2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用1【DOGMA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:28:26.73 ID:???.net
【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用1【DOGMA】

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:03:07.09 ID:irG7pGJo.net
>>737
ありがとうございます。 思ったより、トップチューブ下がってなくて安心しました!

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:04:11.58 ID:6xB7W4W6.net
>>737
これ買うんならコンポもカンパにしろよって感じだな

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:10:23.63 ID:byTGejj1.net
>>730
http://ysroad-shiki.com/2010/12/pinarello-1.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:15:23.36 ID:2tqeNdUM.net
>>737
これはキツいな…

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:38:24.21 ID:GqfbsRMa.net
プリンスいくらだよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:03:08.14 ID:L7ra3BwG.net
ttp://rdfx.cc/blog/2013/10/4/dogma-651-world-champion-edition
方や本物

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:04:41.43 ID:8JEM80RD.net
>>741
それはTHINK2に使えないらしいんだよ
だから聞いた

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 05:57:47.10 ID:VBTol85L.net
ちんげみたいなフォークついに止めたんですね

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:16:09.22 ID:jEMY5/gK.net
え?先っちょよく見てみ!

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:09:41.39 ID:y7dqrv5F.net
試乗してきたけど
値段のわりにイマイチだった。
個人的にもっと硬い方がいいな

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 04:56:53.42 ID:AONn2nBa.net
DOGMA F8 ヤフオクに出てる

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n137664600

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:28:36.62 ID:0vRI7uNH.net
イタリアからの送料と関税まで落札者持ちか

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:57:14.29 ID:ALJksUei.net
やっぱり曲がってなきゃだめだろ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:57:57.47 ID:l/yGBrz3.net
送料と関税なんて 本体価格からすればタダみたいなものだよ
そんな細かいお金のこと気にする人は、こんなの買わないよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:07:16.76 ID:0vRI7uNH.net
>>752
だからわざわざヤフオクで買わんだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:29:54.75 ID:dfQmzEsw.net
>>753
いや チョット気になってる
値段日本と変わらないし、最速で来るだろうし
イタリアからじゃなきゃ迷うな・・・

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:03:04.55 ID:gKWR6jDn.net
いや来月にはディーラーに来るよ!

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:39:37.90 ID:LpgnLpqw.net
ピナレロで初めてかっこいいと思ったよ、F8

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:23:50.40 ID:my8QNdUO.net
F8はカラーとサイズが限られたタマが少数今月、あとは年末だよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:44:54.85 ID:lwHptvab.net
f8の下位モデルはまだかー

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:49:13.65 ID:tWJQK8uT.net
>>755
ジオメトリ65と同じ様子なので決め打ちでサイズ頼んだわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:36:17.74 ID:qsDyPG16.net
F8、デビューで早くも1勝

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:14:09.23 ID:AqS8z/0F.net
F8見た後、65以前の見るとなんかもう古い機種だなって気がするなぁ

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 08:12:07.39 ID:idLWMzkZ.net
いやF8自体がもう既に新しい気すらしない
どこかの真似のよく見るフォルムじゃないか

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 08:23:28.27 ID:jh1guqH0.net
目新しさはないよな。
でも性能的には真っ当な作りなんだろうね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 10:06:13.74 ID:DgJcSFL0.net
f8が心底カッコイイと思える人が羨ましい。

ウネウネの独特なデサインに惚れて歴代のドグマ乗ってきた。
基本、新製品に目がないからf8実物見たら格好よく見えてきて
購買意欲出るかと期待したけど。よけいに欲しくなくなった。

この先、ウネウネのドグマ新製品が出ないのかと思うと
とても悲しい。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 15:56:35.80 ID:I2iVnjZ6.net
F8はドグマって名前を辞めるべきだな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:39:45.81 ID:3JeN6EFU.net
空力求めたら最適解は一つしかないからどこも同じ形になるのは仕方ない
その中で世界最高の東レカーボンを使わせてもらってるからちょびっと軽いのがウリっていうしょうもなさ
堅いのが欲しければターマック買うし、エアロが欲しければサーベロ買うし、価格抑えながら最高の性能が欲しければプロペル買うわけで
f8を選ぶ理由が皆無でしょんぼり

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:45:20.17 ID:5mfDg/xv.net
>>765
俺もそう思う
あの形でもいいけどドグマって言うから違和感あるんだよな

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:09:21.24 ID:/Hchzvqa.net
>f8を選ぶ理由

ピナレロの旗艦モデルだから

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:51:21.75 ID:UQC+qW0a.net
まぁとりあえず乗ってみないと何とも言えない
試乗会マダーチンチン

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 02:22:30.93 ID:kkHIk7vN.net
ニョロロフォークが好きな人は岡本太郎とか好きな感じですか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:55:02.70 ID:TR612msD.net
アニメとエロゲが好きな感じです

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:10:45.50 ID:nrrZQRgi.net
ああ ドグマの痛車ですねハイハイ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:07:34.63 ID:AvUA0rvo.net
ヤフオクに定期的に出てるドグマのカーボンサドルって
当然偽物ですよね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:18:09.72 ID:0XsOBDkG.net
>>773
本物だと思う根拠は?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:41:02.11 ID:CsAwx12F.net
あプロペルじゃないんだ・・・??

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:42:22.85 ID:BhBlxzP/.net
ドグマとその他の雑兵どもがベンチマークで並んでるデータってないよな
勝てる要素がないからかな?
ドグマの自転車としての性能はその他と比べるまでもなく、最強のオンリーワンってことでいいの?

個人的にはドグマとサーベロrcaは別格だと思ってるけどやっぱそういうこと?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:55:49.40 ID:uJtFFiKm.net
ターマックの方が上だろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:41:06.95 ID:FgGNvijf.net
今どきのハイエンドはみんな高性能
素人が「性能」として分かるほどの違いはない
違いは味付け程度
SWのVENGEとBMCのSLR01とドグマ65.1乗ってる俺が言ってるから間違いない

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:54:15.59 ID:UjrdiOrn.net
08あたりまでのような、HMカーボンで薄く軽く大径に作ればいいんだろ的なロードバイクは無くなったな。
薄く大径にするのは簡単だが、BB周りがヘナヘナでしょっぱいものばかり。トレンドだったのか知らないが
みんなバックを固めて誤魔化してた。
ピナレロは無理なデザインをしないことでうまいことやってたけど。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 12:24:32.10 ID:MwAxxD1F.net
去年はドグマ、今年はメリダのエアロフレームでツールドスイス勝つコスタ。
結局人間の力だもんなぁ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 04:43:35.07 ID:uN2GnIzZ.net
>>508
亀だけどシマノがツール出たての時は良い顔はしてなかった(アジア系でCampagnoloのパクりと思われてたから)
今は普通だよ>>506みたいにマビックのホイール?とんでもない!みたいな事は少ない
>>552
同じく亀だけどフランスもイタリアの事は好きでないね
例えばフランス国策もあったけど完全フランスのパーツメーカー(マファックとか)がダメになるまでフランスのチームはCampagnoloのパーツを一切使わなかったはず
(代用が出来るならスイスのメーカーなどを採用するくらいCampagnoloのパーツはギリギリまで使わなかった)

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 05:30:10.82 ID:qwXkZxSw.net
>>681
FP UNO「」

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:29:24.87 ID:o2NxYCgL.net
f8のジャージが欲しいので国内で購入したいのですが
どなたか安い店をご存じないでしょうか?
Y’sが15%クーポンでした。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:53:15.35 ID:ZBiEEdjr.net
笑うとこ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 15:52:51.38 ID:bQagRqoT.net
公式には65.1も載ってるから併売するんだと思ってたけどショップでカタログ見たら載ってなかった。
日本じゃドグマはF8とKのみなんだね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:32:27.21 ID:BgsQyxOA.net
>>785
去年のドグマ2と一緒だね

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 22:09:17.22 ID:WWKTYw9g.net
牙狼とかいうミクソにいるゴミを、ここで引き取ってくれ…

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 08:46:34.92 ID:Au1hMsSg.net
お前らトレーニング用にアルミロード別にもってたりする?

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:21:34.36 ID:DUAS+gKG.net
>>788
ぼっちヒルクライムとローラーの時は
アルミロードに鉄下駄です。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:21:50.25 ID:uTTjKmyo.net
おれはジテツウ、ローラー用もカーボンだな
型落ちリドレーのカーボンフレームとかやっすいからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:12:29.14 ID:tzn6m3ae.net
F8ジャージくれるらしいよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:02:39.44 ID:FWU/hJdY.net
ショップにフレームきているので、見にいった

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:26:47.78 ID:BlwF9o9d.net
「DOGMA 60.3 THINK 2」でええやん
http://www.cyclowired.jp/news/node/139597

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:44:23.62 ID:Zz+0WUtt.net
DOGMAは孤高のネーミング、セカンドグレードには使わないのだよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:06.45 ID:uUxG/jjZ.net
ブラックオレンジフルオ、ブラックイエローフルオ、ホワイトブラック
選べない

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:00:07.13 ID:aCr7rBwr.net
結局のところツール2連覇した65.1が至高ってことかね
フルーム落車リアイアでSKYもうだめだろ…

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 01:15:38.45 ID:pFbCzQvA.net
でもよく見たら今日乗ってたのF8じゃなくてDOGMA Kだった

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:58:39.10 ID:t+l/W2Kg.net
フルーム リタイアしたのかよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:47:56.36 ID:4DVNsS31.net
世界選手権も勝った65.1は名車だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:16:08.91 ID:NVG2C1QE.net
リッチー頑張れ!

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:39:44.64 ID:K4ym/bWb.net
F8買った人おる?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:42:04.23 ID:ILWqgCvG.net
>>799
ですね。65・1はデザインも最高やしね。

f8納車待ちやけどツールで全然活躍しないわ
石畳はドグマkやわでテンション下がりまくり。

ウネウネのドグマを最新カーボンで作ってほしい。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 15:04:02.14 ID:0s5vCUhm.net
なんか活躍してるのは分かるけど最近ピナレロのスカイ色強すぎたよね

ジャガーとかと提携したりイタリアンブランドってよりはイギリスブランド?ってレベルだったし

これでスカイ辞めたらどうなるんだろうなぁ


いいとこれも悪いところも含めてイタリアらしく戻って欲しい

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:32:47.53 ID:K4ym/bWb.net
フルームリタイアでF8買う気失せてしまった

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:37:30.30 ID:Bo+e2AXB.net
MYWAY するしか無いなー

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:47:32.32 ID:5wyIgrqY.net
ポートが頑張ってくれるはず

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:35:40.53 ID:/OJdwM7q.net
超級ゴール、ヒルクライムでF8買ってもエアロ効果ないよね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:48:28.05 ID:NzHIXGRT.net
下りでご堪能くださいw

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:29:54.83 ID:Jmc9ETkb.net
今さらながら65.1はバイク全体としてまとまりあったよね
1世代前のデザインなのは違いないけどマッチョな感じで独特のオーラが有った
今どきの太いダウンチューブとマッシブなBB周り、極細のシートステーといった
流行のレイアウトじゃなく全体的にテロテロの細マッチョ
眺めてても確かにかっこえーわー
F8にこんなオーラはない気がする

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 17:28:05.47 ID:b80+blXe.net
オクでまた偽DOGMA

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 15:55:40.65 ID:V7hZfOSI.net
腹出た金持ちオヤジがそスペックをいかせず流すだけマシン

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:14:50.11 ID:6tR9XCjb.net
日本語でおk

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 17:42:41.28 ID:utGHFWIO.net
ロード乗りは金持ちとはほど遠いなまぽでしょ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 04:37:15.94 ID:izo25+L7.net
今月のサイクルスポーツにピナレロのPRINCEが2015年モデルで登場するって載ってた。
2014年モデルのドグマとほぼ同じ形状で、カーボンのグレードを落としたやつらしい。
価格は税別で36万5千円だった。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:37:02.77 ID:DJVs9Zoj.net
こういうのほんとにやめてほしいわ
65.1乗ってる者にとって形が全く一緒で36.5万て萎えるわ
いくらカーボングレード低いとかペイントショボイとかいっても
同じ形でPRINCEのシール張られちゃ日にゃそれ以前のドグマユーザーバカにしてるとしか思えん

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:49:48.46 ID:uxg0HK0Z.net
F8以外はドグマ乗り名乗るなってことだよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:06:24.88 ID:7CQcNAoa.net
65.1も売り続けるのになにいってんの?
f8納車待ちやけどドグマって感じしない。
今使ってる65.1がドグマで、f8は
ドグマって名前やめて欲しいわ。

プリンスにドクマステッカーで乗れるような
アホは偽ドクマ買うんじゃね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:18:39.29 ID:PmS3FjLD.net
つまり F8が最上位ということは、 30tカーボン > 65tカーボン が確定したってことだよな

つまりドグマはクアトロにも負ける・・(以下略)

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:56:16.63 ID:DJVs9Zoj.net
>>817
65.1=ドグマ
F8=ドグマエアロ
695エアロとかチェントウノエアーみたいな派生タイプの名前でよかったんじゃないのか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:30:28.29 ID:DQCEmhWq.net
ドグマって高いの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:43:02.02 ID:KQ2tawvB.net
>>814
>>793

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:57:49.56 ID:M/ZMH2cW.net
>>820
人によるんじゃないの?
俺には高価だったけどw

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:07:53.21 ID:ZKKveUmo.net
ドグマは最上位モデルにのみ許された名だから

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 10:02:20.84 ID:y8Ctueic.net
ピナレロってスレッドBBなんだ。いいな。圧入めんどうくさいから、自組が楽だなー。こんどフレームだけ買おう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:53:58.77 ID:oL06el34.net
ドグマ以外妥協の産物!と言いたいが まぁ王子も・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:05:02.13 ID:GlQLet5u.net
F8はドグマって名前が付いているだけで、ドグマとは別物
F8が結果出せばドグマは消える
ドグマ≒プリンス

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:10:09.88 ID:rxrlNKgO.net
マグネシウムじゃないドグマなんてドグマじゃない

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:00:26.83 ID:RXJjxd/w.net
あんまり言いたくないんだけど
ドグマ乗っていてレースに出ているわけだが
わけあって不具合でレースに間に合わず借りたウノに乗ってでたら
ドグマより早かったwただホイルはボラにした

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:16:09.75 ID:FaP4U/cG.net
>>828
じゃあドグマ売ってウノ買えば?w

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:33:33.90 ID:vHnZkuHI.net
>>815
その記事の中にピナレロはフレームの金型を流用してカーボンのグレードを変えて
いろんなモデルを出すのが常套手段って書いてあったよ。
ピナレロ好きな人って高級志向のユーザーが多いと思うんだけど、そういうもんなのか
って思ったよ(´・ω・`)

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:49:07.58 ID:ZuE859Ak.net
日本だと底辺ナマポなのに見栄だけ人百倍の在チョンがメインターゲットかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:53:16.23 ID:D6bFgBVR.net
>>828
そりゃ、あまり言いたくないよな、ドグマに踏み負けする脚力
だってことわ。でも、大抵の人はそんなもんだから恥ずかしい
ことではない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:27:02.23 ID:LjuxQwLx.net
>>828
ウノくらいだとさすがに35km以上で頭打ちあるんだよなぁ

あとホイールを履きこなせないっていうか

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 10:54:45.89 ID:/dMoVQv6.net
F8はツールで勝てないってことが証明されたな。
下りも平地もそれほど空力的優位性無し

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:02:30.43 ID:LjuxQwLx.net
まぁ元からあの程度の空力なんてあってないようなもんだしF8はもってないフレームだったな

あとみた目がダサい

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:57:38.28 ID:WU4Ez5YA.net
お前らがツールに出るわけじゃないんだから、勝敗どうでもいいだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 12:23:51.86 ID:ixs23mlL.net
>>836
俺のDogmaはツールで勝ったDogma
ニューモデルが出たけどそっちはツール勝ててないから
実質俺の持ってるモデルがフラグシップ!!

きっとこうなんだろう。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:17:26.84 ID:7EjvRGOb.net
どっちにしろ836が言うようにダサくて持ってないフレームなのは間違いない
ピナレロマニアで腐るほど金持ってるミーハーオヤジじゃない限り
間違っても60万以上出して買おうとは思わないな
あれならC60買うわ俺なら

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:24:21.25 ID:j17a5dv3.net
ツールやらアルカンシエルやら取ったフレームと、ツール惨敗フレームwww

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200