2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用1【DOGMA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:28:26.73 ID:???.net
【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用1【DOGMA】

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 09:50:14.49 ID:djsw5LdX.net
チビだとF8は絶対無理(見た目的な意味で)

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:10:58.56 ID:Eamo34yN.net
先代もキャンセル不可やったで。
まあ、見ろ795に比べれば遥かにマシじゃね?w

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:20:08.37 ID:djsw5LdX.net
>>864
795の小さいサイズの画像どっかに出てる?
確かにあの形状は見る前から嫌な予感しかしないな

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:17:04.59 ID:PvjSwNtv.net
いやいやいやいや70万弱する品物を発注したあとにキャンセルとか
無理に決まってんだろ
どんだけ小売店に迷惑かけるつもりだよw
仮にそういうことを可能にしたら、小売り希望価格が倍ドーンなるぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:42:44.46 ID:aymZFGsm.net
売れてる製品ならキャンセル待ちの
客とか納期が早まる客が居るんだけどね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:14:03.58 ID:LeuKYZ5V.net
>>867
サイズ指定のあるハイエンド商品でその言い草はねーよ

ハイエンドセグメントは、売れてるフレームだって、1サイズごとにオーダーが1〜2人だろ
店舗が在庫抱えてその後処理できるほど出る商品じゃないしな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 18:51:45.21 ID:PvjSwNtv.net
モンスターカスタマーはそれが解らないんだよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:23:16.15 ID:GJwqsqTT.net
勝てなかったフレームだからキャンセルとか言うやつなんで
勝ってから注文しないんだwwwww

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:24:06.32 ID:5ejOsBfs.net
注文時に念押されて、それで注文しててなに言ってるんだか・・・だな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:59:42.16 ID:6Q4WlXGl.net
F8で使われてるトレカT1100って、67.5HM1Kでいいのかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:49:11.59 ID:PvjSwNtv.net
T1000の上位互換品だから全然違う
カーボンフレームは複数のカーボンが使われていて
そのうちの今まで高剛性を担うT1000を使っていた部分に新製品のT1100が使われるようになった
高弾性を担う部分には今まで通り65tのカーボンが使われている

ドグマ65発売当時は65thmカーボンはピナレロ独占供給だったけど今はどうなんだろね
T1100はピナレロ独占供給らしいけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:48:56.71 ID:6Q4WlXGl.net
T1100って67.5トンじゃないの?

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:19:28.74 ID:x4Vc1UX6.net
どこまで行くんだカーボンの硬さ競走

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:48:19.29 ID:oVuxv+dP.net
客はそう言うの望んでないんだけどね

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 19:00:05.03 ID:tSXakpJk.net
硬いのが乗れないなら、柔らかいのを買えばいいじゃない?
選択肢が増えるのは良いことだと思うよ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:04:41.74 ID:nQ4gBE0u.net
>>874
30tだろ JK

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:25:59.83 ID:2hw8+gZD.net
>>878
34トンじゃないの?

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:28:37.16 ID:1iVSWEwt.net
いうまでもないけど
マーベルクラスのカーボンとは全く違う新製品のカーボンだからね

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:57:30.63 ID:2hw8+gZD.net
マジで言うまでも無い情報だった。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:27:41.27 ID:tM9qOYBo.net
F8はイマイチだな
むしろTHINK2値下げしてくれ!

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:59:07.08 ID:D+5dhmHm.net
>>883
お、いまいちって言えるのは持ってるのか?アップしてくれよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:19:17.81 ID:ZvaiZTko.net
持ってなくてイマイチはイマイチだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:18:20.12 ID:TSUOO9Ho.net
65.1すら持ってなさそうwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:00:01.20 ID:4Fl2W0cn.net
ロードバイクすら持ってなさそう

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:25:15.44 ID:kgoy14br.net
批判はすぐに叩けって感じすか。
よっぽど注文無いのかなあ?

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 06:51:54.64 ID:75zZJNqY.net
微々たる効果しかないエアロより、落車させないフレーム

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 07:48:34.13 ID:mmsimJZO.net
F8での落車は弾かれた1かいだけだがな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 09:00:07.71 ID:4Fl2W0cn.net
叩きたいだけのアホには何言っても無駄

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 09:18:39.84 ID:FgkIdvl7.net
次はブエルタ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:08:04.57 ID:EZNGFGAu.net
ターマックとヴェンジ、エアロードCFとアルティメットCFみたいに
選手の好みやステージのプロフィールでF8か65.1どちらでもどうぞってすりゃいいのに

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:15:56.69 ID:DEXv10Oc.net
レース勝つのにF8、DOGMAなんて必要無いやん
http://youtu.be/VhHI64Ho8h0

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:36:59.56 ID:MqiH87K/.net
つまりQUATTRO最強?

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:36:32.82 ID:2O/jfhqK.net
はぁ?王子最強だろwwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:00:56.24 ID:DEXv10Oc.net
しかも安いクリンチャーだわな

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 10:04:01.25 ID:tgecTVYr.net
ドグマはマジ硬い 
フレームのどこもかしこも極太で意図的に力を逃がす作りはしていない
いろんな自転車乗ってきたけど長い距離を本気で走ったら自分の脚では踏めなくなった
ペダリングスキルと脚力両方をハイレベルに求められる
ハイエンドの高弾性フレームは普通の人には・・云々の意味がよくわかった

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 12:05:41.09 ID:SazRmBG6.net
ですので安心してFPシリーズにお乗りください

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 07:06:42.22 ID:P5DAtwWe.net
新型ドグマKのフロントはウネウネ。
なんでや、ピナレロ!

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:07:41.62 ID:Gn3n4jZM.net
ドクマKみればF8ってなんだったの?感じだな

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:14:48.13 ID:GZ/7zEpq.net
つーか、今回のドグマKのモデルチェンジ金も気合もかけなさすぎだろ?
マイナーチェンジもいいとこじゃん

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:57:13.26 ID:Gn3n4jZM.net
クネクネより空力アップしたF8フロントフォークじゃなかったのか
ピナレロさんよーー?

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:04:06.37 ID:ifaQ+dkD.net
新型ドグマFで1回、新型ドグマKで2回転んでリタイヤしたフルームさんwww

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:00:58.29 ID:4H0UWTmq.net
ベラチでF8買えるようになってるな
しかも先行予約よりだいぶ安くなってる
慌てて買わんでよかったw

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:03:05.77 ID:ZDlJRUuK.net
来年のドグマKは更に空力を重視してONDA2っぽいフォークへ! と予想

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:04:03.31 ID:gwprn/lw.net
2て

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:47:25.47 ID:P5DAtwWe.net
>>904
国内でも安いとこだと50万+f8ジャージだから
あんまり旨味を感じんな。しかも納期遅すぎ。
少しでも安く買いたい人、限定やな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:53:59.64 ID:gwprn/lw.net
25%とか引いてくれるところあるのか

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:48:55.18 ID:jB3XMMW9.net
もうちょい待てば40引きなるって!

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:15:06.69 ID:3u/q0dFM.net
新ドグマKの方が安いし
ピナレロっぽいね
まあ、チャリのエアロ化なんて
ほとんど違い無いって感じかな

スプリントのゴール前で70kmぐらいになれば
少しは違いあんのかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:33:58.63 ID:d+AaZOpH.net
>>910
ゴール前で数cm前に出るとか平均50で一時間走って数秒とか
素人にはほぼ関係の無い話しなんで、見た目がカッコイイかどうかで良いんじゃ無いか

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:05:05.30 ID:brF1K7dQ.net
来週末にf8だけど、こんだけワクワクしない
納車待ちは初めてですわ。

新型ドグマkも発注したからf8たぶん速攻オークションやな。
入札よろしく。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:09:01.99 ID:d8SETq1J.net
在チョンの手垢の付いたキモオタグッズなんか要らねーわw

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:24:20.20 ID:qK+276TB.net
初代ドグマに今のシマノのホローテックBBって使えますか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:42:11.56 ID:XirF6R5B.net
仕事が早いなw
http://www.aliexpress.com/item/2014-T800-carbon-frame-Newest-F8-Road-bike-carbon-bicycle-frame-carbon-fork-seatpost-seat-clamp/2014486468.html

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:27:56.83 ID:wBonBQJJ.net
>>915
マジか?!これでF8も中華確定か...
$620って思わずポチりそうになったわw

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:46:47.10 ID:APriN1od.net
中華コピーっぽいのが出品されてるからといって、F8が中華産だとは限らないだろー
どっかの店でレーザーでぺぺぺって計測してしまったら、コピーなんて簡単…ではないけど設備とオペレータさえ居れば作れちゃうからね

20万くらいつんだら、こっそり計測に協力する店も出てきそう

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:21:43.29 ID:KB+u6VfM.net
シートポスト短すぎて使い物にならんでしょうよ。
正規品はシートポスト50cmぐらいあるのに
素人作るとこうなるんだろうな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:40:15.27 ID:eO9vHFYj.net
50cmってヤバイながさたぞ?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:57:14.12 ID:kftP1pqE.net
結局どういう事なんだってばよ!?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:16:09.07 ID:HOwbJkQ3.net
>>919
なんでヤバイの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:24:28.31 ID:ZlI1svWo.net
f8は最新カーボンだからこその設計部がある。
T800だと破損する。走る棺桶。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 19:37:31.97 ID:cDFpFbar.net
ロード用シートポストなんて350mmとかが普通だろう

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:05:34.64 ID:IcrigwNp.net
Dogma65.1を自分で組んだ人いる?

特殊工具とか、特別な肯定とかありますかね?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:08:00.96 ID:l2hvnn7N.net
>>924
過去に自分で組んだ事有るなら
シートクランプ用のT20トルクスレンチ買えば大丈夫だと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:27:30.38 ID:A+LKRc76.net
>>925
俺もどっかでシートクランプはT20のトルクスって見たから予めホムセン行って買っておいたけど
納車されたの見たら4mm六角になってた、店長が利便性考えて交換しといてくれたのかな?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:04:54.15 ID:3PUZzUUp.net
俺のGW納車65.1確認した。
六角になってるわ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:10:49.18 ID:FbfO0U6y.net
でもケーブル内装するとこのフタはトルクスだね
ただしT20よりも小さいサイズだけど(いくつなのかは手持ちに合うサイズがないので不明)

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:10:15.90 ID:3PUZzUUp.net
フタのトルクスはトルクスですな。
外す必要が無いのでトルクス買ってないからサイズはわからないけど。

930 :925:2014/08/13(水) 17:17:03.08 ID:IcrigwNp.net
みなさんありがとうございます。
TORXならもってるんで安心しました。


内装、初めてなんですが、
どうやって通すんですかね?(交換も)

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:17:49.25 ID:IcrigwNp.net
あと、
ヘッドは組まれてくるんでしょうか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:24:47.81 ID:3PUZzUUp.net
ハンドルの中ワイヤー2本通すよりは楽かとw
ワイヤーの先に磁石くっつけとくと楽らしい。まぁ、BBしたもバッカリ空いてるので、そんな大変じゃ無いと思う。

俺は店の作業見てただけだが(°_°)
ベッドはわからんが、コラムカット自分でした際は、全てのパーツ簡単に外れた。
外したじゃなく、外れた。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:26:12.33 ID:3PUZzUUp.net
BB下は店が間違えてワイヤー用のカバー付けてたので、自分でDi2用のカバーに交換した。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:41:08.71 ID:pdDLStgK.net
サドル盗難避けるためにシートクランプはトルクスって流れじゃ
なかったんだっけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:57:41.50 ID:iXEr9gYe.net
チャリ屋がトルクス揃えてなかっただけなんじゃねーの?
ドグマ買う客ならサドル調整用にトルクス一本買うくらいの構えはあるだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:05:04.01 ID:3PUZzUUp.net
ポストのボルトだけトルクスにしたところで・・・

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:30:04.11 ID:hNSyPaTk.net
http://ja.aliexpress.com/item/2014-Newest-blue-958-F8-frame-carbon-road-bicycle-frame-with-fork-seatpost-seat-clamp-headset/2014794112.html?spm=a2704.7155581.6.2

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:02:48.93 ID:8g7vAqzg.net
ちゃんころって、ほんとクソだよな〜。
ぼかし入れた写真って、馬鹿かw

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 11:43:36.50 ID:OceX2L48.net
洒落でシナレロ買ってみるわ。
本物とどう違うか知りたい。

金型が横流しされているのか
サイズ計測で作ってるのか興味ある。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:51:15.23 ID:RGY5C9Tx.net
シャレでも買うのはアホ
サイクルジャージもそうだが偽者と知ってて買うのは犯罪の片棒担いでるのと同じ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:23:59.07 ID:OceX2L48.net
>>940
理想主義やな。平和です。
頑張って世界を変えてくれ。

まぁ使わへんから。
個人的、研究用。
金型横流しと確信したらピナレロに文句言うつもり。
しっかりと管理しろ、ってね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:29:11.41 ID:BpaLQurh.net
何こいつ気持ちわるっ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 12:13:38.24 ID:9J6rVlmT.net
おっさんのポエムwww

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 14:11:10.18 ID:+AR3itU9.net
レース派とそれ以外って

どれくらいの比率かね?(^^;

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 14:35:22.63 ID:434GuA0p.net
日本のロードはナマポが見栄をはるためのキモヲタグッズ的な用途が殆ど

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:00:57.51 ID:KeLVGO5H.net
>>944
非レース派だわ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:45:57.02 ID:/AHhsIzu.net
やっぱいまのうちに65.1を買っておいたほうが

いいかね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:56:42.37 ID:nlhqquqP.net
ワイズにスカイ65.1フレム置いてたけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:08:17.77 ID:2eV6E3tB.net
どうせ、サイズが小さいだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:18:38.46 ID:pyzla/FS.net
>>947
f8売りたいから仕方ないけど
ひっそりと引き続き65.1も売り続けるみたいです。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:20:02.10 ID:BMba5x/e.net
海外だけね

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:08:14.16 ID:kW+2zwIP.net
>>949
いや 結構デカイよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:24:53.84 ID:iZJbvclB.net
どこのワイズだよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:21:42.58 ID:bTD3bOcV.net
そう言えばあれみたよ最近売れ残り?のポール・スミス

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:33:56.02 ID:iZJbvclB.net
みんなおしえろください

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 23:06:59.08 ID:bTD3bOcV.net
夢の中でーす

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:28:08.03 ID:VguHuWz8.net
サクッとワイワイセールで買っておかないからだよ
3月に27万で買ったぞ俺なんか

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:33:25.79 ID:5VPSGVlL.net
>>952
500だか515っていってたぞ。

でかくないじゃん。。(ToT)

530sky情報お待ちしてます。
3000円プレゼント(情報料)w

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:37:18.70 ID:5VPSGVlL.net
まじでおまちしてます
theagios@supermailer.jp

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 12:13:25.35 ID:5yRTQwOA.net
SKYは完売してそうだな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:03:10.35 ID:TK0h7TxK.net
ちょっと面倒だけど個人輸入すれば
何色でも買える。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 18:42:29.64 ID:ZdlcBDQP.net
>>958
それどこ?都内だけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:15:32.38 ID:A3ftFxwS.net
ドグマのヤグラは異音が出やすいと聞いたのですが、どのような対策をされているのですさ?

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200