2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクを買って禿げあがるほど後悔2

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 09:56:37.27 ID:/6WdkXAz.net
まじツマンネ。買ってないけど。

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:23:54.12 ID:???.net


33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:26:46.13 ID:???.net
>>30
同意

逆走ままちゃりなんかも気付いた時点でこっちが右に膨らめば済むのに神経質な小心者が多すぎ
車は減速するしかないんだから堂々とばく進するのみだよね

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:28:20.07 ID:???.net
>>28
だから禿げなんだよお前

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:28:51.25 ID:???.net
豪快、豪快、カッコいいねw

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:35:24.42 ID:???.net
>>31
パタパタよりはゆっくり、少し大き目の動きを1〜2回の方が伝わる
今のところ2chの話とは違って伝わらなかったことは無いねw

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:37:32.81 ID:???.net
追い抜いてく車に中指立てんの忘れんなよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:13:42.64 ID:???.net
自分が暴走チャリだと認めたり、堂々とばく進なんて言ってる人が
車の免許を取れる年齢以上であって欲しくないけど
今、20歳前後だと例の世代だからありえなくもないんだよね

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:14:44.41 ID:???.net
ポジション探して試行錯誤してるうちに1万km乗った
まじつらい

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:20:54.78 ID:???.net
そこも楽しむ位余裕持たないとw
ホビーなんだし。

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:35:11.47 ID:???.net
>>39
セラSMPがおさまり良くてオヌヌメ

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:36:48.89 ID:???.net
>>38禿げなの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:01:47.03 ID:???.net
「お先にどうぞ」はわかったが、じゃあ「今度は俺が行く」の手信号はどうすんだ?
さっき譲った車に追いついて、こんどはコッチが行きたいときだってあるだろ
なんとか伝えないと、車はまた譲ってくれると信じて突っ込んでくるぞ?どうしてくれんだ?

だから、ばく進一辺倒の俺の方が安全なんだよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:17:39.22 ID:???.net
車が追い抜いてったと思ったら、すぐ左にあるファミレスに入ろうとした
俺を追い抜かないで後ろにくっついてファミレスに入れば良かったのに何で強引に抜いたんだよ・・・

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:19:41.81 ID:???.net
>>43
待ての合図だろw

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:24:44.92 ID:???.net
先にどうぞより伝えやすいだろ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:36:52.69 ID:???.net
>>44
普通は自転車側の速度とコンビニまでの距離次第でドライバーが判断する

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:37:12.20 ID:???.net
はぁ?待てってどうやるんだ?俺には思いつかないぞ

これだから手信号なんて無理ありすぎ

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:37:35.09 ID:???.net
状況によって臨機応変に対応できなければ
ばく進が安全って考えになるのかもね(理解は出来ないけど)

そう言う奴が安全を求めるなら自分勝手なルールを作らないで
走るのを止めるのが最善なのは確かだと思うよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:38:51.86 ID:???.net
>>48
マジで言ってるの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 02:46:00.49 ID:???.net
>>48
交通ルールとしての待てじゃなくても
ジェスチャーとしての待ても分からないの?
それならその他のシーンでも手信号で安全を得るのは無理だから
バカ進を極めれば良いよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 03:05:01.05 ID:???.net
自転車の手信号は右後ろにいる車に見えやすいように右手がメインだけど
左折する時は後の車よりも対面の右折車や左から来る車に対してが多くなるから
左手で合図した方が伝わりやすいみたいに自分で判断することが大事なので
それが出来なくて相手に伝わり難い合図だと安全ってことはないだろうね

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 05:23:02.88 ID:???.net
>>27
適切なAAでワロタ

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 05:56:05.67 ID:???.net
4〜6月と10〜12のたった4ヶ月の晴れしか乗れないチャリ30万で買ったったwwwwww





















 

('A`)…。
人ヘヘゝ

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 05:56:27.52 ID:???.net
後悔はしていないが禿げは進行した。

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:24:50.41 ID:???.net
>>54
7-9月はなぜ乗れない

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:48:25.58 ID:JMd+biQQ.net
4月に普通のサイクリング(50km内ポタ)の目的で20万相当のロードバイクを買った
気がついたらここ半年ヒルクライムばっかりやってる
かといってヒルクライム大会に出る気はさらっさら無い

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:56:27.63 ID:???.net
>>57
そりゃ大会で走ってもどんじりだからだよなw

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 07:10:03.74 ID:JMd+biQQ.net
>>58
そらそうよ
山頂で弁当食うのが好きでヒルクライムやってるだけで
練習やってるわけじゃないもの

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 07:14:13.87 ID:???.net
>>59
どんな格好で乗ってるの?ピチパンキノコ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 07:20:34.38 ID:???.net
車の免許取るときは、死角があるから曲がるときはかならず目視しろと
教えられるが、自転車で目視もしないやつってなんなの?
おそらく二輪免許でも目視しろと言われると思うが。

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:24:05.68 ID:???.net
>>61
免許なしの自転車オンリーな奴は自分が危ない走りしてる事すら気付いてないという

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:30:30.46 ID:???.net
免許持っててママチャリ乗ってるやつ見てみろアホが

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:48:11.35 ID:tHP6RW7Z.net
>>62
免許持っててあぶない自転車の乗り方してるやつがほとんどだろw

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:52:08.56 ID:???.net
俺は車の動き気にした上で走ってるけどな
免許持ってないやつは車がいつでも止まってくれると思ってやがる

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:52:13.21 ID:???.net
自動車の免許証ってのは通行証みたいなもので、免許持ってるからマナールール道交法守ってるとかじゃないんだから
勘違い甚だしいわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:53:53.74 ID:???.net
>>65
でさ、いつ君がその自転車乗ってるやつが無免許だとわかったの?その場でいちいち聞いて回ってるの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:54:20.16 ID:???.net
>>67
エスパーなんで(キリッ

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:59:13.94 ID:???.net
俺は止まる時はサドルから腰を下ろして意思表示してる

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:08:39.65 ID:???.net
でもある程度あたってるとは思うけどな
俺も免許取ってから自転車の乗り方大きく変わったし

車からどう見えるか知ってるのと知らないのとじゃ乗り方随分違ってくると思うよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:11:18.28 ID:???.net
>>70
憶測でものを言うなって言ってるのに馬鹿なのか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:13:53.79 ID:???.net
なんで憶測で言っちゃダメなの?
大した話題でもあるまいに

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:20:27.46 ID:???.net
なんでもいんだよ
後ろを振り返るだけでも良いし、意味不明なオリジナルの手信号でもいい
ペダルを止めるだけでもそれは意思表示になる

自らアクションを起こす時はコイツなんかやるぞ?って思わせればそれでOK
優柔不断なフェイントしなけりゃOK
予測し易い行動をとるべし

集団走行の経験がないと手信号なんてやらないし最初から無理にやる必要は無い

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:32:40.88 ID:???.net
だな。
だからうしろノールックも意思表示なワケ
ノールックで路駐車避けるとこ見せれば、後ろのクルマは俺の後ろから出てこない
イチバン目立つし早い、オススメ

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:37:27.97 ID:???.net
>>74
後ろの車がお前さんをノールックのボンクレの場合があるから、やっぱりどんな運転手か見て確認するべきかと。

過失割合100:0でも怪我して自転車乗れないのはつまらんし、死んじまったら事故成金でアップグレードも出来ない。

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:49:22.14 ID:???.net
>ノールックも意思表示なワケ

お前だけは免許を取れない年齢だと思えるよw

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 10:04:27.68 ID:???.net
確かにノールックノーヘルで蛇行しながらダンシングしてればドライバーは警戒し注目してくれるからそういった意味では安全だけど、クラクション鳴らされても文句は言うなよ?笑

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 10:11:59.67 ID:???.net
ノールックだバク進だ俺たちチャリンコ珍走団だって
中二妄想丸出し杉なんだよw

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 10:21:53.54 ID:???.net
自転車がバク進してるつもりでも、車から見れば道を塞いでる障害物なだけで、道幅さえあればとっとと先に行きたいだけだがな

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 10:34:18.55 ID:???.net
ハンドサインよりは伝わりにくいかもしれないけど
前方の路駐に気が付いたら早めに後ろチラ見して
自分が車に気が付いてるってことをアピール

その後に音で近づいたのを判断したら
見ただけで分かるくらい極端に姿勢を起こしてペダルも止めて
チラ見すると分かってくれる人が多い

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:01:03.67 ID:???.net
イヤホンしてるので目だけで走ってる

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:09:20.43 ID:???.net
せめて右側だけは外しとけ
両耳は自治体によっては違反になるぞ

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:35:41.65 ID:???.net
>>81
釣りだとは思うけど、そんなことしてると違反で警察に吊り上げられるか、車に轢き殺されて死体処理で吊るされるか、自分が人轢いちゃって遺族から吊し上げ喰うからやめれ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 11:47:01.04 ID:???.net
音楽聞けなかったらロードなんて乗らないしほっといてくれよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 12:59:18.84 ID:???.net
>>84
違反なら通報対象、ほっとけなどと言える立場じゃない。

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 13:01:33.94 ID:???.net
メットの中にBluetooth忍ばせてます

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 15:47:00.61 ID:???.net
>>74
俺ならためらいなく轢くぞ

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 17:35:57.38 ID:BGDw2X/d.net
>>65
逆だろ
免許持っていたら、本当は車が止まってくれると思うんだよ
免許もってない奴が、自転車優先なのに止まったりしてる

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 17:51:03.50 ID:???.net
教習を受けた者なら「だろう運転」を戒められたはず

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:00:57.91 ID:???.net
運転免許を持ってる人ってのは
交通ルールを学んで知ってる人って意味じゃなくて
実際に運転をするようになると他の運転手の行動が分かるってことだからね

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:03:48.94 ID:???.net
知ってても誰も守らない交通法規とかあるけどね

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:05:02.49 ID:???.net
安全面はともかく、イヤホンは周りの音が聞き取れれば合法にはなるらしいけど、せっかくの五感を愉しむスポーツなんだから日常のデジタルから解放された方が楽しいと思うけどなぁ

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:27:27.18 ID:???.net
>>84
じゃあ乗るな不届き者
迷惑千万だ

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 19:02:18.06 ID:???.net
>>93
え?なんでお前が迷惑?どこ住み?バカ?禿げ?

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 19:21:21.24 ID:???.net
81からずっとそう言う威圧的なレス待ってただろw

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 20:36:02.84 ID:???.net
>>92
普段音楽聴かないから乗るときは気分で聴いてる

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 20:57:49.77 ID:???.net
出たよ、イヤホンの是非w
個人的には経験上外音も聴こえるし実用OKなんだけど、自分が少し歳取ったのか見た目的にNGなんだろうな。
とにかく思い込みだけでダメ言う奴が多くてね。

まぁ、ロード乗りでイヤホンして乗ってる奴はもれなくアホ晒し。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:17:55.74 ID:???.net
お、おう・・・

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:18:32.60 ID:WAkYGTtI.net
別に他人事だからとやかく言うつもりはないけど
本人は周りの音が聞こえ辛くて不安になったりしないのか。
視覚は当然だが聴覚でも情報を得てるのに邪魔になってないのか。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:27:36.14 ID:???.net
俺のイヤホンは海外ので耳を直接塞がないやつだから回りの音聞こえる

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:35:41.48 ID:???.net
今のイヤホンはカナル型が主流で、耳栓してる様なもの
今時の車は音がかなり静かで、歩いて使ってて気がついたらいつのまにか後ろにいたって事が何度かあった

そもそも自転車で音楽聴こうと思ったら、風切り音やタッチノイズで聴こえにくくなるし
相当ボリューム上げないといけないから難聴になりやすい

>>100
耳塞がないってこれ?
http://i.imgur.com/gEeSC2s.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:41:18.73 ID:???.net
多くの人がカナル型を耳栓と直訳しちゃうんだよね。
実証しないで思い込みだけでモノをいう人間が後を絶たずこの話題無限ループw

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:56:11.03 ID:???.net
俺のはノイズキャンセラーもついてるぜ

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:00:58.11 ID:???.net
>>101
なんでオバチャン歳をとるとオッサンになってしまうん?

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:07:31.84 ID:???.net
誰も耳栓とは言ってないんだけどな
輪行のスレといい国語の能力低いのが多いなあ
まあ好きにしたらいいけど、それで事故ったら相手が気の毒だから
人に迷惑かけずに一人で氏んでね

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:35:49.89 ID:???.net
ここまで自演です

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:59:50.21 ID:???.net
俺は長年通った通勤ロードにかぎり、目隠しして運転してる。
まぶたをバンドエイトでビタッと貼り付けてる
その上からアイウェアしてるから、周りからは気付かれる事は無いけど
もう今じゃ目隠し無しのほうが乗るの怖いよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:33:09.30 ID:???.net
耳をふさぐからいけんのや!だれかアナル型を開発してくれよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:00:19.15 ID:???.net
尾てい骨伝導式イヤホン

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 07:12:05.09 ID:???.net
>>108
ケツにジャック刺しとけ
あとは知らん

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 08:06:39.77 ID:???.net
台風の時は、ロードは危険だ

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:16:43.38 ID:???.net
京都の桂川大変なことになってんのに
ピチパンのローディーがチョロチョロしてて
警官に危険ですからそちら通らないでくださいとか注意されてんの
常識ないピチパン多いわ

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:23:15.29 ID:???.net
>>112
写真UP

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:29:26.64 ID:???.net
さっきニュースで観月橋写ってたけど
ピチパンローディー結構いた
地元の人が水に浸かった後かたずけしてる横に派手なピチパンは違和感あるわ

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:33:02.09 ID:r7Wkx2TR.net
その観月橋とやらはどこにあるんだい?

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:35:46.91 ID:???.net
またロード買えないクズがネットで吠えてるな

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:36:42.58 ID:???.net
写真UP

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:38:21.99 ID:???.net
こんな暴風雨で自転車走らせてるのいないだろ
またつくり話か
こうやって騒ぎを作りだしてくるんだよクズは

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:39:57.01 ID:???.net
いや、本当にピチパン沢山居ますよ
クロス乗りは片付け手伝ってるのにピチパンは自分の事しか考えないクズばかりだわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:41:10.95 ID:???.net
クロス乗り笑なんかいるわけねーだろアホが
こんな台風時にw

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:41:48.88 ID:???.net
もうこいつは病気だな
隔離しなくちゃならないほどの重症

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:45:49.68 ID:???.net
クロス乗りなんか国内エイズ患者より少ないだろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:47:00.97 ID:???.net
普通の服でフラバロードでフラットペダルでアップライトで20km/h巡航でもしてろガキ共

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:49:03.39 ID:???.net
またクズクソスは逃げたのか
散々荒らしておいてあとは知らん振り

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:49:03.48 ID:???.net
>>118
NHK のニュースくらい見ろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:49:57.66 ID:???.net
浸水後で泥濘だらけで
皆が片付けなければならないほど異物が散乱している道を
平気で走れるロードって凄いな。
クロス要らないじゃん

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:50:31.28 ID:???.net
京都って言ったら今日は午後一時くらいまで暴風雨だったんだが?
で、そんな中、カメラの前を自転車が多数通過したって?w

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:51:36.20 ID:???.net
>>125
それってどこの国のニュースだ?笑

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:52:02.78 ID:???.net
32Cのシクロクロスなら何とか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:53:01.72 ID:???.net
キャプあげるから待ってろクズローディーが

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:56:17.61 ID:???.net
>>130
IDも一緒にあげて

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200