2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンパニョーロ】Campagnolo ZONDA【ゾンダ】

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:24:29.15 ID:???.net
勿論だ
ZONDAは全てを肯定し受け入れる
しかし使っているうちにあなたはZONDAに相応しいフレームに乗り換えられずにはいられないだろう
もっとも、ZONDAを纏うに値するフレームが未だ現世に産み落とされていない事実は厳然として我々の前に横たわっているが…

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:55:17.13 ID:???.net
高リムのZONDAを出して欲しいなあ
ちょっと背が低いのが見た目で損してる

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:03:50.57 ID:???.net
ゾンタ買うのやめた
荒サイでゾンタ履いてる奴
ここの住人だな

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:00:16.39 ID:???.net
>>182
おお、、、許された!
これで荒サイでぶち抜かれたC50履いてるS2にリベンジ出来そうです!

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:01:36.86 ID:???.net
>>183
クワト(ry

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:06:02.93 ID:???.net
>>186
なんでシロッコじゃないんだ

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:08:15.90 ID:???.net
なぜ動かん

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:20:06.57 ID:???.net
パプテマス・ゾンダって名前だったらあの特攻はかわせた

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:48:09.41 ID:???.net
むしろZZにゾンダが積んであった可能性が

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:51:42.84 ID:???.net
ZZ(ダブル・ゾンダ)ガンダム

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:19:27.11 ID:???.net
超能力学園ゾンダ

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:33:23.44 ID:???.net
例えばZONDA=ハィ・ロゥ
例えばZONDAを履いたバイク戦艦
例えばゲージがZONDAのイデオン

つまりZONDAは孤高

194 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:34:01.37 ID:???.net
いや、だからなんでゾンダをそこまでネタにするの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:39:26.53 ID:???.net
悪のZONDA許さない

196 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:59:37.76 ID:???.net
ZONDAに悪や正義の区別はない
ZONDAは神羅万象あらゆるものを内包するからだ
ZONDAに何か区別を与えようとする行為は無為なものなのだよ

だから勇者王のトンカチでも光にできないよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:18:08.18 ID:???.net
神羅スレの住人も愛用のゾンダ

198 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:56:10.98 ID:???.net
>>196
いや、だからそれはゾンダー

199 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:44:19.71 ID:???.net
Z・O・N・D・A

200 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 06:24:13.73 ID:???.net
クリステルww

201 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 06:50:36.08 ID:???.net
しかし、みんなゾンダとガオガイガーが好きなんだねぇ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:58:43.06 ID:???.net
そりゃあZONDAは強くて優しい上にテクニシャンだからな
みんなメロメロにされちまうのさ

203 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 10:03:50.72 ID:???.net
ダチの話だが俺と同じで年齢=彼女無しの工員。
半年に一度の格安ソープに逝くのが唯一の楽しみだったが
最近ダチにセレブで巨乳の彼女が出来、高級車を乗り回しているので
問い詰めると誰にも言うなよと念を押されダチの家に逝くとゾンダがあった。
ダチが言うにはゾンダを買ってから例の彼女に逆ナンされて付き合いだし
ギャンブルも連勝、彼女からは会う度に小遣いを貰ってるとの事。
勿論すぐに俺もゾンダを注文したのは言うまでもない。

204 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 10:28:54.53 ID:???.net
美女と一緒にZONDA風呂なら許す

205 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 12:30:00.39 ID:???.net
俺の車、スペアタイヤにZONDA入れてる

206 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:42:50.37 ID:???.net
ZONDAのおかげで燃費も向上して走りがスムーズに感じるだろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 15:34:19.97 ID:???.net
おいヤングジャンプの巻末広告にゾンダ載ってるぞ!

君も変われる!だってよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 17:37:15.19 ID:???.net
>>205
スペアだけでも十分効果あるが、4輪全ZONDAマジオヌヌメ
エンジン切ってても勝手に進む
ただスピード出すぎるからブレーキもいい奴に替えといたほうがいいぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:35:40.18 ID:???.net
そういえばベンツが1886年に完成させたガソリン三輪車がZONDAだったな
ZONDA、偉大だよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:13:55.13 ID:???.net
パガーニ・ゾンダのオーナーいるか?

211 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:16:49.54 ID:???.net
いるいる

212 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:33:38.66 ID:???.net
バカにゾンダは、このスレ住人だがな

213 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:02:28.11 ID:???.net
バカにゾンダは、このスレ住人だがな(どやぁああああ

214 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:45:35.92 ID:???.net
ぞんだことはない

215 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:10:16.96 ID:???.net
バイク2台所有しているが二台ともZONDA

216 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:26:36.71 ID:???.net
>>214
くっそww

217 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 17:24:26.92 ID:???.net
よく知られていることだがずんだ餅はZONDA持ちが転じたもの
ZONDAにあやかった食べ物を口にすることで当時高嶺の花だったZONDAに少しでも近づこうとしたのだろう
これは古来よりZONDAが羨望の的であったことを端的に示すものだ

218 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 03:12:32.72 ID:???.net
ZONDAでハゲが治りました

219 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 05:56:07.94 ID:???.net
そろそろ擬人化
絵師よろしく

220 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:00:17.72 ID:???.net
さすがZONDAだ、台風に走ってもなんともないぜ

221 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:12:28.92 ID:???.net
ZONDA先輩が大豪院邪鬼先輩と肩組んでる写真みたぜ
体育館にような場所だった

222 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 10:16:05.44 ID:???.net
俺は今日台風の強風と共鳴してzondaの風に乗る

223 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:38:34.16 ID:???.net
ホイール擬人化、シマノc24あたりが優等生キャラだとすれば、ZONDAは?

224 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:43:59.15 ID:???.net
鬼面党党首、でもいい人
みたいな

225 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 12:14:25.17 ID:???.net
自分勝手なプ血デビルさんがゾンダ穿いてるね。
自分勝手なプ血デビルさんが。
二度と誘われたくありません!あんな自分勝手な人とは。

226 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 14:15:56.00 ID:???.net
>自分勝手なプ血デビルさんがゾンダ穿いてるね。
知らんです
それZONDAですか超☆すごいっすねとでも訊いてみては?

227 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 14:25:48.05 ID:???.net
ZONDAの力で関東を台風から守る!

228 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 15:00:50.93 ID:???.net
やっぱりZONDAすげー
朝の雨が走り出したら今はもう痛いほど陽が照ってる

229 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:04:49.03 ID:???.net
>>223
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルその人なんだよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:15:02.09 ID:???.net
台風の中心にZONDAがあり反時計回りに回転することによって暴風を吐き出す
お前らが崇めているZONDAは天変地異を引き起こす悪魔なんだよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:34:00.05 ID:???.net
ZONDAがあれば神をも超える悪魔をも倒せるってじっちゃんが言ってた

232 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:34:56.50 ID:???.net
いい大人なんだし。おじさん2chでこんなことかいてるんだぜっておいや姪に言えるか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:39:18.60 ID:???.net
>>232
甥もzonda教信者だが

234 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:46:54.58 ID:???.net
>>232
姪は1歳だが3輪車デビューはZONDAで迎えさせたい

235 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:48:28.78 ID:???.net
てか嫁がゾンダだ

236 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:49:46.51 ID:???.net
ライジングゼロでお前らぶち抜いてやるよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:32:15.18 ID:???.net
そのような子供だましでZONDAに挑もうとは片腹痛いわ
来るがよい、完膚なきまでに叩き潰してくれようぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:37:32.83 ID:???.net
>>236
なんですか、その中二病全開のネームは?

239 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:46:34.34 ID:???.net
ついにZONDAを発見したぞ!
http://stat.ameba.jp/user_images/20101009/07/hiro-world2/38/8a/j/o0320024010790738485.jpg

240 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:52:46.88 ID:???.net
節子、それシャボンカッターや

241 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 07:29:05.20 ID:???.net
>>238
モグリだな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:15:24.41 ID:???.net
ZONDAのリムは光の戦士の分泌物だった…!?

243 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:38:38.89 ID:???.net
汗?

244 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:42:33.85 ID:???.net
zonder@zonda.it
zondaの連絡先です。

245 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 09:00:17.46 ID:???.net
この厚みならDura-C50でね

246 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:52:29.43 ID:???.net
変な質問だけどZONDAにGP4000Sの組み合わせは最高?

247 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:57:44.27 ID:???.net
最低だよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:58:33.45 ID:???.net
ほとんどのゾンダーがその組み合わせだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:05:29.73 ID:???.net
このスレ史上初めてまともな会話な気が

250 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:11:26.12 ID:???.net
>>244
Sから始めるメアドでメールしました^^

251 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:39:33.06 ID:???.net
>>248
俺はPRO3だぞ
ZONDAじゃないけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:13:08.79 ID:???.net
ZONDAに替えるとホイールの外周が生き物の様に
シュイーーーーンと勝手に回転するから注意しないと
すごいスピードが出ちゃう。

253 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:25:26.50 ID:???.net
最初ルビノプロで次Pro3だったけど何も感じなかった。Pro3はひび割れるし、すぐ擦り切れるし。ZP4000Sが定番なの?Pro4の25Cにしようかと思ってたけど、そっちも考えてみようかな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:27:35.69 ID:???.net
ゾンダ純正タイヤを使うのが一番

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:40:59.13 ID:???.net
なんだよそれ?

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:44:35.11 ID:???.net
ビットリア コルサCXに決まってんだろ

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 20:33:54.31 ID:???.net
>>252
実際生き物だから仕方ないさ

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:25:39.66 ID:???.net
パナレーサーはどうなんだZONDA

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:38:45.19 ID:???.net
結局定番なんて無いじゃんw ちょっと期待した俺がバカだった。ZONDAなんてにわか御用達ってのがよくわかったよ。さっさとシャマル買おうっと。

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:40:08.27 ID:???.net
>>259
そんなだからお前はいつまでたってもピーマン食えないんだよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:41:17.67 ID:???.net
定番があるなんて誰が言った??

262 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:44:35.24 ID:???.net
>>248

263 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:46:31.04 ID:???.net
それは248の思い込みだから
そもそも全く根拠もない情報を信じるとか馬鹿もここまで来るとあっぱれだな

264 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:00:55.39 ID:???.net
お前の書き込みを含めてここまでクソレスしかないじゃんw

265 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:02:36.05 ID:???.net
で?

266 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:15:17.79 ID:???.net
定番があるって書き込みがあったのか?って言うからあったよって示したら、それは思い込みだって、それもお前の決めつけだろう?お前も含めてみんなクソだって言ってんだよめんどくせえなあ!

267 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:15:36.29 ID:???.net
>>251
消えろ!

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:16:33.85 ID:???.net
>>253
>>259
>>266
改行知らないの?

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:40:56.90 ID:???.net
糞して寝ろよ!

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:45:38.15 ID:???.net
現実世界に居過ぎたのかZONDA宇宙電波受信できない奴は哀れだな

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:51:18.00 ID:???.net
外宇宙交信用高出力アンテナ素子としてZONDAが有効というのが最新の研究結果

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:23:24.73 ID:???.net
宇宙の誕生はZONDAの高速回転から始まった

273 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:18:12.74 ID:???.net
惑星も恒星も銀河系も回転しているが、その原動力はZONDA
銀河中心にある巨大ブラックホールの正体はZONDA
ダークマターの正体ももちろんZONDA

274 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:32:59.97 ID:???.net
エアロフレームにもZONDA

275 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:54:54.26 ID:???.net
ZONDAを持ってるだけで速くなるってマジですか?

276 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 21:30:22.10 ID:???.net
実は内緒だけど加速ボタンが付いている










内緒だからな

277 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 21:53:25.43 ID:???.net
正月にzondaあげたら電線に引っかかっちゃったよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:28:51.51 ID:???.net
>>276
zondaに捕まって奥歯に加速スイッチ埋め込む改造手術でもしたのか

279 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:49:15.07 ID:???.net
Z O N D A
Mooning Shot

280 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:24:58.92 ID:???.net
毎朝ZONDA分を補給してファイト一発
ただし摂取しすぎると強烈な覚醒作用によって超人のような力を得られるが、ZONDAが代謝し尽された後の無力感はすさまじい
精神衛生上問題があるとして近年ZONDAの内服は1日2本(フロント+リア)が限度とされた

281 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 08:23:37.63 ID:???.net
    ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  Z
      ,' / O
     i .l
.    | 、 N
    、.\ ヽ  D
      、 \ . ヽ ._  A
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))

282 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:30:22.87 ID:???.net
ZONDAの前に道はない
ZONDAが通ったあとに道ができる

283 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:46:42.19 ID:???.net
ZONDAさんって詩人だったのね
素敵!抱いて!

284 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:25:28.93 ID:???.net
ZONDAのタイヤ交換クッソ難しくないっすか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:28:09.13 ID:???.net
それ旧型だからだ
新型は全自動でホイール外さずワンプッシュ

286 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:49:50.86 ID:???.net
シルバーのZONDAだが別に難しくないぞ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:51:37.23 ID:???.net
単に嵌めにくいタイヤ使ってるだけだろ、とマジレス

288 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:52:34.44 ID:???.net
PRO4っす

289 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 22:58:31.76 ID:???.net
Z
O n D


290 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:24:40.64 ID:???.net
>>284
そもそもZONDAにタイヤを履かそうとしてる時点で間違ってる

291 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:26:18.73 ID:???.net
Pro3使ってるけど、嵌めにくいとか無いなあ。テクニシャンなのかなあ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:34:17.83 ID:???.net
>>290
じゃあ靴下でも履かせろというんですか(半ギレ)

293 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:54:15.56 ID:???.net
小学生かよ。うちのZONDAはアミタイツはいてるぜ!

294 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 00:05:17.05 ID:???.net
>>292
ホイールだけで走るに決まってるだろうが!
ZONDAの濃厚な乗り味を楽しむ為に

295 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 01:50:59.34 ID:???.net
>>294
タイヤはつけろよ
ZONDAは問題なくても道がもたないんだよマナーだぜ

296 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 08:42:08.92 ID:???.net
だな、マナー違反はガガガッの人にどつかれて光にされちゃうもんな

297 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 12:16:26.39 ID:???.net
なんで道がもたない?
ZONDAが地面と当たっているとでも思っているのかい?
 
馬鹿な

浮いてるんだよ

298 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:00:56.02 ID:???.net
ZONDA履いて調子こいてると夕日に向かって飛んでくもんな

299 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:41:16.62 ID:???.net
取り敢えず、俺も含めて檜山に光にされちゃうのは間違いないな

300 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 21:10:23.07 ID:???.net
リニアか…ようやくZONDAに追いつける乗り物が、走る時代になったということか…

301 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:19.06 ID:???.net
キミ達にここだけの極秘情報を教えよう、リニアの動力はZONDAだ

302 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:06:13.86 ID:???.net
リニアの路線が真っ直線なのは、うかつなZONDAのりが品川名古屋キャノボをしたから
一応ナイショの話だが

303 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:08:41.94 ID:???.net
なんか貧乏くさいスレだなあ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:11:00.33 ID:???.net
金銭的価値でしか物事を計れないとは貧しい心をお持ちですね
そんなあなたにゾンダを履かれることをおすすめします

305 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:09:06.85 ID:???.net
このスレ見てたらユーラス欲しくなった

306 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:52:44.45 ID:???.net
別に、買ってもいいんだぞンダ

307 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:54:14.22 ID:???.net
例えユーラスでもZONDAのデカールに張り替えればタイムが縮む
もちろん本物には及ばないがね

308 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:58:43.07 ID:???.net
【悲報】
>>305はZONDAを購入する権利を持ってない

309 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 00:48:38.38 ID:???.net
ZONDAはリムで走ったほうが速いってのはご存知のとおりだが、普段使いではタイヤをつけておいたほうがいい
タイヤにはZONDAの凄まじい性能に制限をかけるリミッターの役割があり、これがないと特に街中では危険が大きい
リニア新幹線が一般道を走るようなもんだからな

310 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 00:53:58.12 ID:???.net
ZONDA履いてる奴はだいたい友達

311 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 12:13:08.22 ID:???.net
そのうちZONDA素粒子が蓄積されてZONDAになるからな

312 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 13:02:51.55 ID:???.net
どうしよう。海外からこんなメール来た。


おめでとうございます。
あなたはZONDA10万本当たりました。
当選の権利を獲得するために下記の口座に5万円振り込んでください。



流石にこんなうまい話ないよね?

313 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 17:57:22.51 ID:???.net
怪しいがなんとも言えんな
ZONDAは宇宙のどこかで増殖を続けているという噂だし

314 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:09:42.36 ID:???.net
寒波尿路の名前の由来って何?

315 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:10:51.22 ID:???.net
トゥーリオ・カンパニョーロ

316 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:17:43.48 ID:???.net
campagnoloはアナグラム
組み替えるとZONDAになる

317 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:41:02.63 ID:???.net
>>316
どう組み替えたらZONDAになるんだよw

318 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:43:28.31 ID:???.net
そのとき不思議なことが起こった

319 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:03:03.22 ID:???.net
CAMPAGNOLOの文字をよく見てみよう
まずは簡単にZONDAと共通の「A」「N」「O」を見つけることができる
さらに、「A」と「O」がふたつずつ含まれていることにも注目だ
アルファベットを一巡しまた最初のAに戻ると、その間に必ず「Z」を一回通過することに気付くはずだ
つまり2個ある「A」は同時に「Z」をも表しているのである
さて残る一つ「D」はどこに隠されているかというと、ずばり二つ目の「O」はかつて「D」だったのだ
創業時は「CAMPAGNDLO」と表記していたが、発音しづらいため「D」が「O」に次第に変化していったのである
なお、残った「CMPGL」はノイズなので無視できる
つまり、CAMPAGNOLOとはZONDAのアナグラムだったんだよ!!

320 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:12:04.82 ID:???.net
wiggleのゾンダはシマノ11速対応している?
38000円位だが。

321 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:45.47 ID:???.net
分からないなら分かるとこで買えや

322 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:07:34.20 ID:???.net
>>319
ダビンチコードもビックリだな
流石ZONDA!
ベストセラー狙えるで

323 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:11:35.72 ID:???.net
>>319
無視するアルファベット大杉ィ

324 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:24:07.51 ID:B50M2CuY.net
ゾンダ買ったんですが、シマノ10s用のアダプタって1mm位のアダプタと同じ所に入れれば良いんです?
最後のワッシャの前って書いてあるんですが

325 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 09:59:51.34 ID:???.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | ZONDAの暴走で人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

326 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:41:31.34 ID:???.net
zonda専用フレーム発売

327 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:33:04.41 ID:???.net
マジで?

328 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:49:41.63 ID:???.net
>>326
ああ ZONDAの輪から抜け出せなくて いくつもの罪を繰り返す

こんな感じのフレームになるな

329 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 12:40:51.72 ID:???.net
このスレのおかげかウィグル安いな

330 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 16:54:34.68 ID:???.net
>>328
テラナツカシス…(´・ω・`)

331 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:38:10.08 ID:???.net
逆襲のクワトロ

332 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:43:08.41 ID:???.net
みんなガンダムとガオガイガー好きなんだな。
そんで、ゾンダ専用フレームはサイコフレームなんだろうな。

333 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 19:52:31.61 ID:???.net
ZONDAはニュータイプじゃないと乗りこなせないってことか…

334 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:18:28.25 ID:???.net
ロリコンの間違いだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:30:51.75 ID:???.net
僕が一番zondaを乗りこなせるんだ

336 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:45:08.42 ID:???.net
>>335
認めたくはないようだな、自分がオールドタイプだということをw

337 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:51:22.26 ID:???.net
素人でもギア10枚軽くなるんでしよ?
ニュータイプが使ったら20枚分くらい軽くなるんかな

338 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:24:52.94 ID:???.net
そもそもZONDAならチェーンもギヤも必要ないがな

339 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:16:04.44 ID:???.net
>>338
チェーン アギ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:41:52.84 ID:???.net
つまりZONDAはベルトドライブ専用ということか

341 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:42:58.09 ID:???.net
>>340
ベルトーチカがどうしたって?

342 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:17:58.14 ID:???.net
>>341
いないものがどうしたって?

343 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:28:34.51 ID:???.net
   Λ_Λ
  (´∀` )<ZOON-ZOON!!
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ

344 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 01:31:12.68 ID:???.net
仙台銘菓 ZONDA餅

345 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 08:39:10.04 ID:???.net
よく食べよく寝てよくzondaする子は育つ

346 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:41:22.86 ID:???.net
わたしZONDA、今あなたの後輪に憑いてるの

347 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:44:24.62 ID:???.net
前輪は何使ってるんだよ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:59:54.20 ID:???.net
たとえば前輪にシャマルをつけて後輪をZONDAにすると、4秒くらいで前輪もZONDAに変化する
世の中は意外と親切に出来ている

349 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:04:48.01 ID:???.net
恋するフォーチュンzonda

350 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:49:53.89 ID:???.net
>>348
それバレたらシノギにされちゃう

351 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:50:32.18 ID:???.net
シャマルがゾンダに変化するとか悪夢じゃないですか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:06:04.11 ID:???.net
そうだよ


誰かにパクられたってハッキリ分かんだね…

353 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:07:57.19 ID:???.net
駐輪したらホイールがZONDAからシャマルにチェンジ・・・笠地蔵かなにか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 02:52:55.26 ID:???.net
たまにCULT搭載のシャマルorレーシングゼロ出るけどああゆうのってどれ位の頻度で出るものなの?
冬ボシーズンに出てくれると助かるんだが

355 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 09:26:42.09 ID:???.net
ZONDAをCULT化すればいい

356 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:20:55.01 ID:???.net
ZONDAZONDA ZONDAZONDAZONDA
ZONDAZONDA ZONDAZONDAZONDA
ボクがいつか〜

357 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 07:56:07.69 ID:???.net
幾億 幾万 ZONDAを超えて〜

358 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 12:14:24.12 ID:???.net
本当にガンダム好きだね

359 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 12:37:01.39 ID:???.net
っw

360 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:01:07.05 ID:???.net
ZONDAのCOLT化してんのがヤフオクに出てるず
CULTかは、知らないけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 17:06:56.89 ID:???.net
>>360
ついに飛び道具になったか

362 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:39:14.05 ID:???.net
ZONDAの弾丸
つまりBULLET か

363 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 12:00:01.04 ID:???.net
ZONDAは宗教だからCULTだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:08:36.50 ID:???.net
Oh...CULT

365 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:29:40.00 ID:???.net
ZONDAをおかずにしてしまった…
ZONDA堂で懺悔してこよう…

366 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:41:52.57 ID:???.net
ZONDA「ええんやで」

367 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:15:00.58 ID:???.net
ZONDAに何時間乗ったらZONDAマスターにクラスチェンジ出来ますか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:35:11.96 ID:???.net
ZONDAはクラスチェンジ制だから。
まずZONDA丁稚から始まり、その後ZONDA手代、ZONDA番頭(その中にも
ZONDA小番頭、ZONDA中番頭、ZONDA大番頭とクラス分けがある)とクラスアッ
プしていき、最後にZONDA主人(ZONDAマスター)になれる。
何時間とか生半可なもんじゃないんだよ。
人生を共に歩むのがZONDA。

369 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:42:22.09 ID:???.net
リニアモーターカーが停止する時に出る車輪ってzondaらしいからカンパの株が上がってる

370 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:26:36.03 ID:???.net
ZONDAすげー高くなってねえ?
マジで買おうかと思ってたんだが

371 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:29:31.99 ID:???.net
欲しい思った時が買い時
為替とか消費税がどうとか関係ない(キリッ

372 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:39:10.44 ID:???.net
いや、こないだ34kくらいだと思ったんだけど今獄長見たら50k超えてた・・・

373 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 13:57:57.87 ID:???.net
まぁ性能でいうと200kクラスだからな

374 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:39:54.19 ID:???.net
漕ぎ出し重い重い言うけど漕ぎ出しや巡航はタイヤがほぼ全てだよ。次に車輪の縦横の剛性。
リムが軽くなれば登坂もラクになるかどうかといえばそれもない。タイムも大差ない。
500gのZONDA+GP4000Sと320gのEDGE手組み+コルサエリートを使ってるけど、
殆どの場合でZONDAの方がラクで速い。

じゃあなんでEDGEも使うのって言われたら、晴天の集団レースで勝ちを狙うペースだと
ディープのメリットが出てくるから。軽さはおまけみたいなもん。

軽量車輪にしたら漕ぎが軽くなったっていう奴が絶えないが、俺は何を履いても体感したことはないな。
明らかに変わったと感じたのは、その昔アルトレモを履かせたときくらいだ。
何にも期待していない悲観的な性格なのと、分母(パワー)が高い関係もあるのかもしれないけどね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:15:52.79 ID:???.net
なんでZONDAの値段がそんなに跳ね上がったの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:27:12.21 ID:???.net
ZONDA先物取引だろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:58:02.53 ID:???.net
>>374
カーボンの軽量ホイール使った事無いだろw
知ったか訓はハズイってw

378 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:02:13.35 ID:???.net
>>377
なんでコピペにレスしてんの

379 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:54:58.41 ID:???.net
>>377
コピペだったのか、そりゃ失礼。
ところでこの動画でどうハブメンテしたか分かる人居る?
ttp://www.youtube.com/watch?v=madFw_BkPI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sV0FZA_OyrI

380 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:58:26.63 ID:???.net
クリーニングしてグリス詰めたんだろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:26:19.83 ID:???.net
ハブのメンテに使うグリスって何処のグリスが良いですか?
今度カンパノーマルベアリングをG3セラミック球に交換しようと思っています。
回転重視で粘度の低いグリスがいいのですが。

382 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:40:41.45 ID:???.net
グリスペプラー

383 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:42:30.43 ID:???.net
5-56

384 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:48:28.47 ID:???.net
556はグリスじゃないし。

385 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:49:31.94 ID:???.net
玉受けがステンだからグリスドボドボにせんとあかんよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:50:30.34 ID:???.net
USBとか馬鹿の極み

387 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:06:51.44 ID:???.net
だよねー

388 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:37:19.36 ID:???.net
USBじゃないけど?

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:39:23.42 ID:???.net
じゃあCULTなの?

390 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:40:08.98 ID:???.net
これのハブの欄読んでみ?

http://www.biciclettadimattino.com/blog/?p=1602

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:42:01.05 ID:???.net
俺に言ってんの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:58:34.92 ID:???.net
誰だよおまえ?
オレオレ詐欺か?

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:01:58.26 ID:???.net
>>388
もしかしてUSBっていう特殊なベアリングがあると思ってるの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:03:46.84 ID:???.net
>>389
CULTでも無いって、G3級の国内一級品セラミックボールベアリング。
一個82円で購入可能だから送料いれても6000円くらいだし、変えてみようかなと思ってる。
ダメなら純正に戻せば良いし。

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:05:00.87 ID:???.net
>>394
どうせならレースも変えればいいのに

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:19:59.00 ID:???.net
ダメな時はすでに玉受けがボロボロになってんよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:21:26.87 ID:???.net
まあカンパはハブ・レース別体だからね
ボロボロになったからハブ交換ってわけでもない

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:29:33.56 ID:???.net
ちゃんとグリス入れてればレースはボロボロにはならんでしょ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:32:24.27 ID:???.net
レース変えるには圧入工具が必要だし、工具買ってまでやるなら自転車屋に頼む。

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:35:21.00 ID:???.net
で、USBが糞といってる人はどういう理由で糞なの?
なんかソースあるの?

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:43:57.75 ID:???.net
ソースwwww

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:44:44.82 ID:???.net
目玉焼きは味塩派です

403 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:45:05.51 ID:???.net
まあUSBは最高だからな…
嫉妬してディスりたくもなるってもんだよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:46:22.77 ID:???.net
>>403
ですよね!USB最高!

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:47:35.65 ID:???.net
僕はThunderbolt派です

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:49:59.41 ID:???.net
まあ高回転ってわけでもないからセラミック球よりローラーがお勧め

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 06:16:37.48 ID:???.net
ZONDAってUSBでもないよね

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 15:12:24.49 ID:???.net
だが底力はUSBよりもCULTよりももちろんG3セラミック球よりもZONDAハブのほうが上

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:44.16 ID:???.net
つまり敵はマングースか!

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:25:58.91 ID:???.net
ついに部品レベル迄ネタになって来たか

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 00:40:28.52 ID:???.net
雪藤洋士がZONDA愛用してるのは有名だな

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:09.09 ID:???.net
そんな雑魚知らねえよ
松本零士がZONDA使うようになってから報告しろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 08:36:59.92 ID:???.net
松本零士はターケットだがな

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 12:14:19.69 ID:???.net
「鉄郎、ZONDAに乗りなさい」

415 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 15:21:25.72 ID:???.net
ZONDAに履きかえるとシュィィィィーーーン!!!と
かってに廻り出すからブレーキパットの減りが早いぜ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 15:23:23.17 ID:???.net
SCHWINN?

417 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:15.53 ID:???.net
まだZONDAを使いこなしてないな
本来ならブレーキは必要ない
「止まれ」と念じればそれで済む

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 21:35:26.13 ID:???.net
>>412の首にZONDAのスポークが刺さるぜ

419 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 07:47:24.16 ID:???.net
片目の人「哲郎、男ならゾンダをはかねばならない」

420 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 07:49:45.77 ID:???.net
ZONDAとかカス
究極のホイールはライジングゼロ
名前の時点でZONDAを周回遅れにしてるから

421 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 21:17:14.26 ID:???.net
ライジングゼロってなに?

422 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:51:48.20 ID:???.net
自作ホイールの名前じゃね

423 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:21:52.26 ID:???.net
あの幻の究極ホイール
ライジングゼロの名を知る者がいるとは・・・

424 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 05:24:27.79 ID:???.net
究極の秘密兵器は
人目に触れささないように仕舞い込んどかないとな

425 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 11:37:00.03 ID:???.net
>>420
やっちまったなw ライジングゼロ君www
どう見ても発狂してる馬鹿ニートはお前っwwww

とやっぱり即レスして張り付いてることを証明www

 悔 し く て 血 圧 上 が っ て 我 慢 で き な い ん で す ね w
 わ か り ま す w w w 

↓ライジングゼロの即レス開始ww

426 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 14:07:47.04 ID:???.net
ジャイのコンサイにライジングゼロの組み合わせが
最強だな。

427 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:15:37.90 ID:???.net
キチガイのすくつ

428 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:31:31.58 ID:???.net
ストライクフリーダムZEROってもう出たのかな?

429 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 17:28:01.60 ID:???.net
ストフリ=殴り放題(強そう)

430 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:49:20.99 ID:???.net
>>427
だからなに?
無視しろよ!!
オマエに言われなくてもわかってるよ!
そんな無駄なことを書き込むからおまえはバカなんだよ!

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 20:20:59.89 ID:???.net
ライジングゼロはホイールであると同時に円月輪と呼ばれる武器らしい。
使ってる奴らはおそらくアサシン、近づくなよお前ら。

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:27.94 ID:???.net
ZONDAとライジングサンはどっちがいいの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:08:11.86 ID:???.net
わたしZONDAさん、いつもあなたの後ろにいるの

434 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 06:51:46.68 ID:???.net
>>432
散々、自分も書き込みしているんじゃないんですか。
初めから、ライジングゼロと。
人のせいにやらないで欲しい。
可笑しいから。
何かと理由を付けないで下さい

435 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:02:43.93 ID:???.net
>>434
病院に戻って下さい。

436 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 14:03:33.84 ID:???.net
RISING ZERO

RACING ZERO

437 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 14:08:47.70 ID:???.net
>>436
こら!

438 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 14:13:49.03 ID:???.net
やっぱRASING ZEROだよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:23:45.45 ID:???.net
>>420
あんたでしよ!出てこいや 怒 説明しろ 怒
可笑しいのは 怒
ウソついてんじゃねーよ!怒
さっき、又、ライジングゼロの件で口喧嘩をしたらしいよ!聞いた。
いちいち喧嘩させんじゃねーよ!怒

440 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:32:24.47 ID:???.net
中国か韓国の方?

441 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:55:44.37 ID:???.net
またライジングゼロを巡って争いが起きてしまったか
やはり呪われたホイール…

442 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:15:36.89 ID:???.net
履いた者は次々と事故死を起こし
悪魔のホイールの恐れられた、あのライジングゼロが復活したか

443 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:38:35.56 ID:???.net
ライジングゼロの話はもうやめて!
私怖い!

444 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 13:30:09.55 ID:???.net
>>442
はぁ?でも、大丈夫。事故死はお前も寄越さないから。
復活気もないし、ドーンと構えているから。
ライジングゼロもわたさないし、>>420さんの言う通りしていたら負けだから。

445 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:21:50.54 ID:???.net
カタコトだとなんか怖い!

446 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:24:59.26 ID:???.net
色んなスレでこいつ見るけどなんなの真性なの

447 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:33:42.20 ID:???.net
>>446
お前の自演だべw

448 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:13:13.69 ID:???.net
ゾ・ン・ダ・じ・ゃ・な・い! ホントのことさー!
って、禿に無かったことにされるなライジングゼロは・・・

449 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:34:11.18 ID:???.net
お禿様の新作は来年か再来年らしい

450 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:57:12.64 ID:???.net
ベイロンZONDA

451 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:29.21 ID:glNsCmkd.net
ZONDAって銅なの?

452 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 02:22:37.77 ID:???.net
ゾンダに交換したら迷子になった猫が帰ってきた

453 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 07:22:40.77 ID:???.net
zondaのおかげでグランフォンド八ヶ岳完走できました。

454 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 19:47:47.28 ID:???.net
銅だよ^ ^

455 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:49:26.56 ID:???.net
お前らってさ、、、わざわざホイールに金出さないと遠足もできないの?
なんか自分を甘やかして、金に頼るたよりねー大人になっちまったな。
若い頃はちゃんと自分を変えようとしていたのにな、、、、、

クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ クズ
あーーすごくクズだよwww

456 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 21:20:27.61 ID:???.net
リアカーにゾンダ履かせたら
缶が二倍集まりました

457 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 21:45:27.18 ID:???.net
アバンテにZONDA履かせて連戦連勝だったけど
すぐに真似されてそいつらも勝ちまくったからレギュレーションで禁止になってしまった
あの時は悔しかったけど今となっては輝かしい思い出だわ〜

458 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 22:02:44.14 ID:???.net
で、、、本当にZUNDAを持ってる奴はいるのか? 手をあげてみ?

459 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 23:03:39.57 ID:???.net
>>458
仙台限定バージョン欲しかったけど、即日完売でした
緑色のカラーリングがかっこいいけど、実物は見たことないな

460 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 23:08:02.57 ID:???.net
>>458
俺の乗ってるマイナーメーカーの硬いカーボンは
キシSRよりZONDAの方がリアルに乗り易くて速いから困ったもんだ

461 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 23:11:38.55 ID:???.net
ZUNDAマジで欲しいレアもん

462 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:30:44.35 ID:???.net
ちょっと、マジレスほしいんだけど
今、12万のアルミ完成車のホイールをゾンダとレーシング3で迷ってるんだけど
どっちのほうがおすすめ?

463 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:43:21.99 ID:???.net
zondaに決まってるだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:51:07.34 ID:???.net
マジレスでzonda

465 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:53:30.05 ID:???.net
R3

466 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:32:07.58 ID:???.net
レスありがとう。
皆さんのアドバイスを元に計算で答えを導き出したいと思います。

まず、このスレのここまでのレス数466
そして俺にレスしてくれた総数3
466÷3≒155
ゾンダ票=2 レーシング3票=1
155x2=310 155x1=1
この数にゾンダの聖なる力を表す公式にあてはめると

    |┃三    ,ィ, (fー–─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    < 
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l

467 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:00:08.30 ID:???.net
ゾンダ 2票
R3 1票
2−1=1

つまりゾンダがNo.1

468 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 12:15:39.33 ID:???.net
どうせシマノコンポだろ?ならWH6800でいいじゃん。

469 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 12:47:34.76 ID:???.net
どうせとか言うな!
シマノだろうがスラムだろうがZONDAがいいんだよ!

470 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:09:27.74 ID:???.net
なんか
結構前の


RA5サイキョ!!!


と同じにおいが芳ばしいスレですね

471 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 23:06:56.12 ID:???.net
シマノコンポでもクランクはFSA、ブレーキはテクトロ
リアスプロケはSRAMだから何でもゴンザレス

472 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:10:42.54 ID:???.net
ゾンダでリムハイト50出してください

473 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 08:36:55.89 ID:???.net
boraロゴで良く見るとzondaとか書いて
あったら着いて行ってしまうかもしれん

474 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 16:00:09.44 ID:???.net
ゾンダってゅうのゎ。。

スペイン語で「Zonda」

組み替えると。。

「dozna」

そぅポーランド語で「苦しみ」。。

ぃみゎかんなぃ。。。。

もぅマヂ無理。

今リスカした…

血がきれぃ。

この光景を8メガピクセルカメラで撮りたい。

撮った写真をiCloudで共有したい。

それができる。そう、iPhoneならね

475 ::2013/10/16(水) 19:35:40.28 ID:???.net
世の中馬鹿というべき人は多い。
でも周り全部が馬鹿に見える人は自身が馬鹿なせい。

476 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 21:36:01.66 ID:???.net
>>472
ボーラは実はゾンダ

477 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 23:36:08.91 ID:???.net
コピペ

478 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 03:25:36.76 ID:???.net
ゾンダと思ってよく見たらシャマルとか言うパチモンだった・・・中国製かな?

479 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 10:21:03.89 ID:???.net
つかまされたんだな、可哀想だから俺のZONDAと交換してやってもいいぞ

480 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 14:55:34.97 ID:???.net
ゾンダと思ってよく見たらカムシンとか言うパチモンだった…>>479さん交換してもらえませんか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 23:02:57.54 ID:???.net
足代ン十万で交換してやってもいいぞ

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 23:23:05.81 ID:???.net
most wild catってどういう位置付けなの?
ゾンダ先生にくりそつなんっすけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:43:56.43 ID:???.net
>>482
マジで知らなかったのでググったら本当にゾンダ先生だった

ってこれ、蚊無心のOEMなんだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 09:11:07.07 ID:???.net
カムシンG3だね。こんなのあったんだ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 09:13:11.11 ID:???.net
お前らどんだけ無知なんだよ
ピナレロ知らないのか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:44:41.31 ID:???.net
ピザレロなんて興味ありません

ロードバイクにも興味ありません

興味があるのはzondaだけです

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:49:30.91 ID:???.net
ピザレロのモスト気持ち悪いよな

ttp://uproda.2ch-library.com/72221582K/lib722215.jpeg

ttp://uproda.2ch-library.com/7222165Dv/lib722216.jpeg

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:29:22.67 ID:???.net
>>486
極めて正しいあり方だな模範生と呼ばせてもらおう

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:26:53.20 ID:???.net
ZONDAのスレかと思って覗いたら、酷いネタスレだった!
絶望した!シロッコ買うわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:15:16.40 ID:5k2yi50G.net
年末購入予定の俺に一言

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:36:59.75 ID:???.net
ご愁傷様

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:42:39.35 ID:???.net
今コンポがフル105なんだけど、R501からのホイール交換でzondaとRS81-C24と迷ってる
どっちがいいんだろう
それぞれの長所と短所を挙げられる人、教えてくれ

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:06:21.64 ID:???.net
ゾンダを買う気がないなら去れ!
ここはそういうスレだ

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:28:22.41 ID:???.net
KHAMSIN SIROCCO

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:42:37.42 ID:???.net
>>492です
今月末ZONDA買います

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:38:49.30 ID:???.net
久しぶりにZONDAに換えた
乗っていると優しく包まれるような安心感がある一方、回し出すと野獣のような爆発力を発揮するのはやはりZONDAならでは
もうライジングゼロに戻ることはなさそうだ

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 19:25:38.60 ID:???.net
>>492
RS81-C24はリム軽いから漕ぎ出しが楽。逆にリム剛性はZONDAより華奢だから体重重かったり長い下りでスピードが乗ったコーナーではちょいと頼りない。オンザレール感はZONDA。
ハブの回転・ブレーキの効きもZONDAの方がだいぶ良い。
ガツンと踏んだ時の反動がダイレクトなのはRS81-C24、ちょいと粘りがあってヒザに優しいZONDA
とにかく登りで効果を感じたいならRS81-C24で、平地巡行の快適さならZONDAってとこ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 19:32:53.20 ID:???.net
>>497
ありがとうございます
ZONDAはRS81-C35より平地巡行に向いていますか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:57:48.42 ID:???.net
>>498
C35の方は乗ったことないから想像になるけど。
C24より当然リム剛性が上がって、リムハイト高くなる分スポークは短い。代わりにリムが重くなる。
なのでべダルの踏み込みからのダイレクト感は上がって、平地巡行中の縦剛性は高いから路面ギャップの突き上げはあるだろう。
C35の美味しい領域は時速35km以上。少なくとも30km切らずに速度変化なしに巡行するシーン。
アップダウンや信号ダッシュ多数の所には向かないのでは。
自分の巡行スピードとダイレクト感が欲しいか衝撃吸収なのか。好みで選べはいいんじゃない。

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:59:25.40 ID:???.net
>>499
ありがとうございます
普段街乗りなのでZONDAにします

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 03:32:09.77 ID:???.net
ZONDAが優しいホイールというのは大きな勘違いだから気をつけろよ
舐めてかかるとケツの毛まで抜かれるぜ

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:24:13.06 ID:???.net
>>501
具体的には?

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 09:19:18.96 ID:???.net
ケツの毛だと思って引き抜いていたら
ケツの穴からプニューとギョウチュウでてきたみたいな

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:17:32.44 ID:???.net
たとえぎょう虫だろうとZONDAの神通力にさらされれば美少女になる
よかったな

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:19:09.19 ID:???.net
この時期、肌は乾燥して粉を吹き鼻水ダラダラ垂らしながら走っていても
ゾンたんだけは「頑張ってる男の人って好き♥」って言ってくれるよ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 11:38:59.77 ID:???.net
あれ、ゾン太はてっきり男だと思ってたんだが・・・

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 12:57:55.66 ID:???.net
あれ?どちらの性別にするか聞かれなかったの?
つか、性別指定しなかったのかよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 13:30:56.32 ID:???.net
女の子だよッ!!!!!

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 04:49:37.75 ID:???.net
ゾンダー許せない

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:36:13.68 ID:???.net
>>496
野獣先輩がなんだって?(乱視)

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 02:55:02.40 ID:???.net
冬ボでゾンダ卒業してシャマル買うんだ

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 03:29:20.08 ID:???.net
>>511
この不届き者め!
二度とここにそのツラを見せるんじゃねぇ!





裏山

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:32:24.14 ID:lijF3t8J.net
あぶねwゾンダ買う前にこのスレ見つけてよかった

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:17:50.43 ID:???.net
>>513
分かるよ。このスレ見た後だと普段使い用以外に
決戦用と不況用と保存用の4セット購入したくなるよな。

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:09:10.79 ID:???.net
>>514
好景気用も必要じゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:06:26.48 ID:???.net
多分zondaが最適解だったんだろうけど
レーシング1買った このスレ見てなかった
ら多分zonda買ったと思う

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:41:02.99 ID:???.net
>>516
マジレスすると中途半端感が否めない

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:42:19.02 ID:???.net
為替の影響で最近はZONDAのくせに7万くらいするんだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 01:07:49.54 ID:???.net
安全がー倫理がーと
何だかんだで、去勢されて

もう、昔のゾンダを知る奴は少なくなっちまったよな・・・。


メリー栗ペロペロ

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:46:54.59 ID:???.net
よく釣れるわーww
こんな板に張り付いて友達も彼女も出来たことないんだろーなー(´;ω;`)

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:23:24.63 ID:???.net
えっ?

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 06:27:42.48 ID:???.net
値上げ前に買っておくか

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:52:44.04 ID:???.net
買ったぞ!週末が楽しみ!

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:49:13.25 ID:???.net
>>523
どこでいくらで買ったんですか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:43:54.48 ID:???.net
ZONDA G4

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 00:12:30.77 ID:???.net
>>524
すまん寸前でShamalに気が変わったので今はShamalが付いてる

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 23:10:07.83 ID:unSeVI9E.net
安心しろ明日になればzondaが付いてる

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 20:37:43.14 ID:6gXVopne.net
>>525
G4なんて生ぬるい
G8にしてシャマルに差をつけよう

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 23:22:20.15 ID:iGvZ0/3w.net
>>527
おぉっ、本当だ!
俺も鉄下駄履いてたはずなのに今見たらZONDAになってた!

てか約600g近く軽くなったからやっぱさすがに良いなw

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:26:52.98 ID:A0GI77MU.net
Project G4

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 12:34:07.28 ID:QzD2z2mH.net
G4のGは痔のG

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:33:04.03 ID:g1icnA/F.net
Zondaに換えて山行ったら楽すぎワロタw
いつもスタートからインナーローで登ってたのに半分くらいまでアウターで十分、
勾配キツくなる後半でインナーに落としたら楽勝のまま山頂まで登ってもたw

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:36:16.72 ID:JPHWxkqQ.net
ゾンダやべぇ

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 11:33:33.15 ID:newU8cUX.net
一晩でシャマルがZONDAに進化する現象はたびたび報告されているが逆は例がないな
ZONDAは特別なんだな

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 21:46:29.50 ID:y5KRz5ce.net
まず前提としてあり得ないというかそうする理由が皆無だからな
高いわ硬いわ疲れるわで、まぁ退化させてどうするって話だわな

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:31:55.73 ID:mUAfjHZ7.net
ZONDA買ったんだけど、ハブが11sだった。
付属のスペーサーも9s10s用だった。

手持ちのスプロケは8sなんだけど、ひょっとして俺やらかしちゃった?

スペーサーも散々探したけど11s→8sのスペーサーが見つからない・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:59:58.58 ID:Om7HvkU+.net
旧は8.9.10S
新は9.10.11S

っぽいね。
まだ使ってないなら旧タイプと交換してあげてもいいけど。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:30:03.10 ID:IPubI99h.net
>>536
11速の新型をまるごとIYHしちゃいなyo
車輪から自転車が生えるなんてよくある話ですぞ

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 04:24:14.04 ID:J44glaOH.net
シャマル(シマノハブ)に移行したらラチェットがクッソ煩いんだけど仕様ですか?
レーシング3はそんな事無かったんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 07:36:21.86 ID:c+RGcwN7.net
>>539
横レスだけど、
この場合、スペーサーを二枚重ねしたらアカンの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 23:00:08.17 ID:K1KntB/3.net
>>539
シャマルはR3やゾンダよりうっさいです。カーボンボディのせいだと思う。
グリスを詰めてもあんまり静かにならんのがネック。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:19:34.88 ID:nP9YoXft.net
ZONDAの心地よい囀りとシャマルの濁声を比較しちゃいかんよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:20:02.76 ID:oioWbCSd.net
wiggleでzonda買ったつもりが間違えてshamal買っちゃってごめんなさい

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:02:07.33 ID:wQn980fb.net
>>540
8速でどれだけのスペーサー/幅が必要なのか知らないないから、こういう書き方したけど、
調べたらすぐ出てきたw
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-shimano11s.html

説明によると、1,85mmのスペーサーのみだから、11速のゾンダを買った場合
付属の1,85mmのスペーサーを入れれば良いだけみたいね。

で、当の本人はもう装着したのかな???

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:47:31.59 ID:c1sFmfBn.net
プロも使う名品ゾンダを買ったのに、カセットが所詮8速とか笑えるw

機材に失礼だろ。まじで。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 19:52:40.72 ID:Da3tLiHm.net
ぞんだことはない、ZONDAの懐は海よりも深い
ZONDAをはかせればコンポも一晩でカンパの11Sに変化するのは周知のとおりだ

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:47:34.41 ID:/kuZuREx.net
>>546
僕のClarisたんも一晩でスーパーレコードになりますか?
でも名前が可愛いのでアテナでもいいです

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:15:12.82 ID:cZ4r2PUg.net
>>547
ゼノンでいいよ、かっこいいだろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 21:25:31.80 ID:ZeYYvFDs.net
>>548
ゼノンって何かと思ってググったらカンパの最下級じゃないですか
しかも海外向けみたいだし

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:57:29.27 ID:r6XL9zWA.net
>>549
今のゼノンはミラージュ相当だから実はお買い得だったりする

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:41:45.70 ID:3zNl7tG+.net
ベローチェ
ケンタウル
アテナ
コーラス
レコード
スーパーレコード

こう並べるとスーパーレコードはださいな
今こそ寒波の最上位グレードをZONDAにすべきではないか

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:46:58.92 ID:mhjFgNkf.net
今日、走行中にフリーのスプリングが破断して落車した
急にスコンって踏み応えが無くなって、すごいビックリした
まだ3000キロぐらいなんだけどな

ちょいちょい聞く不具合ではあるけど、マジで危ないわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:57:37.73 ID:ecMQkpsh.net
ホイールがロックしたなら分かるがフリーがフリーになって何故落車?
おれのZONDAのフロントは初めから常にフリーだぜ

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:04:44.06 ID:mhjFgNkf.net
>>553
あー、フリーのラチェットな
要はラチェットの爪が開かない状態

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:32:05.68 ID:KdigD0eN.net
ワイズあたりでバネ買ってこい。たまに折れるから予備はあったほうがよい。
俺はゾンダとシャマル、レースピを合わせて6万km使ってて折れたことはないけど。

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:54:20.32 ID:mhjFgNkf.net
俺もシャマルと別のゾンダがあるけど、
そっちでは折れた事なかったからビックリした
単なるスプリングの不良なのか、なんか別の要因なのか、、、

登りのダンシング中に一瞬力抜いて、次にトルク掛けたらスコンっていったから
多分負荷の問題なんだろうけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:09:45.54 ID:qFnGkevv.net
多分、組み立て不良かパーツ不良
カンパ系以外では聞いたことがない

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:27:48.66 ID:c+PEFjPI.net
バネが折れるとバネを挟んで軽くロックするか、フリーが掛かったり掛からなかったりして
帰宅困難になるんだっけ?

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:56:56.18 ID:+YwRmbi/.net
ヘタってるとかならまだいいけど、
折れちゃったら自走不能

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:25:34.45 ID:OXeCa/nq.net
ホイールスレがZONDAスレになっとるww
まあ地球で最も優れた自転車車輪だから当然といえば当然

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:22:14.33 ID:8PXry/iQ.net
ttp://ysroad-maniac.com/itemblog/2014/05/post-487.html
これって効果あるの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:26:10.55 ID:8PXry/iQ.net
おれも初めてシャマルのハブ分解してグリスアップした後
ラチェット音がZONDA並みになったと思って喜んでたらラチェットのバネ折れてたわw
掛かりが甘い状態でスカるまでは行かなかったから落車はなかったけど

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:42:58.62 ID:n8PKRnWk.net
>>561
6803番 3,200円x2 フリーボディ価格9000円程度。合計15400円を17200円か。
まあ妥当な工賃だ。しかし、そもそもフリーごと売ろうって時点でボッタか。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:07:52.95 ID:RICxoEMu.net
近所の自転車屋はフリーボデーのベアリング国産のに替えてくれたわ
4000円で交換しますよーって言われたので断ったら、なぜか納車時にタダでやってくれてた

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 04:59:53.23 ID:iz9Yd1Zp.net
お魚咥えたドラ猫追いかけ〜て、ZONDAで駆けてくローディーなサザ〜エさん♫

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:07:19.25 ID:nsfEwdyD.net
その場合ZONDAを直接投げればいい
ドラ猫を両断した上で魚を乗せて戻ってくる
たとえ地球の裏側、海の底、火星まで逃げても無駄

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:12:03.75 ID:yUNRzgvk.net
ブラックエンジェルズになるからやめて

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:23.18 ID:vIFD9szk.net
こら存田!

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:03:32.04 ID:6gUebZaK.net
(*ノ∀ノ)イヤン

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:54:53.98 ID:ysqElqWy.net
俺がゾンダだ

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:34:26.77 ID:jZwfHfu1.net
非メガG3時代のゾンダを11速化した
これでもう負ける気がしない

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 06:37:07.99 ID:jKj/SjB0.net
CRCで購入して、自分で取り付けたけど・・・
純正に比べたら大分ラチェット音大きいねw 軽く回しただけでそこそこ大きめの音がなるけど、これって仕様だよね?

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 05:06:47.93 ID:d0g8I2T9.net
>>572
572だけどフリーボディ単体のことなら仕様じゃないかな
単品でフリーだけ変えたら10速のよりも明らかにやかましい

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 06:43:39.21 ID:/ngfyqfB.net
>>573
マジかよ仕様かよ 純正のP-R2よりすごい大きかったから、グリスがないのかな?と思ってたw 教えていただきありがとうございます。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 17:40:21.51 ID:5GPda0P8.net
ゾンダゾンダゾンダ
ンダゾンダゾンダゾ
ダゾンダゾンダゾン
ゾンダゾンダゾンダ
ンダゾンダゾンダゾ
ダゾンダゾンダゾン

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:39:09.38 ID:fKFZGa9K.net
RACING5→ゾンダに換えたら全く別次元でびっくりした
ゾンダ→シャマルだとあんま変わらん?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:25:27.82 ID:iTRlGRg5.net
先日届いたzondaをカーボン車に装着して走ってきたところ、クロモリ+レーシング3の時と比べて平均時速が5km向上しましたし彼女はできたしもう最高です。
ありがとうzonda!

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 07:41:51.84 ID:WwKUAYLq.net
>>577
何だたったそれだけのご利益しかなかったのか
まだまだ信心が足りんな

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:55:58.33 ID:uEc/l9go.net
俺はZondaを内緒で買って、嫁と別れることができました。
ありがとうZonda!

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 22:54:25.46 ID:4hadgzOK.net
zondaもZondaもニセモノだぞ
ZONDAこそが本物

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 08:31:10.93 ID:7Ko2wokC.net
やべーzOnda買っちゃった。
これニセモノかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:59:12.06 ID:AmvBZNIa.net
幸せになれよ!

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:17:18.41 ID:tvlHsRf3.net
俺なんかzunda買ったぜ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:36:10.32 ID:uicCKxXx.net
>>583
Bianchiか

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:44:12.62 ID:GK688bSY.net
>>584
いやそれを言うならBiancKiだw

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 02:27:08.21 ID:QajeFfus.net
>>583
仙台の方ですか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:58:33.99 ID:HKBPuqMm.net
ずんだもちの起源はZONDA
学会では常識

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:26:37.29 ID:Uzmjf2cS.net
ZONDAバナナ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:29:21.45 ID:fXduscZr.net
どーぶねーずみ、みたいにー

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:24:22.50 ID:vLD+OJJY.net
いよいよ明日は鈴鹿だな
ルール変更でZONDAは禁止されてしまったから会場で見かけるZONDAは全部シャマルのステッカーを変えただけのニセモノだ
これ豆な

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:18:25.33 ID:70tjJJF3.net
2015はゾンダミーレを出す予定だったが
ゾンダをいくらプラズマ電解処理で黒く染めようとしてもかえって七色に光り輝いてしまい無理だったらしい
仕方ないからシャマルを黒く塗ってお茶を濁したようだ
ゾンダはすっかりヘソを曲げてしまったので新モデルの発表はしばらく先になるってよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:27:32.73 ID:0wABpNUo.net
ちょっと前まで3万円くらいだったのに高くなっちまったなあ

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:35:13.72 ID:lk2RDEbD.net
ゾンダ6万もするのかよ
少し金出してシャマルにしたわ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:53:19.91 ID:D1Bma87S.net
もっと真面目にゾンダの話してるスレかと思ったらつまんないネタばかりだな

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:23:40.38 ID:LwiW0thK.net
いいだしっぺが語らないとか

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 01:22:39.12 ID:+i+AAw/4.net
今年中にもう一回位値上げしてきそうだな。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:42:22.18 ID:+NTheuca.net
今年はGW前辺りの37000円くらいの時が最安だったかな?
今でも海外向けの価格では30%以上オフしてたりするところもあるけど
日本向は20%位だねえ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:46.08 ID:G6Pc74kC.net
あんなに接しやすいやつだったのに、オタ価格とまりやがって

高嶺のの花ならぬ、高値のZONDAか

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:38:50.04 ID:qLDOM66E.net
国内だと6万くらいか…
失礼な言い方だがzondaの値段じゃねえや

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 23:29:58.21 ID:YG3Wzuy5.net
そして1ドル110円か

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:32:52.35 ID:0fWEYBlG.net
>>599
安いとこなら5万で買えるでしょ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:34:06.97 ID:0fWEYBlG.net
>>599
て言うかイタリアメイド時代ならもっと高かったしゾンダとしては別におかしくない

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:01:45.04 ID:I7cJ4fMC.net
円高になーれ円高になーれ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:56:22.91 ID:gXIMeBv/.net
えーんだか!えーんだか!

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 05:51:21.67 ID:C6b6D+yG.net
ゾンダゾ〜ンダよ、ゾ〜ンダ〜ランド〜

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:42:29.12 ID:QpAxYbXG.net
ヘンダーランドはいい映画だった

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 01:13:00.09 ID:POrdu8EO.net
愛をも超越した存在 ZONDA

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:35:41.15 ID:9gNMwAm+.net
これまでフラットバーロードを乗ってましたが、ついにロードを買うことにしました。
飯能〜名栗渓谷〜成木街道〜軍畑〜御岳山というルートが好きでよく走ってます。

2014年のコーラスとアテナで悩んでます。ウルトラシフトの恩恵はどのようなときに大きく受けますでしょうか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:37:04.92 ID:9gNMwAm+.net
すみません。こちらはZONDAでしたね。スレ違でした。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:29:39.00 ID:LHe7elUa.net
カンパスレだな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 18:56:13.77 ID:YU19STnd.net
ZONDA女子
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ysroad-yokohama.com/itemblog/2014/10/dogma.html

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:37:34.22 ID:Wbralmxv.net
金持ちなんだか貧乏なんだか解らないメス豚だな。
でもとりあえず糞店員は105とゾンダの俺に謝れ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:02:21.92 ID:nTga37R5.net
シクロフレームに105、
リアのディレイラーはLXの車体にZONDAなワシはどーすればええんじゃ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 00:58:00.49 ID:32AmFqF6.net
もはや嫉妬だけど、凄いなぁ〜
新車のオートバイ買う事を考えれば、安い物だけど・・・・
まぁ、ビンディングにして、がんがんコケテくれ

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 07:56:56.28 ID:Gwr+29Vf.net
>>611
ロード初心者でZONDA持ち込みってどういうことだよw

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:10:16.31 ID:HwN1xc3v.net
結果にコミットする

























ZONOA

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 09:25:07.32 ID:rfJYqiPu.net
周り見ても、シマノコンポが多いからかZONDA少ないんだよね…
うちにある自転車もスラムコンポはZONDA、シマノコンポはキシエリが基本の組み合わせ

たまには入れ替えてみよっかな?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:41:44.31 ID:5hK9BWbx.net
俺は全く気にせずシマノ+ゾンダだが?
ちなみに上のレスにあった「ゾンダ持ち込み」って、素人どころか酸いも甘いも噛み分けた
バリバリ玄人じゃねぇかw
まぁニュートロンだったらもっとシブかったけどなw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:50:03.77 ID:RvRYM1Ax.net
きも

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:36:49.02 ID:UNZLe9TC.net
ZONDAもシマノフリーの方も売れてるしな
シマノフリーの方だけ売り切れてることも多いし
シマノとカンパの組み合わせ嫌がるというかバカにする人いるけどなぜ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 17:14:37.75 ID:FIAfskFD.net
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ZONDAは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ZONDA、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「ZONDAいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%シマノコンポにZONDAで乗ってるんだよ。
レーシング3じゃない。シマニョロ車な。105にZONDAとかアルテにZONDAとか。
ひでえ奴になるとヅラにZONDAとか。あえて「シマノにゾンダ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「ZONDAいいっすねえ」の中には「同じゾンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車輪の血筋はBORAとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

ZONDAと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。ZONDAに乗ってる奴はそんなことはいわない。
レー3に乗ってる奴もそうだろう。キシエリやC24乗りでも同じだ。6800、アクシウム乗りだってそうだろう。
その車輪が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「シマノにゾンダ」で乗ってる奴はそうじゃない。ZONDAやレー3、そしてカンパの栄光につかりながら「シマノにゾンダ」で乗ってる。きもち悪い。
一番手に負えないのが「シマノにゾンダ」のティアグラにゾンダで乗ってる奴らだよ。
ティアグラにゾンダってだけでアテナにZONDAと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、シマノコンポにレー3には敬意を表してる。シマノコンポにレー3乗りは「シマノにゾンダ」乗りとは違う。
ZONDAを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、ZONDAは孤高。
「シマノにゾンダ」とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 19:03:58.00 ID:ETGn4FZb.net
6700アルテグラにゾンダ使ってるよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 21:29:01.01 ID:V6k9Gd1k.net
スラムにゾンダ使ってるよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 21:37:02.87 ID:5hK9BWbx.net
俺も67アルテにZONDAだ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 21:45:44.33 ID:1nnVA0MM.net
俺も67にゾンダ そして57にシロッコ

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 03:27:02.78 ID:WQggjRBA.net
46にZONDAですが何か?
12万でキャノンデールのスパ6買って、3万8千でZONDA

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 11:17:19.03 ID:MKCK4paK.net
68にゾンダの俺に一言

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 13:41:44.98 ID:2F8wd1g5.net
カンパのZONDAを105で乗ってる。先月免取りになって中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもシマノのSTIだから操作も簡単で良い。ZONDAは特徴が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

BORAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。SPD-SLは嵌らないし。

速度にかんしては多分BORAもZONDAも変わらないでしょ。BORAに乗ったことないから知らないけどカーボンディープであるかないかで

そんなに変わったらアホ臭くてだれもZONDAなんて買わないでしょ。個人的にはZONDAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど荒サイで30キロ位でマジでZIPP404を抜いた。

つまりはZIPPですら105のZONDAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 17:22:32.26 ID:x8r9+nT1.net
自転車屋行ったら\55.000で4セット売ってたわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 17:33:39.70 ID:0DFUnbhE.net
13,750円/set?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:14:09.19 ID:jdD4Gxw4.net
もはやフレームなんていらない

ZONOAと身体さえあれば何でもできる

ただ、ZONOAを使いこなすにはZONOAに見合った身体"engine"が必要

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:46:32.31 ID:zfwiiAam.net
ゾンダをサンタに頼むんだ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:30:41.98 ID:EimY2MSY.net
ゾンダをゾンビに奪われた。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:47:30.66 ID:8sznOrsq.net
PBKで39800だ。
残念、二週間前に、レー3買ってもうた。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:02:53.28 ID:XYgDyL3g.net
誰かzondaの振れ取り経験者いませんか? 
13年モデルです。
フレれが大きいので、振れ取りしようとペンチでスポーク挟んでもニップルといっしょに回って捩じれ
るしパーンと音が鳴って怖い。
r500の振れ取り経験しかありません。
どなたかコツとか教えてください。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:47:16.99 ID:Ch+jcCfj.net
これ使えばどう?
http://www.amazon.co.jp/PARKTOOL-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-YD-1279-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-BSH-4/dp/B005JASF58

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 08:58:06.81 ID:4Ix4hB3C.net
2013、2014、2015年モデルでなんか変わったとこある?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:52:35.58 ID:ba/WZV7g.net
2015年モデルはラチェット音がかなり小さい

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 20:49:03.43 ID:1tQzjqwk.net
そうなんだ
爆音って聞いてたけど、ジャーって音で静かだから肩透かし食らったよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 12:36:08.25 ID:kg2LYjVh.net
>>635
回してちょっと戻すを繰り返すとねじれにくい
やってないけどニップルにシリコンスプレー吹いてもいいかも

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:20:35.43 ID:6Ys/RFzv.net
>>636 641

大体方向性が見えてきた。
スパな型のレンチ買ってスポークホルダーはとりあえず自作でいくw 
ニップルにはシリコンスプレーでもダメなら556を使う。

こんな苦戦するなら潤滑剤使わないとやってられないわ。
ネットじゃこの手の情報あまりないんだよね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:45:06.11 ID:yGy0JUel.net
一大決心でコンポをシマノからカンパに移行することにした。
シマノフリーのzondaは、カンパフリーに変えれば問題無いんだよね?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:08:15.08 ID:dJQxrdUk.net
うむ

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:53:35.85 ID:HD4uhLsY.net
そのフリーくれ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 09:41:08.88 ID:YAWMmUs8.net
物乞い乞食のチョウセンヒトモドキは失せろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 08:37:31.27 ID:/JMgzeQe.net
知り合いから普段乗り用にとロードを安く譲って貰ったら
ZONDA履いててワロタ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:00:00.76 ID:cHrVHind.net
なんだと。ちょ、おま、今すぐ宝くじかってこいよ。あたるぜ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 23:11:45.98 ID:s7SGejJM.net
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
ZONDA

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 01:29:21.85 ID:h5D4CqHu.net
安くなんねーかなー

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:38:00.02 ID:MpraKyUI.net
買いたいんだが「おれが買った時は円高で3万円代だったわw」とか言われて、なかなか踏ん切りつかんやろ‼︎

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 00:22:02.98 ID:aOqJw0f6.net
>>650
なぁ、お前スマホ?アホフォン?アホップル?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 00:47:07.44 ID:ml6UKd/1.net
いいえ、ゾンダです

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:25:06.91 ID:4X4OuyQi.net
円高〜 円高〜

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:51:56.16 ID:V3OeMzWj.net
ゾンダ損駄

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 09:20:22.84 ID:gvFNh39h.net
うめ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 16:01:28.17 ID:/Owb4xKz.net
先週オーダーしたzondaがまだ入荷しないよう…
今週末の練習会に使いたかったけどやっぱり一週間とかじゃ無理なのかね
店に問い合わせるのはなんか急かしてるみたいで悪い気がして

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 16:32:12.57 ID:3mDIg9FO.net
ゾンダことねえだ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 16:51:25.79 ID:/Owb4xKz.net
聞いてみたら今晩届く予定だってゆってた!

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 08:12:54.02 ID:26Oi/t7P.net
フリーを外して中を回してみるとけっこうごろごりするんだけど、交換したほうがいいですかねえ。2009年購入ですが。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 11:57:59.10 ID:xp+Kiw/Q.net
まずグリスアップだな

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 15:51:23.08 ID:PDwyM6lJ.net
ゾンダを一番安く買える店を教えてください。
ガイツーでも結構です。
よろしくお願い致します。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:25:01.11 ID:bddKy/R9.net
2番じゃ以下略

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:19:17.81 ID:NOxQW45x.net
>>660
ありがとう。フリー自身のグリスってどうやってぬるんですか?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:49:10.79 ID:xp+Kiw/Q.net
>>663
フリーを外してって言ってるからラチェットじゃなくてハブのことだと思ったんだけど違うのか?

ハブがゴロゴロするならグリスが切れてるか玉押しを締めすぎだからとりあえずバラしてみるといいよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:10:45.58 ID:+SUC/14w.net
前輪のフリーを持って手で回すと微妙にゴロゴロしてスムーズじゃない気がするんだけど
新品てこんなもんなの?

一年使った鉄下駄のがなめらかに回る

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:05:30.64 ID:biB0/3Ur.net
無調整?そんなもん。100kmも乗れば当たりがついて滑らかになるよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:25:25.47 ID:5h6cngV8.net
ガイツーでゾンダを2番目に安く買えるところおしえてください

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:13:58.91 ID:74eEeR3t.net
pbk

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:08:42.39 ID:5h6cngV8.net
ガイツーで買ったゾンダをあさひに持ち込んでスプロケ交換だけ頼んでも良いですか?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:17:54.30 ID:DB91nug6.net
>>669
問題無いんじゃん?
でも簡単だから自分でやっちゃうという手もある。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:13:14.21 ID:Dzwvs3FM.net
wiggleからきたゾンダなんだけど
付属品が説明書一式とクイックリリースとスペーサーしかなくて
どうもブログ見てるとニップル回しとマグネットと棒がついてくるっぽいんだけど入れ忘れ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:23:35.05 ID:chE0h6dQ.net
>>671
気のせいだよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 21:37:44.16 ID:L/hcblVP.net
>>671
ワイズで買ったけど付いてなかったよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 21:54:08.25 ID:yJCF+itY.net
国内で買ったけど付いてなかった

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:19:37.19 ID:PHHatt5b.net
円安でもまだ国内よりwiggleで買う方が安いのか

676 :672:2015/05/05(火) 00:54:44.55 ID:p8mkClKG.net
>>672-674
ありゃ、付いてこないのが普通なのか
磁石だけ付いてきた人もいたり時期によって付属品変わってるのかな…?
ともあれ安心しましたありがとうございます
>>675
38000円だったのでつい

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 17:56:49.62 ID:LtsmhTak.net
うちにもwiggleさんから届いた
Date23/12/2014ってのは製造日?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 20:45:52.00 ID:vHK84K4g.net
いまwiggleでゾンダ買うとシマノフリーは新しい軽量アルミタイプなのか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 07:59:48.55 ID:JehBQ4Zd.net
おはゾンダ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 11:15:38.29 ID:zaedfeyu.net
型落ちゾンダ買わされたん?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 11:59:07.98 ID:tBWKCNiG.net
磁石くっついたよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 17:14:42.37 ID:/JiiSqwQ.net
見た目にアルミは全然違うからわかるだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:39:49.45 ID:hS+NDFJl.net
今ってシマノとカンパで重量同じになったの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 12:53:49.11 ID:2Y+koNHG.net
んなわけねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 17:45:10.58 ID:4LQqEo9X.net
シャマルミレとレー0ナイトだけが最初からアルミフリー?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:06:03.10 ID:CoPKLxrA.net
普通のレーゼロもアルミフリーやで。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 12:24:21.98 ID:7axe/V+l.net
ゾンダはアルミフリーになってないの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 22:59:38.68 ID:niX7/Gln.net
鉄こそ最強なんです。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:27:39.80 ID:xh8Di6KF.net
ゾンタの球当たりってガタ無くなった所から、一ミリくらい締めたくらいでロックしたんだけどガタ無くなってすぐ締めた方が回るもん?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:44:46.94 ID:Qt4pgCS8g
ぞんだー\(^o^)/

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:39:55.97 ID:2oI6qhlWG
過疎
ここはもう落ちるの

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:36:44.85 ID:VsM7Z7Iru
Wiggleでzondaポチっちまったー
タイヤ、25cでおすすめある?

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:21:26.95 ID:bfhKVqyk+
まびっくいくしおんぷろぐりっぷりんくぱわーりんく

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 07:11:43.60 ID:ITumssvJ7
zondaあちこちでモデルチェンジの為セールってやりはじめたけど
次ver.の情報てもう出てる?

総レス数 694
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200