2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクを買って禿げあがるほど後悔2

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 09:56:37.27 ID:/6WdkXAz.net
まじツマンネ。買ってないけど。

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 09:10:53.70 ID:HaQ0kstw.net
トニーマルティン気分が味わえるよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:24:53.63 ID:0bCwsO2n.net
>>731
平地はエコモードで景色を楽しみながらのんびり♪
電池が切れたら輪行バッグ煮詰め込んで近くの駅からワープします♪

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:43:15.61 ID:fDyPvVzr.net
電動アシスト自転車が輪行バックに入るわけないだろカス

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 10:07:50.40 ID:JSe4WwSb.net
クロスは生活道具だけど、ロードは自転車走行を趣味として乗るもの。
ごちゃ混ぜにすると悲劇だよ。

クロスで不満が出たらロードじゃなくて、フラットバーロードにするべきと思う。

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 10:24:17.95 ID:KHDLTHqM.net
ロードのフレームでプロムナードにして高性能なママチャリ扱いでいいよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 10:49:59.29 ID:ZBN52PXX.net
趣味なんだから好きなの乗ればいいんだよ。
日本は100キロまでだけどフェラーリとか乗ってる人もいるわけで。
そこに意味なんかない。

つーかロードみたいに軽い10キロママチャリとか出ないかな。
需要ないのかね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:29:39.78 ID:lKCQZlvY.net
フラットバーだと運転しにくいからドロハンのロードにしたよ!

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:30:52.04 ID:ZBN52PXX.net
スレタイ読めよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:45:26.70 ID:KHDLTHqM.net
重量の大半はカゴとか装備だしそこまで削ぎ落とすのは無理があるな
BE-ALLのカーボンフレームのシティサイクルをベースにして徹底的に弄れば可能かもしれないけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:53:49.56 ID:ZBN52PXX.net
8キロぐらいのロードをベースにトップチューブ削って
ポリカの泥除け、アルミの荷台とプラのカゴみたいな感じで
なんとかならんかね。
ママチャリはタイヤもホイールもクランクも重いからなあ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:00:08.59 ID:DisKhi2M.net
おい!、3段クロスで登れない坂はなかったのに、2段ロードだと死にそうに
なる、というか、登れんかったわ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:18:20.15 ID:1qvGNho7.net
>>742
これは多くの人が落ちいるパターン

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:29:05.40 ID:QMIzTDjJ.net
ブラケット持ちの時にブレーキが全く掛けれなかった時は
買うの失敗したと思ったわ
まあ小さいタイプのSTIレバーがあったのでそれに交換したが
でか過ぎるよ通常のタイプ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:23:47.14 ID:nrm+uxZT.net
12kgくらいのママチャリならあった気がする

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:25:46.88 ID:gkjvcWs6.net
>>737
10キロ以下のママチャリならあるよ。
アオバ自転車店で出てた

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:35:22.59 ID:KHDLTHqM.net
たぶんミヤタのクォーツエクセルα?
生産完了していまは後継のクォーツエクセルライトになっててちょっと重くなってる

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:33:12.70 ID:w4oTywiw.net
自転車通勤始めるにあたって、最初からいいモノを買おうと思い
30万のカーボンロード買った。
修理に出した時に「トラブルに備えてもう一台予備に買っとくか」と
5万ぐらいの29erMTBを買った。
あれから二年。今はスリックはかせたMTBばかりで通勤してる。
>>744
俺はロード買って失敗したと思った一番の原因がそれだわ>プラケブレーキ
ブレーキ効かせること自体はできても、不意の急ブレーキは間に合わん。

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:45:02.58 ID:+DfvX18T.net
結構練習しないと(しても簡単には)不意の急ブレーキを
マトモにかけられるようにならんよね。
自分も禿げあがるほどではないにせよ、いくらか後悔。
テクトロブレーキだからかと思ってシュー変えたら
効くようにはなったけど、多分不意にやったらロックする。
デュラとかにするとコントローラブルって言うけど
危険回避にどれほど効果があるのか。
所詮二輪だし。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:45:03.15 ID:/M/k1q6E.net
一昨日、道志で電動アシストママチャリが登りでロードを軽くパスしてたのを見てワロタ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:46:47.75 ID:+DfvX18T.net
それを笑える脚力は俺にはないw
坂で前に電チャリのおばちゃんとかいると
ある種の選択を迫られることになる。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:00:17.57 ID:/M/k1q6E.net
kindleでオートバイの雑誌買ったら、ばくおんがオススメに出てきたわけよ。
読んだら面白かった。彼女にも読ませたら大笑いしてた。
で、富士山見物にタンデムで行って、道中ロード沢山目撃した。
4人組ぐらいで2人が遅れて顎だして必死にこぐ、先行する2人はスマフォ弄りながら後ろ振り返ってたり、最早諦めて手で押す人や、
今にもゲロ吐きそうにうつ向く人見ながら、こっちは鯉のぼりや富士山の歌を合唱しているという馬鹿っプル状態。

止めにママチャリにパスされていくロードを見て笑わずにはいられないw

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 12:59:17.56 ID:UeDvxce1.net
何処が笑えるのかわからない
書き直せ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:32.62 ID:Utevp+0g.net
30万円出してやっと入門レベルと聞いた時ウボァーとなった。
30万も出せばMTBならそれなりのモンが買えるぜ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:31:32.49 ID:MRb7YpUW.net
多分一生入門しないと思うw
余程はまってレースとか入賞できそうみたいな状況になれば
もしかしたら入門しちゃうかもしれんけど。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:46:38.38 ID:51l6mJaP.net
さすがに30万はないわw
ロード乗るなら最低シマノの105積んでるやつにしろとはよく聞くが

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:53:00.96 ID:dkhp8C+/.net
ティアグラ15万でも十分
ブレーキガー!って言うなら換えればよろしい

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:28:34.50 ID:jpYMVd36.net
俺のはなんちゃって105で7.5万だったぜ。
一年とたたず事故で廃車になったが・・・

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 05:32:15.28 ID:aeXg53sP.net
4〜5万じゃダメっすか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:52:32.10 ID:dQgBgZjd.net
俺も>>25に同意だな。
多くのドライバーの思い込みよりずっと酷い思考パターンでは、
「自動車がウインカー上げて並びかければ、自転車は減速するもんだ」
なので、
「俺は断じて減速してやらぬ!」
オーラを発する断固たる走りが結局一番安全だと思う。
自動車の動きを警戒してちょっとでも様子見的な挙動を見せるとドライバーは「減速してくれてありがとう」とわり混んでくる。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:22:36.11 ID:UCqClZAx.net
ヨンリーは自己中生物
路上では自分が一番偉いと皆が思っている
たちの悪い脳みそしてるぜまったく

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 12:59:52.14 ID:OldbD21Y.net
地方都市だと疲れるだけの代物で、それこそ禿げ上がるほど後悔してたが
コンビニどころか信号すらなく、たまに見つかる民家は崩れかけの木造な
超ド田舎だと優れた自転車だとは思った>ロード

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:39:40.51 ID:QLhUiKVu.net
ぼろ屋しかないところだとナマポが徘徊してても違和感ないからな

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:42:23.77 ID:Io9+Wzhv.net
超ド田舎とまで行かなくても田舎のロードはチョー優れた自転車だぜ>ヨーロッパのレースとか

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 06:55:25.96 ID:kErTHu1S.net
シングルスピードフリーギアでいいじゃん
ギア比率2.2で軽いギア比率だけど楽だしある程度の坂も問題ないし無理せずこいで25キロ程度はでるぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:33:01.16 ID:OPNR3TOS.net
LGS-CR07を買った
レビューが全然ないしブレーキがダメとか言われてるっぽい
乗る前から不安

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:57:51.29 ID:p1HxLIHI.net
>>766
これはレース用とかじゃなくて完全な街乗り用だよ。
スピードそこまで出さないでまったり乗りなよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:59:45.06 ID:Varsa0lT.net
ダレノガレ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:01:18.93 ID:OPNR3TOS.net
>>767
街乗りとサイクリング用で買ったから大丈夫なのかな
ビクビクしてるわ
目標はとりあえず支笏湖(50kmないくらい)

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:03:42.85 ID:1RKufUlF.net
盗難に強い。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:04:56.19 ID:OPNR3TOS.net
>>770
まぁ誰も盗まないわなこんな不良在庫レベル

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:15:06.90 ID:1RKufUlF.net
普通の人はロードバイク見ただけで「これ何十万もするんでしょ」っていうから。
馬鹿な中学生とかわからんぞ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:40:42.61 ID:P5vX6kQa.net
普通の人はロードバイク見たらなまぽこんなものにつぎ込んじゃってwプッwwwって思うよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:41:49.75 ID:XhVQ7y2g.net
普通の人はチャリなんて高くても5万くらいと思ってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:05:17.55 ID:oPy+ugym.net
>>774
うちの職場の連中にしたら5万どころか1万だわ。
だから10万の自転車っつーだけで変態扱いw

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:49:35.75 ID:OPNR3TOS.net
7万で買ったわ
職場は結構金かけてる人いるから普通か入門レベル

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:05:42.21 ID:6x8qvMSm.net
>>775
流石にそれは底辺すぎて参考にならん
煙草と缶コーヒーで毎月一万以上ドブに捨ててるくせに金が無いとか言ってる連中だろ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:46.55 ID:SsDz2Nk+.net
推定年齢60歳以上の爺さんだと30出てないから邪魔だよね

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:02:28.86 ID:P5vX6kQa.net
もともとロード自体が邪魔なんだから年齢や速度なんて誤差誤差

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:04:09.55 ID:P+KhTA3F.net
6段変速のママチャリで十分だったかなと思ってる

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 14:38:54.76 ID:hDt5glx3.net
>>780
小野田くんかな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:49:12.78 ID:Ug76C3Ux.net
後悔というか反省・・・
初めてロード買って楽しくて乗りまくって、下りでこけた。
肩を複雑骨折した。
ロードは今でも乗ってるけど五十肩みたいになってて乗りくい。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:56:37.27 ID:P6KysGto.net
ざまあ

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:06:21.23 ID:MV/5fWau.net
ゆっくり行こうぜ

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:58:48.77 ID:Ar++OqVl.net
25万のを買った結果wwww
半年で3回乗ったww
その後部屋のオブジェww
下取り出したら8万で売れたwww
そもそも仕事仲間のロードオタの勧誘で「俺もいけるwww」となったのが原因www
自発的に興味を持たないと駄目やなwww

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:29:05.03 ID:tM0zIFiU.net
信号ばかりのところでロードかっても快適に走れないよなぁ
俺はロードやめてシングルスピードで
多摩川CRを時々走ってるわ
いい運動になって最高
メンテも楽だし街乗りには最高やね

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:52:13.81 ID:T4QI9iA0.net
ロウドなんて変態乗り物は公道走行不可にすべき

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:25:36.83 ID:RlvRvGgZ.net
ロードバイクは超軽量、高重心、ノーサスだからオートバイより超不安定で危ない乗り物からな
そのぶんテクの磨き甲斐はあるな

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:56:27.02 ID:HEo5FnZ2.net
テク???

テクwww

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:00:29.73 ID:bmG5r/hL.net
オンロード漕ぐしか能ないのにテクw

791 :うさだ萌え:2014/06/22(日) 15:11:49.64 ID:ZwfYslmg.net
公開しているのは、塗装だよ。ハゲっが。傷とか、埃とか、塵とか、含んだ塗装や、塗装、ハゲ。

なんとかならんのか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:00:42.01 ID:1WR5AECF.net
????

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:06:49.10 ID:6Cp6EKBs.net
???

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:29:37.11 ID:wPqYjC5U.net
>792
ようチビ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:42:40.84 ID:3neuHRpB.net
>>791
ともくん巣に帰りなよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 17:30:31.33 ID:npVDek31.net
>>561
臭くて?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:16:28.25 ID:6G7q9LVg.net
6年前に20万くらいのクロモリロード買ったけど走行距離が4000kmも行ってないし
狭い部屋に鎮座して邪魔臭いし、
見てたら「やべえ、全然乗ってねえ、乗らなくちゃ」という強迫観念に
かられて、たまに通勤に使ったり、ごくたまに150kmくらいのロングライドやったりするくらいでした
なので小径車購入を機に分解して保管しちゃいました
毎日乗ってる小汚いクロスバイク(フル改造済)のフレームにクラックでも入ったら
また出番かなあ?フラットバー&フラペ仕様でw
まあ置く場所に困るくらいならロードなんて買うもんじゃないっすね

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:32:04.40 ID:2yxAlbNs.net
オクで売ったらモノによったら結構な値がつくかもよ?
レモンとかなら特に

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:44:10.22 ID:sg3RUDJa.net
90年代終わり頃に自転車趣味の道に入った
近頃は最新フルカーボンだのには興味無くなって、俺がニワカだった頃に
お金なくて買えなかったモデルばかり興味が出てきたわ
レモンいいよなあ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:07:22.95 ID:j5uHkJ0e.net
その頃よりフレーム売りって減ってきてない?
中華カーボンみたいなのは増えてるようだけど

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:01:43.23 ID:1nmWgKiG.net
ロードバイク乗るのに高いテクは要るぞ

>>792-794はロードに乗ってないクソだなw

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:27:09.31 ID:Ik9NzoO/.net
>>801
アンカ先が間違っていないとしたらアスペだと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:34:24.30 ID:1nmWgKiG.net
すまん、アンカ先が間違えた
>>789-791がウンコです

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 01:21:57.66 ID:h1u1OuGe.net
お前も大概ウンコだな

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 14:25:44.76 ID:R2oN3gch.net
肉体作り興味無し、レース興味無し、ヒルクライム興味無し
ロングライドの世界に憧れて買ったけど、実際やってみると苦行w
家に帰ってきたら一応の達成感はあるけど、乗ってる間は我慢の連続w
あんま楽しくないし、そもそも乗る時間が少ないから処分したw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 15:55:18.45 ID:9WEOdSz+.net
そんなだから禿げるんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:22:41.84 ID:Nip4h8xI.net
ハゲにはオナニー

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:17:29.89 ID:pnoNzf/g.net
正直言って、尻が痛い。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:26:33.26 ID:+d3l8WK+.net
つかカーボンフレームなんだがシートステーとチェーンステーに固定するタイプのスタンド付けててこないだヤフオクに出そうとスタンド外したらチェーンステーが割れてたわw
ジャンクで出してもせいぜい1万円にしかならんだろーなぁ
5万円にはなると期待してたがスタンド付けなきゃよかったと後悔

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:02:52.88 ID:M9WiJNX7.net
クロモリホリゾンタルロードを買ったけどヘッドチューブ短すぎて前傾強すぎ
レバーブラケットとサドルが水平くらいがいいのにポジション出せなくてワロタ

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:27:53.08 ID:D0ZgUYMc.net
納車が楽しみ過ぎて禿げそう

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:22:10.00 ID:LRkxv/Lw.net
>>811
納車されたら完全に禿げるから大丈夫

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 02:33:18.42 ID:VrWmEb1C.net
>>811
お前もう禿げてるじゃんw

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:37:47.99 ID:UVsaKYcG.net
ハゲにはきな粉

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:00:32.28 ID:p/iNOMSC.net
最初は軽くサイクリングのつもりで乗っていたんだが、
距離が伸びてきたらだんだん週末のノルマになってきて嫌になり、
それでも健康のためにと乗っていたら痔核ができた・・・
一目惚れで買って一度も乗っていないカーボンモデルも売ることにしたわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:02:38.46 ID:O3Rvv4EI.net
市役所のリサイクル場で拾ってきたので無料。
チェーンつないでタイヤ買ってきたので後悔はしてない。
鉄は乗り心地がいい。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:35:41.83 ID:byj/EADj.net
景色より道の凸凹気にして走らなきゃならんのが地味にストレス溜まる

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:15:53.12 ID:BDO3rBl2.net
街乗りに使うにはストレス貯まりすぎる乗り物

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:05:52.39 ID:qTsbCOVr.net
普段はクロスばかりだなあ
たまにはロードにも またいでやらないと機嫌そこねるな

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:35:35.03 ID:ZVcATM9s.net
ロードにカマキリハンドル付けて乗れば快適だよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:04:30.42 ID:LH0nDwyl.net
メッセンジャーやってたけど、ロードサイクルで何のストレスも無かったな。
都内メッセンジャーのロード率は5割くらいかな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:16:01.25 ID:ouw841rB.net
今時のメッセンジャーは電アシ(PAS)

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:02:17.16 ID:dGVc6pbR.net
車とかバスとかダンプとか怖すぎ
路駐多くて走りにくい

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 15:39:43.66 ID:PmSmaBx1.net
もう乗らないから売りたいのだが
どういうところで売るのがいいの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 15:47:52.62 ID:T1VTHM8o.net
>>824
http://matome.naver.jp/odai/2138997357928868801

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 01:30:42.47 ID:XY1NdfgX.net
ヤフオクで売れ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:31:42.56 ID:myauaqon.net
田舎は夜中走り放題だZe!人とカエルに注意な

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:16:23.82 ID:pr2ODpuw.net
田舎の夜道走ると蜘蛛の糸が顔や腕に絡みついてウザくね?

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:33:29.16 ID:Ta3QUDhx.net
生意気な原付をちぎってやったぜ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:00:19.33 ID:bEmxXlA6.net
ロード売ったら晴れた日は乗らなきゃいけないという義務感も無くなってせいせいしたわ
走っている時の高揚感とか達成感はあったけね

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:11:37.02 ID:dUUVG/X/.net
でもハゲは治らん

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200