凶とする“複合汚染”、PM0.1(大気中 ナノ粒子)の恐怖

http://ameblo.jp/zin...try-11480597054.html

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:25:58.04 ID:dXSKJLt7.net
>>976
2ちゃんねるに大量に溢れる罵詈雑言まみれのインプレを取捨選択して
自分なりにかみ砕いたほうが有用な情報になるという現実

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:33:16.07 ID:4ugyw9SL.net
金さえ出せばなんぼでも記事にしてくれるだろ
世の中銭よ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 15:03:36.80 ID:nMrjaGVr.net
最近では肺がんの6割近くは、肺の末梢部分にでき、
たばことはあまり関係のない『腺がん』なのです。
この事実は医学界でも知られていることです」。

肺がんの誘発要因とは何なのか?大気汚染の有害物質を調べる大学教授はこう指摘する。

「車の排気ガスやアスファルトの粉塵、工場の煤煙などに含まれるPM2.5(微小粒子状物質)は毒性が強く、
たくさん吸い込めば肺の奥まで達するために、ぜんそくや肺がんを引き起こすと見られています。

 今でこそ中国から飛散するPM2.5の人体に与える健康被害が心配されていますが、
これまで科学的なデータを取ってこなかったのは、クルマ社会や工場のフル稼働によって人間が恩恵を受けてきたからなのです。

http://www.news-post...20131018_222837.html

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 19:14:13.39 ID:n6tP853f.net
>>982
絶好調だなもっとやれ埋めろ
次スレ立てもよろしく

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 21:58:22.07 ID:9eQCf2rk.net
自転車人の後継でてくれー

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:13:55.39 ID:xK/QVveW.net
サイスポ
あいかわらず写真と余白と文章の割合がおかしい
余白減らして情報量増やしてほしい

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:41:42.33 ID:rA/MF1rv.net
ブーム終焉だから無理

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:50:21.99 ID:9eQCf2rk.net
バイクラの三船のヘルメットずれてるの誰か指摘しろやw

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:56:19.29 ID:9fg7o1ks.net
京兄ィ

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 23:08:45.67 ID:yhwfrifb.net
ファンライドはライト路線がいい感じに板についてきたな
カレー部ってなんだよって思ったけどこれくらいがちょうどいいのかもしれんな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 23:10:33.38 ID:19TmpL2z.net
TTやったり一時競技路線になってたんだが今後どうなるんさ

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200