2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入間川サイクリングロード14

338 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 04:22:55.43 ID:???.net
>>334はダイエットスレのコテハンに粘着してる荒らしだからスルー

339 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 08:28:04.00 ID:???.net
>>334
ダイエット目的なら、もう少し距離走ったほうがよくね

340 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 08:53:31.52 ID:???.net
荒らしが自演で構ってるのか

341 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 09:43:05.69 ID:???.net
>>340
あ、そういう意図があってやってたのかw

何で意味不明な事を繰り返してるのか分からんかったわ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 10:16:42.39 ID:???.net
>>338
本人乙w

荒らしている本人以外、どうでもいいことに、毎回レスするなよ
自作自演キチガイ

343 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:07:19.23 ID:???.net
すごい粘着がいるな
全部のスレを巡回監視しているのか

344 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:39:31.90 ID:???.net
初めて入サイを走ったが、散歩してる人が多くて徐行と加速の連続で疲れた。

345 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:44:40.67 ID:???.net
みんな慣れてるのか遠くからベル鳴らして行けば避けるぞ

346 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 20:54:55.59 ID:???.net
>>344
道幅が狭いから、人口密度が高くなってしまう
荒川下流域の道幅だったら、ガラガラw

347 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:09:22.80 ID:???.net
>>345
それは重大なマナー違反。

348 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 02:08:48.75 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間42分
距離 34.2km
平均速度 20.1km/h
消費カロリー 529kcal

今日はママチャリで買い出し。天気が良くて気持ちよく走れた。
白菜と大根をたっぷり食べられるのも今の時期くらいか。

349 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 05:13:11.12 ID:???.net
>>348
コピペすんな

350 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 05:22:00.38 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 0時間54分
距離 19.2.km
平均速度 21.3km/h
消費カロリー 292kcal

今日は買い物なのでママチャリ。
寒さのせいか息が上がりやすい。
あとそろそろ汗冷え対策しないと厳しいかも。
そういえば最近、家の周りでメタボのクロスとかロードをよく見るけど
あれを見るとやっぱりダイエットにはママチャリが一番だと実感するわ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 05:57:07.55 ID:???.net
嫌がらせのつもりか

352 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 06:00:02.18 ID:???.net
30km以上の距離ならママチャリは罰ゲームだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 07:21:33.38 ID:???.net
いやこれ他スレのコテハンの書き込みをコピペしたものだから

354 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 07:04:23.29 ID:???.net
>>353
何で必死なの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 07:36:20.89 ID:???.net
>>354
何で必死なの

356 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:06:10.74 ID:???.net
スルーすれば、よくね

357 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:15:02.75 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間21分
距離 29.0km
平均速度 21.5km/h
消費カロリー 456kcal

3日もサボったので、走りに行った。
モチベーションは低いけど、もう少し走る頻度を上げないと。

358 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 04:19:53.78 ID:???.net
>>357
必死だな

359 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 07:05:51.09 ID:???.net
昨日より気温が5度高いけど北風が強すぎるぜ

360 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 11:27:10.98 ID:???.net
>>357
記録イラネ

361 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:10:01.23 ID:???.net
サムゥイ!

362 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:23:51.23 ID:???.net
>>360
ダイエットスレの「ちょっくら」のアンチが、このスレにコピペして嫌がらせしてる。

363 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:03:28.01 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 5時間05分
距離 109.8km
平均速度 21.6km/h
消費カロリー 1975kcal

体調を崩して下痢などして、4日間ほとんど自転車に乗らなかったので、遠出してきた。
100km以上走るのは1ヶ月半ぶりか。

昼食抜きで、しかも、最終コンビニを通過してしまい、後半は空腹で力が出ない状態。
それでペースが落ちて寒くなって、しかも気温が下がり始め、コンビニがあっても寄る余裕なし。
携帯食のミニ羊羹と薄めてないスポーツドリンクで騙し騙し帰ってきました。
これ、体に悪いですよねー。

364 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:59:55.22 ID:???.net
乙です
何事も勉強勉強

365 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 12:01:25.30 ID:???.net
すげぇ100kmも走れるのかよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 12:10:48.71 ID:???.net
コピペにレスすんな

367 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:58:27.04 ID:???.net
100km走れば、書き込んでもいいけど、散歩程度の距離は正直イラネ

368 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:35:31.31 ID:???.net
入間川CRは全長23km程度しかないのに

369 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 21:44:27.70 ID:???.net
つ名栗
つ奥多摩
つ秩父

370 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 22:54:23.28 ID:???.net
今度豊水橋→入間大橋タイムアタックしてくるわ
レコードいくつ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 22:57:56.58 ID:???.net
40分切れば素人では速い部類
30分切れば実業団クラス
25分切れば全日本でも上位

372 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:04:14.06 ID:???.net
>>370
やめろよ。
スピード出せるような道路状況じゃないぞ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 09:01:39.13 ID:???.net
>>370
初雁橋で信号渡らなきゃならないし狭山市に入った辺りからは
ほぼ爺婆の散歩道だからスピード出すの無理。

374 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 10:14:09.44 ID:???.net
減速・徐行・再加速の頻繁な繰り返しだから、国道や県道よりもスピード落ちるよな。信号待ちはないけど。

375 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:02:07.77 ID:???.net
川越の方で土手上に上がるのにZ型になってるとこって傾斜何%くらい?
短いから何とかなるけど峠道とかってあの傾斜が何qも続いたりするの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:19:30.92 ID:???.net
>>375
Z字の斜度は判らんけど、入サイ終点の有馬峠は
平均7%で11Kmあるよ。手前の名グリコまでの登りは短いけどもっとキツい。

377 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:12:27.43 ID:???.net
>>370
豊水橋スタートだと全体的に下り傾斜だからTIME出やすいぞ

378 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:35:03.60 ID:???.net
7%で11kmというと大したことないんだけど、平均10%が6km続くというと、ちょっと警戒するよね。

379 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 22:19:38.64 ID:???.net
>>376
あそこの峠までの平均は低いけど途中までの平均10%超えてるよね、しんどすぎる

380 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 22:37:44.02 ID:???.net
しかも路面状況が悪い。
ブラインドカーブが多いうえに左カーブに傾斜ついてて、さらに小石や砂が散乱しているという。

381 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 08:18:49.71 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間15分
距離 23.9km
平均速度 19.1km/h
消費カロリー 362kcal

今日はママチャリで買い出し。
帰りは荷台に野菜を10kgくらい積んで、鈍いが長く続く加速を楽しむ。

年末ということもあって道路が混んでいて流れが遅く、頻繁に止まるので、
ママチャリでも遅れずに走れてしまうゆえに、ダッシュの連続でスッキリした。

382 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 09:41:55.99 ID:???.net
今は、ガーミンとかをポケットに入れてGPSモードでセンサ
ー付けてない自転車でも記録出来るから便利でいいよね。

383 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:13:09.18 ID:???.net
今朝の朝刊を見て目を疑ったが・・・orz

ケイ・ホビーです。本日早朝にケイ・ホビー本店にて火災が発生いたしました。
現在もまだ消化の作業を行っており、詳しい状況等は判明しておりません。
詳しい事が解り次第こちらとホームページ上でご案内いたします。
ご迷惑をおかけします。
火災の状況ですが、なんとか収まりましたが、ほぼ全焼となってしまいました。
詳しい現場の検証は引き続き明日も行うとの事で本日は一旦終了となります。
明日以降も本店及びプラモショップは休業とさせて頂きます。
BLAMは通常営業をしておりますのでよろしくお願いいたします。

384 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:32:56.00 ID:???.net
ありゃー・・・(´・ω・`)

385 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:43:40.56 ID:???.net
うわーまじかよーー

386 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 10:15:18.88 ID:???.net
ラジコン、鉄道模型、エアガンの方が燃えちゃったのか

387 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 10:38:59.73 ID:???.net
ここは自転車のスレだよなw

http://www.k-hobby.com/honkan/docs/item/tool/kemi/kemi.htm
自転車のチェーンに吹き付けても、その効果は簡単に体感できますよ!

388 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:39:18.32 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間34分
距離 34.8km
平均速度 22.1km/h
消費カロリー 654kcal
これに加えてママチャリ13km

寒さと北風の強さでモチベーション低下中にてサボりが増えてます。
なかなか出撃する段取りを付けようとしない、という。
いざ走り出してしまえば、寒さや風は大した問題ではないんですが。

そして体重は増加中で、皮下脂肪が増えてきてます。まぁ冬だしね。

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:58:36.52 ID:???.net
>>388
川越の老舗ケイ・ホビーが大変な時に
よく暢気に走ってられるものだな、市ねよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 13:11:20.92 ID:???.net
>>389
他スレからのコピペ荒らしに構うな

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:09:55.11 ID:???.net
クリスマスや正月って、かき入れ時なのにな
怪我人が出なかったのが幸いだね
店舗や商品は保険で何とかなるだろうけど
http://matome.naver.jp/odai/2138784827834614401

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:22:24.76 ID:???.net
>>391
野次馬根性丸出しすぎる、市ねよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:24:54.29 ID:???.net
挙句の果てにまとめてリンク貼りに来るとか死んだほうがいいね

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:29:21.35 ID:???.net
ウエパみたいに被災商品バーゲンとか期待?

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:35:28.53 ID:???.net
>>390
お前がスルーしろよ
市ね

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:00:18.57 ID:???.net
ハンダゴテじゃね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:25:10.98 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間12分
距離 29.3.km
平均速度 24.4km/h
消費カロリー 611kcal

本格的に寒くなってきた。
漕いでれば暖かくなってくるけど、信号待ちは寒すぎ。
冬になるとモチベーションが無くなるし、出発するのがが億劫になる。
これ以上寒くなったら買い物以外は、走りたくなくなるな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:32:26.26 ID:???.net
ホビーショップカトウのときにはミニ四駆買いに行ったり、ディスクシステムの書き換えとかに行ってたが、最近はめっきり行ってなかったな

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 06:55:48.10 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間36分
距離 34.1km
平均速度 21.3km/h
消費カロリー 613kcal


寒すぎて3日サボり。
サボりが多すぎると体重が増えるので、仕方なく走ってきた。
そろそろイベント的にも体重が増加しやすい時期なので、
もう少し走る頻度を上げるかも。

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:49:46.27 ID:???.net
もっと距離走れよ
散歩は書き込むなよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:11:14.36 ID:???.net
他スレからのコピペ荒らしに構うな

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:46:41.88 ID:???.net
ケイホビーって店はそんな有名なお店なの?

403 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 14:27:34.67 ID:???.net
初雁橋-川越橋間路面悪すぎ

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 14:59:16.03 ID:???.net
>>403
MTBいいぞ

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 15:49:22.37 ID:???.net
>>401
お前がスルー覚えろよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 16:01:09.57 ID:???.net
なにこのスルーコピペ状態

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 16:36:31.02 ID:???.net
>>402
川越周辺の昭和キッズ達は
おびつ、Kホビー、エルケン4、玉屋のどれかに
必ず、お世話になったんだよ
今残ってるのは、おびつとKホビー

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 18:03:35.85 ID:???.net
模型屋スレでやれよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:00:59.50 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間23分
距離 33.8km
平均速度 24.4km/h
消費カロリー 654kcal

日が沈むと急激に寒くなるので、連続でサボってしまったが、それにも終止符を打ちたい。
ちょっとブランクあいただけで、快調には走れなくなる。だから、サボっちゃいけないんだよね。

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:17:30.09 ID:???.net
コピペするならトリップも付けろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:49:49.40 ID:???.net
NGしなさい
しろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:04:30.92 ID:???.net
みなさん走り納めで今日はたくさん走ってたねえ
来年も健康に走れますように
良いお年を ノシ

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:06:25.01 ID:???.net
書き込み少ないからなんていいよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:30:19.28 ID:???.net
ミュージックウェザー帰ってこい

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:01:24.65 ID:???.net
come back mw!

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:54:09.92 ID:???.net
昨日今日、すっげえ天気良くて、寒くないし、最高に気持ち
よかったぞー。人少ないし、車道を横断するところも、車
少なくて、すぐ渡れるし。バカみたいに笑いながら走って
しまったよ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 14:28:34.61 ID:???.net
元旦に初めて入サイ走りました
仕事の都合で一年近く走って無かったから亀さんペースでしか走れなかったけど、
飛ばせるような道でもないのでゆっくり楽しませていただきました。
抜いていくときに機材とのギャップで驚いていかれる方々のリアクションを心に焼き付け、トレーニングに励みます

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:27:46.14 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間24分
距離 32.5km
平均速度 23.2km/h
消費カロリー 620kcal

スレも落ち着いてきたので、報告再開。
どうせ報告しないので、去年のクリスマス以来走ってないから体力が落ちたかも。
正月太りも深刻なので、飽きない程度に走る量を増やしたい。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:21:12.66 ID:???.net
偽物が飽きずに荒らしてるな、いつまで続ける気なんだろう

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:48:46.11 ID:???.net
お前もスルーしろよ
本人か?

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 03:31:46.32 ID:???.net
>>420
お前もスルーしろよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:32:09.02 ID:???.net
オウム返しw

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:57:01.34 ID:???.net
報告はどうでもいいが、粘着はなんなんだ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:37:47.94 ID:???.net
何でもいいよ
ケンカすんな

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:17:31.94 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間34分
距離 37.6km
平均速度 23.9km/h
消費カロリー 687kcal

北風が強かったー。
足の指先や手以外は寒さは感じないけど、
空気が冷たくて乾燥してて呼吸しにくくて、
思うようにパワーが出なかった。
やっぱり夜はダメだー。路面も濡れてるし。

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:39:56.43 ID:???.net
コピペ
粘着
煽り
コピペ(以下ループ)

もうやだこんなスレw

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:09:46.15 ID:???.net
>>425
もっと走れよw

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:59:19.89 ID:???.net
コテハンはキチガイに目をつけられたら最後

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:44:00.60 ID:???.net
コテハンなんかいないだろ

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:19:16.83 ID:???.net
>>429
別スレからのコピペなんですよ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 00:53:35.54 ID:???.net
>>430
どこ?

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 01:07:48.77 ID:???.net
それを知ってどうする

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:24:23.79 ID:???.net
釘無橋〜川越橋の左岸走ってみた橋渡るのが面倒だけど道は右岸より快適かも
一区間工事中なのか路面に鉄板敷き詰めてあったとこあったけど
行って突然工事で砂利だったら戻らなくちゃいけないから嫌だな

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:07:53.62 ID:???.net
越辺川ってオッペガワって読むんだな
変換もちゃんとされるし
ずっとコシベガワだと思ってた

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:16:36.68 ID:???.net
俺のは変換されないぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:34:39.90 ID:???.net
オッペケペーの語源が
あの地域を指す隠語というのは、あまり知られていない負の事実

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:03:16.58 ID:???.net
>>436
追っぺすという現地の方言が由来じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 02:01:22.31 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間24分
距離 33.8km
平均速度 24.2km/h
消費カロリー 633kcal

なんか今晩はミニパトに遭遇しまくり。
いつもは住居付の交番横に駐車されてるミニパトが、どこもかしこも出払ってた。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 00:25:04.03 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間21分
距離 33.8km
平均速度 25.0km/h
消費カロリー 660kcal
これに加えてママチャリ10km

今夜はめずらしく風が弱くて気持ちよく走れた。いつもこうだと、いいんだけどねー。

魚屋で滅多に見かけない、生のメジ鮪が、1/4尾分の柵1本が650円だった。
ラベルには赤身と印刷されてるけど、どーみても白い。
サイズが小さいから、トロと赤身を分けられないから、赤身という扱いなのかな。
背中側は中トロ相当だし、腹側は大トロ相当だったので、大きな背中側を買った。
みたところ400gくらいかな。本マグロだと100gで千円はするので、ラッキーだった。
運悪く網にかかってしまった本マグロの赤ちゃんには申し訳ないが。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 15:49:39.32 ID:???.net
他スレからコピペしてくるなよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:49:30.34 ID:???.net
オレンジの人怖いよ…何なんあの人…

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:05:48.10 ID:???.net
もう10年くらい前からいる。逆に言うと、主だ。
おまえが新参者だ。オレンジ様に敬意を払うべし。w

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:14:22.00 ID:???.net
オレンジの人ってなに?

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 19:25:02.65 ID:???.net
「オレンジのロードバイクの人」と過去レスでなっておる

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 19:33:49.88 ID:???.net
サーモンピンクのレーパンの人じゃないの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 10:38:40.61 ID:???.net
テスト

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:02:37.15 ID:???.net
2014ミス・ユニバース・ジャパンは所沢在住の人なんだよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:04:04.69 ID:???.net
オレンジのレインコートかなんかを着てフードを目深にかぶっており
常に立ち漕ぎなママチャリの人なら安比奈付近でよく見る

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 01:33:00.53 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間09分
距離 24.2km
平均速度 21.0km/h
消費カロリー 384kcal

今日はママチャリで買い出しに。

風が無くて、日差しが暖かく、気温も上々という、絶好のサイクリング日よりだが、
そろそろ野菜が尽きてきたので、ママチャリの荷台に段ボール箱くくり付けて走った。
猛烈に重くて常に全力といった感じで、疲れてしまったので今日はママチャリのみ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 01:49:20.85 ID:???.net
>>449
コピペすんなよ本物はトリップ付けてるし

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:38:27.72 ID:???.net
マルチ、ウザイ

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:01:24.45 ID:???.net
本人がマルチしてるんじゃなくて、
第三者が勝手にコピペ荒らししてる

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:23:45.21 ID:???.net
なんで、そんなこと分かる?

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:24:24.21 ID:???.net
本人はトリップ付けてるから

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:36:33.21 ID:???.net
マルチ援護ウザイ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 03:09:14.40 ID:???.net
どうしてこれがマルチを援護する発言なのかと

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 06:06:08.09 ID:???.net
なんか今朝すっげー寒いんだが。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 17:30:22.00 ID:???.net
それを冬というのだ

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 17:45:22.82 ID:???.net
寒波はコンポだけで十分だ

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 04:24:50.99 ID:???.net
今朝は、これまた寒いな。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 05:13:46.71 ID:???.net
さっきさいたまで-6℃近く

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 05:16:17.74 ID:???.net
呼吸がヤバいな

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 06:51:47.46 ID:???.net
凍えます

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 07:08:24.68 ID:???.net
反射的に呼吸が止まる・・・まじで

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:34:24.44 ID:???.net
今、土日はサイボク人多いの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:36:44.54 ID:???.net
多いよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:37:32.20 ID:???.net
>>465
家族連れで賑わってますお

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:46:43.40 ID:???.net
R254落合橋南詰下にある「むさしや」の「ご汁うどん」は絶品。
冬場にはうってつけ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:39:48.92 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間37分
距離 38.9km
平均速度 24.1km/h
消費カロリー 746kcal

ここのところ夜が寒くてサボっていたので、久しぶりに昼間にサイクリング。
気温1度の曇天で寒いかと思ったけど、昼間なので余裕でした。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:12:19.38 ID:???.net
他スレからのコピペ荒らしは楽しい?

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:19:47.98 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間20分
距離 27.6km
平均速度 20.5km/h
消費カロリー 423kcal
↑こっちはママチャリ

サイコンのカウントで、
時間 1時間24分
距離 33.8km
平均速度 23.8km/h
消費カロリー 621kcal

ママチャリで買い物した後に食事して一休みしてから再出撃したのに、
半分くらいで空腹感 & 足に力が入らず。
最近は長距離を走ってないので、加減が分からなくなっているのかも。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:35:49.96 ID:???.net
トリップ付の書き込みをコピペする馬鹿

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:45:33.28 ID:???.net
ちょっくらです
何か、自分の書き込みでスレが荒れてしまいました
病気で仕事もできず、友だちもいない自分には、このスレでの書き込みは、友だちとメールをしているみたいで楽しかったです
レスが付かないと寂しいので、自演もしてしまっていました
しばらく、ROM専になります
不愉快な思いをさせてしまった皆さん、すみませんでした
しばらく、心の病気の治療に専念します
自転車にだけは乗り続けます
皆さん、さようなら

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 11:01:26.43 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間12分
距離 29.3.km
平均速度 24.4km/h
消費カロリー 611kcal


漕いでれば暖かくなってくるけど、信号待ちは寒すぎ。
冬になるとモチベーションが無くなるし、出発するのがが億劫になる。
これ以上寒くなったら買い物以外は、走りたくなくなるな。

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 16:54:32.59 ID:???.net
ダイエットスレでコテハンに粘着してもスルーされてるからって、このスレを荒らすなよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:13:21.48 ID:???.net
NGワードで対策しやすいので良心的な荒らし

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:08:12.79 ID:???.net
寒すぎィ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 00:57:24.08 ID:???.net
本人のマルチでしょ

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 03:21:27.37 ID:???.net
>>478
ということにしたくて荒らしてるんでしょ。バレバレ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 00:42:15.86 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間33分
距離 35.7km
平均速度 23.0km/h
消費カロリー 624kcal
これに加えてママチャリ14km

寒いからといってサボっていてはキリがないので出撃しました。
0度でも、走り出してしまえば、まぁ、何とかなるものです。

帰宅してボトルの水を捨てようと思ったら凍ってました。
もし途中で飲もうとして気が付いていたら、
意気消沈して帰ってこれなくなってたかもしれない。

短距離・短時間でも飲まずに捨てることになっても、
凍結防止のためにスポーツドリンクにしたほうが、
いいのかもしれない。

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:30:50.13 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間15分
距離 24.4km
平均速度 19.4km/h
消費カロリー 354kcal

今日はママチャリで買い出しに。
年末から野菜の値段が少し高いまま推移してる気がする。
青空、乾燥して澄んだ空気、暖かい日差し、そして向かい風、昼間なら冬も良いものだと思えてしまう。

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 08:44:38.12 ID:SiUMb/lR.net
.
松屋の七味で鼻くそをほじくる埼玉県飯能南高校の糞ガキ
http://maesan.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9de/maesan/2013y12m25d_172413507.jpg?c=a12


日高屋の醤油で鼻くそをほじくるオッサン「オレの鼻くそ入り醤油を食べる人カワイソスw」
https://pbs.twimg.com/media/BcJBatkIYAEyrgG.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:41:26.58 ID:???.net
北風つよし?

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:51:48.09 ID:???.net
スカートが余裕で巻き上がるくらい吹いてるね。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:27:35.83 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 3時間14分
距離 69.5km
平均速度 21.4km/h
消費カロリー 1242kcal

また3日サボってしまい、体重が一時的に67.4kgまで増加したこともあり、ちょっと遠出してきた。
累積標高730mくらいなのでペースは遅め。

普段はスルーしてるんですけど、あえてコメントします。
俺に嫌がらせするのは構わないんですが、
他の人に迷惑がかかるような手法は、やめてください。お願いします。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 01:32:50.17 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 5時間23分
距離 97.2km
平均速度 18.0km/h
消費カロリー 1447kcal

暖かいのは今日までという予報なので、峠めぐりしてきました。
想定以上に疲れました。
ルートラボ調べによる累積標高は2263m。
行程の半分が上り坂だと仮定すると平均4.7%、疲れるわけです。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 11:34:12.17 ID:???.net
ダイエットスレからのコピペやめれ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:21:19.46 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間25分
距離 33.8km
平均速度 23.7km/h
消費カロリー 622kcal
これに加えてママチャリ10km

今日は牡蛎が見切り品で安かったので酒蒸しにした。
大きなサイズ17個で300円は安すぎる。
店員さんが賞味期限は今日中ですって念押ししてた。

気を良くして鯖350円を塩焼きに。
せっかく脂がたっぷり乗ってるのに焼いて落してしまうのは、
もったいない気がするけど、さすがに脂が乗りすぎてますし。

1月分の月例報告を忘れてました。

【月間距離】 583km (先月552km)
【体重変化】 (11月末)65.4kg→(12月末)66.2kg→67.0kg(1月末)
【体脂肪率変化】 (11月末)14.0%→(12月末)15.0%→12.5%(1月末)
※自転車ダイエット開始時は約84kg(一昨年10月頃)、過去最大体重は100kg寸前。
※目標は64〜65kg、すでに達成し、現在は維持期と言いつつジリジリ増加中
※身長は171cm
※体脂肪率は体重計の足裏電極だけで古い機種なので、かなり違う値を表示してると思う。

1月もサボり多く、体重が増加し続けています。
消費した以上に食べていることは、否めません。
なおサイコンのカウントでの消費カロリーは10077kcal程度(体脂肪1kg7200kcal換算で1.4kg分)でした。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:49:26.15 ID:???.net
「ちょっくら走ってきたぞ」をNGワードにすれば全く表示されない

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:31:10.95 ID:???.net
他人が痩せたことに嫉妬して嫌がらせするキチガイに粘着されたら大変だな

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:28:33.83 ID:???.net
こんな天気で走る奴居ないよな?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:27:37.19 ID:???.net
>>491
いや、こんな日に走る変態いっぱいw

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:32:10.51 ID:???.net
豊水橋から少し下ったとこの梅が開花してた
雪化粧でええもんですな

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:45:13.71 ID:???.net
家から出て直ぐに撤退。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:21:43.92 ID:???.net
俺もだ  タイヤが妙にきれいになった

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:45:28.66 ID:???.net
出たのか…

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:52:25.74 ID:???.net
東武線のところのZ字付近の雪が特に酷い
まだしばらく通れなさそう
http://2ch-dc.net/v4/src/1392126695439.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:40:22.67 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 0時間35分
距離 10.1km
平均速度 17.1km/h
消費カロリー 136kcal

まだ雪が残っているので、ママチャリでの買い物のみ。
客足が少ないのか、いつもより良い魚が安く、
かなり大きな鯵が1尾350円だったので、刺し身に。

ところで雪かきのダイエット効果すごいかも。
2日に渡って雪かきしたら
66.6kg 14.5%

66.0kg 13.5%
体脂肪1%減って0.6kg減は、あまりにピッタリすぎる。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 05:21:10.12 ID:???.net
いちいちちょろっと動くごとにダイエット効果とか気にしている男のキモサ

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 11:13:18.33 ID:???.net
ダイエットスレからのコピペしている人の心の病が心配だな

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:55:36.59 ID:???.net
ちょびっとだけ偵察してきた。

豊水橋から5kmまで、路面ほぼドライ。その先は行ってないので、わからない。
橋の下を潜る場所で、橋の影になってる部分にピンポイントで雪が残っており、
自転車1台がやっと通れる幅にまで突然に狭くなっているので、要注意。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 01:10:28.59 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間20分
距離 51.7km
平均速度 22.2km/h
消費カロリー 828kcal
これに加えてママチャリ10km

だいぶ雪がとけてきたので走れるだろうということで出撃するも、
路面びちゃびちゃ、小石散乱、まだ雪が残っていて回避に気を遣う、
それで、ゆっくり走っると運動量が少なく、いつもより寒かったです。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 09:59:06.56 ID:???.net
なんでダイエットスレからのコピペしてくるの
病気なの

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:44:19.78 ID:???.net
話題無いからね、しょうがないね

入サイって結構人口多そうだけど何で過疎るんだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:52:48.26 ID:???.net
>>504
みんなが2chなんかやってるわけないだろう

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:03:37.52 ID:???.net
ねらーで入サイよく走るし、このスレもよく見るけど書き込むことがない・・・

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:14:06.26 ID:???.net
路面状況の情報は・・・どうせ明日は雪だから無意味か。

起点から終点まで、おおむねドライだった。
まだ橋のナナメ下や、東屋のところ、あと何ヶ所か、雪が残っていた。
自転車おりて押して10歩くらいか、その程度。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:29:32.75 ID:???.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=tAuxmqapbUU

今日の天気 雨後曇 降水確率 午前80% 午後50%

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:08:31.10 ID:???.net
すんげー久しぶりだな

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:34:50.04 ID:???.net
ホントだ今スレで初めてなんだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:56:12.13 ID:???.net
ビチク〜
オレが憧れるという155p39kgの貧弱ガリガリお笑い小人ボディをうp
カモーンw



オレの画像も載せとくね

http://i.imgur.com/Jfz2QvS.jpg


171.5p 63.5kg 体脂肪率11〜12%

一日のカロリー摂取量は2200〜2500kcal
運動は筋トレ(45分)有酸素(20分)を週二回

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:12:26.31 ID:???.net
>>511
馬鹿はこのスレから消えるのじゃ




あうっ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 07:28:27.49 ID:???.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=hzpFYxo1_As

今日の天気 晴れ 降水確率 午前10% 午後0%

514 : ◆CbnV2V.iIQxy :2014/02/17(月) 19:33:49.46 ID:???.net
川越橋まで様子を見に行ったが雪で真っ白だった
あと数日は無理そう

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:39:10.47 ID:???.net
>>514
水木に雪の予報

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 20:04:47.22 ID:???.net
自転車通勤の人は冬場は、この手のタイヤも準備しておくべきかな
http://www.schwalbe.com/en/spike-reader/marathon-winter.html

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 17:21:26.90 ID:???.net
本日の昼の時点での路面状況

豊水橋〜柏原の手前のクランク部分までは、
橋の下などの日陰で多少の押し歩きが必要だが、
それ以外は乗って走行可能。

クランクから先の両側に桜が植わってる部分は、
真っ白で押し歩きも不可能な感じでした。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:34:02.75 ID:???.net
本日の昼の時点での路面状況

柏原の手前のクランク部分から先は、
自転車が通れるようになってきているものの、
ところどころ雪が残っており、まだ迂回したほうが良い状態だった。

橋の下は氷になっていて滑りやすさが高まってました。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:36:50.52 ID:???.net
>>518
報告さんきゅう

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:42:45.08 ID:???.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間03分
距離 37.8km
平均速度 18.4km/h
消費カロリー 545kcal

まだ雪が残っていて走りにくいので、買い物でのママチャリのみ。

野菜の価格が上がっていますし、
品薄で、いつもより早い時間に行かないと買えないです。

それでも、自転車で走れる道路があるだけ幸せです。
普段の定例のコースの近くは雪で埋まって孤立してたそうですし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:01:55.49 ID:???.net
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390838211/
からのコピペしてる人は何か頭の病気のようで可哀想ですな

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 07:51:49.95 ID:???.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=PnVm1rAGSSk

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後0%

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:46:00.32 ID:???.net
>>521
また忍法帳のレベル上げだろ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:36:22.55 ID:???.net
向こうのスレでも書き込み直後に叩かれてるのが笑える
何なんだこいつら…

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:00:37.72 ID:???.net
まだサイボクには行きにくいって事か?

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:58:56.92 ID:???.net
サイボクの近く、舗装工事していて片側交互通行で、ものすごい渋滞してますよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:08:49.18 ID:???.net
そうなんだ
都内からなんだけど、あそこで昼食べて風呂で汗流して帰ってくるのがベストなんだよね

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:59:15.07 ID:4idiLNNy.net
風呂は…orz

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 14:22:57.70 ID:/mmVJ4eR.net
サイボクの温泉はレジオネラか何か出して閉鎖されたんじゃ

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 14:23:40.37 ID:CcRZLjHJ.net
サイボクって風呂終了したよな?
細菌発生しちゃって営業停止くらってそのまま終

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 14:37:27.29 ID:huORVToc.net
市ね糞チョン

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:06:12.87 ID:FOscUJP4.net
温泉夏に復活の予定だってよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:40:12.80 ID:5PIItSKt.net
復活‼︎本当なら嬉しい
温泉なくなってから行ってない

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:00:59.68 ID:GxgKGi+Z.net
こけぴよ見に行こうぜ

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:44:30.12 ID:Fgt4UV3v.net
>>532
もう止めた(やらねー)、とか強気の戦略が失敗して客減らしたんだな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:59:33.99 ID:aQhn7PJW.net
ビール飲んでも風呂入れば運転OKとかいう人達が少なくなかったのかもな。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:02:12.00 ID:v63r45zx.net
サウナに15分以上入んなきゃダメだよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:05:48.40 ID:aQhn7PJW.net
アルコール摂取した後に風呂やサウナって体に悪いと思うんだ。
それに、そんなことでアルコールの分解が急激に進むとも思えないし。
ちなみに、風呂やサウナの後にビールってのも体に悪いんだけど、うまいんだよなー。

539 : ◆CbnV2V.iIQxy :2014/02/23(日) 05:22:51.65 ID:rlcGeYr1.net
(金)には川越橋から入間大橋までは雪がほぼ融けて普通に走れるようになった
一般道はまだ危険な箇所があるが

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 08:07:05.72 ID:Qe+zEV43.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=VscVOkasONU

今日の天気 曇時々晴 降水確率 午前10% 午後10%

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 08:49:57.14 ID:+LHuolCD.net
おお?強制ID導入されたんだなw
良かった良かった

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 18:01:44.40 ID:z1pc7JMO.net
橋の下の雪氷をどこかのおっちゃんがよけてくれてた
ありがとうおっちゃん

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:36:40.64 ID:rdLtY7Ws.net
週末、また天気悪そうだな…。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 06:50:32.22 ID:1JVOdmsc.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=SeAZgl8-hck

今日の天気 曇後雨 降水確率 午前40% 午後50%

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 15:59:38.43 ID:tRQMF3nl.net
入サイって偶にスゲーいい女がジョギングしてるから好き。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 08:13:34.42 ID:496moRyH.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=o3qvpn2KJKE

今日の天気 曇時々雨 降水確率 午前50% 午後50%

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 06:03:27.49 ID:gPhRwOhC.net
>>545
ババアじゃなくて、若いお姉さん?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 09:41:44.02 ID:cXc9SHya.net
三十路位かな。
もろストライクゾーン。

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 20:17:18.68 ID:lvcGqB3M.net
>>547
おっぱいちゃん

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:05:28.82 ID:a9d28xmM.net
ジョガーやランナーは、脈絡無い中間地点で突然折り返したりするから、気をつけろよ。
やつらが腕時計をチラ見したら、次の瞬間には周囲を確認せずにUターンすると思っていい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 07:34:03.80 ID:QpI7l/2p.net
ぷるんぷるんしながら走ってる若い子は彩湖の方が多いよ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 10:11:57.69 ID:TqZt98GX.net
進路上のイイ女より遠く離れたBBAの方が邪魔にならなくて好きです

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 10:42:06.23 ID:OP7Dw69g.net
>>551
あーあ、言っちゃった。
スケベオヤジが周回しながら待ちうける事態になったら嫌だから言わなかったのに。

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:16:05.40 ID:h3ZfQ0VK.net
スケベオヤジ乙

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:44:29.20 ID:FPHDxn1W.net
それじゃあ周回しないで待ってます

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 14:19:00.72 ID:OP7Dw69g.net
そんな混浴のワニみたいなこと、すんなよ。

サイボクに寄ったら、
3月1日から内税から外税に変更になりました、
と貼りだされてたが、
野菜売ってるところは貼られてる値段が先月と一緒。
つまり、全品いきなりの5%の値上げだ。思い切ったな。

ところでサイボクの温泉は復活するらしい
ttp://www.saiboku.co.jp/wp/wp-content/uploads/onsenkan02.pdf

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:50:46.97 ID:VuEIxRkT.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間40分
距離 33.4km
平均速度 19.9km/h
消費カロリー 499kcal

今日は風が強かったですね。

さて2月分の月例報告

【月間距離】 538km (先月583km)
【体重変化】 (11月末)65.4kg→(12月末)66.2kg→67.0kg(1月末)→66.2kg(2月末)
【体脂肪率変化】 (11月末)14.0%→(12月末)15.0%→12.5%(1月末)→13.5%((2月末)
※自転車ダイエット開始時は約84kg(一昨年10月頃)、過去最大体重は100kg寸前。
※目標は64〜65kg、すでに達成し、現在は維持期。
※身長は171cm
※体脂肪率は体重計の足裏電極だけで古い機種なので、かなり違う値を表示してると思う。

あいかわらず走行距離は低調ですが、体重が戻りました。
たぶん寒いからだと思う。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:57:53.31 ID:karqy3Oc.net
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390838211/
からのコピペしてる人は何か頭の病気のようで可哀想ですな

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 08:11:54.80 ID:aFAm11ah.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=uKurTaWkOp4

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 07:25:50.24 ID:GbNutrYp.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=M55uRP4DWW0

今日の天気 曇時々晴 降水確率 午前10% 午後30%

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 08:42:00.18 ID:aCo9PhdJ.net
昨日はいい天気だったなあ。久しぶりで調子こいて、前半飛ばしすぎて
後半へろへろになったのは置いといて、花粉、飛んでますなあ。
走行中はアドレナリンが抗ヒスタミンの役目をしてくれるので平気だが
体内に取り込む量が半端ないから、反動が酷い。今日は朝からアレルギーで
顔がパンパンに腫れ上がってる…。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 11:12:08.67 ID:npLl5pC/.net
自分は花粉は平気だけど羽虫が出だしたのが地味に嫌

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:23:12.31 ID:SZOxL3h+.net
>>561
排気弁付きN95防塵マスクつけるといいよ。
使い捨てで1個200〜300円。

N95ってのは、0.3ミクロンの粒子を95%カットする能力を検査で認定されてる印。
抜き取り検査で95%を下まわったものが見つかったらいけないので、
ちゃんとしたものは余裕をもって作られていて98〜99%くらいの実力がある。
スギの花粉が20ミクロンくらいなので、花粉対策としては十分な性能をもってる。

そして排気弁。
これが付いてないと、吐いた息がフィルターを通って外に出るので、
湿気でフィルターが目詰まりして空気が通らなくなる。

また、ものによって呼吸の抵抗が違うので、そのあたりは仕様を確認。


なお1個あたり20円程度の簡易防塵マスクでもN95相当をうたうものがあるが、
フィルターの性能が低いことと、顔面とのフィット性が悪くて隙間から入ってくる。
試しに、周囲にスポンジのテープを貼ってみたところ、そこそこは花粉を阻止したよ。


>>562
防塵マスクは虫対策にもなりますよ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 16:53:59.84 ID:8FRNTS2O.net
陽当たりの良いところに小さな菜の花が咲きだした
春到来っす

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:19:33.31 ID:PB/Ig3qc.net
明日からまた寒いってさ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:13:18.27 ID:aCo9PhdJ.net
>>563
んー。なんかそういう人とも少なからずすれ違ったわー。
で、あれ、普通のマスクに対して、多少とも呼吸、楽なの?ってか少なくとも
暑いよね。酸素少ないのはトレーニングとして我慢できても、暑いのはイヤで
普段からマスクできないんだよー。

ばかですみません。

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:13:36.80 ID:uz7yFXMS.net
>>566
ふつうのマスクは苦しいか、隙間から抜けて使い物にならなかったよ。
防塵マスクの呼吸は、ふつうのに比べて、はるかに楽だよ。
そりゃ全く抵抗がないわけではないけど。

暑さは、あるね。息苦しさも若干あるかな。
吐いた息が少し戻ってくるからね。
でも、花粉を吸い込むのに比べれば我慢できるよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 08:26:04.97 ID:Inn1CtLJ.net
そりゃ暑いよな・・・ちょっと無理だなー

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:37:00.28 ID:uz7yFXMS.net
この時期なら、まだ暑いというよりは、防寒になって丁度よいくらいだが。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 06:22:05.93 ID:dzWUhqse.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=eTC-hxhBhAU

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後10%

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 08:06:18.48 ID:6ne+gKaO.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=yf-d-Ka30EY

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後20%

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:35:27.22 ID:9BLHnPQi.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間12分
距離 44.0km
平均速度 20.0km/h
消費カロリー 698kcal

寒い→暑いに一気に季節が変ってしまった感じ。しかも、風が強いし。
とはいえ暑さを言い訳にサボるほどではないが。

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:46:12.41 ID:9tfhcuCc.net
はいはい、ダイエットスレのコテハン叩きさんコピペ乙

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 23:38:52.83 ID:AnEDV/hc.net
新狭山にロードバイクの店出来たと狭山スレで知った(泣)
このスレでのスルーっぷりw

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 00:55:52.12 ID:qS1kEJgE.net
マジか

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 02:08:23.20 ID:UBD3mSqQ.net
VAX Sayamaね
長続きして欲しいもんだが

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 04:14:02.65 ID:6jclWrGP.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=96vZqYGGwhE

今日の天気 晴時々曇 降水確率 午前10% 午後10%

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 08:52:09.52 ID:mEUHHoPI.net
休みだから行こうと思ったけど、朝から風が強くてこりゃダメだな

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 09:44:38.11 ID:+ZYR8EV2.net
おれも今日は走るのやめた
明日の午後は風弱いらしいから明日でいいや

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 13:43:38.01 ID:7Mh/DGk4.net
俺も。その代わり山に行った。ヒルクライムのほうが風の影響が少ない。
気持ちよかったぞ?

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 04:12:34.97 ID:HZbB5Dbe.net
>>532-533,535
本当だ、公式トップ右のバナーにPDF書類で『再開のご案内』(予定)が来てるw


…以前より周辺交通量増えたし、肉類販促のために県の「消毒薬まみれ温泉化」指導に屈した形だな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 07:41:53.63 ID:IDngqFoD.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=_B8E3ZC_wks

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 11:56:25.78 ID:MmDbQInf.net
この近辺は菌で梅やら紫陽花やら温泉やらと受難続きだのう

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 14:12:54.08 ID:KvraHysU.net
あの温泉の露天風呂の奥の方は誰か小便してるのかというくらい臭かった。
高いのになんだようって悪印象があった。

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 06:47:22.36 ID:x/GzkBCo.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bw1_2LhLlCQ

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後10%

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:06:17.58 ID:Py7f/idh.net
ママチャリて走っていますか ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:12:07.32 ID:VMkB5ugm.net
>>586
走ってますよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:11:18.46 ID:IZIlN74G.net
入間大橋から広瀬東までママチャリで行くと時間はどれ位かかりますか ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:54:54.46 ID:dsDGD3CS.net
>>588
速い人なら1時間、遅い人でも1時間半くらいかな。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 01:08:39.18 ID:0iD9iCNJ.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間56分
距離 44.3km
平均速度 22.9km/h
消費カロリー 866kcal

夜が多いです。
道路がすいていて快適だし夏は暑くなくていいですよ。

自転車はロードじゃないです。
特定を避けるために、モデルは伏せてます。
平均速度が20キロくらいの時はママチャリの場合も。

サイコンのカロリー表示は、心拍計つけてないので、
実際の2倍前後を表示する、かなりのハッピーメーターだと思いますよー。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 01:26:43.56 ID:jsVGkzWl.net
コピペでレスアンカー削っててワケワカメ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 05:51:46.51 ID:2RNX8x8R.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0

今日の天気 曇時々晴 降水確率 午前10% 午後10%

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:28:51.32 ID:EsqC7yoK.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間21分
距離 33.6km
平均速度 24.7km/h
消費カロリー 724kcal

重い荷物を持ち上げて腰をやってしまい、
下ハンを握れない、上ハンでも痛い、
シフト操作するときに激痛が走る、
それでも、
ゆっくり走っているうちに腰痛が消えて、
体が暖まってきたら下ハンで走ってしまった。

やはり土曜日は道路が混んでいて走りにくいね。
長い渋滞あったり、危ない運転のクルマがいたり。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:44:14.90 ID:VBjsnyfe.net
↓のスレからのコピペするのは、なんなんだ

【報告】 自転車ダイエット -133kg 【専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390838211/

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 05:47:32.17 ID:YlMuNUYs.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=mekNXuwPfLs

今日の天気 雨後曇 降水確率 午前80% 午後60%

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:00:07.57 ID:+Eg6OP+o.net
コピペおじさん

コピペ指摘おじさん

天気予報おじさん

以後繰り返し

なんだこのスレ…(困惑)

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:23:41.12 ID:oPAStfCf.net
実はみんな同一人物だろ

豊水橋のとこの桜が咲き出したね 見頃は次の土日かな

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:53:58.23 ID:z3yWYMkC.net
雨降ってきた。風も強くなるらしいし。
週末は雨か風か雪ばっかりだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:16:30.80 ID:XrrpvUNX.net
初雁橋より下流でCRからすぐで行きやすいとこで丸亀やはなまるみたいな安くてちゃちゃっと入れるうどん屋教えて
シンプルなうどんで300円とか500円でちゃちゃっと補給できるような店

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:18:22.57 ID:HiV3qAXf.net
そんなうどんじゃ1時間もしたら腹へって来るだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 06:24:56.35 ID:VLesK52u.net
右岸のあおき、左岸のたんぽぽ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 06:33:30.72 ID:VLesK52u.net
落合橋254北上すれば、まろうどと山田うどん

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 20:04:04.74 ID:dEuCrciv.net
のじ

ところで初雁橋がどれだかどうしても覚えられん

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 20:12:36.81 ID:Rq/vyJPc.net
これいいな近いし安いし> 右岸のあおき

むしろ初雁橋が一番わかりやすい気が
唯一渡る橋だし

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:10:49.13 ID:dEuCrciv.net
>>604
なんか、特徴で覚えてるけど、走ってるときには名前とか全く気に
しないもんで。すんません。文理の前の橋、とか、クランクの後の
導水橋とか、そんな覚え方で。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:45:10.50 ID:iMZfn1x3.net
本道で右岸と左岸が変わるとこあるでしょ
あそこが初雁橋だよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 03:15:27.96 ID:BRP3sLmB.net
なんというか、それも、カッパのたたりじゃ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:43:32.00 ID:g1vpBp+/.net
>>606
ああ。それならすぐわかったw
じゃあ、のじはだめだな。文理のうらっかたあたりってことは、上流だもんな
それに、ゆでるのにちょっと時間がかかる

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 14:16:12.31 ID:SuzZCx6s.net
話のコシ折りまくりですまないが、文理前にいらしたカッパ、どこにいったの?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:12:34.68 ID:TNlxW7xF.net
桜はほぼ満開でした。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:40:33.89 ID:BU/Y8d4L.net
カッパ様は校舎側の土手の上で集団鎮座してた気がする。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:25:15.27 ID:Q8oAaAbX.net
確か、ドッグランの向かいの丘の上に集団疎開してなかったっけ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:30:27.22 ID:5v2BskCG.net
カッパが子供作って引っ越したのは知ってるけど、モアイは何処にいったんだ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:39:00.60 ID:cIMFrMeU.net
609です。カッパの行方を教えてくださりありがとう!
今度通ったら見てみるです。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:42:51.52 ID:4a4i1Kxq.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 0時間56分
距離 24.7km
平均速度 26.4km/h
消費カロリー 537kcal
これに加えてママチャリ13km

さて3月分の月例報告

【距離】 (2月)538km → (3月)715km
【体重】 (11月末)65.4kg→(12月末)66.2kg→(1月末)67.0kg→(2月末)66.2kg→(3月末)64.6kg
【体脂肪率】 (11月末)14.0%→(12月末)15.0%→(1月末)12.5%→(2月末)13.5%→(3月末)13.0%
※身長は171cm
※自転車ダイエット開始時は約84kg(一昨年10月頃)、過去最大体重は100kg寸前。
※目標は64〜65kg、すでに達成し、現在は維持期。
※体脂肪率は体重計の足裏電極だけで古い機種なので、かなり違う値を表示してると思う。

暖かくなって走行距離が回復し始めました。梅雨や夏になる前にロングライドしたいな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:40:37.51 ID:rknBwc8g.net
↓からのコピペすんな
【報告】 自転車ダイエット -133kg 【専用】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390838211/

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:48:48.28 ID:KebqwU/A.net
>>611
> カッパ様は校舎側の土手の上で集団鎮座してた気がする。

ttp://i.imgur.com/2PGMCqE.jpg

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:20:35.20 ID:TO/47vPU.net
なんか前見た時より増えてる気がするw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:24:18.66 ID:khDSHcCG.net
>>613
モアイは文理の敷地内(校舎前)に移動しなかったっけ
何年も前のことだからまた場所変わってるかも

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 06:52:44.64 ID:6rr4Ugso.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=ErU9oZMW3OQ

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前10% 午後30%

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 17:18:01.13 ID:QY0RCfOr.net
>>601
あおき 行ってきた。
うどんは普通。関西出汁は粉末の味だった。ヒガシマルの。
讃岐うどんや稲庭うどんの喉越しと食感を求めている俺にはダメだった。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 17:47:00.38 ID:6gU25sd2.net
オレンジの人が安比奈公園でランニングしてるのを見てしまった

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 17:50:29.72 ID:QY0RCfOr.net
>>622
今日ゲートボール大会やってなかった?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:11:09.68 ID:55cNnuUR.net
老人がたくさんいたね
爺さん達サイクリングロード脇で平気で立ちションしてるし

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:54:11.59 ID:rGB3Stgn.net
車で豊水橋渡ってたらCRに桜がいっぱい咲いてた
入間川CRで桜がきれいなとこってどのあたり?川越より下流ってあんま気が生えてる印象がないけど
入間〜狭山だったらけっこう生えてる?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:10:06.62 ID:G/qwYeI+.net
>>625
感情有料道路の下流の、ゴルフ場辺りは桜のトンネルになってる。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:10:49.42 ID:uKjqtV+V.net
>>621
ああ、悪りぃ
安いだけが取り柄だと書くの忘れた
つか安いのは皆そうだが

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:37:10.09 ID:WVV8yqdc.net
煮込みうどんだからもうシーズンオフなんだけど、落合橋近く、「むさしや」の「呉汁うどん」が旨いよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:06:13.14 ID:6E++v7Hw.net
>>625
柏原のあたりは桜のアーチ。
あと荒川CRを上流側に行くと、吉見のあたりにも桜のアーチあったと思う。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:07:17.32 ID:6E++v7Hw.net
おっと、もう一ヶ所、桜が林のようになってる場所あったな。富士見橋のあたりだったかな。

いずれにしても、豊水橋から見える桜がどうでもよくなるくらい、他の2箇所の桜は良いよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:08:03.53 ID:QY0RCfOr.net
休憩して桜を見たいなら初雁橋から下流方向。東屋多し。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 06:22:15.63 ID:6pMX6/bd.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=BcvaAE9KVuI

今日の天気 曇後雨 降水確率 午前30% 午後50%

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:40:52.02 ID:E9eSAj0A.net
雨だねえ。昨日走ってきて正解だったわ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 15:36:25.51 ID:NpMjSRXQ.net
真夏に高架下で気絶しそうになった
雑草が熱をはらみすぎ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 10:00:01.72 ID:2P2zggMN.net
芳野台の工業団地にある、ラーメンひかりって美味い?
先日、CR降りてすぐなので行ったみたけど、15人ぐらい並んでいたので、
入るのやめてしまった。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 15:17:02.30 ID:2pD+rEuR.net
>>635
ラーメンデーターベースで平均80点だな
並びがあって高得点だとブログによる宣伝が過剰な店かも

ま、不味くはないだろう

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:12.66 ID:2P2zggMN.net
次は時間ずらして、空いてそうな時間に行ってみるよ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 06:03:56.18 ID:Xbp0oW19.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=kgqW0Ilgrx0

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後0%

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 07:50:09.17 ID:fD1Uhd7q.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間49分
距離 64.1km
平均速度 22.8km/h
消費カロリー 1215kcal

ひさしぶりに50km越える距離を走ったよ。
とにかくペースを抑えて体力を温存するも、疲れました。
ロングライドしたいけど、そのためには徐々に距離を伸ばしていかないとダメっぽいですね。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 08:20:47.79 ID:dFXEKciv.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=T9lq-_k-vHM#aid=P8G84UyNRPg

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:50:02.63 ID:+BDqv0Z/.net
>>639
またこいつか。
いいかげん他スレからのコピペやめろよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 07:13:20.68 ID:0p1+6S98.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=AbJfRtStqmY

今日の天気 曇り 降水確率 午前30% 午後20%

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:02:39.32 ID:FOQhoeyB.net
暖かくなったからか、サイクリングロードは大賑わい。

相変わらず遊歩道として自転車をブロックする隊形で歩く歩行者、
カーブなど嫌な場所で立ち止まって川を眺める人、
そして、ヘルメット装備率2割にも届かないスポーツバイクの人達。

チェーンをキコキコ鳴らしながら走るルイガノとか悲しくなってくるよ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:51:41.44 ID:3QO0Zpb0.net
ヘルメットには厳しい人いるけどホイールのリクレクターについてはみんな寛容だよね

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:11:35.34 ID:FOQhoeyB.net
>>644
ホイールのリフレクターは義務ではないし、ルールを守って走っていれば問題になりにくい。
リフレクターないと自転車の存在が分からないって人は、己が無灯火か、それに近いライトを使っているか、夜間にスピードを出し過ぎている。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:22:23.67 ID:3QO0Zpb0.net
そうだったのか
てっきりホイールバランスとかの問題なのかと思ってた

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:25:21.66 ID:FOQhoeyB.net
まあホイールバランスを狂わせるから、高速走行する人は外したほうがいいね。
その代わり、反射帯の付いてるタイヤとか、スポークに被せるタイプをシンメトリーに取り付けるとか、いろいろ工夫はできると思うが。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:52:46.94 ID:VB8CZt4L.net
個人的な意見だけど、ヘルメットはあくまで自分のための保安具。
ハッキリ言って、よほどのヘタクソか間抜けでも無い限り、日常走行でヘルメットのお世話になる事はあり得ない。
一秒を争うレース走行なら落車や転倒の危険があるってのは充分納得いくけど、日常走行でヘルメットなんて必要ない。

リフレクター・ライト・テールライト・ベルとかの、他者に対してアピールする保安具の方が何十倍も大事だと思う。
他者から見えづらいって事がどれだけ危険かは、もっと認識した方がいいよ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:56:08.44 ID:bTT/1Vwf.net
>>648
んーーと。その理論でいくと、車のシートベルトも同じですよね?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:25:51.86 ID:FOQhoeyB.net
>>648
ヘルメットしないほうが安全だという話もある。
海外での実験では、ヘルメットかぶると自動車が平均10cm近くを通過するようになるとか。

それは分かる。
サイクリングロードでも、ノーヘルの人に対しては何するかワカランので警戒するし、ヘルメットしてると油断する。


ただね、自動車のシートベルトもそうなんだけど、いざっていうときに取れる行動の選択肢が狭まるのは、よくない。
ノーヘルの人は、何かあった時に堤防の斜面を転げ落ちてでも接触を回避できますか、と。
ヘルメットしていても死ぬリスクが高くて嫌なことなのに、ヘルメット無しの人はまず無理でしょう。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 23:34:06.27 ID:NFnEG1P6.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間17分
距離 33.7km
平均速度 26.3km/h
消費カロリー 758kcal
これの他にママチャリ10km

雨で2日ほどサボったので疲労回復したのか、走れないのでチェーン掃除したのが良かったのか、けっこう快適にサクサク走れた。
あいかわらずロングライドは予定たたず。スタミナ的に無理な感じだし、暑くなってくると汗かくからねー。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:46:48.49 ID:Obb1nVrS.net
ノーヘルのヤツを見かけると煽ったりわざと近く通ったりしてるが

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 01:25:48.59 ID:crKBl2is.net
ノーヘルより危険な人を発見

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 06:28:37.75 ID:wRK+Vjll.net
>>652

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 08:15:29.48 ID:Lc1VDTz9.net
>>652みたいな基地外は車も自転車も乗るな

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 10:14:59.03 ID:HCEBbswy.net
メット談義は他所でやれ

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 05:40:37.91 ID:FE8Z5efj.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=VT3_gl_H45o

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

658 :ポタ幹事:2014/04/27(日) 06:24:51.55 ID:vpg0u49m.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=DsW4634P3D0

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:17:41.68 ID:+xEmecvR.net
3日参加するので宜しくお願いします

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 17:32:16.52 ID:hbFkglQl.net
左岸でぬこが(;д; ) 南無〜

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:45:13.26 ID:q1C71ZzU.net
>>659
天気さん主催のオフか
色々な意味で興味があるな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:26:44.30 ID:951orpR+.net
オフやんの?どこで告知されてんの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:57:48.40 ID:uhopKhx+.net
埼玉のチームオフ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394975991/l50

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 06:44:45.31 ID:gvUWw9iQ.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=jY67bI3RIeY

今日の天気 曇後雨 降水確率 午前20% 午後50%

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:59:19.62 ID:fojnY0FU.net
豊水橋左岸のとこ
橋の下に飯能方面へ続く道を作ってる?なんか工事してた

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 15:03:44.96 ID:pusNGXZ7.net
やっと名栗子まで延長か。何年かかるんだろ?

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 01:30:46.44 ID:z1yyOwV3.net
伸びるのか?
いずれにせよ大がかりな工事だあ

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:21:48.24 ID:K+jPM7CA.net
今日走ってきた。虫柱がキツかった

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:02:33.04 ID:8o+AX/Zs.net
明後日、天気さんのオフに参加してくる
なんかドキドキしてきたw

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:09:59.03 ID:g9wylOsS.net
>>658
おまえだったのか。
迷惑なんで天気予報貼るな。
やってる事はボットの荒らしを同じ行為。

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:05:19.08 ID:qrCV8Wsk.net
>>670
明日、直接本人に言え

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:30:31.82 ID:PT/5acq1.net
え?執拗にストーカーの如くスレを荒らす人とか怖いですやん
ストーカー殺人とかイロイロ最近物騒ですし

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:34:39.67 ID:qrCV8Wsk.net
チキンならば黙ってろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:54:53.83 ID:JI8rAeK5.net
言っておくが、おれはポークだ!

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:56:19.36 ID:g9wylOsS.net
サイボクハム行きたいなあ。GW中は激混みで無理か……

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:15:23.09 ID:qrCV8Wsk.net
>>670って目印執着くんだったのか、納得したわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 06:03:09.08 ID:2XXE1t8V.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=qP_Jbxscsyw

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後30%

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 07:05:54.93 ID:oXhEZZB6.net
俺は別に荒らしてるとは思わないな。
嫌ならNGにすりゃ良いんだしな。

でも皆に要望された訳でもないのに、何で>>677はこのスレに粘着してんの?
それとも同じこと他のスレでもやってんの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:05:39.95 ID:bAYFaUFg.net
このスレ唯一の良心なんだがね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:32:21.31 ID:nTkhRViF.net
話題が無いんだよ・・・

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:15:40.47 ID:zA9R7skB.net
天気さんを悪く言うやつはネトウヨ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:42:58.43 ID:ZLMV3ATk.net
>>675
凄く混んでたよ
抹茶アイス食べて退散した

昼飯に真北の県道15沿いにある定食屋たちばなで野菜炒め定食700円を食べた
自転車乗りには最適な量でオススメ

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 06:17:42.51 ID:F2TvW/LX.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=x3mjq0EP77Q

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後0%

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:19:31.91 ID:gweXG8S+.net
きょう落合橋で釘踏んでパンクした
皆さんもご注意を

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:07:46.75 ID:Fkh5LuQ6.net
サイクリングロードに落ちてるには不自然な釘やネジを踏むことあるよね。

遊歩道化したい誰かが撒いてるのだろうか。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:08:39.08 ID:AbunEFNY.net
>>684
釘無橋なら大丈夫だったのにねw

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:55:21.28 ID:FpquIDT/.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=OmFk8FlYQXk

今日の天気 曇後雨 降水確率 午前40% 午後50%

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 08:08:50.20 ID:AocHzk7t.net
地震だぞー
雨降るぞー

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 08:10:10.36 ID:LBtfz0dX.net
天気予報が一夜にして激変

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:25:02.29 ID:6rnHzCux.net
明日初めて走るんだけど工事とか何か注意点あります?

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:38:16.75 ID:hh4DnzDE.net
>>690
歩行者と虫に注意。そんだけ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:07:10.39 ID:XtAjs/EG.net
平塚橋のZターン部分は工事してる。
一応通れるけどな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:49:26.88 ID:6rnHzCux.net
>>691-693
ありがとう。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 06:50:13.44 ID:FIzNVZpH.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=wpd7hldZsvY

今日の天気 曇後晴 降水確率 午前40% 午後20%

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:09:15.40 ID:9W/chmzm.net
>>665 本人なんだけど今日工事してる人に直接聞いてみた。
川沿いに遊歩道を作ってるんだって、残念。
上流は笹井ダムの辺りまでで下流は工事してるところよりもうちょい伸びるみたい。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 18:16:47.32 ID:EnBItUzi.net
ささいなことだな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:10:09.86 ID:P+UicvNZ.net
>>690だけど昨日走破してきたよ。
何もなかったし面白くもなかったw
でも、のんびり東屋や芝生で昼寝したいとき行くことにしよう。

荒川の榎本とかレストランさくらみたいな
自転車乗りに定番のお店とかあるの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:20:21.91 ID:iogeHY4z.net
>>697
強いて言えば、終点入間市からほど近いうどん屋「古都」かな。
味より何より、その「量」に驚き、「これ全部食うのか・・・食えるのか?」と絶望するが良い。
いや、味が悪いって事じゃないよ。家庭料理的な良心的な店なんだけどね。量を除けば。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:34:14.34 ID:TXvbUUvi.net
>>697
川越のうどん「あおき」がまあ安いかな。味は別にって感じ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:50:00.62 ID:AVkXwRsx.net
>>699
日曜定休だよね。
ガテン系が客層の大半

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:50:57.80 ID:TXvbUUvi.net
>>700
だねー

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 01:39:36.08 ID:SlGWEG+W.net
>>698
おいおい言外に味が悪いって言ってるようなもんじゃないか。

古都は、異常な大盛りの店に化ける前は、そば・うどん屋だったそうで、
その頃からあったであろうメニューを選ぶと、いいと思う。
地雷は天ぷら系。こればっかりは、家庭的すぎてキッツイ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 05:52:36.93 ID:vbwgLvrL.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=NBu2Kn78p28

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後0%

704 :ポタ幹事:2014/05/11(日) 06:13:13.87 ID:bCqW/jGt.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=AMWDAuPx26Q

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後0%

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:52:59.00 ID:T0uXFsGp.net
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間16分
距離 33.6km
平均速度 26.7km/h
消費カロリー 751kcal
これとは別にママチャリ10km

膝が回復したので、いつもの調子で。
さほどスピードが出ていなくても下ハンのほうが省エネだ。
下ハンといっても、他の人のブラケットと同じ高さだけどね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:38:15.56 ID:JsiO3p5w.net
>>705
他スレからのコピペは楽しいかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:25:22.02 ID:8Z8vHrnF.net
今年やけに鳩が多くない?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 05:57:27.54 ID:ehrbQUjM.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=PC9s0qkJByc

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:00:17.18 ID:BJ01SKDC.net
このスレ荒らしばっかやんw

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:10:18.70 ID:vxQaXXbX.net
>>709
二人ほどキチガイがいるからねえ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:27:38.36 ID:jUZ21KgD.net
自宅が入間川CRから1分の所なのに荒川CRばかりに行く俺
もう少し車止め減らしてくれると走りやすくていいんだけどね

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:14:01.48 ID:848ggSwR.net
>>711
俺もそうだよ。入間川CRは短いからつまんねー

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:28:59.52 ID:7lqa3lWC.net
俺も家が入間大橋から4kmくらいの所なんだけど、
入間川CRは回復走とか軽く行って帰って来たい時に使う事が多いな。一日の走行距離が50〜60kmくらいで収まるからちょうどいい。
休日遅めに起きて、終点の豊水橋まで行って付近で早めの昼飯、その後は図書館でまったりして夕方までに帰ってくるとか、ね。

>>712
少し頑張って羽村大堰や狭山湖、あるいは飯能・名栗あたりまで行くと結構な距離になるけどね。
逆に入間方面から来たなら、そのまま荒川CRに入ればいいし。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 22:41:22.02 ID:/5dQO6g6.net
車止めもさることながら、舗装が荒れてる場所や、堤防上や交差する道から砂利が散乱してきてる、
工事か何かで掘り返して再舗装したところがウネウネ、伸びまくる草、遊歩道化、にわか・・・etcで、
走っていてストレスたまること多し。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 06:26:52.99 ID:SrWm6TfE.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=_1VZHAyjTEQ

今日の天気 晴後曇 降水確率 午前0% 午後10%

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 11:46:05.03 ID:nvlQFRWa.net
チームジャージ着て車と一緒に右折するみっともないロードオヤジが居たわ…二段階右折位しろよと

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 12:05:55.62 ID:x7Cvtted.net
冥途の土産に小柳○ミ子とセックスしたい!!

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 14:19:54.86 ID:/lT403rG.net
二段階右折w
そんなトロくせえことしてるバカってまだいるのかよw

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:11:13.47 ID:x7Cvtted.net
>>716
あと横断歩道の信号やり過ごすヤツなw
後ろめたいのかペダル踏まないのw

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:15:39.43 ID:GPnz4YYw.net
>>713
入間川CR抜けて鎌北まで行ったことあるけど、二度と行くか!と
思ったね。
ダンプやトラックで危ないわ、真っ黒な排ガス吸いながらで気分
悪いし、やはり下流に向かってそのまま荒川CRってのが定番に
なってる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:17:19.52 ID:8ARdRfRr.net
>>720
ダンプ多いよね。しかも路肩もないから怖いね。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:00:57.09 ID:nvlQFRWa.net
>>719
いるいるw
どんだけ小さい奴なんだよとw

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:28:44.62 ID:IQKK1JGG.net
>>720
裏道使えばいいのに。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 23:04:49.05 ID:G1ossoI6.net
高麗神社〜宿谷の滝の辺りの道使いなよ 走りやすい

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 00:17:41.34 ID:Q2ErBWul.net
>>720
採石場に出入りする大型ダンプの通るルート・時間帯は限られてるから、人によって評価が大きく別れるね。
同じトンネルでも、後ろからダンプが迫ってきて怖いという人もいれば、下り勾配でスピード出るから逆に安全という人も。

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 00:20:28.66 ID:Q2ErBWul.net
>>724
あのあたりは舗装が荒れてたり、工事で掘り返されて雑に舗装されてたり、
民家の生け垣などで見通しが悪かったり、妙なアップダウンが連続したりで、
ちょっと走っていてストレスだなー。

とくにゴルフ場に出入りするセダンの運転が荒くて嫌だわ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 06:18:37.91 ID:27dKDQjg.net
>>719
一時停止無視や踏切スルーも足止めてるヤツが多いw

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 19:04:08.62 ID:R/IVXcWh.net
中身はねw
その通りだがw
なんだかなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:27:33.58 ID:UTbM8PZC.net
豊水橋から荒川CR通って熊谷まで行くとしたら、どのくらい掛かるだろう?

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:23:38.35 ID:k0qsW7kK.net
2時間くらい

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:32:18.50 ID:NlhDa1Vz.net
>>730
アベレージ25km/hですな

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 08:09:18.27 ID:PphNj6Dr.net
>>730
ありがとうございます。
今度、行ってみようと思います。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:44:39.48 ID:BvOEEfqO.net
ショートカット無しだよね?
60km位ないか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:50:18.14 ID:FuOpmbQf.net
>>733
55kmくらいですな

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:12:09.12 ID:U5QnGejP.net
俺は3時間ちょいかかるorz
最初の頃は4時間以上かかったよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:38:36.94 ID:OYyROTTV.net
上の段も舗装された?

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 07:08:00.88 ID:6hwde1lM.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=DmWPGuFY99M

今日の天気 晴れ 降水確率 午前10% 午後10%

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 07:14:30.28 ID:xnGsi8Tq.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=YCBmqIxQqrY

今日の天気 曇時々晴 降水確率 午前10% 午後30%

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:55:08.60 ID:E5Qy/os6.net
火曜に行ったとき平塚橋のとこ工事しててくぐれなかったから橋横断した

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:52:18.85 ID:BgB7jKW6.net
反対側いつできるんだろうな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:53:33.57 ID:jR3GntND.net
豊水橋の先、土手の内側に道を作ってたけどサイクリングロードが伸びるのかな〜伸びたらいいな〜

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:48:48.14 ID:XJmiA3sP.net
>>741
まちBBSには、工事の人に聞いたら遊歩道だと教わったというような書き込みがあったよ。

豊水橋の近くは歩行者からのクレームが多いのかもしれないな。
なにしろ、遊歩道だと思って歩いてる歩行者が多すぎるもの。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 07:49:01.55 ID:Jfr7jix1.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=MksaaWJ4B7U

今日の天気 曇時々晴 降水確率 午前30% 午後30%

埼玉のチームオフ まとめ
5.31初心者ヒルクライムオフ>>328
6.3埼玉一周オフ>>4
6.8三峯神社ヒルクライムオフ>>476
6.29天空の郷を走るオフ>>558ルート>>571

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:52:57.35 ID:Suq3JgT+.net
入間基地にブルーインパルス見にいきて〜でも暑すぎ。死ぬ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:34:37.32 ID:V6Ed7foc.net
朝から走るつもりだったけどこの日差しは無理
暑すぎでしょ

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:11:53.96 ID:QsITNIMF.net
夜は涼しいのにね

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:29:23.32 ID:nCE25ix+.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=LHe760mIP1s

今日の天気 晴れ 降水確率 午前0% 午後10%

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:36:28.05 ID:Mrs7ndxR.net
早朝ひとっ走りしてきた。やっぱり今日は暑い
入間大橋〜釘無橋区間の道のど真ん中に花火が散乱してる場所があるからご注意を

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 15:38:59.28 ID:eaKDfWVn.net
暑すぎて走る気にならん
走るなら夜かな。花火跡気をつけます。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:16:34.69 ID:Q4yAu1f1.net
午後6時前後の安比奈親水公園付近を下流方向へ進行する人は、対向で爆走してくる (^q^)に注意されたし。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:47:36.93 ID:YFlVCQ9S.net
おい誰か入間川の様子見てこいよ^^

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:16:46.52 ID:oiofGfiY.net
やだよ。雨降ってんじゃん。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:17:38.96 ID:YFlVCQ9S.net
あくしろよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:23:05.69 ID:zXCh9hIX.net
これで我慢しろや
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:26:49.52 ID:ZJBn/UFH.net
この雨でだいぶ川幅が広くなってきたよ
まだ氾濫するまでには至らないけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:29:57.97 ID:jvHywKFp.net
豊水橋のところとか、ちょっと雨が降っただけで、たっぷたぷになるよね。
あれは堰き止めているからだとは思うけど。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:27:24.64 ID:lLs8YerD.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=LVw1b5fs4_I

今日の天気 雨 降水確率 午前80% 午後70%

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:00:16.00 ID:xCxR4Uyn.net
さっき落合橋のところ車で通ったけど、城西高校のグラウンドは完全に水没
CR はかろうじて大丈夫ってところ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:13:23.69 ID:4dyZRCdb.net
>>758
あそこは水没しやすいけど土手の上が綺麗に舗装されてて通れるから問題ないかな
俺は落合橋の下はくぐらない派

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:36:51.56 ID:xCxR4Uyn.net
>>759
上走るのはいいけど、R254横切るなよ。
俺は、脳みそバーーーーン見てるから、絶対に横断しない。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:35:05.51 ID:bxgIe9y3.net
あそこ渡る奴たまにいるよね。
自殺志願者かとw

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:17:12.84 ID:4dyZRCdb.net
道路渡るぐらいで自殺志願者って
車に注意して渡ればいいだけだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:15:53.21 ID:uOiGoj/7.net
そこはくぐるけど対岸は横断する

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:47:41.22 ID:9iTlBEgl.net
入間川の水位
https://twitter.com/IloveKawashima/status/475109061025751040/photo/1

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:48:19.80 ID:uOiGoj/7.net
> 城西高校のグラウンドは完全に水没
これって雨がたまって水浸しってことじゃなくて川に沈んだってこと?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:25:33.13 ID:xCxR4Uyn.net
>>765
そういうこと
台風のシーズンでは何時ものことだけど、梅雨時に水没は珍しい。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:32:28.15 ID:uOiGoj/7.net
川に沈んだ後ってどうなってるの?ゴミがとかもだけどそもそも地面平らじゃなくなっちゃうんじゃ
つーか台風の時はいつものことなのか

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:37:23.21 ID:xCxR4Uyn.net
>>767
ほぼ毎年のこと。
ヘドロが上がっちゃうから、ブルトーザーで表面を削る。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:39:01.67 ID:9iTlBEgl.net
>>758
先日運動会やってた。
梅雨入り前で良かったなあ

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:52:11.35 ID:xCxR4Uyn.net
体育祭も男子校だと花が無いな、、、、

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:47:47.81 ID:nAYowyoa.net
おはようミュージックウェザー

ttp://www.youtube.com/watch?v=ADbuwR6t4Cg

今日の天気 雨 降水確率 午前80% 午後80%

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:59:00.87 ID:1N9crCOX.net
川の堤防内の草木って丈夫なんだな。
あれだけの増水を受けても流されずに生き残る。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:17:20.52 ID:q+rgmyGa.net
くそう降られた…
まだだまだ大丈夫なんつってまったりアイス休憩してたらこれだよう

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:04:09.97 ID:1N9crCOX.net
雨雲レーダーや短期予報を見ると、これは行けるか? とか思ってしまうが、それが罠なんだよなぁ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:07:48.22 ID:mGBko6qE.net
>>772
1/3くらいは流されちゃってるよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:36:53.14 ID:/PUGHziP.net
埼玉の温泉でレジオネラ菌のニュースを見てまたサイボクかと思った

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:16.46 ID:cB8Suwdg.net
レジオネラなんて健康体なら感染リスク低い
弱った爺婆が感染する。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:27:28.71 ID:jr9Fqvez.net
なあに、かえって免疫力がつく

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:38:16.61 ID:QdsPI84w.net
今日は学生の集団に道を塞がれストップアンドゴーの連続で疲れた

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:40:38.26 ID:h/2RNeHP.net
伸びたとこ走ってきたがすぐ住宅街に出ちゃうな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:44:35.77 ID:cyCBf4fb.net
>>780
ついさっき俺も走ってきたけど、短いし
砂利道通らないといけないし、わざわざ走るもんじゃないね。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:17:19.68 ID:bUbKXlte.net
そんなすぐ伸びねぇよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:41:45.67 ID:0U1Xladn.net
マウンテンなら行ってもいいかな
笹井ダムまでノンストップで行ける

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:41:11.75 ID:s5ooYMqp.net
あの遊歩道、右岸のイオン〜入間川大橋?にもいつの間にか出来てたのね。
こっちの方が長いけど、やっぱり最後は砂利道走らされる('A`)

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:44:07.60 ID:5hQ5Q1+Q.net
豊水橋の下に作られてる、黄色い遊歩道、上流側だけでなく下流側も伸びてるね。

あれが自転車道の延伸ではなく、別の遊歩道ということは、自転車道を散歩する人達の勝利ってことなのかな。
自転車が飛ばして怖いとか、そういった苦情が多数あって、県道たる自転車道を遊歩道に変えられないので、別に遊歩道を作ったと。
でも、自転車道は遊歩道化したまま、サッカーグラウンドの観覧スペースのまま、と。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:32:20.20 ID:goKT2ACE.net
被害妄想

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 10:24:37.51 ID:Kn6+Xxlz.net
苦情は出てると思うよ。
場所によっては歩行者優先・歩行者注意のペイントを最近になって付けてるし。

豊水橋の近くは遊歩道感覚の歩行者が多いし。

ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/gurutto-cycle.html
にも
> 近年、自転車利用者が増加する中で、事故や自転車の速度やマナーに対する苦情が多発しております。
> サイクリングロードは、歩行者と自転車の両者が共に利用できる道路です。
> 自転車は、”スピードは控えめに、早めのブレーキ”を心がけて歩行者に思いやりのある運転に努めてください。
って書かれてるし。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:18:56.40 ID:Sbq7ijsX.net
雨降らなかったなあ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:05:39.69 ID:vFo4PleH.net
文字通りに自転車専用にしたらきっと苦情はもっと増えるだろうな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:45:08.96 ID:gp4kS0Uk.net
歩行者のマナーについて言及しないから、ますます歩行者が傍若無人に遊歩道化を押し進めるんだよなぁ。

横一列になって歩いていて、振り向いて自転車がいることが分かっても、なお、そのまま横一列で歩き続けるとか。
「歩行者優先」とか誤解されるような表示をするから、そうなるんだよなぁ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:09:21.40 ID:NTPJUfhD.net
センターラインと矢印を引いてくれれば、多少マシになるんだろうけどね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:11:59.40 ID:gp4kS0Uk.net
そういや多摩湖の周回のサイクリングロードは、歩行者が幅一杯に広がって塞いでることが少ないような。

で、入間川CRの両サイドに引かれている白いラインは、なんだろう。
車道と路側帯を区切る車道外側線なら、歩行者は白線の外側を通る必要があるけど、ちょっと現実的じゃないよね。
あの2倍の道幅で舗装してくれれば、歩道と車道を区切れるのに。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:48:01.26 ID:ZwOPzP2q.net
歩行者のマナーがことさら悪いと感じたことはないな。
並んで散歩している爺婆とかいても、
「すみませーん、通りまーす」
とを声かければ、
「あら、ご免なさいねー」
って避けてくれる人がほとんどだよ。

人通りの多い所は、スピードの出る自転車に乗っている側が、交通弱者である歩行者に譲歩するのは当然だろ。
豊水橋〜西武文理あたり越えれば人通りも少なくないくらでもスピードだせるんだからさ。

スピード落としたら負け、みたいなアスリート気取りの馬鹿が一番質が悪い。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 02:18:51.72 ID:gp4kS0Uk.net
>>793
弱者保護が絶対的に必要だというのには異論はない。

しかし歩行者がいれば無条件で徐行しなきゃいけない自転車通行可の歩道ではなく、
歩道と車道が縁石で区切られていない道路なんだから、歩行者には右側通行の義務がある。

歩行者と自転車の健全な共用のためにも、自転車だけではなく歩行者にもルール・マナーの周知をすべきでしょう。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 05:47:01.23 ID:W7TF9qjz.net
>>792
多摩湖外周エリアは自転車とランナーに殺伐としたいい関係ができてる。
こっち距離あけてるんだからぶつけたらテメエが悪い訴えるぞーみたいなw

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:00:30.26 ID:GWaOIxN+.net
道幅いっぱいにリードを広げた犬散歩
道幅いっぱいに並走してる学生
夜間ライトも持たず真っ黒な服で散歩やランニングしてる方々
は常識がないなと思う

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:39:24.61 ID:A6wT+0eI.net
あいつらは交通弱者ってのを勘違いしてるんだよな
「交通弱者=無敵」って思ってやがる

交通弱者ってのは強い方からみて「弱者」なのであって
弱者が強者より強くなってどうすんだよ

強者に守ってもらえるのはルールを守っている事が前提なんだから。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:48:18.59 ID:kwMpPpKc.net
何も考えてないだけじゃね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:32:19.04 ID:XWOMbjG7.net
>>797
それってそのまま自動車対自転車にも言えるね。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:19:04.82 ID:A6wT+0eI.net
>>796みたいな行動してるやつでもvsクルマになると結構大人しくなる。
命の危険をアホなりに感じているのかもしれない

ま、歩行者の時に>>796みたいな行動してる奴は、自転車乗車中でもクルマ運転中でも同じような迷惑行為をやってそうだけどな

ただ、そういう奴でもクルマに乗ると信号だけは律儀に守るのはナゼだ?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:26:30.35 ID:UhGfdV4X.net
>>800
車が信号を守るのは、そうしないと捕まるからだよ
車の時には信号を守るのに、歩行者の時に信号を守らない人はたくさんいる

歩行者や自転車の違反にもにばんばん罰金つけるようにすればいいと思うんよね
犬の放し飼いとかステルスジョガーとか罰金のないものも
巡回の警察官が声かけしてくれるようになれば「おまわりさんからおこられる」って改めるようになってくれそうだけどなーって絵空事

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:33:01.88 ID:qsAf+mPX.net
自転車の二人乗りで注意されたらその場では辞めるけどすぐまたやるよ
罰則なしじゃたいした効果ない

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:22:03.99 ID:7872kfFe.net
>>802
罰則がないわけじゃない
いきなり赤切符を切るのでは自動車とのバランスが悪いので
最初は注意にとどめ、それでもまたやるようなら捕まえる。
という具合に加減してるんだよ。
まずは注意だけでもしてもらわないと何もはじまらない。

まあ注意する側がまったくルール守ってないってのがアレなんだけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 05:50:07.77 ID:kMlzO+t6.net
>>801
でもさ、同じように罰金も反則金もあるし、程度によっちゃ刑務所行きまであるのに
制限速度を守ってる奴は皆無なんだよね。
なぜか信号だけは守るってのが不思議

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 10:26:39.58 ID:ZVDHj3gs.net
全赤のうちに抜ければ良いと、赤でもどんどん突っ込んでくるぞ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:32:19.73 ID:mKMCREte.net
まちBBS関東の入間市スレ118の44番・・・

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:37:01.95 ID:UfbQ1GkS.net
>>806
見てきた?マジすか?

数少ないあっさりな反応も驚きだが…

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:46:40.08 ID:gG+RQlfW.net
釘無橋と入間大橋の間にある小さな橋って以前水没してからもう復旧した?

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:50:16.71 ID:CKQLk4nS.net
出丸橋なら5月に渡ったけど、水没したのはその後?

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:34:45.65 ID:aQKF8b7e.net
明日は、走れるかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:51:45.20 ID:KWjb2iFA.net
>>810
それは自分次第。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:48:48.34 ID:VIbCYXqC.net
カッコ良い!

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 05:57:14.97 ID:RjTs94Dq.net
雨は止んだけど路面がのう・・・

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:35:14.40 ID:ZzpnXZyp.net
日が落ちて走った後俺の部屋でコガネムシが飛び回る確率は異常

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:25.13 ID:z5wc9MlG.net
今朝走ってたらCRの白線上にニワトリがいてびっくりした
白線上だったから直前まで気付かなくてあと少しで転倒するとこだったわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:55:02.01 ID:YHSy97IP.net
白線の上に置くと寝てしまうんじゃなかったっけ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:47:26.96 ID:cTQ+qBem.net
>>815
亜衣な親水公園の辺り?

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:10:34.75 ID:62f3TS/g.net
白くないから違うと思うが
こないだ西部文理よりちょっと上流のとこで休憩してたらなんかデカイのいた
http://i.imgur.com/GH1L8jC.jpg

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:58:19.13 ID:ABd+sJ+a.net
>>817
入間大橋からちょっと走った工業地帯の辺り

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:05.15 ID:cTQ+qBem.net
>>819
そんな所でか。
安比奈とか、伊佐沼公園では見たことあるけど
捨て鶏かね?獣のご馳走になっちゃうんだろうな・・

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:13:41.00 ID:h/vM+VQr.net
>>815
午後4時半くらいに俺も見た
あれ普通のニワトリみたいじゃなく烏骨鶏みたいだったぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 07:29:10.95 ID:dDKzm7kK.net
出丸橋のすぐ下流にいた。烏骨鶏だね。
http://i.imgur.com/9adbqW8.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 08:22:59.12 ID:TjOa5Qok.net
卵を探すんだ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:55:30.86 ID:UzJylcLF.net
>>822
俺が昨日見たのもこれだ!

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:02:14.19 ID:R0m3NNQU.net
俺は今朝の8時頃目撃
川越市東清掃センターの辺りにいた
草むらからひょいと出てきたんで危うくはね飛ばすところだった

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:39:47.82 ID:dDKzm7kK.net
>>823
これたぶん雄だから卵探しても無駄だよ。
良い出汁は出そうだけど。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:47:06.54 ID:+c5KVvPL.net
烏骨鶏鍋オフと聞いて

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 00:38:45.60 ID:GdDosilY.net
肉固そう

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:11:40.78 ID:4F4gwSmY.net
ラーメン持ってくよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:29:09.92 ID:HAW3Faha.net
テレ東でサイボクやっとる

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:37:44.34 ID:Vw/Qj0Xt.net
サイボクは一人で行ってもつまらなかったな
ホットドッグを食べたけど、それほど旨くなかった

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:57:18.26 ID:ZZZZVd2I.net
サイボクの固定屋台みたいな売店(?)は、味の揺らぎが大きいかな。
あまり数が出ない曜日・時間帯に行くと、残念な感じになりやすい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:17:48.63 ID:TUjlTxGw.net
今年の花火は安比奈親水公園だな

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:23:09.02 ID:Lwzu3nZg.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404135179/416

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:58:42.41 ID:3sxqxwaC.net
距離短っ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 11:49:44.55 ID:IQ74BcqS.net
ポスターすげーw

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:02:55.83 ID:treYhOjY.net
>>833
今年の花火は尺玉55連発とか凄そうだ。
ぜひ行こうと思ってる。
http://www.koedo.or.jp/小江戸川越花火大会/

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:39:34.45 ID:f2fX2fKe.net
>>837
15万人の人手でしょ。ちょっと大変だね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:15:04.45 ID:xPXaYoiV.net
>>838
ちかんがいっぱいいそうだなw

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 21:55:05.51 ID:cOttB1Zy.net
痴漢はともかく、浴衣姿の可愛いお姉ちゃんいっぱい来るよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 21:57:52.78 ID:xPXaYoiV.net
人手だけにな

まあいやね、いやらしいわっ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 09:17:23.24 ID:mtEi53V3.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404135179/449

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:51:31.35 ID:umsVGIkW.net
仕事も何もかも辞めて、久しぶりに走りたいなぁ
高校もバスの定期代貰ってチャリ通してたのに、よくサボって川で寝てたっけ

何も変わらないな…

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 16:37:48.01 ID:ce2BnuDO.net
狭山側の終点まで行ったら、仏子、飯能球場、駿河大、飯能の方へ走るのも気持ちいいぞ
最後は飯能美杉台ニュータウンのあさひ山展望公園から夕焼けとスカイツリー見る

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 19:11:48.85 ID:eF2AMiXL.net
明日の七夕祭りで走れなくなる区間とかはありますか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 20:00:34.83 ID:DR6tEzDW.net
狭山らへんで右岸に黄色い舗装されたサイクリングロードみたいのあったけどあれってどこからどこまで続いてる?
新橋からだとジャリ通らないとそこに行けなそうだったけど完全舗装路でいける場所教えて

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 20:23:11.26 ID:kkqV+lns.net
>>846
アルペンの辺りから昭代橋までと
イオンの裏からも続いてるから行ってみ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:15:32.67 ID:sy6vsNpc.net
あの黄色い舗装のは遊歩道だそうです。
豊水橋の先まで続いています。

自転車道での歩行者からの一方的なクレームによって整備されたのか、
自転車は通行禁止でしょうな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:56:17.58 ID:luJO17z5.net
入間サイクリングロードは、サイクリングのロードであって、ロードバイク乗りの
ロードではない、と思うのが安全と言うものだと思う。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 04:30:19.52 ID:C3u33Max.net
久しぶりに痩せ大橋〜豊水橋走ってきたけど
花火DQN×2焚き火DQN×2ゴロ寝DQNまでいるし世紀末過ぎだろ・・・
西武文理の所は何か良い匂いするしよ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 07:04:51.37 ID:KXtM+9pJ.net
ごろ寝は別にいいだろww

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 07:08:43.07 ID:thYKPdKo.net
路上でって事じゃねぇの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:12:08.54 ID:PSVK86qS.net
こいつらですね。アホ過ぎてビックリしました。 http://i.imgur.com/AKkxh3c.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:14:38.15 ID:1EtnjpQF.net
>>853
それが花火の日なら、行かないのが良識と言うもんだ
もちろん路上のばかどもはともかく、付き合う必要はない

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:20:35.79 ID:8em1cNxE.net
キチガイDQNとは言葉が通じないから
君子危うきに近寄らずだよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:39:38.98 ID:xWpZNmT1.net
>>853
俺も昨日見たわこいつら。ジジババのママチャリでも突っ込めばいいのにと思った

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 18:16:20.04 ID:oNHNY++c.net
基地外の背中を見て育った子供がまた基地外になる

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 19:20:27.83 ID:phN5Nrg1.net
>>853

これは酷いな
なんとなく場所も特定出来た
近日中に久しぶりに走る予定だから、余りにも酷い状況だったら注意してみるわ

最近この手の集団多いのな 揉めないと迷惑になってる事が分からないんだろう

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:05:35.66 ID:K1Bd8YDu.net
>>858
その辺に住んでる特殊門地の人の可能性もあるから気をつけた方がいいぞ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:16:34.21 ID:mzQZi+j8.net
>>858
揉めることを望んでる場合もあるから近寄らない方がイイよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:59:30.46 ID:m+NY8SK6.net
とりあえず、遊歩道に出ているのは危険なので、そこは注意しませう。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:19:24.99 ID:1EtnjpQF.net
>>858
やめとけ
あそこはだいたい、へんな連中がBBQしてる。なんちゃらヤンきーやら
某外国系の方とか、どっかへん、だいたいアウトドア好きなら、あんな
車道の下でBBQなんかせんよ?

あ。ただ君が極真会とかの人なら、やってやれw ただし証拠はつかまれるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:33:59.68 ID:vzK7eG+h.net
>>853
あぶねーなー、反対方向からだと、しっかり一時停止して確認しないと、対向車よく見えないから危険だよなー。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:37:10.54 ID:vzK7eG+h.net
もういちど写真みても、わざとやってるとしか思えないな。

自転車や歩行者が通るの分かりきってるし、
10分もすればマズいと分かってやめるだろうに、
にもかかわらず、居座ってるんでしょう。

入間川CRは、河川管理道路ではなく、れっきとした県道なんで、
ごく普通に車道にテーブル広げてるのと一緒。
遠慮せずに警察に110番通報していいと思うよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:02:15.55 ID:1EtnjpQF.net
>>864
県道? ちょっと弁護士に調べてもらったことがあるんだが、あそこの管理は
土木事務所だったような。それって県道ってことか?うーん、資料掘らないと
わからん

警察は入ってくれないぞ、そんなことでは。のらりくらりといやな顔されるだけ
無駄だからやめておいたほうがいい。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:41:29.84 ID:vzK7eG+h.net
>>865
荒川下流の河川敷道路なんかと違って、
道路標識が設置されてるから警察が
交通違反を取り締まれるはず。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:43:46.88 ID:vzK7eG+h.net
じゃあ初雁興産だっけ? 管理業務を受注しているところに苦情だ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:49:57.16 ID:606Lq/Va.net
あそこでBBQやってたグループは腕や背中に絵が描いてある人達十数名いました。さすが注意してもあのDQNぶりは危ないなと思います。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 06:53:24.39 ID:27sE0LkR.net
自分で注意する必要は無い、危険だしね、そく110番通報
110番からトップダウンで地方警察、地元派出所、の方が効果的

管理が違ってたとしても、警察から管理者に指導が行く
一人の通報では効果が無い場合でも、多人数の通報があれば警察も無視できない
素人が注意してトラブル呼び込むより、それが仕事の警察に任せるべき

眉をひそめるだけで何もしないのは、その行為を認めると言うこと
日本人の悪いところだ、もっと主張しなければならない

>>865みたいな考え方は、どうせ俺が行っても何も変わらない、だから選挙行かないと同じ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:20:02.69 ID:vwEUtl3A.net
過去に数々の通報行為が実を結んでいる自板で
未だに866のような我関せずのヘタレがいるとは悲しいですね

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:51:58.98 ID:/VDZkDOb.net
早朝から少なくとも2件は通報されたって事か。
うむ素晴らしい!

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:39:16.63 ID:OMhVj1Y1.net
>>853
俺も一昨日見かけたよ。本当馬鹿ばっかの連中だわ!超基地外で糞邪魔!

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:41:09.83 ID:zf1qhbDZ.net
バカは自分がバカはだと自覚してないから、迂闊に関わるのは危険

注意しても何故注意されたのかを理解できないよ
関わらないことがベスト

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:56:21.38 ID:OnogZEnA.net
実は当たり屋とかw
接触とか衝突しちゃって双方怪我とかなったらどうなるんだこれ
こういう輩は訳の判らん権利やら謝罪やら賠償やらを迫るのは常套だからなあ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 09:48:50.94 ID:pvcK27HE.net
墨入れるハードル下がってるからな
安比奈親水公園なんか子供っぽい奴の集団が墨入れた裸で水遊びに興じてたよ
身体つきも子供

ところで、そのDQNの件は、俺も注意せずに所轄に通報しとくかな

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 09:55:27.31 ID:zccY1Mbq.net
正式名称
埼玉県道157号川越狭山自転車道線

問い合わせ先
埼玉県県土整備部道路環境課
TEL.048-830-5103

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 10:52:01.65 ID:/VDZkDOb.net
狭山市入間川七夕まつり実行委員会事務局(市役所商工業振興課)
電話:04−2953−1111(内線2552)

ここに苦情申し入れも効果あるかな?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:33:01.23 ID:ywqgmocF.net
>>865って、もしかして893やそれに近い人なのかな。
普通の人は気軽に弁護士に相談とかないし。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:34:38.56 ID:ywqgmocF.net
>>874
たとえ相手が路上に寝転がっていたとしても、自転車側が10割じゃないかな。
サイクリングロードが実質的に歩道であると、されてしまうだろう。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 16:15:41.48 ID:xZlRhA/1.net
>>878
弁護士をそっち系の人が使うもんだという想像する
発想が怖いわ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:23:49.77 ID:ywqgmocF.net
>>880
弁護士は正義の味方ではなく依頼人つまり「お金を払ってくれる」「お金を取れる側」の味方ですよ。

普通は裁判やったら金も時間もかかるから諦めるところだが、
弁護士を自由に使える連中は、気軽に裁判を起してくるから、恐ろしいんじゃないか。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:39:02.59 ID:xZlRhA/1.net
>>881
君の妄想と偏見は十分わかったが、できれば頭の中に納めておいてくれ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 20:11:46.27 ID:LzAkgGne.net
別に妄想でもないだろ

クライアントの弁護をするのが仕事だぞ
正義の味方じゃない

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 20:38:04.71 ID:xZlRhA/1.net
>>883
そこじゃないよ。弁護士を使う人が恐ろしい人だってところ。
偏見と妄想でしょ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:04:11.92 ID:ywqgmocF.net
>>884
道路の管理者を調べるのに弁護士を使うのが、普通の人ですかね。
そして、警察に相談しても無駄だと言うのは、あやしげな人達の常套句。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:16:45.04 ID:tRhtQoOh.net
定期的に肥料でも撒いとけば臭くてBBQどころじゃなくなるよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:51:24.12 ID:xZlRhA/1.net
>>885
真面目に気持ち悪い奴だな。弁護士や行政書士とか会計士とかに
権利関係とか法律関係でお世話になることは仕事によっては普通なんだよ。
自分の世界が基準で普通ってのは…

あー。気持ち悪っ。世界狭っ。BBQしてる連中と同じ匂いを感じるわ。
BBQしてる連中に注意するのと同じような危険臭を感じます。
何を言っても自分基準って意味で。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:55:46.88 ID:PJRZFQcC.net
まあ自営業だったら割と普通かな

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 05:51:42.14 ID:fdg2bnsW.net
まあまあwDQNの為にここが揉めてもねぇw
双方とも夏のようなお人で結構結構

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 07:41:58.11 ID:eHS7S1ah.net
ヒガネリ騒動の時の荒サイ住人と比べるとここは覇気が無いな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 07:44:02.74 ID:eXtM1xW/.net
右岸探訪してたら上奥富運動公園で、ゴロ寝DQNに遭遇したんで晒すわ。
http://i.imgur.com/73UvSiL.jpg

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 08:20:02.49 ID:8AXppeMw.net
お分かりいただけただろうか

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 09:13:08.47 ID:wd2IGhr3.net
こいつ全裸じゃね

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 10:55:17.51 ID:NyXpMO/T.net
>>890
近隣に一般人が喧嘩を売ったら大変なことになる門地があるから。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 11:26:09.83 ID:jecTphKP.net
荒川や多摩湖みたいな雰囲気はイヤですよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:56:15.42 ID:22R8k1q5.net
>>894
柏○のことか?
今は問題ないだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:20:19.25 ID:4l1YoJb0.net
一般人が最強だろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:45:58.55 ID:beLG/j+W.net
落合橋の土手下河川敷の舗装は直してくれないのかな。
パヴェっぽくて、あれはあれで趣深いけど。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:24:37.65 ID:tbn3wOfU.net
安比奈の小江戸川越花火大会 決行の予定

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:42:51.79 ID:REtB9mmi.net
今夜か。さすがに夜は雨振るよなあ……

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:51:36.75 ID:J+5mUxG5.net
決行か
家から眺められるから雨でも良し

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:44:30.48 ID:39RGnWRV.net
城西グラウンド前の急坂は俺にとってのカペルミュール

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:12:15.73 ID:Zd9CpZ7i.net
>>902
せめて桜山展望台か、南半脳病院くらいでその台詞言おうぜ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:13:10.20 ID:M4fA6VEG.net
板橋区民です。
狭山稲荷山公園を折り返し地点にすることが多いんだけど、
市立博物館側の坂がかなりキツいです。
自分には白石峠なんてとても無理だろうなと思う。
ちなみに家から稲荷山までは荒サイ経由で片道65kmくらい。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:02:17.67 ID:hXSD6Bpv.net
>>902
桜山展望台の西側の坂道は、ちょっと険しいよね。
あと東都飯能カントリークラブ(だったかな)の横を通る道も、ちょっと険しい。
北側は傾斜とカーブがきつく、南側は路面の○印コンクリ舗装がきつい。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 08:07:15.52 ID:4KFl2Hqt.net
昨日狭山のサイクリングロードに車が通った馬鹿がいたぞ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 08:34:51.09 ID:3e1ef3O6.net
日本語がおかしですよ。

入間川CRは部分的に地元住民の生活道路を兼ねてまして、自動車が通行する区間がありますよ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 08:37:17.92 ID:OI7b1EXH.net
一部サイクリングロードに接した家の為に
供用になってる箇所あるからそこに住んでる人じゃないか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 18:00:20.53 ID:SmS0fGaE.net
昨日近くで花火あった? 

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 22:32:55.06 ID:YMQqjOca.net
うどん屋のたんぽぽ行ったらやってなかった
盆休みか

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:45:33.34 ID:HcciwAqF.net
うどん屋のたんぽぽ美味い?

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:04:45.37 ID:YD+K3xUM.net
うまい
しばらく夜の営業は休みだって書いてあった

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:37:57.29 ID:VGMGKpkC.net
走ってきた。
前日の雨と気温が下がったせいか、昆虫が活発で、虫柱がたっていて難儀した。
地面には毛虫がいるし。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:34:04.96 ID:nm5OQblR.net
荒サイの人達は、あまり入間川走らんのかね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:37:09.32 ID:Qqo4LDsy.net
狭山市、富士見二丁目交差点のなかやまお弁当屋で
カツサンドとトマトサンドイッチを食べてきた。
注文受けてから作るのでカツが熱々。
凄いボリュームだった。カツサンドだけで良かった。トマトも食べて満腹にw
おいしかったし、近くのチャリダーさんにオススメ。安いし。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:34:05.44 ID:WSjaSReU.net
>>915

こういう情報は嬉しい。
行ってみるわ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:55:48.12 ID:Qqo4LDsy.net
>>916
ちなみに名物はカツじゃなく、ハムカツサンドだ。厚さが2センチもあるw
てかコンビニのサンドイッチはぼったくりもいいところだな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:35:34.29 ID:p/eUFvI7.net
入サイの人達は荒サイをはしらないのかね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:54:29.61 ID:FNw0h3yq.net
下流に向かってCR沿い最後のテーブル付ベンチって釘無橋直前のやつ?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:35:46.17 ID:DtQgmPx2.net
>>918
めちゃめちゃ走ってます

>>919
はい

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:41:42.70 ID:ZNbTY9V7.net
雨爆撃中(´・ω・`)
あと誰だよ大黒天置いた奴w

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:55:23.17 ID:T7mGYDHf.net
夕方までお天気がもったんだから良い方だろう。
明日は朝から雨予報

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:07:37.17 ID:WDSA4qHi.net
今日初めて入間CRに行きました
サイボクにちょっと寄って多摩湖経由で帰ろうと思ってたんだけど
道に迷って & 雨が降ってきて & 夕方で日も落ちてきて
結局元来た道を帰ることに…
(初めて榎本牧場行ったときも帰りは雨だった)

ところで、どこだったか一ヶ所、信号のない大通りを
突っ切るところがあったんですが、迂回路とかないんでしょうか
上流に向かっていくと左手側の見通しが悪くて
わたるのとても怖かったです

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:58:06.53 ID:ed4q+4P3.net
>>923
右側が橋で、左側が大きく左にカーブしながら下り坂になってた?

あそこは迂回するのが大変すぎるんで、
自分は自転車おりて手を上げて車を止めて渡ってるよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:59:02.23 ID:ed4q+4P3.net
以前にサイクリングロードの交通量の調査らしき人達がいたけど、
いつまでたっても信号が付く気配がないので、行政としては必要ない
という判断をしたんだろうね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:14:15.86 ID:1ghA2OiQ.net
雁見橋の事か?
平塚橋でサイクリングロードの左脇の道に行って最初の信号を右折、直進して押しボタン式の信号を右折で雁見橋に行けるよ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:27:41.83 ID:Q0cCV/rJ.net
>>924,926,927
レスありがとうございます

雁見橋で間違いないようです
押しボタン式の信号でもあればいいのに
事故が起こるまで設置しないんでしょうね、きっと

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:31:41.36 ID:iWRi94j3.net
普通に自転車にまたがって止まってるだけでは、自動車は止らないよ。
自転車を下りて押し歩きで、手をあげるんだ。
そして、急ブレーキせずとも止まれる距離があるなら、とりあえず横断を開始してしまえ。
それでも止らないアホもいるので、そういうときは諦めて引っ込むしかない。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:39:50.49 ID:Q0cCV/rJ.net
>>928
そうか
こちらが車両でなく歩行者になれば
自動車もちょっとは配慮してくれるようになるということでしょうか
今度やってみます

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:46:44.35 ID:iWRi94j3.net
法律上は、横断歩道を横断しようとしてる歩行者がいたら、自動車は手前で停止し、横断し終わるのを待つ義務がある。

事故になった場合、保険会社が使うテンプレでも、
ttp://kashitsu.e-advice.net/man-car/20.html
こんな具合で、歩行者に責任は、ほとんどない。

だからといって怪我したり死んでも構わないってことはないし、
当てられて自転車が壊れても、色々難癖付けて安く済まそうとしてくるから、
事故になってしまったら大損だから、事故にならないようには、しないといけない。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 05:49:31.50 ID:C6OMhFtz.net
子供のころ、丸広の帽子の少女が怖かった記憶

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:40:54.20 ID:HaF2DKmL.net
鉄板の辺り雑草凄いな たまに猫が居たりするんでヒヤヒヤ

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:16:26.97 ID:mnUNRq4/.net
9月13日(土)の多摩川CRオフ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409642746/376
9月15日(月・祝)の多摩川CRオフ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409642746/417

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:40:15.21 ID:uqPmcRwQ.net
自分も橋渡るの悩んでたので参考になりました
ありがとうございます

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 14:25:21.02 ID:8A7aE+BZ.net
荒サイに慣れてると、入サイは不備が多いのに気付くよな
自分はガキの頃から入サイで、後から荒サイだから慣れてるけど

越辺高麗等の荒川支流も、緊急車両道路メインで走れるとこあるが、
荒サイと同じようにはいかない(ま、当たり前か)

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:43:40.03 ID:J/+cjZB2.net
次スレが建ったので、関連スレのご案内

埼玉チームオフPart4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410961088/

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:30:51.76 ID:6dRVQDtg.net
さっき、平塚橋→落合橋の間走ってたら、暗闇に制服着た高校生のカップル
が、階段のところで乳繰りあっててビックリした。
今頃、モナカだと思うぞw

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:03:13.57 ID:fBdHNSQh.net
そういう奴は底辺大学に行って一生辛酸を舐めますように ( ー人ー)|||~~~ ナムナム.

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:41:56.92 ID:CukFTmDG.net
若い時いい思いすると、大人になってからの反動で人並み以上に悪いこと起きるよ。
デビュー時から売れてた芸能人の末路なんか悲惨でしょ。
だけど俺達って若い頃からずっと良い思いしてないよなw

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 08:20:30.59 ID:p500xfaP.net
>>939
お前と一緒にすんな(笑)
世の中お前の物差しで考えるなよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:05:07.33 ID:yVNzhzzH.net
入間川遊歩道が完成したそうだ。飯能まで行けるらしいよ。
ttp://www.walker47.jp/article/detail/2_201409152311442061

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:08:06.75 ID:dy80ojDo.net
>>941
> サイクリングやお散歩にもってこいですね。

えっ? 自転車通行可の標識でてるの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:50:44.58 ID:uRcXxcO+.net
多摩川CRから入間川CRへ向かう時、
入間の市街地を走るのが面倒だったので、助かるな〜

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:22:04.13 ID:MYBNOawj.net
豊水橋から飯能阿須まで5.5kmしかなかったんか
あの辺どこも道狭くて走りづらいせいか、感覚的にはもっとダラダラ10km以上ありそうな感じがしてた・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 16:24:33.49 ID:Hf4cAxno.net
>>942
歩行者専用とかいあるなあ
http://blog.matsumotoyoshiaki.com/?eid=711

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:21:23.51 ID:4qkENUtA.net
天覧山の酒造の近くの橋から見て右岸側に
オレンジっぽい色に塗ってある遊歩道があったけどかなり狭く見えたな
歩行者専用かもね

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:39:38.84 ID:ciOF/VQ2.net
だよね、>>941を書いた人は認識レベルが低いな。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:42:11.60 ID:NDCCPZJO.net
なんだと!せっかく今日終点の豊水橋まで行ったのに気付かなったよ・・・
右岸じゃわからんて。 ついでに飯能までオープンとか立て看も(ryw

入間市駅のほうにあるノリーズキッチンって知ってる?
ハワイアンな弁当屋。
冒険せずガーリックチキン頼んでみたんだけど、いいわ〜これ。

ハワイのチキンはモチ粉を衣にして揚げてるんだけどソースがよく絡むし、
濃いめの甘辛しょうゆ&ガーリック(弁当箱からぷんぷん匂いするほどびたびたw)は50キロ乗ってきた俺にぴったしだった!
二郎行かなくなって数年、これだけパンチのある食い物は久しぶりで感動したよw

ステーキロールも安めでうまそーだったし(メニューにあった)、入サイからサイボクが定番だったけどしばらくここに通ってみる。
・・・もつ煮が復活したらわからんけどw

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:48:45.74 ID:NDCCPZJO.net
食後に念願の加治丘陵旧サイクリングロード行ったら、
胃の中でぐりんぐりん暴れてちょっと腹痛くなってもたけど('A`) 舐めてた・・

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 06:39:37.39 ID:4vf54dTg.net
>>948
いや新しい遊歩道が作られたのは左岸だよ。

川・・・新しい遊歩道・・・サッカーグラウンド・・・土手上に自転車道

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 08:13:43.61 ID:+ECdr62v.net
>>948
飯屋情報は大変参考になる。ありがとう。
今度行っていみるかな。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:44:20.54 ID:dYJfDejy.net
今朝の埼玉版に高荻の方でローディが交差点で大型トラックに巻き込まれて即死って書いてあったな
彼岸花でも観に来てたのかな、かわいそうに

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:14:37.06 ID:+ECdr62v.net
>>950
右岸ですよ。黒須市民運動場から阿須運動公園までを繋ぎます。
地元の漁協の人たちが外来種駆除をしてたわ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:31:06.18 ID:tUL2L/md.net
「メレンゲの気持ち(NTV)」で「古都」やってるよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:36:21.24 ID:+ECdr62v.net
>>954
古都は土日に前通ると並んでいるんだよね。
小食なんでアウトオブ眼中。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:36:29.71 ID:usIxhZ/o.net
古都の大盛りは汚くないのが良いね
味は大したことないけど
大盛り有名店ですっげー汚い盛りしてんのが逆に賞賛されてるのが信じられない
もうブタのエサかって見た目

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:43:43.65 ID:Hy/wiwBd.net
二郎系のマシマシ系と同じだよな
豚のエサ状態

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:48:13.52 ID:4vf54dTg.net
>>953
豊水橋の上から見たら、左岸に黄色い道ができてたけど。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 17:49:16.10 ID:q5z76Hrz.net
>>958
そっちかと思って昨日ちょっと通ってみたら1kmも行かないうちに道無くなってたよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:01:37.05 ID:ANstUVj7.net
歩行者専用なんだからもう話題にせんでもよいや

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:06:34.76 ID:DOTjqsI4.net
先週とりそびれたので
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78280.jpg
ほぼ満開ですかね。コスモスアリーナが気になる所

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:08:33.82 ID:znfbNf4W.net
   ∧_∧
   ( ・ω・)
   | ⊃ ⊃ ドゥーン!ww
  └-⊃〜⊃
        
   ||
          
  _ _  /(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:55:38.60 ID:Oo7k8kIx.net
あいな親水公園のとこで釣りしてる人けっこういるけどあれ何が釣れるの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 08:06:41.72 ID:sjuJ6m1r.net
あー俺も気になってた。
食べられないキャッチ&リリース系だとあそこまで繁盛しないだろうし。
食えるとなるとウグイとかオイカワとかかねえ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:09:12.02 ID:/BaIUNgZ.net
オイカワだったら、富士見江川がすごいよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:16:03.83 ID:5uSV5YS9.net
荒サイで歩いてる奴らはウォーキングか
近所の人間が散歩って感じだが
入サイや小畔川で歩いてる奴らは
中にかなり怪しいのがいるよな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:38:05.06 ID:e9RM8j4o.net
264 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 14:06:30.36 ID:5uSV5YS9
サイボクって水曜休みだったんだな…
途中で気づいて虚しくベルクでパン食べてるぜ
しょうがないから付近探索してたら
スカートだけ異常に短いJKがゾロゾロ現れたんだが
川越西のバカらしい
鳩山〜ときがわ間みたいな感じの辺鄙な場所にあって
笑えるわ
スカートは短いけど顔は皆アレだから
期待しないでサイボク付近に行くとき見てみな

967 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:16:03.83 ID:5uSV5YS9
荒サイで歩いてる奴らはウォーキングか
近所の人間が散歩って感じだが
入サイや小畔川で歩いてる奴らは
中にかなり怪しいのがいるよな?



何こいつ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:06:20.41 ID:XXovmIY3.net
>>967
人間観察が趣味なんだろう
お前も見られてるぞ、きっと

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:21:03.23 ID:1S6PAvoJ.net
怪しいのは自分自身だと

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 05:29:48.99 ID:6GSYMXrb.net
A-10好きでプラモ作った
http://i.imgur.com/YumkneK.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:59:51.53 ID:QXpDAm/D.net
スカート短くないjkってどこの山奥に生息してるんだろうね

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 16:16:27.21 ID:t0efqMoN.net
吹き返しがぁぁああっ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:06:33.81 ID:zraiGVNO.net
左岸は笹井ダムまでオレンジ色の舗装で延長。

右岸は阿須公園まで「遊歩道」が完成。
ただし、歩行者専用、未舗装、支流の川の中を渡る区間があるので
自転車向きでは無い。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:14:06.98 ID:W/mI+I9Q.net
>>973
つまりシクロクロス向きという事だな!
……冗談はともかく、サイクリンロードの目線で見るととても酷い、
遊歩道として観ても、作るならちゃんと 作ろうよ的な作り。
冒険心は少しくすぐられるが、一回通れば満足する程度。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 00:32:38.32 ID:OOGgRrgr.net
荒サイスレに入サイ空撮した動画が貼ってあったけど空撮いいな
見慣れた場所でも空からの視点は新鮮

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:25:19.96 ID:NvRKrN+l.net
googleマップを空撮モードにしてみたことないの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:30:55.95 ID:NvRKrN+l.net
空撮モードっていうと語弊あるな、google earth モードに切り替えた、だな

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:47:05.60 ID:WaMu7KI3.net
Google Earthのバードビューも悪くはないけど、空撮だとやっぱ違うよな。
空気感とか距離感とか。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:02:02.39 ID:3n+EixPO.net
今日遊歩道自転車降りて押して歩いてみたんだが
歩行者専用なのに車で乗り入れて釣りやってる奴が複数いて
バカらしくなって途中で一般道に戻って帰ってきた

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:08:33.59 ID:eHkWmIFy.net
次スレの季節

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:59:48.55 ID:q6M0Kp4J.net
テンプレはそのままで良いんだっけ?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 07:48:38.05 ID:nBqjQT/2.net
(2)荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 07:01:21.92 ID:29FzZgaf.net
台風。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:19:10.06 ID:+CUdwiba.net
文理のテニスコートが水没してて道路も濡れ濡れ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:23:08.33 ID:Z+5x8JD1.net
濡れ禿げ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:37:48.05 ID:Sk6BMeR1.net
濡れ濡れなんて・・・( "・ω・゛)イツモ カラカラ ヤデ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:27:55.49 ID:+XDUFSvH.net
好天

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 08:49:08.51 ID:OcAte8bP.net
次スレ立てようとしてもなんか弾かれるなぁ
禁止用語でも含まれるのかしら

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:03:40.96 ID:9fmtigch.net
次スレこれでいいかな?

入間川サイクリングロード15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413622883/

>>988
URLにsakuraがあると弾かれるみたいです

990 :989:2014/10/19(日) 07:47:51.08 ID:uNrGgem4.net
乙&トン
あぁサクラが引っ掛かるのか

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:01:16.78 ID:qzgTzYHe.net
乙梅

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:01:59.01 ID:qzgTzYHe.net
うめ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:02:36.39 ID:qzgTzYHe.net
埋め

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:03:24.42 ID:qzgTzYHe.net
うめ

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:04:02.18 ID:qzgTzYHe.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:04:50.95 ID:qzgTzYHe.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:05:31.09 ID:qzgTzYHe.net
母なる大河

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:06:22.51 ID:qzgTzYHe.net
入間川

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:06:59.52 ID:qzgTzYHe.net
入間川サイクリングロード15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413622883/

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200