2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンパニョーロ】Campagnolo ZONDA【ゾンダ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 00:11:40.68 ID:???.net
同価格帯では頭ひとつ抜けだしているカンパの傑作ホイールのゾンダについて語りましょう

【公式サイト】
http://www.campagnolo.com/jsp/en/wheelsdetail/item_Zondacop_catid_10.jsp

333 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 19:52:31.61 ID:???.net
ZONDAはニュータイプじゃないと乗りこなせないってことか…

334 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:18:28.25 ID:???.net
ロリコンの間違いだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:30:51.75 ID:???.net
僕が一番zondaを乗りこなせるんだ

336 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:45:08.42 ID:???.net
>>335
認めたくはないようだな、自分がオールドタイプだということをw

337 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 20:51:22.26 ID:???.net
素人でもギア10枚軽くなるんでしよ?
ニュータイプが使ったら20枚分くらい軽くなるんかな

338 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:24:52.94 ID:???.net
そもそもZONDAならチェーンもギヤも必要ないがな

339 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:16:04.44 ID:???.net
>>338
チェーン アギ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:41:52.84 ID:???.net
つまりZONDAはベルトドライブ専用ということか

341 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:42:58.09 ID:???.net
>>340
ベルトーチカがどうしたって?

342 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:17:58.14 ID:???.net
>>341
いないものがどうしたって?

343 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:28:34.51 ID:???.net
   Λ_Λ
  (´∀` )<ZOON-ZOON!!
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ

344 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 01:31:12.68 ID:???.net
仙台銘菓 ZONDA餅

345 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 08:39:10.04 ID:???.net
よく食べよく寝てよくzondaする子は育つ

346 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:41:22.86 ID:???.net
わたしZONDA、今あなたの後輪に憑いてるの

347 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:44:24.62 ID:???.net
前輪は何使ってるんだよ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:59:54.20 ID:???.net
たとえば前輪にシャマルをつけて後輪をZONDAにすると、4秒くらいで前輪もZONDAに変化する
世の中は意外と親切に出来ている

349 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:04:48.01 ID:???.net
恋するフォーチュンzonda

350 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:49:53.89 ID:???.net
>>348
それバレたらシノギにされちゃう

351 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:50:32.18 ID:???.net
シャマルがゾンダに変化するとか悪夢じゃないですか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:06:04.11 ID:???.net
そうだよ


誰かにパクられたってハッキリ分かんだね…

353 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:07:57.19 ID:???.net
駐輪したらホイールがZONDAからシャマルにチェンジ・・・笠地蔵かなにか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 02:52:55.26 ID:???.net
たまにCULT搭載のシャマルorレーシングゼロ出るけどああゆうのってどれ位の頻度で出るものなの?
冬ボシーズンに出てくれると助かるんだが

355 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 09:26:42.09 ID:???.net
ZONDAをCULT化すればいい

356 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:20:55.01 ID:???.net
ZONDAZONDA ZONDAZONDAZONDA
ZONDAZONDA ZONDAZONDAZONDA
ボクがいつか〜

357 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 07:56:07.69 ID:???.net
幾億 幾万 ZONDAを超えて〜

358 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 12:14:24.12 ID:???.net
本当にガンダム好きだね

359 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 12:37:01.39 ID:???.net
っw

360 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:01:07.05 ID:???.net
ZONDAのCOLT化してんのがヤフオクに出てるず
CULTかは、知らないけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 17:06:56.89 ID:???.net
>>360
ついに飛び道具になったか

362 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:39:14.05 ID:???.net
ZONDAの弾丸
つまりBULLET か

363 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 12:00:01.04 ID:???.net
ZONDAは宗教だからCULTだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:08:36.50 ID:???.net
Oh...CULT

365 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:29:40.00 ID:???.net
ZONDAをおかずにしてしまった…
ZONDA堂で懺悔してこよう…

366 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:41:52.57 ID:???.net
ZONDA「ええんやで」

367 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:15:00.58 ID:???.net
ZONDAに何時間乗ったらZONDAマスターにクラスチェンジ出来ますか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:35:11.96 ID:???.net
ZONDAはクラスチェンジ制だから。
まずZONDA丁稚から始まり、その後ZONDA手代、ZONDA番頭(その中にも
ZONDA小番頭、ZONDA中番頭、ZONDA大番頭とクラス分けがある)とクラスアッ
プしていき、最後にZONDA主人(ZONDAマスター)になれる。
何時間とか生半可なもんじゃないんだよ。
人生を共に歩むのがZONDA。

369 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:42:22.09 ID:???.net
リニアモーターカーが停止する時に出る車輪ってzondaらしいからカンパの株が上がってる

370 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:26:36.03 ID:???.net
ZONDAすげー高くなってねえ?
マジで買おうかと思ってたんだが

371 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:29:31.99 ID:???.net
欲しい思った時が買い時
為替とか消費税がどうとか関係ない(キリッ

372 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:39:10.44 ID:???.net
いや、こないだ34kくらいだと思ったんだけど今獄長見たら50k超えてた・・・

373 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 13:57:57.87 ID:???.net
まぁ性能でいうと200kクラスだからな

374 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:39:54.19 ID:???.net
漕ぎ出し重い重い言うけど漕ぎ出しや巡航はタイヤがほぼ全てだよ。次に車輪の縦横の剛性。
リムが軽くなれば登坂もラクになるかどうかといえばそれもない。タイムも大差ない。
500gのZONDA+GP4000Sと320gのEDGE手組み+コルサエリートを使ってるけど、
殆どの場合でZONDAの方がラクで速い。

じゃあなんでEDGEも使うのって言われたら、晴天の集団レースで勝ちを狙うペースだと
ディープのメリットが出てくるから。軽さはおまけみたいなもん。

軽量車輪にしたら漕ぎが軽くなったっていう奴が絶えないが、俺は何を履いても体感したことはないな。
明らかに変わったと感じたのは、その昔アルトレモを履かせたときくらいだ。
何にも期待していない悲観的な性格なのと、分母(パワー)が高い関係もあるのかもしれないけどね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:15:52.79 ID:???.net
なんでZONDAの値段がそんなに跳ね上がったの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:27:12.21 ID:???.net
ZONDA先物取引だろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:58:02.53 ID:???.net
>>374
カーボンの軽量ホイール使った事無いだろw
知ったか訓はハズイってw

378 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:02:13.35 ID:???.net
>>377
なんでコピペにレスしてんの

379 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:54:58.41 ID:???.net
>>377
コピペだったのか、そりゃ失礼。
ところでこの動画でどうハブメンテしたか分かる人居る?
ttp://www.youtube.com/watch?v=madFw_BkPI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sV0FZA_OyrI

380 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:58:26.63 ID:???.net
クリーニングしてグリス詰めたんだろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:26:19.83 ID:???.net
ハブのメンテに使うグリスって何処のグリスが良いですか?
今度カンパノーマルベアリングをG3セラミック球に交換しようと思っています。
回転重視で粘度の低いグリスがいいのですが。

382 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:40:41.45 ID:???.net
グリスペプラー

383 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:42:30.43 ID:???.net
5-56

384 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:48:28.47 ID:???.net
556はグリスじゃないし。

385 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:49:31.94 ID:???.net
玉受けがステンだからグリスドボドボにせんとあかんよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 21:50:30.34 ID:???.net
USBとか馬鹿の極み

387 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:06:51.44 ID:???.net
だよねー

388 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:37:19.36 ID:???.net
USBじゃないけど?

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:39:23.42 ID:???.net
じゃあCULTなの?

390 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:40:08.98 ID:???.net
これのハブの欄読んでみ?

http://www.biciclettadimattino.com/blog/?p=1602

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:42:01.05 ID:???.net
俺に言ってんの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 22:58:34.92 ID:???.net
誰だよおまえ?
オレオレ詐欺か?

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:01:58.26 ID:???.net
>>388
もしかしてUSBっていう特殊なベアリングがあると思ってるの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:03:46.84 ID:???.net
>>389
CULTでも無いって、G3級の国内一級品セラミックボールベアリング。
一個82円で購入可能だから送料いれても6000円くらいだし、変えてみようかなと思ってる。
ダメなら純正に戻せば良いし。

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:05:00.87 ID:???.net
>>394
どうせならレースも変えればいいのに

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:19:59.00 ID:???.net
ダメな時はすでに玉受けがボロボロになってんよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:21:26.87 ID:???.net
まあカンパはハブ・レース別体だからね
ボロボロになったからハブ交換ってわけでもない

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:29:33.56 ID:???.net
ちゃんとグリス入れてればレースはボロボロにはならんでしょ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:32:24.27 ID:???.net
レース変えるには圧入工具が必要だし、工具買ってまでやるなら自転車屋に頼む。

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:35:21.00 ID:???.net
で、USBが糞といってる人はどういう理由で糞なの?
なんかソースあるの?

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:43:57.75 ID:???.net
ソースwwww

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:44:44.82 ID:???.net
目玉焼きは味塩派です

403 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:45:05.51 ID:???.net
まあUSBは最高だからな…
嫉妬してディスりたくもなるってもんだよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:46:22.77 ID:???.net
>>403
ですよね!USB最高!

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:47:35.65 ID:???.net
僕はThunderbolt派です

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:49:59.41 ID:???.net
まあ高回転ってわけでもないからセラミック球よりローラーがお勧め

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 06:16:37.48 ID:???.net
ZONDAってUSBでもないよね

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 15:12:24.49 ID:???.net
だが底力はUSBよりもCULTよりももちろんG3セラミック球よりもZONDAハブのほうが上

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:44.16 ID:???.net
つまり敵はマングースか!

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:25:58.91 ID:???.net
ついに部品レベル迄ネタになって来たか

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 00:40:28.52 ID:???.net
雪藤洋士がZONDA愛用してるのは有名だな

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:09.09 ID:???.net
そんな雑魚知らねえよ
松本零士がZONDA使うようになってから報告しろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 08:36:59.92 ID:???.net
松本零士はターケットだがな

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 12:14:19.69 ID:???.net
「鉄郎、ZONDAに乗りなさい」

415 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 15:21:25.72 ID:???.net
ZONDAに履きかえるとシュィィィィーーーン!!!と
かってに廻り出すからブレーキパットの減りが早いぜ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 15:23:23.17 ID:???.net
SCHWINN?

417 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:15.53 ID:???.net
まだZONDAを使いこなしてないな
本来ならブレーキは必要ない
「止まれ」と念じればそれで済む

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 21:35:26.13 ID:???.net
>>412の首にZONDAのスポークが刺さるぜ

419 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 07:47:24.16 ID:???.net
片目の人「哲郎、男ならゾンダをはかねばならない」

420 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 07:49:45.77 ID:???.net
ZONDAとかカス
究極のホイールはライジングゼロ
名前の時点でZONDAを周回遅れにしてるから

421 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 21:17:14.26 ID:???.net
ライジングゼロってなに?

422 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:51:48.20 ID:???.net
自作ホイールの名前じゃね

423 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:21:52.26 ID:???.net
あの幻の究極ホイール
ライジングゼロの名を知る者がいるとは・・・

424 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 05:24:27.79 ID:???.net
究極の秘密兵器は
人目に触れささないように仕舞い込んどかないとな

425 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 11:37:00.03 ID:???.net
>>420
やっちまったなw ライジングゼロ君www
どう見ても発狂してる馬鹿ニートはお前っwwww

とやっぱり即レスして張り付いてることを証明www

 悔 し く て 血 圧 上 が っ て 我 慢 で き な い ん で す ね w
 わ か り ま す w w w 

↓ライジングゼロの即レス開始ww

426 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 14:07:47.04 ID:???.net
ジャイのコンサイにライジングゼロの組み合わせが
最強だな。

427 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:15:37.90 ID:???.net
キチガイのすくつ

428 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:31:31.58 ID:???.net
ストライクフリーダムZEROってもう出たのかな?

429 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 17:28:01.60 ID:???.net
ストフリ=殴り放題(強そう)

430 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:49:20.99 ID:???.net
>>427
だからなに?
無視しろよ!!
オマエに言われなくてもわかってるよ!
そんな無駄なことを書き込むからおまえはバカなんだよ!

431 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 20:20:59.89 ID:???.net
ライジングゼロはホイールであると同時に円月輪と呼ばれる武器らしい。
使ってる奴らはおそらくアサシン、近づくなよお前ら。

432 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:27.94 ID:???.net
ZONDAとライジングサンはどっちがいいの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:08:11.86 ID:???.net
わたしZONDAさん、いつもあなたの後ろにいるの

総レス数 694
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200