2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part5【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 12:08:30.72 ID:???.net
つづきをどうぞ

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:38:13.23 ID:???.net
この前走ってたら大型クレーンが幅寄せしてきて死ぬかとおもたわ
見晴らしのいい直線で対向車全然来てない所でだから完全に嫌がらせだろこれ

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 09:28:36.43 ID:???.net
まだ風は強いが走れないことはないな

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:21:18.99 ID:???.net
追い風だと50km/hで巡できるな

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:01:00.10 ID:???.net
いった事ないけど、沖浜にあるサイクルショップはあまり話題にならないのはなぜだ

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:13:40.06 ID:???.net
GOGOなら以前何度か話題になった事あるよ
ミリオン(シンクス)が経営してるどっちかというと量販店

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:50:05.93 ID:???.net
GOGOは裏がママチャリコーナーと表がカジュアルスポーツコーナー
になっていてママチャリのほうは客がちらほらといて
スポーツのほうはいつ行っても客がいない
まぁここのスレにくるような人には興味がないミニベロやクルーザー
ファットバイクあとクロスバイクなんかが主流だから
話題にならないのでは?
でもメリットとしては買いもせずに常連がたむろしてる
どこぞショップとは違い気楽にいける
あと全然話題にならないが一応サイクルべースあさひ徳島店も
二階がカジュアルスポーツバイク取扱ってるのと
一階の奥に定価より少し安い自転車部品を置いてある

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:36:09.46 ID:???.net
アサヒはもう少しグレードの高いバイク置いてくれないかなぁ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:35:58.67 ID:???.net
正直、DEPOの対応ってどんなもんなの?
並んでるモノは、まぁ…アルミばっかだけだが

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 22:42:33.96 ID:???.net
DEPOは徐々に低価格品中心の品揃えに変えつつ商品点数も絞ってきてるよね

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 06:40:50.44 ID:???.net
GOGOは雇われ店主がアレなのでスプロケット時代を知ってる人は殆ど寄り付かないよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 08:59:06.34 ID:2e3VVch4.net
吉野川より右下の方がいい大会だよね?

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 09:06:05.06 ID:Z+QmcXUR.net
>>35
県内で一番いいイベントはにし阿波じゃないか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 12:24:05.11 ID:???.net
スプロケットも90年台のロードブームの頃はショップチームがあるくらい流行ってたんだがなあ

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 13:06:17.96 ID:???.net
GOGO店長は
試乗車のフーリガンを片手運転ですき屋の牛丼
ぶら下げてニコニコしながら走りまわってたの目撃したぞ

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 14:11:12.40 ID:???.net
あの店長仲本工事に似てるよな

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:40:03.00 ID:???.net
アンカーのロードバイク買うならブリヂストンだから街の自転車屋でもOKですかね

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 21:51:40.20 ID:???.net
クロスバイクはどこでも買えたと思うがロードとMTBはアンカー特約店のみ
県北だとナカニシ、CS、ピープル、天野
TOKUも行けたと思ったが今見たら載ってねえわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 23:24:32.61 ID:???.net
>>41
そうですかー
田舎の自転車屋だとむつかしいですね

美馬のあたりに住んでると購入するのも一苦労です。

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:03:22.37 ID:???.net
榎瀬のあの昔からある自転車屋
ピープルっていうのか
店頭にロード飾ってるのは見えるが…入る気にならねー

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 09:16:27.34 ID:???.net
今は知らんが昔ピープルの店主スキンヘッドだった記憶
何度か行ったのトラッカー(オートバイ)乗ってた頃だから何年前だっけ…
見た目はちょっと強面だけどいい人だけどな〜

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 09:40:50.60 ID:???.net
>>42
高速走ってCS行けば40分位でいけるんじゃね

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:06:52.34 ID:mOqkxWsS.net
>>45
CSってアンカー取り扱ってたっけ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:32:08.75 ID:???.net
ホームページ見てみなはれ

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 20:44:39.35 ID:mOqkxWsS.net
>>47
先週店行ったけどアンカー置いてなかったけどなぁ

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:19:18.37 ID:???.net
>>48
馬鹿全開だけど何か笑えるオチでもあるの?
http://standard.navitime.biz/bridgestone-cycle_03_03/AroundMapSearch.act?acode=36403&count=1&flow=mp

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 22:41:22.35 ID:???.net
別にアンカーじゃなくてもいいんですが、田舎の自転車屋で買えるのはアンカーくらいかなぁと思いまして

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 22:44:20.74 ID:???.net
アンカーはあまり在庫で持ってるとこ無いと思うよ
在庫で置いてるのは仕入れ台数や金額にうるさいアメリカンブランドが多くて
CSならキャノンデール(ナカニシ:スペシャライズド、トク:TREK)が並んでたろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:23:17.83 ID:???.net
>>50
美馬の方でスポーツバイク扱ってるとこあったっけ?
スポーツバイク買ったらしばらくそのお店で色々教えてもらうことになると思うから近くが良いけどね
地元じゃなければもう自分に合った店で買ったほうがいいよ、>>41の店ならどこもそれなりにやってくれるでしょ
天野は最初の値引きに釣られて購入後は他の店に流れる客が結構いるみたいだけど

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 07:20:13.75 ID:???.net
アンカーはまともなフレームだとカラーリングも名いれもいけるから
ふってぃんぐやカラーチャート置いてる店でも実車はないとこあるよ
標準色のスポーツカラーリングなら一部置いてる店もあるけど
自分で選択できる数が他とはちょっと違う

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 08:07:57.08 ID:???.net
また土曜雨かー

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 14:59:48.07 ID:???.net
>>44
今日、店の前通った時に見掛けたが
見後にスキンヘッドだったよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:38:15.27 ID:???.net
>見た目はちょっと強面だけどいい人だけどな〜
ギャップ萌え〜
あまり商売っ気ないよねw

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:07.98 ID:???.net
ピープルってバイク屋か自転車屋なのか曖昧だよな
見た感じ自転車部品はあんまり置いていなさそうだけど
取寄せメインなのかな

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:13:26.24 ID:???.net
きっちりHPあるし、チームもあるみたいね

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:23:06.30 ID:???.net
ピープルのメインはオートバイ屋だな
昔はBSとARAYAなら取れます位なスタンスでそれもMTBだけだった
今も自転車に関しては取り扱いブランドも在庫も少ないと思う

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:23:55.79 ID:???.net
店主が両方乗ってるからバイク屋兼自転車屋
以前は消耗品しか置いてなかった、たぶん今も
お客さんと楽しく遊べればいいやってなスタンスっぽい

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:45:15.34 ID:???.net
エントリーリストからして自転車、オートバイ、マラソン、トレラン
ごちゃまぜってのがピープルの良さだよね
トライスロンのお客さんもいたと思う

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 02:33:47.40 ID:???.net
店主も客もあまり機材に拘り過ぎず遊ぶ方がメインなんでしょ
案外そういう方が趣味として長続きするんだよね
勢いでハイエンドバイク買ってもいつの間にやら・・・ってのもありがちw

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 08:30:17.04 ID:???.net
ここ5年ほどのブームで始めた人ほど高い自転車乗ってるし
かつ50万位するフレームに不満タラタラの人の話もよく聞くね
機材ありきのモチベーションて生活になにか変化あるとすぐ崩れるからな〜

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 11:30:51.76 ID:???.net
バイク乗ってる人って自転車なんかバカらしいという
傾向があるけど
同じ店内で自転車乗りとバイク乗りがいたら
ショップ内で対立がおきそうだな

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 12:16:23.48 ID:???.net
俺両方乗ってるけどなんとも思わないよ
同じ二輪だし共通項多い

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 12:29:51.54 ID:???.net
ヒルクライムで必死こいてるときに
2ストのオフロードバイクに生ガスぶち撒いて行かれた時は
ブチ切れそうになったわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 13:14:51.52 ID:???.net
それは速度についてブチ切れそうになっってるんじゃないよな
スピートオーバーでなけりゃ法規上何の問題も無いんじゃないか?
頑張って追いかけろよw

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 13:29:55.70 ID:???.net
今日からGOGO BIKEでレンタルバイクがスタートするみたいだ
とうてい買えないキャノの75万位のロードもレンタル可能みたいだし
これは行くっきゃねぇな

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 13:51:18.35 ID:???.net
ブーム前だとバイクよりクルマ趣味の人の方が自転車馬鹿にしてたな
趣味で車改造してんのに2輪は趣味で遊び扱いしてくるからどうしようもない
競輪選手でもないのにそんなもん乗って何が楽しいくらいのもんでした

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 16:38:25.55 ID:???.net
>>67
平地しか走ってない奴には解からんか
ヒルクライム中の生ガス撒かれた時の苦しさは

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 17:26:50.18 ID:???.net
今どき生ガスぶちまけてる2ストも希少だよなぁ
法規内の行為にブチ切れてるようじゃその内脳の血管破裂しちゃいますよ
無駄に排ガスぶちまけるのも無駄にひいこらヒルクラすんのもおっさんの趣味
カリカリすんなよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 21:08:27.32 ID:???.net
ここ最近山登ってるとダンプが前か後ろから来て止まらされる事が多いなあ
オフロードバイクはスーパー林道に入るのか土須峠のあたり行くと良く会うね

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:31:57.15 ID:iV+7RILh.net
鳴門の道はガタガタ
舗装する金もないのか・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:54:53.98 ID:???.net
>>71
法規内なら何してもいいか
全て法律に守られてると思ってるピンフな奴よ
お前こそちょっと突っ込まれただけで
カリカリすんなよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 06:12:17.80 ID:???.net
必死やね

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 10:29:20.31 ID:???.net
そこで土成峠でぶどうがりですよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:08:25.16 ID:???.net
墓参りのついでに家族に車の運転をお願いして神山〜川井峠までを自転車で走らせて貰った。
車で走ってていいコースだとは思ってたが実際走ってみるとやっぱり無茶苦茶いいコースやんかあ!

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 05:53:54.66 ID:???.net
>>74
ピンフって何?

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 17:01:06.03 ID:???.net
カリカリヒルクライム

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 18:31:32.30 ID:???.net
>>78
平和→ピンフ

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 18:33:02.39 ID:???.net
麻雀用語なんかを別ジャンルで当然のように使うのは年配のオッサン

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 18:53:52.66 ID:???.net
つかここ年配のオッサンだらけじゃねえの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:48:22.85 ID:???.net
俺30代だけど麻雀用語なんかこういうとこで使ったことないな

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:00:08.84 ID:???.net
ちょっと痛い感じのヒルクライマーさんでしたか

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:00:25.54 ID:???.net
昨日は鳴門から引田にかけての国道でかなりの数のローディとすれ違ったぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:17:46.82 ID:???.net
あぁそうですか

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 23:15:33.32 ID:???.net
引田の辺りよく走ってるけど路肩狭くて風強いから割と危ないんよな

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 18:19:57.07 ID:???.net
特に大型トラックに気をつけないとな
大体は、トラックが離れてくれたりタイミングを計ってくれるけど
中には関係無くギリギリに走る奴がいる

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 19:52:46.31 ID:???.net
対向車無くて見通しのいい場所でもギリギリな・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 03:12:28.91 ID:???.net
いるなぁそんな奴、対向車もいないのに幅寄せしてきたり人生無駄になる事考えないてないような奴。
大型トラックよりダンプが圧倒的にやばい、殺しにきてるとしか思えん、何往復するかとか時間に追われてるらしいがダンプ乗りって下手糞なのかもな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 03:44:48.52 ID:TNwdEml1.net
自転車初めてから太ももに横一直線の日焼けラインができてしまって
恥ずかしくて脱げない・・・

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 05:07:34.13 ID:???.net
全裸で走れば問題解決

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 07:20:46.93 ID:???.net
ニッカーにすればあまり焼けないよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 12:35:14.40 ID:???.net
今日の新聞で国体の自転車競技出場予定のF選手
徳島県自転車競技連盟の申請ミスで出場できず
出場前に負け確定かよ、ナカニシなにやっとるねん
コーヒー噴いたわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 13:00:26.94 ID:???.net
もうナカニシでは小物こーてやらん

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 14:24:09.40 ID:???.net
>>95
スペシャのバイクは買うのかよw

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:05:15.15 ID:???.net
>>94
これはひどい

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:14:42.43 ID:???.net
国体出場経験ってその人の経歴として一生通用するのに
しかも結構上位狙えたんでしょ?
ナカニシのミスで人生狂っちゃったね

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 20:33:33.27 ID:???.net
エントリー申請ミス2回目じゃないか

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:01:32.10 ID:???.net
これはやったらあかんやつや

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:04:14.67 ID:???.net
>>99
マジで?
学習能力も反省も無しですか・・・

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:24:33.70 ID:???.net
とにかく店の前を整理しろ

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:34:24.32 ID:???.net
まあでも他の競技も国体はエントリーから面子までほんといろいろあるんで
自転車競技だけがいきなり新聞載るのは鳴門ライドもそうだったように
県庁に反自転車というかナカニシサイクルやNPOホワイトベースの事が
とてもひじょうに気に入らない公務員がいてリークしたんだろうなあ

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:21:47.06 ID:???.net
国体絡みのトラブルで新聞に載らないってどんなのがあったの?

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:30:56.32 ID:???.net
F選手「気持ちの整理がつかない」

ナカニシ「店の整理が出来ない」

俺の経験から見て
あの店の状況から
まともな仕事が出来るようには見えないわな

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:39:42.56 ID:???.net
4000mTTとポイントレースの国体出場権を持ってて
前者のエントリーミスだけで国体出られないは誤報って聞いたよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:47:26.23 ID:???.net
リークも何も
国体なら競技冊子も作られるんだから
バレるの当たり前じゃん

108 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:52:27.54 ID:???.net
国体は全種目全競技出てる訳じゃないから関係者しか分からんよ

>>104
一番強いとされてた子を他府県に取られたり(逆ももちろんある、あった

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 23:54:07.87 ID:???.net
>>106
誤報って何?
二種目で出られる筈がナカニシのミスで一種目しか出られない事でしょ?

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:00:03.02 ID:???.net
>>109
新聞読んで出なおしておいで

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:12:58.04 ID:???.net
ナカニシはもしかして注意欠陥多動障害じゃないの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:16:50.75 ID:???.net
控え選手がいるような競技だと国体とかとても無理な選手を県競技団体が押し込んでて
体調不良なのに選手交代が出来なくて酷い結果で帰ってきたとか実際あるよ
敗因になった偽選手でも世間では国体代表だかんね

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:31:12.60 ID:???.net
>>110
見出しの事言ってんの?
記事内容は二種目で出られる筈がナカニシのミスで一種目しか出られないで合ってるじゃん

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:45:05.39 ID:???.net
ナカニシ国体白紙事件

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 08:29:44.51 ID:???.net
選手にはロードとポイントレースの出場権があり
県競技団体がロードの出場者を「無」にしたため出場できないと分かった
本人が気づいて問い合わせたがすでに締め切られていた と徳新にあるね

体協に今日掲載の選手一覧の取材した時に職員が徳新に教えたんだろう
それよか自転車に1選手1種目規則無いのの方が俺はびっくり
こんなん競技団体好き勝手にやりたい放題じゃん

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 10:34:07.61 ID:???.net
>それよか自転車に1選手1種目規則無いのの方が俺はびっくり
>こんなん競技団体好き勝手にやりたい放題じゃん
言ってることがわかりません
水泳とか複数種目ガンガン出てるけど自転車は何か違う事情があるの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 10:48:47.97 ID:???.net
水泳はインハイでOK所属の子が優遇されて(競技連盟がOKスイム)
ハッピーその他はあかんと知り合いの高校の先生が言ってたがチャリもそれと同じじゃねえの?
あれ過去実績も加味するとかで県予選でタイム一発出しても出させてくれんのな

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 11:31:25.66 ID:???.net
勝ったり負けたりだとOK有利ってだけで常に勝ってりゃOK以外でもいけるでしょ
んで自転車でOKに相当するとこって?

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 11:37:39.84 ID:???.net
>んで自転車でOKに相当するとこって?
この質問は過去ログ読んでしばらくROMれレヴェルだぞ

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:19:26.37 ID:???.net
>>119
ハッキリ言えよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:43:09.58 ID:???.net
陸上は県予選に1人3種目までしかエントリー不可
短距離はともかく複数種目ガンガン出るとかどだい無理だな
ライフル射撃も1人2種目まで

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:53:38.04 ID:???.net
…なんていうか、潜在的にナカニシ嫌ってる奴多いのな

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 13:25:40.01 ID:???.net
まあ一番入りにくい店だと思うよ
店の立地的にも店主の人柄的にも

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 14:07:25.63 ID:???.net
>>119
他競技については「OK」とか言いながら何で肝心の自転車になると名前出さない?

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 14:17:10.33 ID:???.net
>>124
なんか必死だが流れ的にどこの話なのか分からん方がおかしくね?
OKの関係者ですか?

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200