2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 52【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:45:56.51 ID:???.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375975348/

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:11:08.49 ID:???.net
Dogma多かったねえ。10台は見た気がする

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:13:11.19 ID:???.net
多かった。あとはチラホラジオスも居たね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 18:50:42.78 ID:???.net
ていうか、相変わらず運営酷いなぁ。開催日前の土曜日に、月曜日に掲載すべきお疲れさまメッセージ掲載するわ、距離は実測で10キロ近く違うわ(試走の時、誰も気がつかなかったんだろうか?FBでお詫びもなく、報告のみ)
コースは悪くなかったが、ここの運営するイベントあんまり参加したくないなぁ…。

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 18:57:24.27 ID:???.net
八ヶ岳に、ワンボックスじゃない普通の車で来てる人は自転車どうやって持って来てたんだろ
一台に二人とか4人とか乗ってる人とか

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:07:02.79 ID:???.net
2台とか3台の乗り合わせじゃねーの?

273 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:30:55.87 ID:???.net
ああおつかれ 紅葉もピークだったな
折れたフォークとかいなかったなww

274 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:06.09 ID:???.net
>>270
サイコン何よ?
猫目だと八キロアンダーだな、だが今回は今までで一番良かったぞ?

275 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:45.44 ID:???.net
>>273
割れたヘルメットはいたな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 11:16:48.12 ID:???.net
Garminで106.46Kmだったな。
運営そんなに悪いか?他のイベントよりちゃんとしてると思うが。
まあ、コース発表が遅いのと当日受付が無いのは不満だが。

277 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 13:48:30.79 ID:???.net
去年に比べたら最高の出来だ!
来年も楽しみだ〜!

278 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:20.59 ID:IcE+JSUA.net
紅葉は、まだ早くないかな?

279 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 22:55:29.70 ID:???.net
八ヶ岳とかああいう長いイベントでボッチは可哀想だな
一人で便所飯とか・・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 13:28:00.90 ID:???.net
こないだのレースでParis乗ってる奴がいたけど、なんか、遅かった

なんか、悲しかった(´・ω・`)

281 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:55.44 ID:???.net
>>279
ぼっちで悪かったなw
12時過ぎにはゴールだから飯は普通にレストランで食うけど。
ぼっちだと宿が取りづらいのはしんどい。

282 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 19:55:28.20 ID:???.net
>>281
ぼっち てどこ泊まってるの?相部屋?

283 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:49:23.88 ID:???.net
>>281
ボッチはいいけどさぁ、清里近辺シングルで泊まれる宿なくて困る。

284 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:53:03.39 ID:D+aJCYpB.net
ぼっち参加だが、ユースホステルなら一人でも

今は甲府のビジネスホテルだな

285 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 09:50:29.14 ID:???.net
ペンションはガラ空きだったんじゃ?

286 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:49:38.45 ID:???.net
一人でも泊まれるペンション泊まったよ、けっこう空いてた。
一泊で9000円ほど。
スタート地点まで4Kmの坂登ることにはなったけどw

287 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 12:01:11.33 ID:???.net
ペンションの人 ご飯おいしかった?

だいたい駅前の観光客向けの店でほうとうや馬刺 煮アワビ食べるパターンだが

288 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 14:05:34.28 ID:???.net
去年泊まった「清里館」ってペンションの夕食はとても美味しかった。
今年は素泊まりだったので飯は地元のレストランで食った。
清里は温泉地じゃないから風呂がイマイチなのが残念だな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:55:56.83 ID:???.net
後学の為に空いてたって処教えて下さいよ
ただ あまり遠いと 朝がね・・

290 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 15:13:59.57 ID:???.net
>>289
http://www1.ttcn.ne.jp/svillage/

風呂はイマイチだけど、一人でも泊まれるし、部屋は広い。
ご主人は親切。車で近くのレストランに送ってくれたり。
自転車は屋内の食堂に置かせてくれたし。
清泉寮まで4kmの登りがちょいしんどかった。

291 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 16:46:24.51 ID:oqd2k1/M.net
これはセレブじゃないと
こんなおしゃれ宿は無理

292 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:35:01.06 ID:???.net
若者向け観光地だもん
標高の高い方にだって幾らでもペンションやプチホテルがあるじゃん

293 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 17:23:39.74 ID:oMEtvObA.net
ドクマにアテナ電動て、有りかな?

294 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 17:32:15.11 ID:oMEtvObA.net
八ヶ岳イベントで見たもんで

295 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 17:37:38.95 ID:???.net
別にいいんじゃねーの?

296 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:32:45.15 ID:???.net
カンパの電動……まあ好きにすれば

297 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:26:13.09 ID:???.net
いや やはりアテナじゃないほうがいいんじゃない?
Di2だから なんとも言えないけど
10万も違わないじゃない?

298 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 21:08:37.96 ID:???.net
ドグマにアルテは?

299 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:25:27.01 ID:???.net
Di2のアルテはいいんじゃない 駆動部はデュラエースの方がいいだろうね

300 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 08:11:38.15 ID:QmPVOlx1.net
それいったらシマノ電動こそいらない

301 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 09:57:24.84 ID:???.net
ローラー用に使ってたFP2を公道用に復活させたいんだが6800って似合うかな

302 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 09:58:22.60 ID:???.net
09のアルミ赤白黒な

303 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 11:23:22.20 ID:???.net
そんなのは外に出さないで家で使ったほうがいいだろうね
恥ずかしくないかな?FP2とか

304 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 13:39:02.31 ID:???.net
そういうのいいから

305 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 16:58:05.21 ID:QmPVOlx1.net
>>301
さあ カンパデビューするんだ

306 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 17:50:21.77 ID:???.net
他人のフレームやコンポなんぞ興味ないのが大半なんだから好きなの使えば良い

307 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:24:14.59 ID:???.net
FP2格好良い

308 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 21:15:13.69 ID:???.net
なんでこんなに殺伐としてるのかね?

309 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 00:35:55.54 ID:???.net
俺もFP2 だよ2011

310 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 02:49:59.61 ID:???.net
ビギナー

311 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 18:14:15.13 ID:???.net
2014マイウェイカラーオーダー来てるけど
びっくりするくらいいじれる場所が少ないんだがwww
フレームカラー含めて実質3カ所w
なにこれwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 18:27:43.15 ID:???.net
なんと俺も2011のFP2 乗り心地が良くて安定感グッド
全く攻撃的ではないが長距離を走るのがすげー楽しい自転車。
塗装の美しさはさすがですな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:59:35.24 ID:???.net
>>311
2013にて購入済み故興味ございません。

314 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:07:13.93 ID:???.net
貧乏人御用達の2013でドヤ顔www

315 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:25:00.01 ID:???.net
その代わり電動化とホイールその他に金を回しやすかったですけど・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 23:51:32.77 ID:???.net
>>312
2011FP2ネイキッドだけど、めちゃくちゃいいカラーだよね。

2010FP3ネイキッドをまれに見るけど同カラーとかまず見ない

317 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 02:24:31.23 ID:???.net
自宅ローラー用にお願いします。

318 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 03:20:14.02 ID:???.net
マンションなんだけど、ローダー台はやっぱ厳しいかな?苦情くるよね?

319 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:22:15.90 ID:???.net
ゴム絨毯がついてくんべ?

320 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:26:35.80 ID:???.net
防音防振が完全な高級マンションなら大丈夫だけど
一般的な集合住宅だと殺人事件が発生してもおかしくない
振動はヤバイ
二時間三時間ずーーーーっとごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごって続くの想像して見ろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 20:09:36.39 ID:???.net
パリ2013が20万だったんだけど買い?

322 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 20:28:30.92 ID:???.net
>>321
本物且つアルテ組なら激安。
フレームだけなら・・2014がボッタクリ価格だから買い。

323 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 20:43:54.89 ID:???.net
フレームのみの価格です。
ありがとー、検討するよ!

324 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 02:05:35.57 ID:???.net
>>321
どこで売ってた?

325 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 08:02:32.40 ID:???.net
>>322
しかも2014モデルはBBが圧入式になったもんな。為替レート
のよる値上げ以上に失望した。

326 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:45:01.09 ID:???.net
>>321
そりゃやすいでしょ 新品ならだけど わけありならそれくらいであるけど

327 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:14:06.85 ID:???.net
>>280
ちなみにどこだった?

328 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:48.80 ID:???.net
>>327
さいたまクリテならドグマで速かった人見れたのにね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 00:51:06.57 ID:???.net
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/173131698
>特筆すべきは最近アニメ化された超人気漫画にて主人公の友達のスプリンターが乗っているのがおそらくこれ。
>それだけでも買う価値はあるのではないでしょうか。



これ、FP2じゃなくて、PRINCEじゃなかったっけ?FP2???

330 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:09:58.05 ID:???.net
FP2か 最近いいかもって思ったりして。

331 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:41:49.90 ID:???.net
街ですれ違うピナレロの半分は偽物
峠で出逢うピナレロはほぼ本物

332 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/10/31(木) 09:59:38.56 ID:???.net
偽者=非正規品?

333 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:59:37.03 ID:???.net
自転車に於いては、非正規品=偽物だな

334 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 13:01:23.03 ID:???.net
国内代理店物=正規品
国外代理店物=正規品
偽物=非正規品

車の場合は並行輸入って事で、ディーラーが「非正規車ですので、メンテお断り」とかするけど、自転車はそんな事は無い
それ以前に「うちで買ってないから」と断るケースも。

335 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 23:55:08.89 ID:???.net
>>334
お前、ベンツ乗ったことないだろ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 07:23:38.76 ID:???.net
>>335
乗った事無いです
車はずっと日産ですわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:21:27.82 ID:tBZm4PY/.net
クワトロ、旧アルテグラ
マーベル、ティアグラ105
この二つがほとんど同じ値段で売ってるんだけどどっちが買いですかね?

ONDA 2Vかっこいいんだけどティアグラじゃぼったくりな気がして・・・・

338 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:40:40.77 ID:???.net
>>337
ピナレロはどっちも一緒、ボッタクリメーカーだから。

339 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:53:58.57 ID:???.net
>>337
自分ならクアトロにする
ネジ切りBBだしアルテグラだし

340 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:16:14.39 ID:???.net
>ONDA 2Vかっこいいんだけど
のセリフでマーベルを推す。
ヘッドベアリングアンギュラコンタクトになった点は旧型より評価できる。
BBが圧入なのが悩ましいところだが。
67アルテに魅力は感じないな。

341 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 02:49:53.82 ID:???.net
>>337
俺なら、クワロト。

PF30とか無いわ。それに限る

342 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 07:01:39.12 ID:???.net
ONDA2で非圧入なDOGMA65.1しかないな

343 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 08:09:17.38 ID:???.net
多分、質問者はBBにスレッド式や圧入があるって
知らないんじゃないか。

344 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:39:38.61 ID:???.net
pfないわーとか言っても
多分来年アップデートされるドグマもPFになるぞ
もうピナレロ乗れないな

ぼったくりメーカーなのに変なとこでケチるよなピナレロは

345 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 10:08:44.48 ID:???.net
ドグマもう持ってるし次は他メーカーいく予定だから別にPFでもなんでもいいや

346 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 10:25:45.61 ID:???.net
337です
意見ありがとうございます

BBの種類の違いは把握してます
圧入式は予想以上に評判悪いみたいね
ネジ式しか使ったことないからそこまでとは思わなかった・・・・

やっぱクワトロかな
もうちょい考えてみます
クワトロ残っててくれ・・・・

347 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 12:02:46.16 ID:???.net
ピナレロのオーナーは圧入部から音が出たら直ぐ買い直すから何の問題も無し
ピナレロってのはそんな方々の御用達車なんよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 12:46:32.87 ID:???.net
ピナの試乗の列が長い_ト ̄|O

349 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 14:03:54.04 ID:???.net
パリ2014買おうかと迷ってるんだが
ここみると微妙な感じがするんだがどう?

350 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 14:08:48.44 ID:???.net
銅?

351 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 14:09:30.38 ID:???.net
値段高い以外問題ないよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 20:26:12.77 ID:???.net
8月…クワトロなくなったんか、マーヴェル買おうかな
9月…ティアグラかぁ、アルテにしようかな。パリいっちゃうか
10月…あと1ヶ月耐えればドグマのフレーム買えるな
11月…今買っても雪降ったら乗れねぇじゃねーか

どーすっぺか…

353 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 23:25:48.46 ID:???.net
ドグマK試乗してきた。ROKHとの違いがよく理解出来ました

354 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 00:22:36.21 ID:???.net
>>348
あー モード?ドグマだけじゃないの?並ぶの?
アソコのブースはドグマ持ちがマーベルとか下級クラスにすぐ乗って
あー金ないとこんなの乗ることになるのか〜と納得するところじゃないの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 00:45:54.75 ID:???.net
会場のあんなまっ平らなところトロトロ走って何かわかるのかよ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 01:21:09.93 ID:???.net
サイズ感

357 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 09:51:41.45 ID:???.net
>>353
値段相応の違いってあるの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 11:03:21.04 ID:???.net
>>352
初心者の方ですか?
イタリア企業の納期舐めない方がいいですよ^_^;

359 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 11:21:16.11 ID:???.net
私も9月納期のはずだったのに船が順調に遅れてますわ^^

360 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:00:24.09 ID:???.net
カラーオーダーすると届くの次の年のモデルが発表された後とかあるからな

361 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:42:00.44 ID:???.net
>>353
どう違った?

362 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 03:13:54.65 ID:???.net
>>361
ROKH(12年105)より硬くて反応良く感じた

363 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 08:55:05.02 ID:???.net
ホイールの違いじゃなくて?

364 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:17:29.47 ID:???.net
それもあるかも。ROKHのホイールをWH-6800に変えてみようかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 21:31:10.47 ID:???.net
サイクルモードでドグマ9台も出ててドグマ走りまくってたな試乗コースで

366 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:25:11.42 ID:???.net
落車祭りだったな

367 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:25:17.09 ID:???.net
モード行ったけど、ピナが試乗機ださなくなったら
もう終わりじゃない?モードも・・・

368 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 02:55:23.38 ID:???.net
>>354
マーベルのために並んだのがここに
ドグマの乗り味苦手なんや……
>>367
コルナゴ撤退も去年の凄まじい落車とかで廃車が多かったらしい……
あとチェーン落ちや転倒したのを正直に話してくれないから困るとか…

総レス数 987
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200