2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作】フレームとか部品とか自作3【自乗】

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:16:27.14 ID:Pxc1uK/B.net
>>772
なにが丸わかりか知らんが、オレが光造形すげえなと思ったのはバンダイがガンプラなんかの試作を光造形で出力して確認し、
オーケーなら上に書いたように金型製造にそのままデータを送るというくだり
昔は木型職人やモデラーが図面を元に試作してそれから形状を拾って金型を作っていたから、
ディテールが甘かったし職人の形状の把握の上手下手で完成度が大きく変わってきた
そもそも簡単に試作品は作れなかった
それが今や形状の把握はほぼ完璧で超シャープなキットが当たり前
試作品も大きさにもよるが
退社時に機械を動かせば翌朝の出社時には出力出来ているという速さ

ああそれとラグの汎用性うんぬんは、それだけ基本のラグに厚みを持たせて削って調整する幅を与えられてるだけだよね
ポン付けでどんな角度にも対応できる訳がない
角度が合うよう削って、次に余分な厚みを削る訳だ
それにホリゾンタルフレーム用のラグじゃ、スローピングフレームのトップチューブ両端には使えんでしょ?
パイプの太さも今や色々だ
昔のクロモリラグドロードのような似たりよったりの設計の時代の感覚でいつまでいるの?w

総レス数 1009
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200