2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンパニョーロ】Campagnolo ZONDA【ゾンダ】

374 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:39:54.19 ID:???.net
漕ぎ出し重い重い言うけど漕ぎ出しや巡航はタイヤがほぼ全てだよ。次に車輪の縦横の剛性。
リムが軽くなれば登坂もラクになるかどうかといえばそれもない。タイムも大差ない。
500gのZONDA+GP4000Sと320gのEDGE手組み+コルサエリートを使ってるけど、
殆どの場合でZONDAの方がラクで速い。

じゃあなんでEDGEも使うのって言われたら、晴天の集団レースで勝ちを狙うペースだと
ディープのメリットが出てくるから。軽さはおまけみたいなもん。

軽量車輪にしたら漕ぎが軽くなったっていう奴が絶えないが、俺は何を履いても体感したことはないな。
明らかに変わったと感じたのは、その昔アルトレモを履かせたときくらいだ。
何にも期待していない悲観的な性格なのと、分母(パワー)が高い関係もあるのかもしれないけどね。

総レス数 694
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200