2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart20

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 18:10:17.34 ID:???.net
Vブレーキのレバー&アーチ、交換シューなどを語るスレです

前スレ
Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358538751/

リンク・FAQなどは>>2-4あたりを参照

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:55:06.59 ID:???.net
パラレルリンクのXTはフロントに使うとどうやっても盛大な音が鳴ってた。
結局ディオーレを1セット買ってきてXTリヤ、フロントディオーレに割り振って
二台分にしたよw

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 23:37:22.83 ID:???.net
                                  //
                                 / ./
                               , イ  /   
          /\                    イ     ./
       /|  \     _ ___ -‐─ ' ´       /
        | |    >、 ィ ´   ヽヽ              /
        | l      > 、   レ!─ 、       / /      
        | ∨        >'´::.::. :   ヽ    / /
        |  V        /::.::.::.::.::.: :   }   /._ /
        |  /V      {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ|  O/ ヽ      
        | /  ∨      ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
        | |   ヽ          | 「 ̄ ./ .l : ::.|        
       |.|    \  _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./ 
.         l.|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ  
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7./          
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_// はぁ〜・・・
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠// どうせ俺なんか・・
  `ヽ、   ィ= 、_` 、  ` 、 `' 、._/ //
  ィ ─ヽ´ヽヽ ̄/  ̄`' 、  `/ ̄ .ヽ// 今、誰か俺を笑ったか?     
/     |   \/、        ` ' 、   `
  ィ===l    \ ヽ        `ヽ

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 10:02:17.89 ID:???.net
鳴りが酷かったのでトーインつけたけど、斜めになっているからブレーキの
利きが甘くなった。そういうもの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 10:06:10.01 ID:???.net
やりすぎたんだろう

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 11:15:11.05 ID:???.net
やりすぎたのはあなたのせいよ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 12:38:39.96 ID:???.net
かわいいおまえのつよがりを

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:21:47.95 ID:???.net
飲みすぎたのはあなたの精子

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:25:04.31 ID:???.net
>>48がVブレーキをかけてころんだ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 14:37:42.11 ID:???.net
>>44
それはトーインみたいにかすかに付いた勾配じゃなくてもう
斜めに偏った当たりしかしてなくて只の正常に接触してないブレーキになってる気がする

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:08:53.48 ID:???.net
気のせい

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 18:18:00.50 ID:???.net
フロントにブースター付けたらカッコ悪かったでござる…(´・ω・`)

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:37:03.95 ID:???.net
>>52
フルリジッドだと前輪につけたくなるね
俺の使ってるフォーク、目視しただけで開いてるのが
わかるんだよなぁ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:11:42.07 ID:???.net


55 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:23:38.15 ID:???.net
どんなしょぼいフォークなんだよ
当時もののMTB乗ってるが全然そんな事ないぞ

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:53:27.21 ID:???.net
昔のクラインとか?

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:22:01.55 ID:???.net
当時ものw

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:53:32.46 ID:???.net
当時もののシューください!

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:11:56.21 ID:???.net
>>58
死ねキチガイ

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:49:20.46 ID:???.net
>>58-59
お前らいつも仲良さそうだなw

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:34:39.88 ID:???.net
シューの賞味期限てどのくらい?
通販で送料が勿体無いから複数買おうかと思ってるけど
1年も放置したらダメになる?

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:39:41.36 ID:???.net
開封後は早めにお召し上がり下さい

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:57:14.44 ID:???.net
開封はしてないけどそもそもアメリカからの輸入ものだし
パッケージもなんか古そうだし今更自宅で一年ごとき
保存してたって誤差だわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 13:28:25.72 ID:???.net
最初に付いてたシマちゃんのダサいVをSingle Digit Ultimateに交換
レバーもショボイTektroのが付いてて、Avidの同Ultimateレバーにしようかと思ったけど・・

無駄に高い上にガタが出ると聞き大人しくXTR BL-M970にした
ワイヤー関連はJAG WIRE Mountain Pro
で、船をカプレオのBR-F800使ってSwissstop投入

初心者の俺には到底扱い切れないガッツンなブレーキが出来上がった・・

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:14:12.93 ID:???.net
クロスにそんな金使うならもうちょっとましな自転車買えば良いのに

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:41:41.29 ID:???.net
クロスとロードでは挙動が違うから一概には言えないよ。
街中でとっさの回避はクロスが上、なぜならフラットハンドルでガッと回避できるが、ドロップではムズイ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:47:47.34 ID:???.net
誰もクロスとロードの違いなんて話してないと思うんだがどこから湧いた?

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:03:36.71 ID:???.net
>>64
ロードシュー使うと多少コントローラブルになると思ってたが違うもんなのか

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:07:50.09 ID:???.net
>>68
モノがBirdy alfineなんで・・
どうせミニ買うならOriやKnifeのようなカスタム系の方が色んな意味で良かったな・・

などと思いつつ・・ 
恋するトップレディで中谷美紀が乗ってるのを見て以来いつか買おうと思ってたヤツだし気にしないw

まぁBD-1てベースにするにしても何にしてもgdgd過ぎてどーもならんけどw

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:14:24.32 ID:???.net
何故ディスクモデルが出るまで待たなかった

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 09:24:12.71 ID:???.net
>>70
BD-1のあのやわいフロントフォークでディスクだとキャリパー付いてる右側だけに負荷が掛かるそうだよ
ハードなブレーキング続けるとフォークが歪んできて最終的にまっつぐ走らなくなるそうな・・
やっぱディスクはリジットじゃないと無理があるんでしょ もしくはフロントWディスクにするかw

つかVブレーキ→ロード用ゴムの件だけど、カプレオ以外にTRPのINPLACE M(BR-TRP-077)も使えるんじゃね?
シマノ互換言ってるしアルミCNCホルダーでこっちの方がモノも良さそう

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 10:05:55.10 ID:???.net

俺ディスクモデルだけど別にやわい感じしないぞ
こわれんの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 10:33:17.47 ID:???.net
BDのDISKは機械式のしょっぱいヤツでしょ 上で言ってるのは油圧に変えた場合の話じゃね?
まぁカプレオVレベルで広がり捲くるフレームだし油圧に変えたら終わるわなw

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 14:03:12.26 ID:???.net
ビビオペが爆死したせいであーやuとりえしょんの関係が悪化してしまった

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:15:59.08 ID:???.net
>>73
すまんマグラのMT6使ってる

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:53:50.46 ID:???.net
しょっぱい機械式のシューください!

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:11:49.15 ID:???.net
>>76
死ねキチガイ

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:45:32.03 ID:???.net
マグラってなんかモグラみたいでかっこ悪いイメージが湧いて俺は敬遠してるw
もうちょっと逝かしたネーミングよろしく

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:49:40.71 ID:???.net
>>78
お前の名前もきっとドイツだとダサいと思われてるからお互い様
テクトロとかかっこいい感じですのでおすすめ

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:40:27.81 ID:???.net
グリメカこそ至高

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 20:13:12.51 ID:???.net
>>78
モグラの爪カッコいいじゃん

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 20:58:35.27 ID:???.net
>>80
ブレンボ様を差し置いて何を仰りますか

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:04:05.10 ID:???.net
(; ^ω^)

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:19:21.38 ID:???.net
PKZでVブレ使いたいと思う俺は変態なのだろうか・・

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:21:52.33 ID:???.net
あまちゃんのダンスを思い出すwww

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 22:22:49.73 ID:???.net
あまちゃんのシューください!

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 22:29:40.52 ID:???.net
>>86
死ねキチガイ

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:55:22.13 ID:???.net
何かブレーキのシュー関連の話聞いてるとピュアオーディオスレのケーブルネタに共通するところあるな・・
まぁあっちは完全キチガイ逝ってる奴だけで構成されてるがw

まだこっちの方がよっぽどマシかw

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:27:42.66 ID:???.net
バナナ外して、レバーのところでワイヤー引っ張ってワイヤーグリス 塗ってワイヤー戻してバナナ引っかけ用としてらいくら引いても3ミリくらい短くて引っかけを通せない。
しかたくワイヤー固定ボルト緩めてバナナ引っかけてワイヤー固定ボルト締めてレバー引いたらググって音がして遊びが取れた。ワイヤーさんへどこで遊んでたのかねぇ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:13:21.32 ID:???.net
日本語で

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:53:45.55 ID:???.net
うちのはよくわからん中華シュー使ってるわ
ただ鳴きが酷いw

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:22:04.12 ID:???.net
ああ、曲がり管の中にライナーあるから無視してたけどグリス塗ったほうがいいんだな

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:35:00.55 ID:???.net
シマノで出しているワイヤー用グリスを時々、ブレーキレバーとバナナのあたりに塗ってる。
レバー引くと塗ったあとは少し軽くなる。

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 20:58:23.18 ID:???.net
グリス塗ったシューください!

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:16:56.20 ID:???.net
>>94
死ねキチガイ

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:40:41.97 ID:???.net
ボクのバナナにグリスを塗って!

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:42:12.28 ID:???.net
グリスたっぷり塗ったシューを上げればやつはきみの思い通りの結末を迎え、君は重要参考人になってしまうな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 00:52:35.78 ID:???.net
>>97
ワロタ〜www
ワロタからシューくださいw

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 13:13:15.74 ID:???.net
>>97
笑ってあげたのにシウくれないのか。
よしわかった。
じゃあ笑ったの取り消しな。
>>97のレスはつまらなかった。センスも無い。そんなセンスのかけらも無いようなやつの
シウなんて欲しくないわ。
他の人からもらうからいいわ。
というわけで他の人シウください。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 13:51:50.40 ID:???.net
セラミック用なら余ってるぞ

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 16:21:59.65 ID:???.net
アリゲーターてメーカーの製品は十分なのか?
高いのはプロも使うようだが

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:56:20.41 ID:???.net
わたくしですけど、少々信頼出切るメーカーBBBからアルミリードパイプが前後セットで525円で売ってるじゃねーか
くそ、シマノのべらぼーに高い片方だけで600円もするリードパイプなんて買って損した
ビーパイプなんてふざけた名前つけるから気づかなかった
余分に払った600円でついでに交換しようと思ってたインナーケーブルが買えたのに

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:07:04.11 ID:???.net
サードのリードパイプは見た目似たようなもんだけど、
中に通ってるライナーが各社違う。

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:10:57.58 ID:???.net
>>102
まあまあ。そう不機嫌になるなよw
そういう時の為にこのスレがある。違うか?
ww
そういうときはどうすればいいのか?
そう。このスレの住民にインナーケーブルをもらっちゃえばいいんだよ。
おれもシウが欲しくてここでみんなに頼んでるんだ。
お前もここでみんなに余ったインナーケーブルが無いか聞いてみろ。
余ってたらもらえるかもしれないからさあ。
もし恥ずかしいならお前の代わりにオレがみんなに聞いてやろうか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:33:28.14 ID:???.net
使い古して銀色になったXTRのインナーならやるぞ

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:29:10.47 ID:???.net
>>104
死ねキチガイ

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:29:42.82 ID:???.net
>>99
死ねキチガイ

108 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:30:14.80 ID:???.net
>>98
死ねキチガイ

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:09:33.39 ID:???.net
使い古して銀色になったシューください!

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:23:39.88 ID:???.net
>>109
死ねキチガイ

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:36:33.49 ID:???.net
よく言われてるようにアウターをチョッキンした後、サンダーで平たくしたのだが・・

熱で中のインナーが燃えて(溶けて)固まりインナーケーブルがどうやっても通せないwww
まぁ色々試行錯誤して問題無く処理したけど皆どうやってんだろうな

熱持たないようにホンの少しづつ削るようにしても駄目だったな
どうやってもそのままじゃ中が溶けたり燃えて炭になって穴が塞がる

使ったのはジャグワイヤーのケブラー巻きのヤツ

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:40:01.62 ID:???.net
百均のダイヤモンドヤスリでシコシコ平らにしてる

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:54:48.42 ID:???.net
>>112
マジかw 俺も最初試したけど明後日になりそうな勢いだったから断念したw
アレってめっさくそ硬くて全然削れなくね?

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 01:04:28.42 ID:???.net
君には根気と気合いが足りないようだ
5分もかからん

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 02:23:24.76 ID:???.net
>>113
バカじゃねーの?w
マヌケがww

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 02:55:36.58 ID:???.net
>112
同じく
ダイヤは残酷にザックザックと削り取っていくよな
最後に千枚通しでグリグリして完成

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 07:31:50.16 ID:???.net
サンダーで平たくしたシューください!

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:50:43.99 ID:???.net
>>117
死ねキチガイ

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:15.33 ID:???.net
俺は粗目の紙やすりだけど10回もこすらんうちに平らになるぞ?

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 01:51:52.91 ID:???.net
かっけーな
http://www12.ocn.ne.jp/~hishikaw/page008.html

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 02:04:34.75 ID:???.net
プロ用って書いてあるけど何のプロなんだろうw

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 02:23:48.82 ID:???.net
プロ用のシューください!

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:34:14.14 ID:???.net
>>122
おめー誰だよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:50:17.16 ID:???.net
>>123
死ねキチガイ

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:26:10.12 ID:/HCjsKBa.net
>>111
ヤスリで削ったシフト用アウターケーブルが、ある程度使用した後には中の鋼線が
ニョキニョキ飛び出して全く揃ってない状態になる。
曲げの力が加わってズレるんだと思う。
これを見てからアウターの切断面を削るのをやめた。
シフトもブレーキも。
その代わりと言っちゃなんだが、綺麗に切るようにはしてる。
これで充分と思うことにした。
この処理でもシフト用のがニョキニョキするのは変わらない。
と言うより、削ってあってもなくてもニョキニョキしてしまったら同じ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:40:56.25 ID:???.net
誰もシフト用の話なんかしてないが

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:59:13.43 ID:ABkh+BW7.net
その曲げた状態で再研磨するとイイ感じになるんですよ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 03:25:23.19 ID:???.net
イイ感じになったシューください!

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 08:13:21.92 ID:???.net
KTタンストールもこんなことやってたな

130 :125:2013/09/24(火) 08:13:31.21 ID:???.net
>>126
シフトの話で終わっちゃってるのは確かにおかしかったね。
すみません。
俺は削ってないよ、ということを言いたかった。

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 09:16:31.34 ID:???.net
>>128
死ねキチガイ

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:44:42.64 ID:???.net
>>127
いい事聞いた
今度試してみよう

133 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:18:00.37 ID:???.net
>>128
死ねキチガイ

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:21:39.69 ID:???.net
>>128
だからお前誰だよ
俺の仕事引き継いでくれんの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:12:33.00 ID:???.net
>>134
死ねキチガイ

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:23:49.70 ID:???.net
>>134
死ねキチガイ

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 08:49:37.13 ID:???.net
死ねキチガイを省くとほとんど中身のないスレになっとるな

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:00:12.95 ID:???.net
俺はスレの流れを見て切れたところで書き込んでるつもりだが・・・

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:48:02.52 ID:???.net
>>138
死ねキチガイ

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:21:17.64 ID:???.net
>>139
死ねキチガイ

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:23:21.23 ID:???.net
>>140
安価間違ってますよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:45:21.06 ID:fUi4tVxB.net
あっ

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200